【通知表】ちょっと、うちの子の評価が低すぎるんじゃないざますか? → 入力ミスでした・横浜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2018/07/30(月) 23:36:01.63ID:CAP_USER9
横浜市でまた通知表の誤記載

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180730/1050003396.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

横浜市内の2つの公立中学校で7月、あわせて9人の生徒に渡された通知表に
実際よりも低い誤った成績が書かれていたことがわかりました。
横浜市ではここ数年、通知表に誤った内容が記載されるケースが相次いでいて、
市の教育委員会は「指導を徹底していく」としています。

横浜市教育委員会によりますと、横浜市港北区の城郷中学校と栄区の西本郷中学校で、
2年生の生徒あわせて9人に今月渡された通知表に、音楽や社会科の評定が
実際よりも低く記載されていたということです。

保護者から指摘を受けて誤っていることがわかったということで、
担当の教諭が成績をパソコンに打ち込む際に入力を間違うなどしていたということです。

横浜市では5年前からあわせて90校以上の小中学校で通知表に誤った内容が記載されるケースが
相次いで発覚していて、教育委員会は
「再発防止策を繰り返しても誤記載が起き続けて申し訳ありません。
保護者の中には通知表の信用性に疑問を持つ人もいるのではないかと懸念しているので、
誤記載の根絶を目指して指導を徹底していく」としています。

07/30 20:22

0763名無しさん@1周年2018/08/01(水) 09:07:04.89ID:LcVvuL1d0
>>31 >>433 >>639 >>747
小学校は担任が独自で成績をつけるから
それがないとは言えなくて無いこともあるし
有ることもある。
小学校の担任の気分次第で決まることもあるし
ある程度客観的に成績をつける担任もいて
小学校の成績はあてにならない。

0764名無しさん@1周年2018/08/01(水) 09:27:10.11ID:nqrndpCd0
>>730

一口に横浜と言っても
東京に近い北部に住んでる人は横浜北部や川崎市、
東京の中高一貫も含めて私学の選択肢が広いが、
南部のほうはトップクラスの私学が限られてるので、
南部のトップの公立のほうが中堅私立よりもレベルが高い。
逆に横浜北部の公立はトップ校でも横浜南部の2番手クラス。

0765名無しさん@1周年2018/08/01(水) 09:36:10.95ID:v5nDkOzC0
よく裁判で訴えられてる有名な共産党左翼教師に中間期末どっちも100点だったのに洗脳出来ずに気に入らないって理由で2つけられた事あるな

0766名無しさん@1周年2018/08/01(水) 09:44:31.41ID:P1Gvfc4I0
これ人生に影響あるかもしれないんだから責任者は重い減給とかにするべき。
公務員は頭がお花畑だから危機感が足りないんだよ

0767名無しさん@1周年2018/08/01(水) 09:54:19.34ID:EtSavO+e0
指導を徹底していくてなにすんのかね?
間違わないように気をつけて!すごくすごく気を付けてね!
って言っても改善しないから今なんでしょ
チェックの仕方を変えるとかしないとだめなんじゃないかな

0768名無しさん@1周年2018/08/01(水) 09:55:47.68ID:ugY282WJ0
よくできました○もっとがんばりましょう
の2種類じゃないのか

0769名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:29:57.54ID:XOVZAiiY0
>>740
親がモンペと言われない程度に先生とやりあえないとダメ
先生も人間だから相手の足元見てくる

0770名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:33:33.04ID:nqrndpCd0
体育って時期によって種目が変わるから
成績も変わるのが他の科目と違うよな。
一度だけ5をもらったことがある。柔道のときだけw。

0771名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:36:43.19ID:XOVZAiiY0
>>760
今の埼玉の単願併願は、生徒本人と親自身が業者テストの結果持って
志望校の先生と学校介さず直接やり取りするし
その時持っていく3年2学期の最終的な評価も、
学校が配布前に親に「これでいいか?」と確認とる
親もOKだしてから決定だぞ

0772名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:54:40.76ID:XSqzugjj0
>>740
ペーパーと実技の比率の問題だろ
副教科は教師によっては8対2くらいで評価されるようだから満点取っても運動能力が低けりゃ5は無理

0773名無しさん@1周年2018/08/01(水) 13:05:17.04ID:jw/4xs9r0
>>772
じゃあうちの子がペーパー90で実技得意競技しかしてなくて3なのはなんなんだろw

0774名無しさん@1周年2018/08/02(木) 09:44:29.53ID:2oQ4eSIC0
教員の質が著しく悪い。

0775名無しさん@1周年2018/08/02(木) 09:48:46.56ID:k/3ttRt10
今の通知表って絶対評価なのか?
全ての生徒が満点をとったら皆に5をつけてやれる?
それとも相対評価で5をつけられる生徒の数が決まってる?

0776名無しさん@1周年2018/08/02(木) 09:52:57.99ID:+0a7Q1ly0
うちの子に掃除させてるざまぁすのよ
病気になったらどう責任とっていただけるざまぁーすか

0777名無しさん@1周年2018/08/02(木) 09:56:33.98ID:AX8rmHaC0
数値で反映出来るようにしてダブルチェック基本だろ?

0778名無しさん@1周年2018/08/02(木) 09:58:03.27ID:oXmtRGmM0
>>775
ほんとはその場合全員に5をつけなきゃダメ
なのにつけない

0779名無しさん@1周年2018/08/02(木) 09:59:32.33ID:AtRleB6s0
この子は来期、頑張って成績上げようって思ったらわざと評価低くして奮起させる、とか聞いた事ある
良し悪しだが評価低いってクレームあるんじゃ
全員満点にして仲良しで卒業させたればいいんだよ
そのあと社会の波に飲み込まれ現実を思い知らされるのもいいじゃん

0780名無しさん@1周年2018/08/02(木) 10:13:12.90ID:RGB8R3wa0
先生のさじ加減だよな成績なんて
仲が悪いだけで下げやがったりしやがる

0781名無しさん@1周年2018/08/02(木) 10:14:57.36ID:lq1It6lH0
中学の時ある教師に嫌われててそいつの担当する教科の成績がずっと2だったな
4の奴と同じくらい頑張ってみても2だった

0782名無しさん@1周年2018/08/02(木) 10:25:44.03ID:l7m4j2pC0
電子化しても打ち間違えたら意味ないな。

0783名無しさん@1周年2018/08/02(木) 10:38:42.80ID:k/3ttRt10
宮川賢が仕事の名簿を新しくするのに、若い奴にどんなに説得されても
PCで打ち込むはダメだ手書きで写せって譲らなかったそうだな。

住所などを入力ミスしたら招待状などが届かなかったりする
それだけで人間関係が壊れたりするからな。

手書きが最強ってことだな。

0784名無しさん@1周年2018/08/02(木) 12:24:32.77ID:G25iHVG10
>>775
絶対評価では教師の主観で全て決まってしまうし生徒の実力は何もわからなくなってしまうから相対評価にせざるを得ない
受験先の学校ごとに割り振りもあるし推薦入学させるためにも校内での順位が必要になるので絶対評価は無理

0785名無しさん@1周年2018/08/02(木) 13:47:56.59ID:mEqx3G200
腑に落ちないことあれば
親御さんは聞いてみたらいいよ
自分みたいに小中素直でまじめだったのになにも評価されなくてグレる子になっちゃうよ〜

0786名無しさん@1周年2018/08/03(金) 09:24:34.99ID:IiKPX8VU0
ちょっとやりすぎた。

0787名無しさん@1周年2018/08/03(金) 09:29:31.41ID:5TFFHsvk0
田舎の中学はもっとエゲツないんじゃないの

0788名無しさん@1周年2018/08/03(金) 09:30:30.07ID:M+nUcEAS0
>>787
間違いを指摘したら逆恨みしてもっと成績を下げそうだな

0789名無しさん@1周年2018/08/03(金) 09:34:56.27ID:mSh09t6T0
入力ミスだから仕方ないとかいい加減すぎる。
教師にとったら児童なんて大した存在でもないんだろな。

0790名無しさん@1周年2018/08/03(金) 09:37:42.30ID:rnC274+30
俺はほとんど1だったな
金払わないと駄目なんだよ

0791名無しさん@1周年2018/08/03(金) 11:14:48.86ID:aq5N8D5q0
逆に勉強をしてる様子もないのに、なぜ成績だけは良いのか担任に確かめたうちの親
試験の採点をされてる回答用紙を見せた事はなかったからな。通知表に5が並んでいるのが不思議だったのだろう
10段階の真ん中辺りの成績だと疑っていたのかも知れない

0792名無しさん@1周年2018/08/03(金) 11:19:56.54ID:yQzQ+PPp0
自分の子供のだいたいの学力くらい把握してるだろ。
あまりにも乖離してたらそりゃ聞くくらいするだろうよ。

まあモンペ扱いしてる奴は子なしか、子供の学力も知らない親だろうけど。

0793名無しさん@1周年2018/08/03(金) 11:21:34.27ID:lHizI7VO0
>>88
小学生でテスト毎回90~100だったのに
ALL2にされてたけど理不尽すぎね?
提出も全部だしてたのに
ケツ触ってきたの払ったから報復かw

0794名無しさん@1周年2018/08/03(金) 11:25:15.66ID:d0mqZzXr0
モンペかと思いきや
学校がポンコツすぎた

0795名無しさん@1周年2018/08/03(金) 12:04:57.68ID:lHizI7VO0
>>779
会社で君は優秀だからさらに奮起してもらう為に他の社員よりも待遇悪くするね
これで頑張れると思う?
学生も変わらんぞ

0796名無しさん@1周年2018/08/03(金) 12:24:49.32ID:CQDcoTHc0
教師の給与を生徒に決めさせろよ
生徒1人が0円〜1万円まで決められる
40人クラスで最高評価なら月給40万

0797名無しさん@1周年2018/08/03(金) 12:25:20.72ID:manMsYmY0
>>88
そうはならんやろ

0798名無しさん@1周年2018/08/03(金) 13:02:31.21ID:wkb/GLzf0
>>796
生徒のご機嫌取り、激甘教師だらけになって学校崩壊する未来しか見えない

0799名無しさん@1周年2018/08/03(金) 15:30:43.81ID:ryD7UQwO0
意図的なミスって感じもするけどな

0800名無しさん@1周年2018/08/03(金) 15:40:14.12ID:ryD7UQwO0
そういえば、昔まだmixiが閉鎖的で全盛を誇ってた頃に
母校のコミュニティで暴露大会みたいになったことがあったな

教師と生徒がホテルのレストランでデートしてたとか、
休日に教師とハイキングに行ったり海水浴に行って遊んでた
グループがいたとかw

まあ、個人的に付合いがあれば優遇されるのは当然だろうな

0801名無しさん@1周年2018/08/03(金) 19:06:21.70ID:nGJoOpfI0
あほくさ。

0802名無しさん@1周年2018/08/03(金) 19:11:38.59ID:V8dKClDv0
横浜だけで5年で90校なんて特定の子供の評価をわざと低くして金貰う商売がしてるなw

0803名無しさん@1周年2018/08/03(金) 19:46:48.20ID:CY05/jl90
5欲しければ分かるよね・・・がまかり通ってるのか

0804名無しさん@1周年2018/08/03(金) 20:01:28.01ID:Qz7tCF/Z0
なぜかネトウヨのおっさんが正当なる抗議人を上から目線で嘲笑しているがw
てゆうかこういうのは大学でもあるよねwww
まあ大学に行ったことないネトウヨが大多数のネトウヨ板でいってもしょうがないけど

他ならぬ大学公式の疑義照会期間とかあってさ、
あんまり不審なアレだと訊きに行ったりとかしたけどね。
昔は交渉で変わることもあったんだよw
あと案外あるのは問題文の過誤ね。多重正答肢とかさw
これは試験の最中に訊いちゃうけど、1回あったなw

スレのネトウヨは教師のいうことは絶対善と信じるドン百姓精神豊かだからしょうがないがw
教師だって人間だもん。ミスなんか余裕であるに決まってんじゃんwww

0805名無しさん@1周年2018/08/04(土) 00:56:31.64ID:KUvPo8QG0
名前晒せよ。

0806名無しさん@1周年2018/08/04(土) 01:03:02.34ID:Hrc3A3ou0
俺はテスト全部満点取っても態度悪いとか言う理由で5段階中3にされたなw

0807名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:49:00.19ID:8dTZZnIc0
それでグレてしまったのかな?

0808名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:20:13.07ID:bwjG6hRs0
>>3

5/100  やったー!

0809名無しさん@1周年2018/08/04(土) 12:06:25.64ID:TKhxkNaM0
>>100
>授業態度が悪すぎて親と揉めてる奴がいたな

ビリギャルの親と交換してやりたいな

0810名無しさん@1周年2018/08/04(土) 12:33:28.90ID:SUDd8CXT0
ツネちゃまはいつもオール5ざます!

0811名無しさん@1周年2018/08/04(土) 12:39:23.41ID:51ChCvtZ0
恣意的に低く付けといて、バレたら誤入力と言い逃れ

0812名無しさん@1周年2018/08/04(土) 12:40:51.15ID:0/xNrdy70
モンペアと騒がれてるけど
実際にきつく言わないと駄目な糞先生もいるのが難しい

0813名無しさん@1周年2018/08/04(土) 22:45:36.38ID:h8mxQDzT0
嘘・・・うちの子評価低すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています