【北海道全域停電】焦げたタービン、敷地は液状化 苫東厚真発電所を公開 ほくでん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/09/21(金) 00:40:27.06ID:CAP_USER9
 ゴオオオオ……。案内された建屋内部では1号機と2号機のタービンが回転する轟音(ごうおん)が鳴り響き、人の声もかき消される。両機は地震時の破損箇所を修復済みで、どこが壊れていたのかを肉眼で確認することはできない。

 一方、4号機のタービンを覆う緑色の鉄の箱は、一部が赤茶けて変色していた。「タービンから出火し、火が噴き出た痕です」。北電社員の説明を受けながらカメラのシャッターを切り続けた。4号機では箱の内部も公開された。すでに修繕済みで、所々すすけたような痕もみられたものの「出火の痕跡かは分からない」(北電)。

 各発電機のタービンは正常に動けば1分あたり3000回転して発電する。1号機はすでに3000回転に到達、2号機も再稼働といえる3000回転に向けて徐々に回転数を上げている。

 2号機は来週前半にも再稼働する見通しだ。すでに再稼働した1号機と合わせ供給力を95万キロワット積み増して冬季の電力需要期に備える。ただ4号機は現在、1分あたり2〜3回転という超低速で動かして慎重に動作確認をしている段階だ。復旧にはなお時間がかかりそうだ。

 苫東厚真の2、4号機は地震発生直後に緊急停止した。一方、1号機は地震から18分後と時間差で自動停止したことがわかっている。北電火力部の菅原岳宏担当課長は「2、4号機には地震の揺れを検知して発電機を自動停止するシステムが備わっていたが、1号機にはそのシステムは搭載されていなかった」と明らかにした。1号機が何を引き金に自動停止したかについては、いまだ詳細は不明としている。

 建屋に隣接する未舗装の駐車場も案内された。広場のようになっている空間の真ん中ほどに、水が噴き出したように路面が数センチほど盛り上がり、火山のように盛り上がりの中心がへこんでいる場所があった。液状化の痕跡だ。

 敷地内で液状化が発生した数について、菅原担当課長は詳細な数字は把握していないとしながらも「数十カ所という規模ではない」という。建屋の下では発生しておらず、北電は「復旧作業には影響ない」と話している。建屋では地下深くにくいを打ち込む地盤沈下対策も施されている。ただ、耐震設計は耐震基準上「震度5」相当だったことが判明している。

 北電の社員で苫東厚真に詰めているのは約130人。厚真町に住む社員も多く、自らも被災しながら懸命の復旧作業を進めているという。戦後に全国9電力体制が発足して以来、日本で初めてブラックアウトを引き起こしたという「汚名」。これを「教訓」に転じ、2度と同様の事態を引き起こさない覚悟と決意が北電に求められている。(安藤健太)

4号機のタービン設備。中央の赤く変色した部分が出火により焦げた部分
https://www.nikkei.com/content/pic/20180920/96958A9F889DE1E7E7E5E6E6E2E2E0E2E2EBE0E2E3EA9EE6E3E2E2E2-DSXMZO3556611020092018L41001-PB1-3.jpg
液状化した駐車場の路面。奥に見えるのが苫東厚真発電所だ
https://www.nikkei.com/content/pic/20180920/96958A9F889DE1E7E7E5E6E6E2E2E0E2E2EBE0E2E3EA9EE6E3E2E2E2-DSXMZO3556596020092018L41001-PB1-3.jpg

2018/9/20 16:06
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35574400Q8A920C1L41000/

0058名無しさん@1周年2018/09/21(金) 09:39:37.17ID:+Wjn996Z0
>>57
LED証明なら使えるはずだし
数少なくても直流家電もあるだろ。

0059名無しさん@1周年2018/09/21(金) 09:46:12.66ID:NJ8rpW1x0
>>31
自宅や街灯ていどがよい

0060名無しさん@1周年2018/09/21(金) 09:55:34.83ID:fN+No5V90
>>8
いえいえ北海道より本州の方が広大な島ですよ
人だらけで沈むんじゃないかと心配です

0061名無しさん@1周年2018/09/21(金) 10:02:48.23ID:+pLYpjLu0
小型分散のほうが、インフラは強固だよなあ

0062名無しさん@1周年2018/09/21(金) 10:39:30.28ID:YPKCoBod0
太陽光をもっと普及させなきゃな
電池なくても昼間は電気使えるからこういうとき強い

0063名無しさん@1周年2018/09/21(金) 11:06:48.90ID:DnQX5B5K0
屋根痛む、雨に弱い、風に弱い、雪に弱い

0064名無しさん@1周年2018/09/21(金) 11:11:32.66ID:OaoUzM2l0
焦げたタービン
敷地は液状化〜

ウォウウォ〜〜〜♪

0065名無しさん@1周年2018/09/21(金) 11:20:20.83ID:S67FQljy0
>>57
変換するとNGな縛りがあるのか
変圧は許せるの?

0066名無しさん@1周年2018/09/21(金) 11:30:43.92ID:YWJ7xdUq0
何がなんでも原発止めろって騒いでたヤツらって今回みたいな大規模停電のリスクを受け入れる前提で言ってると思ってたら
ただ単に結果論で叩いてたバカだったんだな

0067名無しさん@1周年2018/09/21(金) 11:37:28.72ID:RfAvz0FZ0
原発が動いてて地震で突然止まったらもっとヒドいことになりそうな
どちらかというと火力が動いててよかったとしか思えないけどな

0068名無しさん@1周年2018/09/21(金) 11:58:47.49ID:zaQ1t6fT0
>>66
あいつら考えて言ってるわけないじゃないか

0069名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:07:46.13ID:Xpalw7zI0
地震に強い火力発電所

1号機 タービン損傷、出火の恐れあるも発電中!
2号機 タービンから建屋に延焼、なおも発電中!
3号機 建屋全焼! 敷地内の事務所に延焼するも発電中! 出力35%アップ!
4号機 建屋爆発し、付近の住宅に延焼! 発電中! 出力80%アップ!

0070名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:11:44.42ID:Gw5Y5tmv0
>>3
サヨクと左翼政党が新規建設を妨害しているからだよ。

0071名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:11:56.20ID:8WrOBCd10
>>66
最低の結果出しといて何言ってんだ
ケツからウンコ垂れたままだぞ

0072名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:14:25.97ID:RzwSWv120
苫東厚真の3号機は、
とうの昔に廃止しているのであしからず。

0073名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:16:46.79ID:L0BRswOR0
>>22
rpmとrpsが混ざってるよ

0074名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:33:50.35ID:DnQX5B5K0
>>69
その書き込みはやばくない?
事実なら通報の必要あると思うよ。

0075名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:40:32.12ID:Fk3+q8ia0
>>16,17,22,35
原発タービンの能力は火力タービンよりも劣ると言うことか。
てことは元の水蒸気を発生させるヤカン部分も原発は火力よりも劣ると。

0076名無しさん@1周年2018/09/21(金) 12:47:23.97ID:S67FQljy0
>>75
なんで?

0077名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:16:19.48ID:lxplDhee0
>>54
北海道電力収益が悪化してるから新規発電所そう簡単には増設できないだろ。

0078名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:20:46.99ID:2kVqk+eb0
>>75
1.3MPa/300℃の原発蒸気と25MPa/600℃の火力蒸気とでは適したタービンも違うので比べるのが間違い

0079名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:21:53.14ID:2kVqk+eb0
>>43
所内電源用トランスが燃えて消せなかった
外部電源喪失一歩手前

0080名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:23:17.62ID:2kVqk+eb0
>>43
もうひとつ付け加えておくと津波なかったから良かったけど津波来てたら福島みたいになってたよ
震災から5年たって志賀原発で雨水流入事故起こして電装系がダメになりそうになった

0081名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:25:38.71ID:2kVqk+eb0
>>49
>東京湾沿いの発電所はほとんどダメージは無かった

東京なんて所詮震度4〜5程度で被災したつもりになってるけど甘ちゃんだよ
原発は震度4以上だと止めちゃうし

0082名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:28:12.73ID:2kVqk+eb0
>>51
ガバナの作動油とかの漏れがタービン周囲の高温部に触れて火でも出たんだろ
蒸気は600℃くらいの温度だから発火位する

内部を水素で冷却するけど漏れたらすぐ飛んで行っちゃうし

0083名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:30:03.32ID:2kVqk+eb0
>>53
配管は激しく微振動するから破断は起きても不思議じゃ無い
流体が起こすカルマン渦で内部を削られて肉薄になって破断(例:浜岡3号事故)とかも

0084名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:30:43.74ID:2kVqk+eb0
>>53
ガバナが油圧だからそれが漏れるということもあり得る

0085名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:31:53.36ID:2kVqk+eb0
>>69
世界中探して震度5以上でも無事なボイラ・タービンが存在したら教えてほしいよ

0086名無しさん@1周年2018/09/21(金) 13:32:56.55ID:2kVqk+eb0
>>72
流動床でも無理ゲー(竹原2号)だったのに加圧流動床はもっと無理だったな

0087名無しさん@1周年2018/09/21(金) 14:15:31.83ID:26TnI62D0
東京湾周辺の火力発電所は関東大震災2で全部長期間シャットダウン ほとんど作り直しレベルになるな

0088名無しさん@1周年2018/09/21(金) 14:17:51.15ID:lljhUN2C0
わざと変なとこに建ててるとしか思えんな

0089名無しさん@1周年2018/09/21(金) 14:19:24.95ID:Y10wzveb0
>>75
劣ると言うよりは、燃料被覆管の耐熱温度がの関係で火力発電所ほど高温・高圧には出来ないから。
熱効率は火力発電所より低くなるよ。

0090名無しさん@1周年2018/09/21(金) 14:23:40.16ID:UapHx2+y0
そこまで脆弱に作るのって
かえって難しくないか?

建設中に倒壊するだろ

0091名無しさん@1周年2018/09/21(金) 14:26:33.19ID:K0gy8z8W0
>>82
水素で内部を冷却してるのは
発電機な

潤滑油、作動油がタービンの保温材に吸着して火災は経験あるな
写真だと1軸受側だから高圧タービンの方だし温度高いね

0092名無しさん@1周年2018/09/21(金) 14:31:30.44ID:UjnuVxB30
北海道地震による大停電が北電の経営危機を引き起こす理由
進む北電離れ

https://diamond.jp/articles/-/179913 (ダイアモンド・オンライン)

0093名無しさん@1周年2018/09/21(金) 14:46:55.21ID:Mr3zucqs0
>>88
無効電力補償は基本、近いところからかと。

0094名無しさん@1周年2018/09/21(金) 16:22:39.72ID:TNv5rqdH0
液状化ってw
埋め立てした土地に発電所作るなや!

北電もJR北海道並みの糞会社やなw

0095名無しさん@1周年2018/09/21(金) 16:37:02.57ID:RzwSWv120
>>94
日本全国、あっちこっちの火力が埋立地

0096名無しさん@1周年2018/09/21(金) 19:57:38.32ID:XDEMn/gO0
>>94
電力は基本的にクソ会社

0097名無しさん@1周年2018/09/21(金) 20:11:37.71ID:RzwSWv120
>>96
石油コンビナートも頭に入れておけ。
あれも埋立地

0098名無しさん@1周年2018/09/21(金) 20:13:04.79ID:RzwSWv120
あっ
誤) 石油コンビナート
正) 石油化学コンビナート

製鉄高炉なんかも

0099名無しさん@1周年2018/09/22(土) 00:06:00.08ID:Q60DDZsK0
>>3
法的根拠もなく私怨で原発止めたバ・カン首相の立場はどうなるの?

0100名無しさん@1周年2018/09/22(土) 05:54:26.09ID:cAMuZKx30
>>99
法的根拠がないのだから、
北電や株主は、
なぜ、行政不服申立て審査請求をしなかった?

0101名無しさん@1周年2018/09/22(土) 06:31:30.48ID:MNFY4oxo0
>>100
聞くべき相手を間違っているね。
頭悪いと大変だな。

0102名無しさん@1周年2018/09/22(土) 07:22:46.55ID:fwBGE1JK0
おや?
案外ツボ突いたみたい・・・

0103名無しさん@1周年2018/09/22(土) 07:28:44.92ID:fwBGE1JK0
訴訟能力は、
第一義的には北電と株主だろうけど、
消費者(受電者)も申し立て出来るかもよ?
不利益を立証出来るなら。

0104名無しさん@1周年2018/09/22(土) 07:31:49.22ID:DBUkOE6w0
そうか・・・勝手に地震おこす地球さんは裁判起こして処罰しなきゃなw

0105名無しさん@1周年2018/09/22(土) 08:01:50.98ID:cAMuZKx30
>>104
オマエはバカか?

>>103 が「訴訟能力」って基本用語、書いているのに。

0106名無しさん@1周年2018/09/22(土) 11:13:47.08ID:jFe4gQxH0
>>66
これが原発だったらさらにひどいことになるよ。

0107名無しさん@1周年2018/09/22(土) 13:35:40.31ID:ikhB2M6B0
石狩湾新港LNGガスタービン発電所
http://i.imgur.com/qw574yx.png
2011年 北ガスとの合弁事業スタート 
2019年2月稼働予定
https://youtu.be/fijtga_0Vys

北ガス単独の石狩湾LNGガスタービン発電所
2018年10月稼働予定(始動を前倒しして現在稼働中)
http://i.imgur.com/ht7waAy.jpeg
http://www.hokkaido-gas.co.jp/news/detail/?id=46

京極揚水発電所 (電気は貯めて置けないから電力が余ると水を汲み上げて
電気が足りないと水を落として発電)
2014年10月完成 純揚水式発電所としては日本最大級
http://imgur.com/WsNCsme.jpg

南早来変電所(蓄電所)(現在試験運用中)
http://imgur.com/rql1VVi.jpg
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/415282/080700019/
蓄電施設としては国内トップクラスの施設

日本製紙とのパートナーシップで
日本製紙釧路工場の発電所から電力供給契約(今年から)
https://www.nipponpapergroup.com/news/news04021301.html

「北本連携電力線」は東日本大震災後に倍にしたけど
海底ケーブルをどこぞの国の船のアンカーで何度も切られた為
http://i.imgur.com/zl5ZbEj.png(2014年)
http://i.imgur.com/0EWHRkm.png(2018年)
青函トンネルの中に通すように変更する為の関係各所との協議中

0108名無しさん@1周年2018/09/22(土) 15:02:32.47ID:74tbR8ts0
ターボオイル使っとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています