【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/09/28(金) 11:47:19.74ID:CAP_USER9
日本経済団体連合会の中西宏明会長は現在の大学教育について「(新卒採用に、企業側も)学業の成果を重視してこなかった点は大いに反省すべき」と企業にも責任の一端があると25日の記者会見で指摘した。

 中西会長は「学生がしっかり勉強し、企業がそうした学生をきちんと評価し、採用することが重要」と述べた。

 中西会長は大学改革とも関連して「大学には学生、経済界にとって有意義な教育を行ってほしい」と期待するとともに「企業の側もAI人材、グローバル人材といった抽象的表現でなく、具体的に、どのようなスキルを備えていてもらいたいのか、どのような勉強をしてほしいのか、といったことを明確に示していく必要がある」とした。

 また日本の大学生の勉強量の少なさを問題提起した。中西会長は「欧米のみならず、中国、シンガポール等、アジアのトップレベルの大学生の勉強量は日本の大学生の比ではない」と述べ「日本の場合、入学することに比べ、卒業はさほど難しくない。企業の側もこの実態をそのまま受け止めてしまっている」とし「学生がしっかり勉強するよう、大学には有意義な教育を実施してもらいたい」と求めた。(編集担当:森高龍二)

2018年9月27日 12:25
財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/article/20180927/468147.html

★1が立った時間 2018/09/28(金) 10:19:02.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538097542/

0952名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:40:09.15ID:y7/vRDpd0
そりゃ大学生のバイトの多さからしてそうだろ
海外でバイトしてるやつなんて貧困層くらいのもの
勉強忙しすぎて普通無理

0953名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:40:59.91ID:7TDC4sqz0
>>937
なんかすまん…

0954名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:41:38.99ID:bIDbY2+x0
>欧米のみならず、中国、シンガポール等、アジアのトップレベルの大学生の勉強量は日本の大学生の比ではない

意図的にインドを外したなw

0955名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:42:08.41ID:YrViFG920
>>953
重罪だぞ
ハゲて詫びろ

0956名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:42:11.38ID:lHQKVM480
>>944
男女共同参画を踏まえて傾向を見るなら女尊男卑だよ

0957名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:42:26.01ID:1BTgsArc0
>>9
確かにペテン師みたいなのは増殖してんだろうな

0958名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:42:40.01ID:IoCRgXo60
>>945
そんなに知能高いのに何故大学ランキングでもあんな順位なんだ?
それに東大が寄り集まっても何も創れないじゃん
所詮官僚養成校だなと思う

0959名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:42:46.10ID:jamli4CI0
老害経営者がふんぞり返っていても
会社が発展するような若手人材がほしい
のび太かよw

0960名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:43:06.62ID:UdPqjwBX0
留学生の爪の垢を飲ませてもらおう

0961名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:43:10.06ID:0+oE/LhR0
大企業入ると海外に飛ばされて帰ってこれんくなるでなあ。

0962名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:43:16.17ID:L/sE8O8U0
>>950
会社はそういう濃密なムラみたいなものじゃないって考えると、確かに幼稚園児みたいだな。

仕事でソロでやるって言ってんじゃないだろ?

0963名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:43:25.58ID:2x5ONNbc0
コミュ力ばかり評価してきた企業の自己責任だよね。

0964名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:43:28.74ID:dLiaL6+80
お前らがコミュ力とか言って学業はそこそこだけど面接受けの悪い学生落としまくるんじゃねーか。
マジで頭おかしい。

0965名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:43:33.53ID:jO/S7XDL0
大学でちゃんと学習することを学ばなかった奴は
社会人になって会社に入っても学習することができないからな。
日本の企業が全く駄目なのはそういうポンコツばっかり
採用してた結果だよ。

教員の側から見て、こりや駄目だろww、っていう
全く使えないけど面接とかで嘘つくのが
うまい人間があっさり一流企業で採用されるからな。
日本の企業の採用担当の目は節穴やなwwって思ってるわ。

0966名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:43:53.20ID:bIDbY2+x0
>欧米のみならず、中国、シンガポール等、アジアのトップレベルの大学生の勉強量は日本の大学生の比ではない

意図的にインドを外したなw

0967名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:44:05.14ID:vyO4TeYl0
電機メーカーなんか20年前は中韓のメーカーに10倍以上勝ってたのに、今なんか10倍以上負けている。

この20年で100倍以上ダメになったって事だぜ。

それでもメイドインジャパンとか言って負けを認めず、体質が変わらないのはアホとしか言い様がない。

0968名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:44:06.58ID:KjIhCsji0
>>14
(´・ω・`)お前スクリプトでは無かったんだな
何の為に生きているのか分からないだろ…

0969名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:44:26.24ID:T00smlZ40
>>958
なんか官僚や東大生に嫉妬しまくりのレスだなw

0970名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:44:57.27ID:7TDC4sqz0
>>955
申し訳ありませんでした
白髪で許してください🙇

0971名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:45:16.87ID:KFVa98XD0
>>962
会社の人間の間に適度な緊張感が無いと
逆に業績が上がらないっていう研究があったような
仲良すぎても駄目なんじゃないの

0972名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:45:27.53ID:YrViFG920
>>956
学生当時、バイトの募集に電話かけて
「女性だけの職場なので〜」って言われて断られる事多かったなー
マジメンドクセーと思った
じゃあそれ書いとけよもうと

0973名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:45:45.24ID:AI1J8PSq0
ぶっちゃけ本当の意味で大学卒業程度以上の学力が求められる仕事はほとんどない
企業に就職するということ前提なら技術職は専門学校ということになるけど

0974名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:45:46.64ID:8REqPF4Q0
でも、中西宏明会長も大学で2浪か2留してんじゃない?
2浪なら頭良くないし、2留なら勉強してないわけで・・・

0975名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:45:56.54ID:cwJapHBw0
>>857
あははははは

0976名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:45:56.97ID:IoCRgXo60
>>969
誰が嫉妬するかよw
助兵衛次官とか公文書改ざんする東大卒にどうやったら嫉妬するのか教えて欲しいわw

0977名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:46:07.05ID:YWnxBQrH0
企業うけするカリキュラムを組めとも読めそうだ

0978名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:46:08.72ID:9IBoB/cWO
トップランナーはいつも負け組になる
だから後ろに回れとみんな言う

0979名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:46:13.03ID:P1yUe1t10
>>970
ええで

0980名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:46:23.90ID:GIUNc1Hu0
>>958
東大はマジで頭いいよ
おそらくWAISで測定したらおそらくIQ110〜120ぐらいの連中
この辺は、世の中でどのようにすればうまく生きていけるかを追求しがち

諸外国でギフテッドといわれるIQ135以上ぐらいの連中は、遊んでいても東大ぐらい行けるが
本質的に興味ないことには怠け者なので色々な大学にわずかに存在しているが、もし田舎生まれ
だとほぼ100%いじめにあうし、社会に出ても積極的につぶしにあう
しかも、世の中でうまく生きるより、世の中を変えようと考えるので、さらにつぶされて、精神病んで
じさつしたりする

0981名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:46:53.03ID:vzJ/qzQP0
はあ?採用内定を早めようとしたのはお前らじゃん
大学に教育なんて期待していないから、アレを行おうとしていたはずだろ。

0982名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:46:56.58ID:Z0TUjGFN0
珍しくまともな事言ってるな

0983名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:47:04.44ID:YrViFG920
>>970
ちん毛と鼻毛が白髪になる呪いをかけました

0984名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:47:16.43ID:EanUHPba0
>>980
日本の暗記型試験はIQ高くても通れんよ

0985名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:47:31.14ID:irHb0jl20
特化型が強いのは
ゲームだけじゃないんだけどな
コミュ力平均型ばっか重用しすぎて
新しいことができなくなったんちゃいますか?

0986名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:47:54.18ID:uogZuN8P0
>>971

飲み会で身分の上下関係が出来上がると仕事が大変だよ

0987名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:47:54.41ID:Dm+mmc9V0
>>948
別に全員頭良くなくてもいいやろ。他大学より高確率なら。

0988名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:48:11.35ID:eFb4QjS00
>>932
小数だろうけど喜んで積極的に採ろうとする企業はあると思う

0989名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:48:16.47ID:IJ3yrLX20
日本の無能経営者、全員中国人に入れ替えたら。

0990名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:48:32.03ID:EanUHPba0
>>987
なら東大生という主語は妥当じゃないよね?

0991名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:48:37.89ID:itAdCeZ40
>>985
日本人組織は変わった人をイジメて追い出しちゃうから

0992名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:48:45.28ID:GIUNc1Hu0
>>984
受験勉強2週間で東大理一合格したよ
あの程度は暗記型とは言わんだろ?
まあ暗記すれば楽勝レベルの数学問題だったけど

0993名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:48:54.03ID:YrViFG920
>>979
広大なおでこの様に広い心

0994名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:49:02.67ID:KE0pcdHM0
>>985
オール1でも何か5がある奴を適材適所で活かすのが経営者の手腕だろうけどオール4ばかり採ってるからな
まあこれは机上論だけどね

0995名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:49:11.44ID:T00smlZ40
東大京大バカにするやつって、酸っぱいブドウなんだろうな

0996名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:49:21.52ID:3oaU5Y0V0
日本の大学は入学もラクだろ
そういう現実認識を正確にしないと
問題は解決しない

0997名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:49:38.62ID:EanUHPba0
>>988
所詮企業は営利集団だからな
異端でも問題ないわな

0998名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:49:38.76ID:4VS+/Tck0
じゃあ会社ごと海外に出て行けよキチガイ

0999名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:49:39.03ID:bM2pgmu+0
そして給料も日本企業の比ではない

1000名無しさん@1周年2018/09/28(金) 13:49:49.51ID:/LFzybH70
学業成果を披露しても、評価できないじゃん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。