【レジャー】北海道開拓の村 催しでにぎわう 搾乳OK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2018/05/05(土) 00:22:30.23ID:CAP_USER9
北海道開拓の村 催しでにぎわう

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004424091.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

札幌市にある「北海道開拓の村」では、大型連休にあわせて、開拓時代に使われていた
仕事の道具を体験できるイベントなどが開かれ、家族連れで賑わっています。

札幌市厚別区にある「北海道開拓の村」は、明治から昭和初期の北海道の
開拓時代の建物を移築・復元した野外博物館で、4日は大型連休中ということもあって、
多くの家族連れが訪れました。

このうち、先月改修された大正時代の畜舎では、新たに乳房をゴムで作って
中に水を入れ搾乳体験ができる実物大の牛の模型が置かれ、
子どもたちは、慣れない手つきで乳搾りをしていました。

大型連休にあわせて、開拓時代にも使われていた仕事の道具を体験できるイベントも開かれ、
子どもたちは食料や水を運んでいたてんびん棒を担いだり、木材をかんなで削ったりして、楽しんでいました。

7歳の男の子は
「かんな削りできれいな木の切れ端が出てきてすごく楽しかった」
と話していました。

05/04 12:22

0002名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:24:16.48ID:ThJynRQE0
北海道博物館と開拓の村は見どころ多数でおすすめスポットだな

0003名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:25:18.52ID:Dp6jkfCc0
北海省は中国領土

0004名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:25:32.03ID:UjQu6WApO
わたしは日々、自然のありがたみに感謝しております

0005名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:28:42.65ID:kPcxcd+b0
まだあったことにビックリ
懐かしいなぁ

0006名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:30:06.93ID:VGDzbhz30
搾乳させろ。

0007名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:31:44.81ID:BI7giThz0
搾乳とな?

0008名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:34:29.57ID:/4F49cGI0
いったい何処の奥方の搾乳を体験させて頂けるのでしょうか

0009名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:35:50.43ID:vPNT/UAB0
俺ので良かったら搾乳してくれ

0010名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:36:15.54ID:tP7aV40G0
中年デブ男のオマエラを搾乳

0011名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:37:45.23ID:i/4C3A5N0
>>3
日本の領土だよ

0012名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:39:06.07ID:AC582j4R0
GWに行ったがソープの思い出しかない
噂に聞いたがレベル高い

0013名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:40:31.33ID:7j0XDWwz0
市町村の廃止促進で議員減らそう

0014名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:40:40.90ID:duW6+z7J0
母乳ママが搾乳プレイか。

0015名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:43:15.28ID:JfLTqvfw0
愛知の明治村ほど大規模ではないけど
いい場所ですよ。おだやかな気持ちになる。

0016名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:43:40.24ID:p+ZPbgnG0
どっかで開拓募集してないかな?
今の日本に必要なのはフロンティアだよね

0017名無しさん@1周年2018/05/05(土) 01:48:12.89ID:kTMru0Ti0
一回行けばok
つか、北海道中に似たようなの一杯、\300入場料で

0018名無しさん@1周年2018/05/05(土) 02:03:46.05ID:2xILwPG40
ここ心霊スポットだよな。ラスボスクラスの奴がいるって聞いたことあるぞ。

0019名無しさん@1周年2018/05/05(土) 02:05:39.29ID:7IW3ZpmZ0
いいけどチョンはお断りにしとけよ
まあ口蹄疫が流行ってるなんていつものことだけどよあいつらは

【国内】韓国で口蹄疫が発生 “肉製品持ち込みNG” 海外旅行客へ注意呼びかけ 福岡空港[04/10]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523358598/

0020名無しさん@1周年2018/05/05(土) 02:15:24.39ID:B+7JszBV0
>>18
マジか

0021名無しさん@1周年2018/05/05(土) 02:18:25.10ID:BdSmR5mV0
>>15
一回行ったけど十分広いし、見る処もたくさんあったな

0022名無しさん@1周年2018/05/05(土) 02:34:31.31ID:H1gB4Qjd0
乳牛へのセクハラだな

0023名無しさん@1周年2018/05/05(土) 02:37:39.64ID:/3AaVrgf0
乳牛と明記されていても
偶蹄目とは一切全く無関係な方向にしか思考が拡がらない

0024名無しさん@1周年2018/05/05(土) 03:00:10.45ID:cedgDPxr0
中国がどうかしたのか?

0025名無しさん@1周年2018/05/05(土) 06:06:13.79ID:sn6/vVOf0
揉みたい

0026名無しさん@1周年2018/05/05(土) 17:51:37.87ID:/qrSWgwa0
>>3
分断工作員

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています