【台風13号】雨のピーク過ぎる 10日以降は再び猛暑に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2018/08/10(金) 01:22:02.72ID:CAP_USER9
◆台風13号、雨のピーク過ぎる 10日以降は列島猛暑に

台風13号は9日、関東地方から東北地方の太平洋側海上を北上した。
気象庁によると、今後は勢力を弱めながら東北から離れ、10日夜には三陸沖を東へ進んで温帯低気圧に変わるとみられる。
東北でも雨のピークは過ぎたが、船舶や沿岸施設では災害の恐れがあるとして、暴風や高波に注意が必要という。

台風13号は10日午前0時現在、三陸沖を時速20キロで東北東へ進んでいる。
中心気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートル。
東北で10日に予想される最大風速は20メートル、波の高さは8メートル。

10日以降は東日本から西日本の広い範囲で晴れや曇りとなり、真夏日が続いたり猛暑日になったりする地域もある見込み。
気象庁は、その後も14日ごろからの約1週間は気温が高い状態が続き、熱中症の危険度が高くなるとしている。
また、日本の南にある台風14号が北北西へ進み、11日から12日にかけて沖縄本島に接近する恐れがある。

朝日新聞 2018年8月10日 00時56分
https://www.asahi.com/articles/ASL895S0PL89UTIL01Y.html

0002名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:23:02.32ID:b8AAFOrf0
2なら50度になる

0003名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:23:27.46ID:saTRlWYA0
ピークとお過ぎ

0004名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:23:41.29ID:VVchDLwI0
八木さん

0005名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:24:11.05ID:03tpapVZ0
しょぼかったな

0006名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:25:00.38ID:rUrgVvES0
全然大したことなかった

0007名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:25:28.13ID:fpB4b0w+0
また掘り出して貰えなかった・・・

0008名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:25:40.34ID:2QENFMPy0
水不足解消の役に立たない使えない台風

0009名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:27:48.47ID:W+LzMY850
西日本は北風吹かせてくれて過ごしやすかったぞ

0010名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:28:29.91ID:2TNmrH/t0
>>4
好きです

0011名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:30:16.85ID:98pZOK+j0
>>3

0012名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:30:55.88ID:P3Bhc0sd0
しょーーーもね〜〜〜〜しょぼい台風だなwwwww

0013名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:31:40.71ID:U6mdH0L40

0014名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:31:46.81ID:xQXBX+n10
そんなことより関西全然暑くないんだがひょっとして真夏のピークってやつすぎた?

0015名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:34:18.73ID:+/hFHJcf0
>>14
連日35とかじゃねーの?

0016名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:34:25.07ID:30HeOfbQ0
結局雨風ともに大したことなくてよかった

0017名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:38:18.18ID:RZ1Bouv80
東京だけどあんだけ騒いでて全く降ってないよw

0018名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:38:34.14ID:nDSq9+2v0
四国だけど今日の海は寒くてみんなちょっと浸かってすぐ帰って行ってたな
今日は冷夏だ

0019名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:51:44.89ID:AvlRtKVR0
去年の夏もこのくらいの時期に中休みがあって
結構雨が降ってて涼しい日が続いてた気がする

0020名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:55:52.22ID:KTgNADDV0
大袈裟に言ってていつも大したことのない気象庁情報

0021名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:58:22.80ID:pV2qzPLI0
早く次の台風来てくれよ

0022名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:58:42.53ID:X0mtAN9z0
川はかなり増水してるから週末は取れ高期待できるね

0023名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:00:43.87ID:PV33fsi00
>>20
こないだ
未曾有の大災害で死者数百人出てるのに
海外のサッカー中継しちゃったんでバツが悪かったんだろうな

(´・ω・`) NHKは解体すべきだと思う

0024名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:04:23.08ID:lZo7yG9/0
 .
 _[コロケ引取所]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニコニ}| ∧,,∧  ⊂⊃|   あまったでしょ? 
{ニロニ}|(´・ω・`)⊂⊃⊂⊃
{ニケニ}|(つ┌⊂⊃⊂⊃⊂⊃
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
""""""""""""""""""""
 .

0025名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:05:38.23ID:1n9uKXjs0
>>23
解体の前に来年度から予算廃止にしないとな!w

0026名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:17:28.29ID:U1Axl8eU0
毎度毎度のトンキン大騒ぎ

0027名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:30:01.32ID:LN6Ww4FX0
今年がオリンピックなら大変だったね

0028名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:35:25.19ID:gF2KQaGK0
>>14
明日から暑くなるぞ

0029名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:38:59.53ID:Ev7wa/va0
騒ぐと来ない

0030名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:55:26.24ID:brE26FMH0
小雨しかなかった

0031名無しさん@1周年2018/08/10(金) 06:35:38.26ID:12GCkwCm0
>>18
そうなの?
台風が強くならないのもそれ?

0032名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:08:44.31ID:ECot7yDs0
喜べ
ピーク過ぎたら青い海・海が戻って来るぞ
(中年以上ウケ希望)

0033名無しさん@1周年2018/08/10(金) 11:20:54.38ID:DuOgPuLj0
室温30度なら涼しいと感じるようになったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています