【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日18時予想★22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/09/30(日) 20:09:58.84ID:CAP_USER9
■気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1824-00.png
台風第24号 (チャーミー)
平成30年09月30日18時50分 発表
<30日18時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬の東北東約30km
中心位置 北緯 33度25分(33.4度)
東経 134度30分(134.5度)
進行方向、速さ 北東 50km/h(28kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南側 190km(100NM)
北側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南側 560km(300NM)
北側 370km(200NM)
-------------
台風24号 四国も暴風域に 夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸へ

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300165_top_img_A.jpg

非常に強い勢力の台風24号は、30日(日)14時には高知県足摺岬の南南西約90kmにあって北東に時速45kmで進んでいます。
九州に加えて、四国の一部も暴風域に入っています。

■台風周辺では記録的な雨に

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300165_box_img0_A.jpg

昼前から台風本体の発達した雨雲がかかった宮崎県などを中心に、激しい雨となりました。
宮崎県の高鍋では11時50分までの1時間に95.0mmの猛烈な雨を観測。その周辺でも1時間に70mmを超える雨が降り、一部の河川では氾濫が発生したという情報もあります。

■夕方以降に四国?紀伊半島へ上陸

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300165_box_img1_A.jpg

台風はこの後、速度を早めながら北東方向に進みます。夕方から夜にかけて、非常に強い勢力を保って四国または紀伊半島に上陸する見込みです。

その後、東北は30日(日)深夜以降、北海道では1日(月)早朝に風雨が強まる見込みです。
北海道胆振東部地震の被害エリアでも強い雨や風の恐れがあるため、避難や対策などは今日30日(日)のうちに済ませてください。

■首都圏のJR在来線は、20時以降運転見合わせに

このあとの台風接近に伴い、20時以降は首都圏のJR在来線の運転見合わせが発表されました。
また、東海道・山陽新幹線も、すでに運休しています。

また、夕方からは、東名高速道路など、各地方を結ぶ基幹となる高速道路でも、通行止めの見通しを、各高速道路会社が発表しています。
関西国際空港も滑走路が閉鎖になるなど、空の便も欠航が相次いでいます。

■大阪や名古屋は今夜、東京は深夜から、外出危険な暴風雨に

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300165_box_img3_A.jpg

今回の台風24号は、大阪・名古屋・東京と日本の主要三大都市への、大きな影響を及ぼすおそれが高まっています。
大阪は今日30日(日)18時頃から、名古屋でも19時からが風雨のピーク。この時間帯は特に危険が高まりますので、外出はしないようにお願いします。

東京は台風の進路からやや離れるものの、今夜23時〜明日10月1日(月)3時頃を中心に記録的な暴風が吹き荒れるおそれがあります。生活時間帯から外れますが、早めの帰宅が安心です。
また、仙台は7時頃まで外出危険な暴風となりますので、明日の出勤は遅めにできるなら、調整をしてください。

■伊勢湾周辺では記録的な高潮に警戒を

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300165_box_img4_A.jpg

台風や低気圧が接近して気圧が低くなると海面が持ち上がったり、強い風によって海岸に海水が吹き寄せられることにより海面が上昇することで、高潮による被害が出ることがあります。

台風24号の進路の右側にあたる伊勢湾や東京湾では、台風接近時に潮位が上がり、高潮が発生するおそれがあります。
特に伊勢湾や三河湾は台風接近と満潮時刻が近いため、記録的な潮位となる危険性があるため、厳重に警戒をしてください。

2018/09/30 14:44 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201809/300165/?fm=tp_index

★1が立った時間 2018/09/29(土) 21:21:10.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538301354/

0952名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:47.58ID:ewP5QQUo0
>>789
この2つ有能過ぎどころかエスパーレベルだな

0953名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:49.23ID:b5KPuMJ90
今回は東海地方で被害が大きそう。
中部国際空港が心配。

0954名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:51.21ID:f3MQa0210
>>643
@大阪府豊中市
風は「強いっちゃ強い」程度
この程度だとブルーシートも飛ばないよ
ちなみに雨は小雨程度

0955名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:51.33ID:IAu6jR8m0
こちら名古屋市民。雨風めっちゃ強くなってきたよ。
これで暴風域じゃないとかガラス割れる予感。

0956名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:52.27ID:fqx/7I5n0
>>896
まだ暴風域に入る直前w

0957名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:52.88ID:UUwdfue40
なんだよ、結局大したことないのか

0958名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:53.43ID:0w7iw0Sw0
は?千葉県全域で大雨?

降ってねーし

0959名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:53.89ID:qM0ATBrk0
愛知直撃伊勢湾コースかよ
ヤバくね?

0960名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:54.01ID:q/xeRA3Q0
ヤメロ
雑魚台風だとバレる

0961名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:54.22ID:d6l5iBY80
>>643
大阪城の近くだが、昨日のほうが風が強かったくらい何もない。

0962名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:55.90ID:ZL8ELFRB0
>>729
豊橋だけど、まだ全然たいしたことないな

0963名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:31:57.31ID:rsxPJmU00
上陸して大したことないってこれはもうダメかもわからんね

0964名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:01.02ID:P8wEo9zR0
黒潮と同じルートだからな
トンキン震えて待て

0965名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:04.47ID:h89Mv5VS0
ハリケーンかってくらい風吹いてるな

0966名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:06.46ID:3TiktUii0
正直大阪人って対して面白くないよな

0967名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:06.49ID:XM/HCAtv0
名古屋は今がピークならしけてんな

0968名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:10.26ID:9/dDOkE30
吹き返しに注意!@大分市内
まだかなり吹いてる

しつこいよチャーミー

0969名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:12.23ID:nR38gFe/0
どかーんて音した 知多市

0970名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:12.57ID:e1Q3djA10
直線距離でいえば、大阪神戸はまだ吹き返しの前やん

0971名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:15.53ID://mA7wsK0
>>919
堺市のどこ?
東区だけど全然普通

0972名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:15.97ID:t6YeTPGV0
>>849
南区凄いよ
>>876
やっべえ買い換えかー

0973名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:16.21ID:9KwDvv5D0
今回は、関西より東海

0974名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:16.99ID:rsxPJmU00
関空高潮まるでなし

0975名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:18.48ID:4JqX9lP10
>>720
実際はプラス30〜分

0976名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:20.46ID:/epjcc3J0
ちょっと南にそれてるやん

0977名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:21.54ID:TyDx7BK70
上陸前の騒ぎからヤバいのかと思ったが大したことないじゃん

0978名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:24.12ID:Q0+8akbj0
電車止めなくてよかったんじゃね

0979名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:24.18ID:Fp+TrEwq0
大河が潰れてるw

0980名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:24.66ID:MIizP+D60
大阪人は自分らさえ免れたらそれでええんか 三重

0981名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:26.31ID:7b5ddHvFO
今回は大阪沈没しなかったの巻

0982名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:27.30ID:+EtdhL6a0
なんか待ち疲れたよチャーミー

0983名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:28.10ID:W0UxiuE+0
1000人くらい死者数期待してたのにがっかり

0984名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:29.03ID:b2spcI0W0
朝から屋根や窓ガラスの補強をし、大量の乾電池を買って、ヅラもアロンアルファでしっかり固定して備えたのだが……
まあ空振りで良かった
和歌山、三重、愛知、静岡のみなさん、どうかご無事で

0985名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:31.12ID:VAtUmphS0
どこの情報を信じればいいんだか

0986名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:31.96ID:zidrlccQ0
そろそろ、名古屋港は注目のお満潮

0987名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:35.81ID:DcWbr/+v0
大阪住みだけど全く何もないんだが?
予報円が既に大阪覆ってるんだけど
これからなん?

0988名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:37.80ID:aP+B6Ccs0
しかし大したことなかったな

0989名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:38.73ID:F1kDclt10
>>848
乙カレー
島根って何かに守られてる感があるよね

0990名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:39.38ID:P0OjGA830
チャーミーってひき逃げで捕まった元モー娘。のアイツに因んだのかな?w

0991k2018/09/30(日) 20:32:40.05ID:UV/4IDUR0
>>968
九州はもういいよ

0992名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:42.13ID:ATcYgJ1N0
さーて、東京の皆さん
用意は良いですか?そろそろ行きますよ

0993名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:44.61ID:ASThXLoG0
大阪湾でバーベキューしてくるわ

0994名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:48.71ID:JT0Vk6JD0
この程度の台風で騒ぐとか直撃受けたことない雑魚県民かよw

0995名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:48.96ID:XO13LTq90
どうせ関東は寝てる間にすぎる…

0996名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:53.50ID:NoTcTRoB0
普通の低気圧レベル。
気象庁の誤報やな。
謝罪と賠償ryのレベル

0997名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:54.00ID:FsZhx4QW0
>>804
アンテナ

0998名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:55.20ID:b5KPuMJ90
やっぱり名古屋が酷いのか

0999名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:56.54ID:KoqduoKq0
>>948
三重水没したか?

1000名無しさん@1周年2018/09/30(日) 20:32:58.13ID:W0UxiuE+0
しねしね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。