【商品】ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX 2142kcal 調理に必要な湯量1300ml

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★2018/05/28(月) 19:07:06.12ID:CAP_USER9
ペヤング
ソースやきそば
超超超大盛
GIGAMAX

かつてない容量と大きさを実現させたビック商品!
「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズ!

メーカー希望小売価格:385円(税別)
内容量:439g
荷姿:8食×2合わせ
JANコード:49 02885 00500 1
発売日【関東】:2018年6月18日
発売日【関東以外】:2018年7月9日

主要栄養成分表 1食(439g)当たり

エネルギー
2142kcal

ナトリウム
5.3g

たん白質
28.5g

脂質
120.7g

炭水化物
235.3g

(食塩相当量:13.5g)


http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/main_gigamax-1.png
http://www.peyoung.co.jp/products/1001/http://imgur.com/zf0prrP.jpg

0952名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:42:26.92ID:wyxk485Z0
>>938
何処がステルスになってるんだよ

0953名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:42:35.13ID:bMQteojNO
明星の鉄板焼きそばが至高
袋麺だけど

0954名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:42:44.74ID:PMWn6AEi0
カップ焼きそばのソースだけ売って欲しい

0955名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:42:56.80ID:dxy2rdz60
大盛りいか焼きそば以外認めない

0956名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:42:58.31ID:zKROb1I00
焼いてない
どう見てもお湯を注いでいる

0957名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:43:01.72ID:zL5LA/XK0
実際どのくらいの大きさなの?

0958名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:43:25.95ID:DM7VHERl0
ぺヤングの超大盛はソースがどう考えても少ない。

0959名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:43:47.55ID:wyxk485Z0
>>943
そんな安いのがあるの?
俺は700gで250円かな

0960名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:43:52.70ID:MWjFCema0
これもう(一般的には)一人分の量じゃないだろ
たまに超大盛り食うけど一度にそれ以上は食いたくないw
ここまでくると大皿料理的に何人かで取り分ける用途にも使えそうではあるが
どう考えても超大盛りみたいには売れないだろう・・

0961名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:43:56.46ID:f93Z0k1P0
ヤバい。カロリーじゃなくて炭水化物(糖質)。
一回の食事に(たとえ1日にこれだけでも)こんな量の炭水化物はNG中のNGだね。

0962名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:43:57.30ID:9TgntFGn0
>>944
コレだけでかいケースなら、喰った後のケースは何かに使えるんじゃね?

0963名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:44:06.77ID:ldLg10ZB0
>>906
クレーンゲームは現在(一ヶ月前くらい)
食い過ぎて胆石になったのは10年以上前w
胆嚢失ってからはインスタント焼きそばは大量に食べれなくなった(気分的に)
だから週1個ペースで消化中w

0964名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:44:12.96ID:fWtUC+dQ0
つけ麺だと大体並盛りが200g、中盛りが300g、大盛りが400gだけど
これは乾麺状態で439gだから偉いことになるよね

0965名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:44:13.17ID:9wPBTyqh0
一般的に普及してるケトルじゃ足りなくねーか?

0966名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:44:25.18ID:1RqOPVnF0
>>769
でもゴキブリペヤング騒動から扱ってなかった田舎のドラッグストアにも
ペヤングを置くようになったんだよなぁ

話題性で勝ちなのかもね

0967名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:44:31.45ID:AGcdwS1i0
どうせ4つ入ってるだけだろw

0968名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:44:35.49ID:sNWaztPZO
>>957
普通サイズの縦横倍

0969名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:44:48.60ID:q42vs4280
>>938
ステマって言葉使う人久しぶりに見たw

0970ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/05/28(月) 20:44:55.95ID:T5IaXNBh0
>>940
コンソメスープと一緒に食うと美味

0971名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:04.01ID:kNxdT/UY0
でもこれはさすがに飽きるな
超大盛り二つが限界だ

0972名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:12.36ID:nt8NNpfh0
普通の大盛りもコンビニで安価に腹を満たそうと思えばコスパいいって知ってた?

0973名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:18.17ID:pjgV9dPh0
>>1
脂質120gこれは毒レベル

0974名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:25.26ID:7Y9SeasGO
数人で食べる時の調理が一回で済むからいいな

0975名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:26.35ID:OaWdb26t0
食塩13gてやばくねw

0976名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:31.07ID:wyxk485Z0
>>961
すぐそうやって今の流行に乗っかるのもどうかと思うよ
今は低炭水化物の弊害色々わかってきたから
また手のひらかえすの?

0977名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:38.62ID:aNN+hdNO0
>>962
ハムスター買うかw

0978名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:40.75ID:0JNbeMcb0
>>957
超大盛りを2段重ねた感じじゃね?
意外にコンパクトかもしれん。

0979名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:45:52.16ID:zL5LA/XK0
>>968
え、ショボ

0980名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:46:15.12ID:07HnRVhd0
お湯1300うちにある電気ケトルでは無理だな
つか同じ味を大量に食べ続けたら飽きちゃうと思うんだけど
誰が買うのかな?ゆーちゅーば?

0981ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/05/28(月) 20:46:19.29ID:T5IaXNBh0
>>957
ティッシュの箱を横に並べたくらいかと

0982名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:46:28.40ID:tdra5AzU0
ここだけでないが食ってると気持ち悪くなるw

0983名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:46:40.80ID:Qe60c8V00
ゴキの事件以来、食べないことにした

0984名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:46:47.43ID:3pEf+2jP0
>>3
そんな事は無い
いつもの4倍の数のゴキブリが入っているだけ

0985名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:46:58.70ID:q1XGuymD0
>>975
高血圧コロリ

0986名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:00.33ID:dabsobzx0
激辛が売って無くて、激辛と普通のが2つ入っていたのを買ったことがあるが、
あんなには食えないw

0987名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:05.62ID:QXGKRoUD0
やべえ、食べてみたいw

0988名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:06.99ID:zFSULtuo0
>>3
うむ

0989名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:11.21ID:Yf/HwKYi0
>>3
威力業務妨害で訴えられて
IP開示請求されるぞよ。
面白がって書かない方が良かったのに

0990名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:19.55ID:16TIhtBW0
一般的なカップ焼きそばの800kcal超でも、いい加減ソース臭さに酔うのに
2000kcalオーバーとか中高生男子しか食えないだろw

0991名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:29.39ID:2sSui+xV0
なんか…例の事件の写真がインパクト強過ぎて、
もう工場の環境も変わってるだろうことは分かってるんだけど食べられない

0992名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:34.49ID:aW9F5JZU0
>>675
www

0993名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:38.80ID:oq/MBd1U0
最近はなんでも大きくなったり高くなるな

0994名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:38.81ID:JUhO+Eo50
>>693
だったら食うなよw

0995名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:48.49ID:Fy6g0aig0
大体2倍の大盛りでお腹めいっぱいになる
これは…
家族で囲んで食べると言うのもオツですな

0996名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:51.56ID:0/3eq4ZT0
カップ焼きそば食うくらいなら生麺タイプ買って自作した方が安くてうまい

0997名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:47:51.58ID:6up4OZbD0
うーん、なんか…食いモン粗末にしてないか?

0998名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:48:08.48ID:TGCSYGfV0
コンビニのポットがすぐ空にw

0999名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:48:09.43ID:A1o0GBCB0
>>954
あのソースは、麺にある塩と油の味とマッチするように味付けられてるから、普通の生麺には合わないんだよな。

1000名無しさん@1周年2018/05/28(月) 20:48:11.37ID:0JNbeMcb0
近所の投げ売りで超大盛り激辛が120円+税だったんで二個衝動買いしたけれど、そんな大きくない。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。