【秋田】国際教養大付属校新設へ 秋田県など協議 公立大学法人で2例目、子育て世帯移住呼び込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2018/07/10(火) 16:23:54.35ID:CAP_USER9
2018年07月10日 火曜日

 秋田県は、公立大学法人の国際教養大(秋田市)による小学校や中学校など付属校の新設に向け近く協議を始める。英語で考える授業などで知られる教養大のブランドを生かし、小中学校進学を控えた子どもがいる家族ら移住者を呼び込む狙いもある。

 県議会6月定例会の一般質問で、議員から付属校新設の提案があった。佐竹敬久知事は「教養大の先進的な取り組みを子育て世代の移住希望者にアピールしたい」と応じ、義務教育を担う秋田市などと協議する考えを示した。

 2004年開学の教養大は県が設置した公立大学法人が運営。公立大学法人はこれまで付属校設置が認められていなかったが、昨年4月の法改正により可能になった。

 現在、付属校を設置している公立大学法人は兵庫県立大(神戸市)のみ。法改正を受け、付属中高の設置者を県から公立大学法人に変更した。大学との一体的な教育や柔軟な教職員人事が展開でき、独自色を出せるメリットがあるという。

 文部科学省によると、全国に89ある公立大で、教養大以外に付属校新設の動きはない。

 県は現在、校舎整備や教員確保策といった付属校設置に伴う課題を洗い出している段階。設置時期や場所などはまだ白紙の状態だという。教養大は入学定員が175人と少なく、付属校の設置自体を疑問視する見方が県議会にもある。

 県高等教育支援室は「付属校設置となれば財源の確保が求められる。費用対効果を含め、幅広く議論する必要がある」と話す。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180710_41020.html

0159名無しさん@1周年2018/07/13(金) 20:15:25.04ID:P8cw/pMp0
>>157

秋田県では、海外=朝鮮 だからね。

結局、国際的人材育成と言っても、朝鮮語教育になるだろうな。

0160名無しさん@1周年2018/07/13(金) 20:26:03.42ID:DwX0W4zw0
秋田の人間は暗くて後ろ向きだからどんなにゴリ押しても栄えることはない

0161名無しさん@1周年2018/07/13(金) 20:55:54.14ID:9d023Glh0
>>2
卒業率低い、ド田舎、寒い、そんだけ頑張っても就職は都内のマーチ以下

ICUや、早稲田と上智の国際教養学部の劣化版ということが知れ渡った
そもそも秋田とかいうど田舎にまともな高レベル留学生は訪れないからなw

イートン校をモデルにトヨタなどが作った海陽学園()も初期は人気でマスコミも産業界も絶賛したが、
高い学費、厳しい隔離された環境、なのに進学実績は中堅高校以下という雑魚さかバレて、凋落して、
普通の伝統校の方が全てよくね?と気付き始めたのと似てる

わざわざ秋田に行って就職も雑魚とかマゾか情弱でしかない

0162名無しさん@1周年2018/07/13(金) 22:39:31.82ID:x9kFcYBI0
>>161
創設者がいなくなったからじゃないの?

0163名無しさん@1周年2018/07/13(金) 22:39:57.73ID:8LMwEdZS0
秋田南高中オワタ/(^o^)\

0164名無しさん@1周年2018/07/13(金) 23:58:10.93ID:9d023Glh0
>>162
創設者の宣伝やゴリ押しがなくなったという意味ではそうかもだが
あとこういうところはマスコミも企業も持ち上げてブーストかかるから

0165名無しさん@1周年2018/07/14(土) 00:00:24.78ID:KtdUJWbM0
>>161

わざわざ排他的な秋田県で、国際教養を学ぶなんて無理がある。

講師は外国人なので、大学の運営スタッフは英語が話せないと務まらないが、
秋田県には英語を話せる人材が殆どいないので、
苦労して他県から運営スタッフをスカウトしている。

普通に海外留学したほうが、ずっと効率的でしょ?

0166名無しさん@1周年2018/07/14(土) 02:03:10.98ID:1HY6OKBL0
日本国内で無理して英語の授業やるより
アメリカの州立でもコミュカレでも英語の授業なんて吐いて捨てるほど
あるからな
ほんと4年でも6年でも国費で留学させた方がいい

0167名無しさん@1周年2018/07/14(土) 05:59:06.46ID:ELOsFwOl0
教養大の付属校といっても、エスカレーターで教養大に上げるより、教養大の教育システムを利用して海外の大学に進学させる為の付属校なら意味あるかもね。

教養大は全寮制だし、地元出身の恩恵はあまりない大学。
加えて都内の大学みたいに秋田以外の日本で生活するという経験も出来ない以上、他県出身者に比べて秋田県民は教養大で学ぶことのメリットは少ないと思う。

ただし、早い年代から教養大のシステムを使って勉強することにより、「海外名門大進学」に特化した教育が受けられるなら、既存の地元名門校とも差別化できるし、秋田の教育レベルを上げるきっかけになるかもしれない。

むしろ、通いでもOKな付属校を設置して初めて、秋田県民は教養大設置の恩恵を受けられると言って良いんじゃないの?

0168名無しさん@1周年2018/07/14(土) 06:01:20.40ID:KtdUJWbM0
>>166

秋田県だと、
講師は外国から呼んで、
事務スタッフは県外から呼んでいる。

だから、引越し代や住宅手当など、コストがやたらと掛かる。
英語を話せる奴は、排他的な秋田県なんて住みたくないから、
講師やスタッフの人材レベルは高くない。

そもそも、国際教養大学は、1年間の海外留学が義務になってる。
どうせ、海外留学するなら、初めから海外留学したほうが良い。
1年間の海外留学と、4年間の海外留学、どちらが力がつくかは解るでしょ。

0169名無しさん@1周年2018/07/14(土) 06:17:51.42ID:uTXyN8qH0
田舎に仕事はない

0170名無しさん@1周年2018/07/14(土) 06:18:48.93ID:FjqNlfu80
今や国際信州学院大に偏差値抜かれてるしな

0171名無しさん@1周年2018/07/14(土) 06:30:53.77ID:s23TiEc90
教養が身に付くのか

0172名無しさん@1周年2018/07/14(土) 07:36:34.00ID:KtdUJWbM0
鈴木学長は、国境を超えた大学間の「生徒取り合い」競争も指摘。
「今の脅威は、もう国境ではない。オンラインだ」という。

 米スタンフォード大やハーバード大など、名だたる名門大学がオンラインで世界中に授業を配信。 
オンラインで授業を受ける学生は2100万人とも推定され、競争相手はもはや国内ではない。
いいかえれば、プログラムさえよければ、世界から生徒を集めることも可能になる。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23501200V11C17A1000000

学位が取得できる米大学のオンライン講義が充実
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/061700004/111900052/


校舎内にクマがうろつく危険な秋田県で、苦労して学ぶ必要があるの?
海外留学か、オンライン学位で良いでしょ?

0173名無しさん@1周年2018/07/14(土) 08:27:55.07ID:wktD1Yfw0
かつての慶應SFCを見ているようだ

0174名無しさん@1周年2018/07/14(土) 09:01:57.01ID:ZwigXOb20
>>167
一言で

N      G

秋田は平均年収が全国最底辺で
高校の学力も常に底辺を徘徊している醜態ぶり

「海外名門大進学」・・・学力も経済力も無いから無理
こんなど田舎のカッペどもには意識が高すぎるんだよw

0175名無しさん@1周年2018/07/14(土) 09:11:49.63ID:ZwigXOb20
AIUの地域連携のWEB
https://web.aiu.ac.jp/exchange/community-outreach/

を見ると南高、北高、御所野学院などと英語教育で連携取ってんだよな
とてもいいことだと思います

私から天才的なアイディを提案します(`・ω・´)

まず秋田県内の英語教員を全てリストラします
→AIUの現役大学生又は院生に特別免許状を与える
→秋田の公立中高で授業をしてもらいます

→これまで無駄だった英語教員の人件費の削減、また地元に役立ってなかったAIUの使い道

コンセプトは「いるときに使え!」
彼らは就職したら秋田にいませんからね(´・ω・`)

0176名無しさん@1周年2018/07/14(土) 13:48:18.66ID:KtdUJWbM0
>>175

課題がやたらと多いから、学生による授業は無理だろう。
半分は留年してる。

それよりもオンライン教育に移行したほうが良い。

0177名無しさん@1周年2018/07/14(土) 14:18:07.51ID:1HY6OKBL0
本当に英語教育をしたいなら、
日本国内の米国である米軍基地にいるネイティブに
教えてもらった方が良い
安倍ちゃんのお陰で、東京にも北京・上海のネイティブが増えたし、
秋田の田舎で学費を支払って語学習得するってアホだろ
日米友好とか言う割には、ほんと利用できるものは利用しないんだよな・・・

0178名無しさん@1周年2018/07/14(土) 14:48:41.96ID:24Rtz46z0
>>177
ホントだよな

都内や都市部なら簡単に外人の出入りするバーや交流活動なんていくらでもあるのに
わざわざど田舎の閉鎖的な環境で低レベルなアジア系留学生と過ごすとかw

0179名無しさん@1周年2018/07/14(土) 15:05:44.88ID:awEHmISD0
就職率100%といっても。
半分ぐらいが4年で卒業できないんだからな。
しかも、ド田舎に行く変な奴だからなのか、企業からは使いにくいってよ。

0180名無しさん@1周年2018/07/14(土) 15:28:44.46ID:6BRjrJqL0
ミネソタ大学を馬鹿にした発言があったが、ノーベル賞の数では
東京大学より上。
田舎だと思うだろうが,大リーグのツインズもあるし名門大学だ。
アメリカは地方にもいい大学がいろいろある。

0181名無しさん@1周年2018/07/14(土) 15:41:49.20ID:llAhinhb0
近くにアスレチック公園あるよね。秋田行ったときに遊んだ

0182名無しさん@1周年2018/07/14(土) 16:16:27.61ID:XhjMkA1o0
地方は、クソミソ一緒にされる公立中学しか選択肢がないからな・・・
頭のいい子、イケメンな子、かわいい子は、嫉妬からイジメに遭うリスクがある
かわいい子は、サルみたいな先輩につきまとわれるリスクも
こうでもしないと、大学教員が都市部に帰りたがるのもあるのだろう

0183名無しさん@1周年2018/07/14(土) 17:53:27.06ID:jPOujaqh0
秋田市内の進学校は秋高、北高のツートップ

0184名無しさん@1周年2018/07/14(土) 18:19:30.94ID:mwkDABok0
北?

ツートップまでいかんやろ。

0185名無しさん@1周年2018/07/14(土) 20:02:46.58ID:IFHqouKu0
おれは都立大付属だったぜ

0186名無しさん@1周年2018/07/14(土) 21:25:50.60ID:KtdUJWbM0
>>179
英語だけに特化してるから、視野が狭く、職人気質になっちゃうんだろうな。

専門分野がないから、英語専門要員。
国際教養と言っても、3ヶ国語を話せる訳でもない。

翻訳デバイスが進化すれば、不要な存在になる。

0187名無しさん@1周年2018/07/14(土) 21:31:27.14ID:PIaJgEWh0
秋田県トップ進学校ランキング

A ★秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)

★秋田市内の進学校

0188名無しさん@1周年2018/07/14(土) 21:48:04.75ID:vZx/DjbO0
秋田高校以外は他県じゃ誰も知らんで。

0189名無しさん@1周年2018/07/14(土) 23:10:56.69ID:QKPfaSFs0
国費外国人留学生制度

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/06032818.htm
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/04/21/1384499_01.pdf


日本にくる国費留学生(全員)+私費留学生(5〜7割)が、日本側から奨学金(返済不要)を受給

ttp://www.g-studyinjapan.jasso.go.jp/ja/modules/pico/index.php?content_id=19
ttps://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/__icsFiles/afieldfile/2018/06/26/scholarships_2018_j.pdf
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/index.html
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/shoureihi/about.html
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/short_term.html
ttp://www.jpss.jp/ja/scholarship/
ttp://www.lotte-isf.or.jp/studentship.html


私費外国人留学生ですら5〜7割が、日本側から奨学金(返済不要)を受給

ttp://www.jasso.go.jp/about/statistics/ryuj_chosa/index.html
平成19年・・51.2%
平成21年・・63.8%
平成23年・・51.4%
平成25年・・52.5%

これらの返済不要の奨学金の原資は、日本人の血税です。

0190名無しさん@1周年2018/07/15(日) 06:42:32.37ID:BO593rpn0
>>187
こういう学歴ヲタクはキモイな態々いろんな板スレに貼り付けて、そもそもスレ違い
社会人なってもこういうの卒業できないのは見ててかなり痛いし知能が幼稚で低いのだろう
日本は少子高齢化で大学生以下の世代はかなり少なくなってるよな

残念ながら秋田では秋田高校以外は優秀とは見られない
秋高以外は普通に努力してれば誰でも入れる偉くもすごくも何でもない

まあいつまでも幼稚で低脳な人間には理解できないと思われるが

0191名無しさん@1周年2018/07/15(日) 06:48:55.33ID:gk97218F0
>>43
地方大の学部卒でそこら入っても地頭のいい東大旧帝連中や
要領のいい都会の早慶連中には勝てないんじゃないかな。

0192名無しさん@1周年2018/07/15(日) 07:19:06.07ID:j2FYw+p9O
そんなことより職場があるかだよ。
子育て世代に一番重要なのは。

0193名無しさん@1周年2018/07/15(日) 07:59:41.83ID:ssVIvDNA0
>>190

フランクリン ルーズベルト
「一般の日本人は知能が低く、無知である。たぶん人間なのだろうが、人間であることを示すような点はどこにもない」

0194名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:28:59.46ID:SJhmGJOB0
>>187
また基地外が湧いてるようだな。
こいつ、秋田南高校を落とされた腹いせにネガキャンしてる40代無職廃人

秋田県トップ進学校ランキング

A ★秋田 秋田南

B 横手、秋田北、秋田中央、能代、大館鳳鳴、本荘

C 湯沢、大曲、角館

0195名無しさん@1周年2018/07/15(日) 10:49:16.97ID:1gPRYl/g0
>>190
それでもたまに新設校ができたり新課程で新しいことをやろうとした時期は
そっちに優秀な生徒が集まって秋田高校が有名大学合格者数で抜かれたりしてるよね
瞬間風速みたいなもんだけど
南高校が伸びた時期があって驚いたけど、ちょっと頑張れば格差は絶対じゃないってことだ

0196名無しさん@1周年2018/07/15(日) 11:34:28.90ID:k0fvW60p0
>>190
お前が何と言おうと横手高校は引き続きトップで、
一方の秋田高校は秋田南に抜かれる政策が進行中なわけで
スーパーグローバルハイスクールの秋田南が実質、国際教養大へのエレベーター的な
役割になるだろう。
現在の横手高校、秋田高校ツートップ体制から
伝統の横手高校、中高一貫の秋田南の二強体制になるのは確実。
残念ながら秋田高校は衰退の一途だろう。

0197名無しさん@1周年2018/07/15(日) 11:35:48.12ID:o9Sg0iQi0
>>1
テレビ東京映んないし
馬鹿でかいアンテナたてて函館局を受信出来ないか

0198名無しさん@1周年2018/07/15(日) 11:36:28.76ID:BCssJbUu0
留学があると留年率高くなるのは仕方なし

0199名無しさん@1周年2018/07/15(日) 11:44:44.17ID:zllxNTrc0
秋田県は公立中高一貫校を作りすぎて
公教育がまずいことになっているのではないかと思う
国際教養大学がどうしても付属校を作りたければ僻地に作るべき

0200名無しさん@1周年2018/07/15(日) 11:52:08.08ID:zllxNTrc0
公教育→中等教育

0201名無しさん@1周年2018/07/15(日) 11:55:34.40ID:zllxNTrc0
それに加えていまある秋田県の公立中高一貫校は
募集停止にして高校に一本化するくらいでないと成功しないと思う
秋田大学には附属中学校があるし秋田工業高等専門学校もあることを考えると
優秀な生徒の奪い合いで疲弊しかねない

0202名無しさん@1周年2018/07/15(日) 11:56:12.84ID:b5Wn4MBh0
北前船の時代が秋田のピーク

東北が栄えるには西日本との結びつきを強めた方がいい
東京一極集中は子や孫を奪われ、東北の衰退を加速する
東北は東京離れをする必要がある

0203名無しさん@1周年2018/07/15(日) 12:12:39.30ID:iKJlIuAQ0
秋田が繁栄するには、あと2本新幹線が必要
秋田→大曲→新庄→東京
秋田→由利本荘→新潟→東京

3本の新幹線の起点になれば、仙台を凌ぐ東北一の大都市になるのは必定

0204名無しさん@1周年2018/07/15(日) 12:13:08.29ID:k0fvW60p0
今回検討してるのは国際教養大付属中、小だろ
高校は秋田南が実質的にその役割を担うんだろう

0205名無しさん@1周年2018/07/15(日) 13:17:43.05ID:Sggu3RP50
>>202
東北の人が西に移住出来るのは、
文化的にも言葉的にも名古屋市ぐらいまで
名古屋から西は、別世界になる

0206名無しさん@1周年2018/07/15(日) 13:20:01.87ID:hXOe4T480
>>205
それは太平洋側の話だろ

0207名無しさん@1周年2018/07/15(日) 14:03:17.73ID:r9J2509F0
東北の山村にはフィリピン人嫁が多数いるし、そいつらが招き入れたフィリピン人も多数
そういう輩の受け入れに学校がほしいんだな

0208名無しさん@1周年2018/07/15(日) 15:01:28.62ID:MOvPRg0C0
秋田県 凶作の実態    (昭和9年10月26日 秋田魁新聞)
昭和9年、秋田県保安課がまとめた 「娘の身売り」は1万1182人、
前年の4417人に比べて、実に2.7倍にも増加
http://www.pref.akita.jp/fpd/rekishi/rekishi-index.htm

昭和10年、東京の女郎は、半数以上が東北出身者だった。
山形県 1026人(全国一位)
秋田県  891人(全国二位)
福島県  679人(全国三位)
宮城県  547人(全国六位)
青森県  501人(全国七位)

>>202
寒い東北はコメの栽培に適しておらず、頻繁に凶作になり、
子供も危険な山に入って食料を探した。
 (しかし、15歳なると売られる事が多かった)

0209名無しさん@1周年2018/07/15(日) 15:09:31.71ID:1gPRYl/g0
>>205
東北人で第一言語が東北の方言である人はせいぜい50代後半以上
あとはテレビ世代で、親に合わせて方言を時折話す程度だった
40代以下となると話せるものなら流暢に話してみたいなんていう人がいるくらいだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています