X



【秋田】国際教養大付属校新設へ 秋田県など協議 公立大学法人で2例目、子育て世帯移住呼び込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/07/10(火) 16:23:54.35ID:CAP_USER9
2018年07月10日 火曜日

 秋田県は、公立大学法人の国際教養大(秋田市)による小学校や中学校など付属校の新設に向け近く協議を始める。英語で考える授業などで知られる教養大のブランドを生かし、小中学校進学を控えた子どもがいる家族ら移住者を呼び込む狙いもある。

 県議会6月定例会の一般質問で、議員から付属校新設の提案があった。佐竹敬久知事は「教養大の先進的な取り組みを子育て世代の移住希望者にアピールしたい」と応じ、義務教育を担う秋田市などと協議する考えを示した。

 2004年開学の教養大は県が設置した公立大学法人が運営。公立大学法人はこれまで付属校設置が認められていなかったが、昨年4月の法改正により可能になった。

 現在、付属校を設置している公立大学法人は兵庫県立大(神戸市)のみ。法改正を受け、付属中高の設置者を県から公立大学法人に変更した。大学との一体的な教育や柔軟な教職員人事が展開でき、独自色を出せるメリットがあるという。

 文部科学省によると、全国に89ある公立大で、教養大以外に付属校新設の動きはない。

 県は現在、校舎整備や教員確保策といった付属校設置に伴う課題を洗い出している段階。設置時期や場所などはまだ白紙の状態だという。教養大は入学定員が175人と少なく、付属校の設置自体を疑問視する見方が県議会にもある。

 県高等教育支援室は「付属校設置となれば財源の確保が求められる。費用対効果を含め、幅広く議論する必要がある」と話す。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180710_41020.html
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:04.96ID:Fq03BY3J0
>>29
すごい想像できる
もう今の時点でピークからはだいぶ下がった思うが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:56:11.59ID:Fq03BY3J0
>>45
鹿児島、ラサールに入れないと公立中で坊主にせざるを得ない時代あったよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 21:18:55.39ID:HbTz9ys10
月額30万円を日本からもらっている外国人学生はしあわせだな。
大学も授業料を国からもらっているから、日本人の学生を入れる必要が無い。
留学生もアメリカとかじゃなく東欧なんかのわけの分からない国から来ている。
ブローカーがいるんだろ。

そうかに乗っ取られた大学もあるがな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:23:43.16ID:UnRTqLd/0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:33:07.25ID:Qj9xg9li0
>>16
公立と国立の区別、3教科と5教科7科目の区別もつかないやつはすっこんでろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/10(火) 23:33:58.33ID:Qj9xg9li0
入試で科目が少ない慶応みたいに偏差値高いのは当たり前
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 01:21:39.17ID:ZybpPllF0
>>61
まあ、地方都市だと、国立大学附属中学校か、私立中学行けないと、基本的人権の制約を受けることが多いですやな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:14:34.39ID:TDrosq8w0
>>67
地方都市の私立なんてバカの同義語だよ
ラサールみたいなのはなんか異常な例外
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:21:22.05ID:RkYHGra/0
>>48
恐ろしい程に本数ねーよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:22:10.75ID:4n3XZa1t0
なんか都民が必死になってるw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:22:38.67ID:R3muwpOq0
まあ移住者はもれなく村八分か奴隷ですけどねw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:25:26.86ID:RkYHGra/0
>>42
ノースアジアが似合うよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:26:57.32ID:MBbmrO500
国際って付く割にはマシな方だった、だけって事なのか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:28:08.49ID:RkYHGra/0
>>32
中に秋田県民は入れないくらい偏差値あがったのと
寮生活だからわざわざ近所に預けないんじゃない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:36:00.32ID:P3/9J9qL0
この大学を長野バージョンにしたのがこの大学。もうネタと変わらない。何が悲しくて田舎の大学に行くのか気が知れない。

国際信州学院大学
https://kokushin-u.jp
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:36:05.87ID:V6TkGHma0
あまり話題にならないが、
カリフォルニア州立大秋田校が事実上の前身。

そこで秋田に馴染んでいた教官連中を

改編の際、博士号を持ってないことを理由にクビにしまくり、
某氏のお気に入りの修士・学士連中を教官に採用しまくって出来たのが国際教養大学。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:36:57.31ID:P3/9J9qL0
>>76
寺田アメシロのことですね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:39:42.70ID:D1yEJ+In0
>>10
定員が少ないから偏差値が高い
卒業生も少ないから就職もすぐ決まる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:44:22.89ID:014pZ9Sn0
>>75
つーか、完全な架空ネタじゃねーかw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:45:55.72ID:Z/dScdDe0
その前に熊を駆除しろよ無能知事
住宅地や学校の敷地内に頻繁に出没してんだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:03.44ID:V6TkGHma0
>>77
障害者教育施設を一ヶ所に集め、保護者に転居を強い、
その新施設を自身が経営する建設会社が受注するという華麗なる手腕を魅せた
彼です。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 07:21:19.75ID:CVtxCcKT0
この大学4年で卒業できるのは50%以下
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:07:52.86ID:ZoDwobhT0
ZOZO販売員 在宅ワーク出張採用 - 株式会社スタートトゥデイ
https://www.starttoday.jp/recruit/home-employment/salesstaff/
272 2018/07/11(水) ID:vvAeF3pG0
ZOZOをマンセーする簡単なお仕事です
271 2018/07/11(水) ID:vvAeF3pG0
いまだに「ユニかぶりがー」って言ってるのか。
若い子は誰もそんなこと気にしてないけどな。
10年前の話か?

前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
173  (ワッチョイW dea2-4BQe)2018/05/04(金) 10:41:29.19ID:1ICW/I/N0
前澤ってホモにすごい人気あるよな
ホモが応援してくれるよ

全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
WEAR ファッションコーディネートを App Store で
>>1 >>2 >>3
ダサいやつしかおらんやん
投稿者: Umami muni ★
げんじとかにっしーがセンスあるんか?
街中でおってもこいつらダサいぞ
それをわかってないのがやばいな
ほかの奴らも殆どアウト
tr6
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:10:11.16ID:ZUcdk9Z20
>>2
創業者の中嶋嶺雄学長が死んで学長かわったからな。
所詮は一代限りだったか。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:34:35.69ID:TDrosq8w0
いや中嶋嶺雄が最初からお飾りだろ
純粋に学究肌で「創業」なんてする人じゃない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 13:44:57.22ID:ivvfGY3P0
すごい持ち上げようとしてるのは分かった
でも秋田にわざわざ行くまでの魅力は感じられない
いっそ留学した方が良くね?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:36.81ID:CGbuLGSS0
ステマでいくら持ち上げても、
国際化・グローバル化しているのは、秋田大学の鉱山学部の系譜だと
誰でも思っちゃうからな
マンコ様は絶対に鉱山系には近寄らないと思うけど・・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:40.62ID:G0kMFimQ0
慶応のSFCも、数年でメッキが剥がれちゃったからなあ。
それでも、慶応ブランドで、上位大学のポジション守っているけど。

こういう、地方の英語学校みたいな大学が、メッキはがれたらどうなるのか気になる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:16:29.64ID:TDrosq8w0
お前らの理系信仰の風潮のせいでどんどん文系科目が廃れていく
どれだけ特許をとっても外国にパクられ、
裁判で権利を取り戻すこともできないコミュ障技術ヲタク国家の出来上がりだ
何がステマだ被害妄想が
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:33:20.25ID:XxF3xBTN0
>>34
えっ!?w
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:39:10.00ID:MaZ/LDpt0
少子化が叫ばれる中
更に小中学校を税金を使って増やしていく

災害を見てわかったろうに
必要なのは箱物よりも老朽化したインフラの再整備だろうに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 16:59:24.67ID:PYSD4+mM0
>>76
初めて知ったけどバブルの亡霊というわけだね

実家の近所にフィリップス大学日本校てのがあったけど
今は結婚式場と葬儀場になってる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:08.52ID:U6xmYkBH0
国際教養大にクマ 目撃情報 警戒呼びかけ /秋田
https://mainichi.jp/articles/20170328/ddl/k05/040/052000c

まず、ハンターの学校を作るべき。

秋田県はクマだらけになっている。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:09.79ID:m8qSOQGq0
脱東京で良いことだと思う。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:34:14.11ID:vTJ6bImN0
先ずは地元の人が東京に出ていくのを止めないといけない

東北の人々は、東京一極集中は自分たちの首を絞めることに気づかないといけない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:40:07.35ID:g0IEFkjD0
今や国公立でも3割4割当たり前になったAO推薦から何から、
国公立大学は上位私立大学の後追いなんだよな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:00.25ID:QReiV1yi0
>>1
秋田の役人の子どもをコネで教養大にねじ込む前段階を整えたいのね。文科省の佐野を模範にしたわけだね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:09:31.11ID:AZpgMrsC0
総合図書館の蔵書数がたった8万冊!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:11:48.99ID:YBgU2Z7V0
農耕定住の秋田の田舎で鍛えても、アメリカの田舎では通用しないだろうし、EUの田舎でも通用しない
国際教養とは、定住の村々から追い出された人たちで作られた国際社会の教養だろう?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 20:12:49.30ID:CGbuLGSS0
>>92
>お前らの理系信仰の風潮のせいでどんどん文系科目が廃れていく

おいおい、理系信仰って・・・orz
+民の多くは、理科離れ・理系離れの世代だぞ?
数学・物理なんて糞と思っていたことも、文科省の履修統計でも出ているし
日本には理系信仰なんて無いよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:07:08.72ID:7v0k/5580
英語プラス文系の大学はそこそこあるのに、英語プラス理系の大学がほとんど無いのはなぜだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 21:22:13.32ID:CGbuLGSS0
>>106
入ってみると、わかるよ
学部レベルは自分で勉強しておけ が自然科学系の世界共通の姿勢
「なんで英語ができないの?」
「なんでPC操作・鯖構築ができないの?」
「なんで君はできないの?」

だから、大型書店に行くと医学看護理工系の書籍数が膨大になる
そして過去問で押さえておくべき点を整理しておかないと単位取れない
学部レベルなんて独学しておけの世界だから、そもそも学費を取るのが間違い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:07:08.25ID:H8F3gkMr0
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません

私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが

介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)

いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです

つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:25:03.83ID:mjw1Z4xi0
>>106
院に行けば嫌でも英語文献読んだり、英語で論文書く羽目になるからな

あ、そこらのボンクラ大学は除くw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:02.19ID:vTJ6bImN0
東北の人々は東京離れをしないといけない

子や孫が東京に奪われる現状が続けば、衰退しかない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:40.78ID:7v0k/5580
>>107
「独学しておけ」な世界ってむしろ典型的な文系じゃない?
基本放置プレイで、テストさえちゃんとできるなら、授業来なくてもいいよ的な
理系は授業実験その他諸々、基本休めないし学校中心の生活だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:13.68ID:Zi3knGv40
付属校って事はエスカレーターで入学する層が出来るの?
第一、英語漬けや海外留学で鍛えても秋田に就職先があるとは思えない
秋田県の税金を使って教育して、東京へ送り出す

>>71
わかるw
山形マット圧死事件や診療所の医師をいびって次々と追い出したのは秋田だったよね?
田舎は優秀なよそ者が嫌い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 22:58:28.89ID:7v0k/5580
>>110
「英語の論文が頑張れば読めます」程度じゃ全然英語力足りない
ネイティブ同士の会話に入って軽口飛ばせるくらいじゃないと、情報収集に差し障りが出るだろ
そこまでの力をつけようと思ったら、英語授業とかそういうのが必要
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:06:02.77ID:CGbuLGSS0
>>112
文系は知らない 文系も独学しておけなの?
工学部だったから工学部しか知らないけど、
基本放置、テストだけで評価、授業来なくて良いよ は
工学部も同じ

再履修・編入・学士編入の留学生がいるから、
多くの講義で、初回の講義で単位認定テストを実施してくれた
テストで点数さえ取れば単位くれる
推薦入学とか過去問手に入らない人が講義に出るような感じ
学部レベルなんて、誰が教えても同じだし こんなものよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:10:14.43ID:CGbuLGSS0
どんなに勉強してもネイティブには敵わないと
思うのは、卑屈ですか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/11(水) 23:53:54.92ID:7v0k/5580
>>116
卑屈じゃないよ。事実だもの。
でも隣で中国人やインド人がネイティブと談笑してるのに、日本人がアウアウ言ってちゃそりゃ駄目だろ
それじゃ相手にされないよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:29:05.39ID:2pWb7cqm0
>>105
文系総ディスが+民だろ
中村修二の毒舌に同調して文系科目全否定
日本語は欠陥言語扱い、古文・漢文は即全廃論
文科省官僚も勘違いして国立大学の語学必修と必修選択を全廃させて
コマを支えていた語学担当の非常勤講師がみんなクビ、知らないの?

そりゃ大学の第二外国語なんて直接の効果は期待できるものじゃないが
英語以外の言語に触れることで英語もできるようになる、言葉に対する見方もみんな進歩する
そういう教養、リベラルアーツの価値がお前らのせいで全否定だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 04:37:48.86ID:p9n2v6rk0
良い学校を作れるなら、やればいいと思うけど

汚職大好き文科省がかなり厳しく監督するんだろ、授業内容とか
まあ、優秀な生徒が増えると、自分の子どもを東京医科大に行かせるのも難しくなるしなw
気持ち悪い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:56:28.25ID:KgDITlVk0
>>92
特許ほど意味が無く役立たたずなものはないからなw
3〜5年もすればそれよりはるかに優れたものが世の中に出回ってるし
中国は全パクしてぼろ儲けしているわ
大半の特許は死蔵で捨てられるためにある(笑

そもそも今の日本は新しいモノ作っても売れないからね
すでに詰んでるオワコン国家、それが日本
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 06:59:41.82ID:9aGlmBE20
>>1
評価の分かれる大学の付属高校
個人的には大都市の教育大附属に入れますね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 07:15:52.83ID:KgDITlVk0
>>1
>付属校の設置自体を疑問視する見方が県議会にもある。

すぐ思いつくだけでもこんなに疑問がある↓県民ために糞の役にも立ってないAIUの存在すら疑問w

@2000年代から統廃合・休校の進行が顕著となってるが新設は意味あるのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%A0%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7

Aすでに御所野学院が失敗の烙印が押されている
https://resemom.jp/article/2015/11/18/28017.html

ここではAIU間との教育連携協定締結と書いている。御所野学院を附属校ではダメなのかね?
県内で統廃合が進行中で新設はあまりにも馬鹿げた発想だな

BAIUは県内就職が一桁で大半が都会への就職だろ
当初は若者の人口増加のために設立されたが、全く効果がなかった。本体がこうなのに、
>子育て世代の移住希望者にアピール
なぜこんな発想になるのか、理解に苦しむ

C秋田は元々国立秋大附中→秋田高校というエリートコースが既にあるのだが?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:08:29.37ID:2pWb7cqm0
>>111
東北の人口減少を抑えるには、旅行でも一時的滞在でも、
ちょっとでも首都圏の人を呼び込む必要がある
一歩も足を踏み入れないままイメージだけで叩いてるお前らに用はないだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:11:36.70ID:2pWb7cqm0
>>120
そうやって知的所有権の侵害を正当化してるからなおさら奪われるんだよ
阿Qの勝利法かよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:31:24.18ID:EILgyv4M0
秋田高校に進学するのか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:16:40.10ID:0vtM22qM0
「学力テストでトップ級」 秋田県は、なぜダメなのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/09301340/?all=1

秋田県の小中学校では、本来の授業時間を削って【学力テストの過去問】を死ぬ程やらせている。
6割以上の教師が 「学力テスト対策ため授業が遅れる」 と回答。
文科省は「過去問をテスト前に過剰に行うこと」を禁じているけど、ガン無視・・・
 

小学生の学力テストが9年連続で1位でしたが、進学率が低く、大潟村以外は消滅可能性都市に指定され、
出生率、婚姻率、死亡率、自然増減、死因別のガン、脳血管疾患、自殺率が全国1位。

県の威信のために始めた【学力テスト対策】が人材を劣化させているのです。
子供を道具のように使った結果、人材レベルが最低に。 
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:18:56.01ID:Mi997b7U0
>>1
高校は要らないな。
国際教養大をもう1つか2つどこかの地方に増やせば?

人口減の地域に。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 19:24:14.34ID:GbOimQ820
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません

私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが

介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)

いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです

つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです !!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:27.33ID:0vtM22qM0
秋田県教育長「なんと言われようが韓国への修学旅行は見直さない。むしろ補助金をPRしたい」
秋田県議員 「学校の判断に任せるのではなく、行き先を県が決めるべき!」と韓国行きの強制を提案
http://www.sankei.com/world/news/140523/wor1405230030-n1.html

大韓航空が、ついに秋田空港事務所を閉鎖   2018/5/30
http://www.sakigake.jp/news/article/20180531AK0014/

朝鮮が大好きな秋田県が必死に引き止めていたが、大韓航空がようやく撤退した。
子供を朝鮮に送り込んで土下座させる地域性。

子供の教育目的の移住者なんて、来るわけがない。 
秋田県だけは避ける。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:50:03.09ID:7o0+N7yE0
旧制中だった高校の対抗馬になれるとは思わないな。

ちな、隣県の旧制中だった高校から駅弁出て今は関東の会社員。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:32.12ID:OtUzyHh70
県民全員にハングル語でも教えろよw そっちがお似合いだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:01:12.28ID:sc8T+EYwO
元大卒の資格さえ取れないミネソタ州立大学が凄まじい出世したもんだなw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:20:49.58ID:jp02IMEc0
日本人「僕は英語が得意です だから雇ってください」
アメリカ人「???」

アメリカ人「僕は日本語が得意です 雇ってください」
日本人「派遣の登録なら派遣会社へ行った方がいいよ」
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 21:42:16.57ID:vNPK1Gca0
うわぁとにかく出る杭はひたすら叩く老人たちの群れが

ここが「英語だけ」なら、お前らは英語すらないんだろ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:06:55.44ID:QYFZxKgW0
>>134
ハングルは文字の名前であって言語の名前じゃないよ
お前って無知だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 02:41:21.99ID:+wvEJ2hl0
4年間(留学を含めると5〜6年)だからこそいいのであって、
10年近くもいるところじゃないでしょ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:01:26.32ID:jFmPGv/r0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) https://youtu.be/PpLQ●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1523770384/4-

●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

かきく
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:01:58.38ID:jFmPGv/r0
>>141
理系大学は「学部生の教育」と「教授の研究」の二つの役割がある。しかし、研究のみだった。
理系大学の形をしてるが、4年間で科学教育ゼロ、大卒の学歴を与える文系大学だった。
一部の教授が生まれつき手先の器用な女たちを無賃で自分のバイオ実験肩代わりさせる世界だった。
肩代わりしてもらう見返りに、予算ゼロで実行できるワガママを実現する。その弊害で学部生の教育が台無し。
理系はバイト首になる子が日本全国から集まる傾向で、専門教育ゼロだと、大量の無業者が出て廃学部だ。
新設バイオ大学が開校した時点で、廃学部が決まってた、短命の理工学部だった。
今は医療資格大学に生まれ変わってうまくいってるようだ。

「モヤシ金持ちを損させて振り向かせてその男に求婚する。」
「不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、よその男に自分たちを口説かせようとバイオ発言力で仕向ける。」
狭義のサイコパスは、相手の都合を理解し計算に入れるのが苦手で、自分の都合を効率的に実現しようとする。
お金持ちを憎む偏差値50世界の共同体で、モヤシ金持ちに自分たちを口説かせようと強要する。
東京や多摩の公立学校で育った女なら、モヤシが袋叩きで、無理筋だとわかる。
教授はその男を損させて、女の歓心を買う。そんなことをすれば男は破滅するし、女は必ず振られる。
教授は女がその場で喜べばいい。

「富裕層を憎む共同体」で「発言力のあるサイコ女たちが、モヤシ金持ちに損させて同時に求婚」これ将棋の詰みだ。
投了善後策で、親子離間工作を防ぎながら女の悪事の証拠を取って、家族に見せてSOS撤収。

大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場イタ電は非常識で悪質だ。


狭義のサイコパスは、相手の都合を理解するのが苦手で、自分の都合を効率的に実現しようとする。
相手の都合を犠牲にし踏み台にして達成できる課題ならうまくゆくが、相手あっての課題なら失敗する。
サイコは生け捕りが苦手。(相手の都合がわかるサイコパスは、「ソシオパス」という別の分類になる。)
狭義のサイコパス女は「男の都合を理解するのが苦手」かつ「女側の婚活の手間を節約する」だ。
二つ合わさって「男に損させ振り向かせて、結婚強要する」という、女のサイコパス行動になる。
モヤシをストーカーだと触れ回り実験勉強を邪魔して、住所を渡して、四つんばいで女性器をモヤシに突き出す。
昆虫の飛行制御のように単純だ。女本人はこれで成功すると皮算用が、モヤシ側の結婚同意取付けに失敗する。
身近な虫は光源(日光)に背面飛行する。夜は、ロウソクに背面飛行し、燃え暴れて、こっちの家が火事になる。

狭義のサイコパスに対し、相手の都合を理解するよう求める努力は危険だ。
サイコ女側視点では、無防備な獲物が、口から無意味な音声を出してる認識で、獲物を屠殺し料理してしまう。
脳科学的に、相手の都合を理解する中枢ニューロンが眠ってるので、一般人との接触では理解不可能だ。
手取り足取り富裕層の都合を教えるには、遅すぎる。
相手を獲物と認識設定すれば、獲物に損をさせれば、獲物から嫌われるという計算も、脳科学的に不可能。
獲物に損をさせれば、獲物から嫌われることが、予測できるのは、別の分類のソシオパス。

お金持ちを憎む共同体で、モヤシ金持ちと恋愛結婚するには、コツがいる。
恋愛マニュアル本があれば別だが、狭義のサイコパスがモヤシと恋愛結婚するのは不可能。
「モヤシ金持ちを損させて振り向かせてその男に求婚する。」
「不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、よその男に自分たちを口説かせようとバイオ発言力で仕向ける。」
こんなオチだ。

東京や多摩の公立学校で育った女なら、お金持ちを憎む共同体で、お金持ちと恋愛するのは大変と事前にわかる。

かきく
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:42:47.35ID:p1pKtx9P0
>>130
それはお前の視野が狭いだけだなFランでも数ある中では優秀な人は優秀だし
地元名士の子息で良いところに就職決まったりするケースもある
国立でも旧帝文系や駅弁教育は就職が悪かったり、フリーターの人も知っている
高卒でも大手自動車メーカーに就職して特別な教育を受ける人もいる
つまり人によりけりかな

まあお前みたく視野が狭くて偏見持ってる人間が最も使えなさそうだなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:45:45.99ID:AYWxwyFd0
秋田県が廃れてるのは経済が失敗してるから
大学作るのは簡単だが筋違い
仕事があれば嫌でも人が来る
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:45:55.89ID:P8cw/pMp0
秋田県は、理系学生が異常に少ない。

それが日本一速い衰退の理由の一つ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:49:34.58ID:p1pKtx9P0
AIUから地元就職は殆どいないからね
秋田の英語の先生くらい、毎年1名はいるのでしょうか?

就職しないのであれば、AIUを丸ごと東京あたりに
売り払ったほうがいいな

地元からすれば全く立たない糞大学w
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:55:00.77ID:p1pKtx9P0
人材を地元で育てて(公金も使って)首都圏に供給する秋田県w

しかし、人口の過密化により
首都圏でも煙たがれる邪魔扱いされる田舎者w

どこに行こうがこんなに役立たない秋田県民w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 05:57:43.77ID:P8cw/pMp0
>>146

偏差値が高すぎて、秋田県出身の学生は5%くらいしかいない。

だから、秋田県民枠を作るワケw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:00:15.94ID:p1pKtx9P0
確か地元率16〜17%くらいじゃなかったか?
高校から学力凋落する頭の悪い地元民がセンター突破できるとは思えない
のこり1割くらいが地元枠か?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 06:54:45.10ID:QVS58ish0
>>88 
学者なのにあれほどの政治家ほかにおらんやろ
東京外大でやったこともう忘れられてるんやな
竹中平蔵みたいなもんや
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:22:02.23ID:QYFZxKgW0
>>142
文系の大学、というか大学の「文系」学部は
「学部生の教育」も「教員の研究」も普通にやっているよ
お前って長レスの割に根本的に視野が狭くて無知だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:55:11.05ID:PF7otqb10
今の偏差値はもう底辺でしょ?
だから付属や地元推薦で一般入試枠絞って
偏差値吊り上げ狙ってんでしよ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:35:56.80ID:ajbKBOWw0
リベラルアーツを唯一、実践しているのが東大のみのという現実
国際教養大学とか言うパッチモノは、ビジネス(経済?経営?)と
グローバル(国際関係? 外交史? )のみの、単なる私大文系と大差ない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:02:22.23ID:P8cw/pMp0
民家の敷地で男性がクマに襲われケガ (秋田県)
http://www.news24.jp/nnn/news86113851.html

とうとう、庭でクマに襲われるようになった。

マタギハンターの養成学校を作るべきだ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:34.87ID:1OGkwj/Y0
英語専門大学はうまくいってるのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:12.02ID:y2r0ieEO0
>>1
悪質な朝鮮県
滅べ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 20:15:08.68ID:1OGkwj/Y0
半分留年、1割卒業出来ずだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況