【地震】北海道で震度7★51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/09/07(金) 23:43:50.31ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggBHw8Ne9e2gHXbLJy_x3LEg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536171120_point.png

-------------------
平成30年9月6日03時08分頃の胆振地方中東部の地震について(第3報)
−厚真町で震度7を観測しました−

 厚真町鹿沼(あつまちょうしかぬま)   7
 厚真町京町*(あつまちょうきょうまち)   6強
 むかわ町松風*(むかわちょうまつかぜ)   6強
 むかわ町穂別*(むかわちょうほべつ)   6強
 日高地方日高町門別*(ひだかちほうひだかちょうもんべつ)   6弱
 平取町振内*(びらとりちょうふれない)   6弱
 新冠町北星町*(にいかっぷちょうほくせいちょう)   5強
 新ひだか町静内御幸町*(しんひだかちょうしずないみゆきちょう)   5強

なお、今後、新たに震度データを入手した場合、以下の資料を随時更新します。
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2018_09_06_iburi/iburi_shindo.pdf

関連スレ
【速報】きょう未明の北海道の地震 厚真町は「震度7」 気象庁(15:24)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536215149/

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536324148/

0952名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:56:24.31ID:Cv4MN4yN0
でも回復したら勢いでブレーカーあげちゃうよね。

0953名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:56:32.17ID:OA7tJkU10
>>934
本震って何よ
微震で大量に逝ってるけど
慰め合うとか流石ジャップランドwww

0954名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:56:43.98ID:isoGUWaf0
>>891
3か月もそんな生活したら備蓄があっても精神やられて避難所か病院行きだよ

0955名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:56:56.70ID:LHlASDgt0
>>889
>>902
>>886
名目はレジャーだしな。

0956名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:02.08ID:jSzVluA70
ぶっちゃけ東京じゃなくて良かった
東京五輪の年じゃなく今年で良かったと
東京にいる政治家は考えてるだろうな

0957名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:02.85ID:14HlL3Z60
>>228
気圧と温度の高低差、夏の疲れとか。
お大事に

0958名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:06.66ID:P1YHIDtL0
>>951
家財倒れてブレーカー落とせない家もあったんじゃないかな
実際に火災にならんと実感わかない人もいただろうし

0959名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:09.96ID:9Lag43ni0
>>944
関西人に喧嘩売るのやめなさいよ東京かぶれ札幌人

0960名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:11.07ID:CIh+hOvy0
>>947
札幌でいうモエレ沼だね。
今は立派な公園になってるが、元々ゴミの埋め立て地

0961名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:16.89ID:1wzMuZjm0
>>920
他県からは来れないから(´・ω・`)

0962名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:27.01ID:LY48WT/60
>>887
見た目の体裁に拘らなくて本人がイヤと言わなければ、
大人用オムツやペットシートで代用せせるとか?
特にペットシートは思わぬあらゆる場面で活躍したりするよ

0963名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:30.29ID:gu7FBPn00
でも夜の地震ちょっとトラウマだな
なんか寝れないし
ちょいちょい余震あるし
その度にビビる

0964名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:30.47ID:aWwvyGHt0
>>931
晴海東雲のタワマンな
水没して救助難航し自衛官の仕事増やす未来が見えるわ

0965名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:42.08ID:ROEwh3Gc0
>>924
いちおう災害白書なんかの統計では1/3が通電火災って事になってるがな
1/3は出火原因不明だから何とも言えんが、確かに半分がそうであってもおかしくない

0966名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:57:57.14ID:wdoJRiYv0
震災当日ススキノで一件、強盗はあったみたいだな。

0967名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:58:11.75ID:ZyNFIFsF0
地震ないのは沖縄くらいか

0968名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:58:21.86ID:v9lUlV3P0
>>665
原発ならそれこそ北海道終わってたし
日本の食糧自給も終わってた

0969名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:58:42.65ID:G3gPKC3W0
>>909
馬鹿がボケが糞が
いちびってんじゃねーよ関西人
お前が東京もんの舌が糞ってんなら
北海道産を好む東京人の舌が
いかに糞か証明してみろ
できねぇだろカス

関空へしばかりにいけ土人
北海道がんばれ!!

0970名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:58:46.86ID:9Lag43ni0
北海道民と札幌民って性格違うよな札幌民は冷たいイメージあるわ

0971名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:58:46.98ID:yW9GksbH0
天の川を見たのは収穫だったが
札幌の電気が全部消えてるはずなのに空は明るかったので少しガッカリ

0972名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:58:52.08ID:o9kzcfE80
>>967
ニライカナイがあるから、地震はある

0973名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:58:54.00ID:K8OH+ZYz0
>>946
カミはカミでもチリ紙のほうやぞ

0974名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:00.88ID:u1rr1HJ90
お、また余震

0975名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:02.13ID:aGcu/Kou0
929では無いけど、関西が台風被害に遭ってる時と災害直後に北海道のipで関西ザマーwって書き込み多かったから、因果応報ってあるのかも知らんなと思った。

0976名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:11.00ID:wdoJRiYv0
>>967
沖縄ないわけないじゃん。
日本列島から弓上に続く島々は皆地震あると思ってまちがいないよ。

0977名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:12.77ID:TklipSUb0
>>963
東北、関東、熊本の人は皆それ経験した

自分の場合は、揺れてないのに
揺れてるような錯覚が半年おさまらなかったね

0978名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:12.99ID:XIom8e600
また揺れた

0979名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:14.06ID:BWVrWtHk0
これで札幌オリンピック案も後退したな
薄汚れた利権へ餌巻くほど暇じゃないんだ
災害続きの日本で野菜の供給というものを真剣に考えてほしい

0980名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:14.08ID:bRdwa3Cl0
北海道に食料依存してるようなもんだからこれからあれもないこれもないと食べるもので苦労する。
ポテトチップスもいま工場止まってるからそのうち品薄になるよ。

0981名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:31.94ID:gu7FBPn00
>>966
暗闇で殴る蹴るの暴行して奪ったやつだよね?
ススキノ怖すぎ

0982名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:49.12ID:+2ROeH7N0
>>11
子供の時に経験してないのか?
川でこうなる

0983名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:51.11ID:Nu3O4i0X0
21世紀の日本は本当に自然災害が多かった。次の時代に期待。

0984ばーど ★2018/09/08(土) 01:59:53.37ID:CAP_USER9
【地震】北海道で震度7★52
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536339576/

0985名無しさん@1周年2018/09/08(土) 01:59:57.39ID:I9m28FE/0
>>959 真面目な話し このご時世 東京人に憧れる日本人っているの?

0986名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:00:00.27ID:FYI9n7uJ0
まだちょいちょい揺れるね(´・ω・`)

0987名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:00:03.79ID:LukUXwUa0
オリンピック中止しろや!

0988名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:00:09.09ID:H0h6J9bO0
>>887
ご活用ください。

■その他お役立ち情報
簡易トイレ・オムツ http://i.imgur.com/ms90I0D.jpg
レジ袋で簡易オムツやナプキン http://i.imgur.com/9NdxhMI.jpg
簡易コンロの作り方 http://i.imgur.com/r12511U.jpg
簡易ランタン・乾電池サイズ変更 http://i.imgur.com/AAaFcS2.jpg
足の保護・脱水症状防止 http://i.imgur.com/hq36ErP.jpg
傷病者の体位管理 http://i.imgur.com/2n9NCmn.jpg
酔い止めのツボ http://i.imgur.com/3fIxJ7n.jpg
パックご飯の温め方:上下をホッカイロで挟んでタオルで巻く(ミルクも同様にできます)

特に女性の方はトイレ回数を減らすために水分を控える方が多く、
脱水症状や熱中症による めまい・動悸・嘔吐 を発症する場合があります。
ご家族の方が付き添ってあげてください。
女性スタッフの多い避難所も積極的に利用してください。

0989名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:00:33.39ID:+fL7KNyn0
>>980
近くに工場も多い

0990名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:00:35.41ID:ZyNFIFsF0
北海道っていっても広すぎるからなぁ

0991名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:00:53.54ID:LY48WT/60
>>964
あー、臨海の高層は岩盤まで基礎打ってるから割と平気なんだよ
問題なのはそこまで気や金を使えない普通の住宅となるわけ

0992名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:01:07.22ID:gLg9FOyrO
>>944 下品や下劣な奴なんざ、キンキに限らずドコにでも居るわ

0993名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:01:16.14ID:d0FXom4W0
なんだろう 停電を経験すると無性におはぎが食べたくなるな

0994名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:01:24.79ID:gu7FBPn00
>>988
親切だねぇ

0995名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:01:29.59ID:ROEwh3Gc0
>>970
そりゃ人口密度が段違いだから気質も多少は違うがな
札幌市民だって北海道全域からの寄せ集めだろ、心根は似たり寄ったりよ

0996名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:01:37.30ID:TklipSUb0
とにかく楽しみながら
防災用品揃えてください

はまるとマニアになるよ!

0997名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:01:52.72ID:wdoJRiYv0
ぶっちゃけ札幌に住んでる20パーセントくらいは東京で学生経験あったり
一時的に住んだ経験のある奴ばかりじゃないの?
自分でも10数年は東京人だったがまりほとんどそんなのばかり。

0998名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:02:29.95ID:CJwd29E80
道ほぼ内全域で通電したみたいだね。
明日にはガソリンスタンドの行列解消して欲しいわ。

0999名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:02:43.11ID:u1rr1HJ90
この2かかん仕事で動き回って足パンパンだわ
あと現場用の電話機はガラケーで統一してくれ。バッテリー的に全然違う
スマホは懐中電灯と現場写真用でしかなかったからデータSIMでいいレベル

1000名無しさん@1周年2018/09/08(土) 02:02:44.01ID:eM4vOOCLO
>>985
大阪人
今現在ゾクゾク移住してる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。