【軍事】IHI、将来戦闘機プロトタイプエンジンXF9-1納入 装備庁、19年度末まで運転試験へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★2018/07/03(火) 04:49:44.43ID:CAP_USER9
◆IHI、将来戦闘機プロトタイプエンジンXF9-1納入

■装備庁、2019年度末まで運転試験へ

IHIは6月29日、研究試作を受注し全体組立を完了した将来戦闘機用プロトタイプエンジンXF9-1(目標推力15トン)を、同社瑞穂工場で防衛装備庁航空装備研究所に納入したと発表した。
防衛装備庁もXF9-1の受領を発表し、2019年度末までエンジン運転試験を行い、基本的な性能を確認していく計画としている。
今後、北海道の防衛装備庁千歳試験場の地上燃焼試験設備で運転試験を実施していくことになる。

防衛装備庁は将来戦闘機技術の中でも国内開発に不可欠としてエンジン構成要素単体、コアエンジン(圧縮機、燃焼器、高圧タービンから構成される自立運転可能なユニットで、ジェットエンジンの性能を左右する重要な部分)と段階的に研究試作と運転試験を急速に進めてきた。
今回納入されたプロトタイプエンジンは、コアエンジンにファンと低圧タービン、アフターバーナーなどを付加した実機搭載型エンジン。

防衛装備庁の発表によると、XF9-1の全長は約4.8メートル、入口直径は約1メートル、推力は海面静止・標準大気状態/非搭載条件でアフターバーナー作動時の最大推力15トン以上、アフターバーナー非作動時推力11トン以上としている。
XF9-1は将来戦闘機の搭載エンジンの原型となるものを目指している。

技術実証機X-2に搭載して飛行試験が行われたXF5-10エンジン(実証エンジン)から大幅な性能向上を図っている。
IHIによれば、日本の自主技術である世界最先端のコンピュータシミュレーションを駆使した設計技術や、日本が世界に誇る材料技術・加工技術を随所に採り入れているという。
とくに防衛省の将来戦闘機ビジョンに示されている空気取入口の直径を小さくしながら、推力を確保するハイパースリムエンジンのコンセプトを実現するものとも言える。

■13年度から戦闘機用エンジン目標明示 
●コアエンジンで1800度Cの作動を確認

IHIはXF9-1の設計製造に先立ち、将来の戦闘機用エンジンを実現するための研究試作として、2010年度に防衛装備庁(当時は技術研究本部)より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」を受注した後、最先端技術を取り入れた戦闘機用エンジンを提案し、圧縮機・燃焼器・高圧タービンの試作などの要素研究を実施した。
続いて同社は、2013年度に「戦闘機用エンジン要素の研究試作」を受注し、コアエンジンを設計製造し、2017年6月に防衛装備庁航空装備研究所に納入した。
防衛装備庁航空装備研究所による試験にでは、コアエンジンの目標である高圧タービン入口温度1800℃における作動健全性の確認が完了している。

そしてIHIは引き続き、2015年度に「戦闘機用エンジンシステムの研究試作」を受注し、「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」で提案した世界最先端技術をエンジンとしてインテグレートするため、国内企業の協力も得ながら、コアエンジンをベースとして前部にファン、後部に低圧タービン・アフターバーナ・排気ノズルを装着したXF9-1の設計製造を推進した。
その結果、2018年6月に所定の機能性能を満足することを確認し、納入の運びとなったもの。
IHIは今後も防衛装備庁航空装備研究所を万全の態勢でサポートし、戦闘機用エンジン研究開発の技術基盤の構築を図っていくとしている。

写真:http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/0702ihi2-w.jpg

航空新聞社WING 2018.07.02
http://www.jwing.net/news/2750

※続きます

0952名無しさん@1周年2018/07/06(金) 21:05:57.52ID:kzbv61DR0
>>941
そうだよ。今度はソフトガーで闘うらしい。瞬殺だけど。

0953名無しさん@1周年2018/07/06(金) 21:30:46.10ID:W3Gz+ILp0
少し前にテレビかな、雑誌だったかな、どっかでみたんだけど
最近のタービンはセラミックでコーティングしたりして温度上げれるようになってるとか
発電用のガスタービンの話だったかな
もうガスの温度が1500度とかになってて、どんな金属使っても溶けてしまうとか
このエンジンもそういう特殊な素材使ってんだろうな
ガスタービン作れる会社って、世界に2,3社だったような

0954名無しさん@1周年2018/07/06(金) 22:06:52.00ID:L6elQKt+0
全性能MAPはどうやって作るの?
INCA使うの?

0955名無しさん@1周年2018/07/06(金) 23:48:03.43ID:eEQbKAiw0
>>951
中国は材料工学・金属工学・加工技術の遅れもあってロシア製をお手本にしたタービンの振動発生や耐久力の問題に切歯扼腕の状態
だが韓国と異なるのは中国はこの弱点を事細かに認識していて日本を含む世界のレベルに追い付くべく地道(当然、非合法的な面も)に努力してる点

0956名無しさん@1周年2018/07/07(土) 00:44:22.41ID:sTJRmHea0
>>1
アメリカは30年前に同レベルのエンジンを作成済み
30年前のコンピューターと工作機械を使用してね。
日本の方が性能が良いとか言っているけど当たり前
30年前とは比べ物にならない高性能なコンピューターと工作機械を使っているんだからな
アメリカは既に第六世代機用エンジンを作成して試験中

日本はこれからも永遠にアメリカの30年後をさまよう事になるんだろうな

0957名無しさん@1周年2018/07/07(土) 01:00:26.58ID:9VYWrYS80
>>956
予算と熱意の違いでしょ?

0958名無しさん@1周年2018/07/07(土) 01:03:10.25ID:XaHYDLPZ0
旅客機からして飛んでる数が桁違いだからな
まあでもフランスは越えたかな

0959名無しさん@1周年2018/07/07(土) 01:27:49.41ID:xgZ2ycb80
>>956
金さえあれば追い付くと思うぞ
そんな予算は絶体貰えないだろうが

0960名無しさん@1周年2018/07/07(土) 02:05:03.54ID:3YMVHxPX0
>>946
Me262の資料はほとんど届かなかったんで橘花はほぼ日本で設計したもの
届いたわずかな資料で比較して答え合わせしたみたいな感じ

0961名無しさん@1周年2018/07/07(土) 02:17:38.40ID:WOER6Smn0
>>956
スリムじゃないんだから同レベルじゃないでしょ
燃費も良い

0962名無しさん@1周年2018/07/07(土) 03:04:50.95ID:aYCwvu+O0
今度はグラマンwww浮気性やのう
https://twitter.com/ValerieInsinna/status/1015259364490465282

0963名無しさん@1周年2018/07/07(土) 03:31:00.38ID:oSNet8fE0
>>864
ずいぶん発狂したな

0964名無しさん@1周年2018/07/07(土) 04:33:15.97ID:W8wjzuZI0
中国は日本から工作機械買ってるからな
それが答えだろうな

0965名無しさん@1周年2018/07/07(土) 04:44:51.28ID:4FLO/z5b0
ノースロップ・グラマンといえばB-21開発が順調らしいじゃない
失敗続きのボーイングよりNGのほうが期待できそう

0966名無しさん@1周年2018/07/07(土) 04:50:10.06ID:1rF8PSLH0
小さくて高出力……ハ45

0967名無しさん@1周年2018/07/07(土) 04:50:42.10ID:Z1yct5cA0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \        
  l    |      ヽo ヽ    
                
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」

 

0968名無しさん@1周年2018/07/07(土) 06:10:29.70ID:HrVRVSjT0
>>956
何が言いたいんだ?

0969名無しさん@1周年2018/07/07(土) 06:46:21.71ID:KlORljJs0
ノースロップグラマンだがYF-23のうちボーイング担当部分ごと
除去した機能だとレーダー管制と各種誘導弾との親和性のほか
可変翼フラップ機構とその挙動のアビオニクスの分野なんだろう。

F-14XX前方側方限定なんちゃってステルス制空戦闘機をそのまま
具現化してしまいSu-27系列とかいう鹵獲研究品と次世代純正品
との格の違いをまざまざ見せ付けてやりイラン空軍を発狂させる
くらいのことをやってのければ痛快過ぎるなw
https://jp.reuters.com/article/northrop-idJPKBN1JW13H

0970名無しさん@1周年2018/07/07(土) 06:52:31.79ID:ElCBR6RN0
>>7
開発をやめたらそこでおしまい。
そしてアメリカが売ってくれなくなったらどうすんの?
お前が責任を取って自害しても、エンジンと比べたら安過ぎて話にならんからな。
お前の命は数千万円、エンジンは数十億円。

0971名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:23:53.12ID:24UpwCGC0
>>956
またかよわらわら湧きやがるな。同レベルのエンジンなんぞアメリカでも作れてねえわ。大概にしろ。

0972名無しさん@1周年2018/07/07(土) 08:03:19.80ID:wJTohnjC0
>>969
YF-23はそもそもノースロップの案
ボーイングは案が落選したからノースロップと組まされて原型機一緒に作ることになった

0973名無しさん@1周年2018/07/07(土) 08:21:59.36ID:DO29CtC90
>>284
エンジンの次は機体か?「大韓開発の機体につけて飛ばそうと動かしたら機体分解したニダ設計技術寄越せニダ」ってw

0974名無しさん@1周年2018/07/07(土) 08:30:15.99ID:7JxpfxK7O
ここから試験繰り返して完成させるんでしょ?
素晴らしいのは何となくわかったけど、はたからはちょっと浮かれてるようにも見える

0975名無しさん@1周年2018/07/07(土) 09:27:54.09ID:CU9ZpJhu0
IHI最強ユニットは原子力船 陸奥に搭載されていた核ユニット

0976名無しさん@1周年2018/07/07(土) 09:51:13.49ID:I+JNI6Zr0
怖いよーんw

0977名無しさん@1周年2018/07/07(土) 09:52:08.72ID:Q+iJOkID0
>>974
去年の6月末に既にエンジンコアだけ先にメーカー側が所定の機能を満たすことを確認
した上で防衛装備庁側に納入されてる で一年掛けて札幌の試験場で官側による
確認試験が行われて順調に推移しそれも終了したとのこと

去年秋頃に催された防衛シンポジウム?でTIT1800℃で全力運転する動画とか公開
されてたそうな で一番肝心要のエンジンコアの試験が無問題だたのでエンジン全体を
組み立てて今回の納入に至ったと

だからクリティカルな工程はもうかなり終了してるので、エンジン全体のマッチングとか
そこら辺を官側で確認試験していくって感じかな エンジンコアと同じく一年かけてね

メーカー側ではエンジン全体の試験を当然行っていて既に仕様を満たすことを確認して
納入してるってさ

0978名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:48.83ID:I+JNI6Zr0
対朝鮮対策w

0979名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:22:29.48ID:24UpwCGC0
>>977
日本にエンジンなんか絶対作れない!試験設備が無いから作りようがない!試験設備は10兆円かかるから絶対無理!
ってのたまってたのが大勢いたけど、あいつらどうしてるんだろねぇ。一企業のIHIがすらすらと性能の確認しちゃってるのにねぇ。
今度はソフトガーで闘うつもりらしいけど無理だなぁそれ。

0980名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:26:17.65ID:VTuOtBzF0
>>979
アベガーアベガー連呼の共産党員と在日朝鮮人でしょ
彼らは日本を弱くすることならなんでもやるからね

0981名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:53:59.59ID:wJTohnjC0
>>979
試験設備なんか作らなくてもイギリスの借りれば良いからね
IHIは民生用エンジンでRRと提携したことがあるし

0982名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:58:17.43ID:WjZ9eOyA0
>>979
以前の状況を見て、試験設備を作るのとエンジンを作るのが同時になるのではと思っていたなあ
だが去年、2018年度の予算で試験施設をその規模にするための予算
74億円が許されなかった

で、とにかくエンジンだけ出来て、普通の平地の常温常圧くらいでミリタリー推力11t、AB推力15tが許された次第

昔、XF5のために千歳の試験施設を整備したら複数年でそれだけで500億円掛かったのは事実だな
だがそこに、「将来に向けての拡張性も考えられている」と書かれていた

で、本格的な試験のためにはエンジンそのものの流量の倍の流量を作る必要がある、と言うんだが
それだと200kg/sくらいの流量を作らないといけない
今は70kg/sだ

XF9の燃焼室に直に入る空気の量が丁度70kg/sで、ここに試験設備を直付けしてエンジンコアの試験したのでは?なんて言われている
それにバイパスの流量が必要で1.5倍、高空での低圧高速の環境を作り出すならその更に倍、などという

0983名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:04:15.44ID:WjZ9eOyA0
ところで10兆円ってアンチ国産派がそこまで大嘘流してたのか?w

0984名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:05:39.33ID:24UpwCGC0
>>981
イギリスのを借りた事実があんのかと。

>>982
露天で回して15トンを確認したのかと。

0985名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:06:46.15ID:24UpwCGC0
>>983
100兆円だ!てヤツもいたぞ。

0986名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:16:14.24ID:WjZ9eOyA0
>>984
1970年代に、FJR710という高バイパスターボファンを試験する時に使われた

後に、C-1の翼の上に4発のFJR710を搭載して
短距離離着陸実験機「飛鳥」と命名され、試験が続いた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

0987名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:16:45.10ID:24UpwCGC0
瞬殺じゃねえかおまえら。

0988名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:17:49.08ID:24UpwCGC0
>>986
何の関係がある?XF9の話なんだが?

0989名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:27:00.15ID:WjZ9eOyA0
FJR710は、1970年代前半に開発された高バイパスターボファンエンジンである
https://ja.wikipedia.org/wiki/FJR710_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
工業技術院、現在の産総研が主導して、航空宇宙技術研究所(現JAXA)と
IHI、MHI、KHI総出で開発した

T-1に搭載したJ3エンジンではIHIは失敗ばかりで機体の完成に間に合わず、イギリスのオーフュースエンジンを買わないといけなかった
それで国のバックアップで開発した

それからイギリスに持ち込んで高空試験設備で試験した
なかなか性能が宜しかったこと、および日本人が着実に試験しているのを見てロールスロイス社が
「共同でこのエンジンを大きくしよう」と、
RJ500という倍の推力のエンジンを作る
なお、高温部などはやや温度を下げた
あくまでも流量を、燃焼室も含めて拡大したのだ

これを試験していたら、アメリカP&W、ドイツMTUまで参加してきて
V2500という更に1.4倍大きな輸送機用エンジンを開発する事になったのだw
日本も勿論、低温低圧部ではあるがV2500の開発に参加できて
一定の利益を得られた

0990名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:30:18.86ID:WjZ9eOyA0
反対してた人達にはbiz+の株屋が多いんだよな
MRJもあのザマだし!と

MRJに関しては、アメリカ基準の認証を取ろうとして、勝手が違ってて苦労してるんだよなあ
あれだけ飛べば、国内で自衛隊で使う用途だけならとっくに出来てる事になってるぞ!なんて言われているw

0991名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:34:15.79ID:wJTohnjC0
>>984
基地外か

0992名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:38:04.42ID:24UpwCGC0
>>991
どっちがだよ?無関係な戯言で逃げてるヤツが。

0993名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:41:21.95ID:WjZ9eOyA0
>>988
説明不足で済まないねえ
>>984で言っている、イギリスのを借りた実績があるの?という話だ

IHI社内にテストセルという、エンジンを試験運転する設備はあるんだよ
全長約56m、幅約9m、高さ約22mの建物だとさ

0994名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:41:37.68ID:wJTohnjC0
>>992
基地外にはわからないけど、次世代戦闘機の共同開発は日英両政府のトップダウン案件
情報交換とか色々やってるから試験施設借りるくらい問題ないし
エンジンの認証に関してイギリスに協力してもらう合意も取ってる

0995名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:45:16.21ID:WjZ9eOyA0
揚げ足取りだと一瞬でも誤解しそうな文章をわざと誤解して
「てめえの理屈わっかんね〜なあ〜」って引っ張って弄り倒すのが普通だからなあ
そして両方でそれをやり合って何も建設的な議論が出来なくなる

全長50mの建物に入ったテストセルを使っても、なおも地上の気圧で運転させる事しか出来ないからなあ
高空で高速で飛んでいる環境を作るには、更に吹き込み口と吹き出し口に
巨大なガスタービンを何台も付けないといけない

0996名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:46:04.38ID:24UpwCGC0
>>993
XF9での話しかしてないんだ。

0997名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:48:09.40ID:24UpwCGC0
防衛施設庁の試験設備が存在してない平行世界から来てるヤツがいるんだな。

0998名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:52:13.06ID:WjZ9eOyA0
まあ基地外とか罵倒する必要もないでしょ

この人はレスを見るに、ドヤ顔で書いてる奴を煽り倒すのが趣味なんでしょ
それを愉しむために5chにいる

F3、FJR710、XF5と順調にタービン直前温度を上げXF9で日本でこれまでのジェットエンジンで最高温度の1800℃に挑戦した

F3とXF5とFJR710はコア部流量25kg/s程度、RJ500は50kg/s程度、V2500は70kg/s程度、そしてXF9も70kg/s

F3の総流量は40kg/s、FJR710の総流量は140kg/sくらい、F7の総流量は230kg/sくらい、XF9の総流量は105kg/s

日本は、これまで積み上げた技術のうち実用的な戦闘機エンジンとして必要なものすべてを
XF9に注ぎ込んだら、15tを達成した
それだけですよ

0999名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:55:40.06ID:WjZ9eOyA0
日本の航空産業を罵倒している人はbiz+の投資ヲタが多い
そりゃ分単位でスキャルピングしてる人達には、1970年代の話や1980年代の話とか
あるいは各要素、温度だの流量だのどうでもいいんでしょw

俺はローソク足の上しか見ない!俺は1週間平均の変動しか見ない!そんな偏った人が多いからね

だから、各要素が全て高い値になったらどうなる?という状況を予測できない
それだけの事だ

1000名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:57:20.12ID:24UpwCGC0
総じてバカしかいなかった。戦闘機スレいつもこれ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 7分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。