【全てSuicaに】地域交通系ICカード、Suicaに“おまとめ” 21年春にも一体化

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★2018/09/26(水) 16:01:19.85ID:CAP_USER9
JR東日本は25日、Suica(スイカ)と各地域の交通系ICカードを1枚のカードにまとめられる「地域連携ICカード」を2021年春に投入すると発表した。ソニーイ...

(残り:238文字/本文:318文字)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00489712

プレスリリース
Suicaと地域交通ICカード機能を併せ持つ2in1カード「地域連携ICカード」実現の取り組みについて[PDF/142KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180920.pdf

0952名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:04:52.21ID:W/GVjCVq0
>>950
その手のマヌケには「俺が使ってるから」以外の理由はないw

0953名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:05:15.86ID:TDnczCR00
>>932
岐阜バスのayucaも同様で14年前に補助金交付の条件としてICカード化を実施
させられた。
因みにICカード対応の料金収受器の価格は500万円。

0954名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:05:34.65ID:4f2PT+Dn0
>>5
でんでんニモカも入れてくたさい

0955名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:06:36.91ID:GdaVWPpY0
500円玉にIC埋め込めばいいんじゃねーの

0956名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:08:37.90ID:jrgN2K8f0
そもそもなんてJRのくせに何種類もちがうんだよ
新幹線の予約サイト等もそうだが
国クソ鉄が

0957名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:10:38.70ID:D/wQACU10
徳島には関係ない話だ
悲しい

0958名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:10:59.47ID:diIAjVbw0
ガラパゴスの国の中にまた更にガラパゴスを乱立させてんだからな

0959名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:12:52.49ID:W/GVjCVq0
>>957
池田(現三好町?)のコンビニでICOCAを使った記憶があるんだが・・・俺の勘違いか?

0960名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:13:37.95ID:NvWpV3QA0
最初から全てを一本化して「海外」でも使えるようにしろ!!!!

0961名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:14:26.29ID:SN7yPxtc0
>>945
米国や中国どころか、東日本+東海はJR北海道と比べてそれほど広くもない。

0962名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:14:37.01ID:YWZE82P30
nimocaが可愛いから欲しいけど、近くに変える場所がないし
西鉄バスも西鉄電車も乗らないからどこでチャージしたらいいのかわからない

0963名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:14:51.14ID:NvWpV3QA0
もしかして、またSONYが足を引っ張ってるんじゃねえだろうな?
日本発の規格化・標準化でいつも邪魔をする糞会社が

0964名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:15:56.34ID:QGpJXBaW0
>>956
そりゃJRグループとは言うが資本関係はないからな
好きなようにやるよ

0965名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:16:48.24ID:diIAjVbw0
そもそも糞ニーが絡んだ時点でこうなる

0966名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:17:37.14ID:nGDfOsf00
>>960
大東亜共栄圏作らないと無理

0967名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:18:47.98ID:3qIlZ19m0
こういうスレで見る日本遅れてるって何なんだよ。
選択肢が沢山あるうちが使用者メリット大きいのに。
フィリピンなんか戦争状態で、常時10%キャッシュバックの電子マネーとかあるぞ。

0968名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:19:02.74ID:NUia52sI0
新しくJAPCAつくれよ
それで徐々に移行

0969名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:19:59.95ID:m4mz6BjQ0
>>423
ならねーよ。適当コクな

0970名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:20:38.56ID:STAqoytB0
ネーミングセンスが段違い。ICOCAに統一しろ

0971名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:21:00.01ID:Fz8N6j2c0
>>940
出入りの組み合わせが
増えすぎて無理
割引とか含めて全出入口パターンの
料金マップもってるんだそ

0972名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:21:06.61ID:EV76nsSZ0
>>11
沖縄県?

0973名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:24:13.93ID:W/GVjCVq0
>>969
横領にはならんが、脱税にはなりそうな気がするな・・・w
その辺、専門家としてはどうなんだ?

0974名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:25:21.31ID:L1ef4j/a0
>>956
予約は大元のシステムは共通だからな
ユーザインターフェースに違いがあるだけで

0975名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:26:32.11ID:awglIdBv0
リリースには「交通系IC カードがまだ導入されていない地域」って書いてあるんだから
今の時点でICカードが全く使えない会社の話だろ。

>>951
数は増えないよ。
あくまでもSuicaを新しい会社に導入するだけで、全国相互利用カードの数は10のまま。

その会社は当然他の全国相互利用カードが使えるようになるし
首都圏のバスポイントのような、その会社独自のサービスは
この新型Suicaでできるようになるってことだろ。

0976名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:28:51.16ID:ecqXgwBo0
まとめるなら東海が主導しろよ

0977名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:29:07.77ID:dS/wr7K30
大阪人のワイとっくの昔にSuica使い
iphoeに登録して紐付けクレカからオートチャージできる心強い見方

ICOCAはチャージが駅じゃないと無理&コンビニだと現金必須で役立たずでポイー

0978名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:29:35.38ID:mYsB95s+0
車の免許証で良いじゃん思ったが車の免許取得してない人もいるから免許証は一生無理か?

0979名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:29:58.96ID:OxyMbTNi0
電車やバスは月1回利用するかしないか、しかも短距離。買い物は近所のスーパーかドラッグストア。
まーったくいらんわ。

0980名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:33:14.70ID:23O0aN0t0
本当に、日本って変なとこは統一しないからな

そのくせ民放はどこ見ても一緒だし
アメリカの州みたいに地域ごとに法律が違うわけでもないし

0981名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:34:22.77ID:sjW5L8K70
>>962
スイカと提携してるから、スイカが使える範囲なら使えるんじゃないか?
JRのICカードチャージ機能が付いた券売機でもチャージできたよ

0982名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:34:25.40ID:KkDeF0X10
仮想通貨なんてこれから廃れるだけだろ

0983名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:34:47.09ID:A7ssIZHU0
ソニー利権のゴミなんか廃止しろよ。
クレジットカードのタッチ決済で電車乗れるようにしろや。

0984名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:36:11.08ID:L1ef4j/a0
>>983
改札通過の処理時間が問題だ
JR束がやったような開発をしないと無理

0985名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:37:51.75ID:W/GVjCVq0
>>984
必要は改札だけなのかもしれんが、かっぱ寿司でも吉野家でもWAONの遅さにはイラつくわw

0986名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:38:29.80ID:L1ef4j/a0
>>985
開発してしまえば、小売店に横展開できるのはいいね。

0987ちんぽう次郎2018/09/26(水) 23:39:35.46ID:uvZqFrvE0
でもね熱海問題そのまま

0988名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:40:15.77ID:qIB8uJ0z0
>>755
返事がないと思ったら・・・

聞くは一時の恥という言葉もあるから、素直に聞けるようになりなよ

0989名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:43:13.71ID:QGpJXBaW0
モバイルSuicaにSuicaエリア外の定期券搭載出来ればなあ
リリース内容見てすげえがっかりした悲しさ

0990名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:43:16.33ID:C2YKRd8b0
>>4
各社はそれぞれが甘い汁を吸いたいから独自規格で囲い込む事が起きるのだよ
解りやすい例がソニーの各種メモリースティックやvita専用メモリカード

0991名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:45:43.54ID:S8uahHXaO
>>962
チャージは、相互利用可能なICカードのチャージ機で可能ですよ。
購入は、直接買うしかないですが…

0992名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:47:12.93ID:htaRjc0PO
Suicaに一本化しても、JRの会社間をまたがって乗車出来ないところを直さないと問題が解決しない。
東海道本線の函南(JR東海)⇔熱海(JR東日本)がよい例。
熱海から西に行く場合は、切符を購入して乗車。
定期券もSuica、TOICAではなく、裏側が磁気の紙の定期券。
JR東日本管内から三島、沼津で下車だと、自動改札機でエラーになって、精算窓口に行かないと改札から出られないのて、精算窓口が長蛇の列になった。
JR東海も考えて、東京山手線内からの場合、自動精算機で対応するように変えている。

0993名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:49:05.53ID:Fiw/8Rsf0
一般クレカに紐付けでオートチャージしてくれりゃ問題ない

0994名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:49:37.30ID:hCIER+iA0
>>990
クソニーの低迷は再現するだろう

0995名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:50:56.45ID:M2X7qQm30
>>992
知らずにそれやったわ
横浜から東海道で沼津まで
運賃計算してSuicaにチャージしてあったのに改札通れなくて現金で払えって言われた
駅員も対応うんざりって感じで態度悪いし最悪だった

0996名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:54:42.67ID:MAX25ifN0
東京メトロ沿いならパスモ1択だわ

0997名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:55:14.55ID:u9dAzRIC0
俺のPASMOはどうなるのっと

0998名無しさん@1周年2018/09/26(水) 23:56:19.25ID:9wGBU+Ro0
それはさすがにJRの旅客を一本化しない限り無理だろ

0999名無しさん@1周年2018/09/27(木) 00:01:24.73ID:ARB16fEA0
交通カードがSuicaにおまとめされて、Edy,Waon,iDなどが、どれかにおまとめされると、1枚のカードで、コンビニなどの支払い、交通料金の支払いが可能となり、超便利になる。

1000名無しさん@1周年2018/09/27(木) 00:01:37.54ID:aDcBOZN20
それよりいいかげんSuicaのペンギンに名前付けてやれよ
著作権どうこうとかめんどくせー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 0分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。