【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2018/10/01(月) 02:46:39.06ID:CAP_USER9
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/all-00.png

台風第24号 (チャーミー)
平成30年10月01日01時45分 発表

<01日02時の推定>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 前橋市付近
中心位置 北緯 36度30分(36.5度)
東経 139度00分(139.0度)
進行方向、速さ 北東 65km/h(35kt)
中心気圧 970hPa
最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 280km(150NM)
北西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南東側 650km(350NM)
北西側 440km(240NM)


台風24号 記録的な暴風や大雨のところも 厳重警戒

大型で強い台風24号は関東地方を北東へ進んでいて、ところによって記録的な暴風や大雨となっています。台風は強い勢力を維持したまま1日の朝にかけて東北へ進む見込みで、暴風や高波、大雨などに厳重な警戒が必要です。

気象庁の発表によりますと、大型で強い台風24号は、30日午後8時ごろ、非常に強い勢力で和歌山県田辺市付近に上陸し、1日午前2時には前橋市付近を1時間に65キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心の南東側280キロ以内と北西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

この時間、東海、北陸、関東甲信越、それに東北の一部が台風の暴風域に入っています。

関東では猛烈な風が吹いているところがあり、各地の最大瞬間風速は、
▽東京・八王子市で午前0時すぎに45.6メートルと統計を取り始めてから最も強くなったほか、
いずれも午前0時半すぎに
▽東京・江戸川区で38.8メートル、
▽横浜市で38.5メートルを観測しました。

和歌山県や三重県では30日の台風の接近に伴って潮位が上昇し、一時、これまでで最も高い潮位となったほか、静岡県や関東でも潮位が上昇しているところがあります。

また、各地で雨も強まり、いずれもレーダーによる解析で、
▽山梨県の富士山西部付近では午前1時10分までの1時間におよそ120ミリ、
▽静岡県富士宮市付近では午前1時20分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。

これまでの雨で、群馬県、栃木県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、京都府、島根県では土砂災害の危険性が非常に高まり、土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。

また、午前1時半の時点で、群馬県、静岡県、三重県、和歌山県、京都府、鳥取県、岡山県、それに広島県の8つの府県の15の川で、氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えています。
今後の見通し
台風は強い勢力を維持したまま1日の朝にかけて関東や東北を通過する見込みで、速度を上げながら進むため、急激に風が強まって猛烈な風が吹き、ところによって記録的な暴風になるおそれがあります。

予想される最大風速は、
▽東海で40メートル
▽関東甲信で35メートル
▽北陸、伊豆諸島、東北で30メートル
▽近畿と北海道で25メートルと予想されています。

最大瞬間風速は、
▽東海で60メートルに達するほか
▽関東甲信で50メートル
▽北陸、伊豆諸島、東北で45メートル
▽近畿と北海道で35メートルと予想されています。

波の高さは、
▽東海で13メートル
▽伊豆諸島で12メートル
▽関東で11メートル
▽近畿で10メートルと猛烈にしけると予想されるほか
▽四国と東北で8メートル
▽北海道で6メートルの大しけが予想され
▽東京湾でも5メートルのしけが予想されています。

また、東日本や東北では高潮のおそれがあります。


2018年10月1日 2時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011652131000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

★1が立った時間 2018/09/29(土) 21:21:10.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538327867/

0952名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:06.05ID:DiWLZ7Dt0
精神安定剤飲んだわ(ㆀ˘・з・˘)

0953名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:06.52ID:yyOg7F360
>>901
朝刊じゃぬ?早いな

0954名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:08.94ID:sPZ6L3ht0
>>924
ありがとう!!

0955名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:10.16ID:z4H2k3hH0
>>855
風強かったぞ…?

0956名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:11.75ID:TmgK2Oog0
>>947
バイトの取材か(´・ω・`)

0957名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:17.33ID:QmHNfkJQ0
今度から台風はビクともしない東京に直撃するといいんだけどね

0958名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:18.90ID:4jHyMcr90
>>913
練馬は石神井公園の防風林の中であれだよ

0959名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:20.02ID:Yb7GlvtA0
ゴキブリこういう時はどうしてるんだろうか。

0960名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:22.48ID:Y639ozk+0
停電いつ回復するのかな?
まぁこの状況じゃすぐに直せないよな
仕方がないな

0961名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:22.55ID:AKyIUFbi0
>>919
優しいな!
明日の被害状況少ないことを願うばかりやわ!

0962名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:26.42ID:VIRa4buw0
>>930
全くしてないが?

0963名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:27.12ID:rDDAwYs10
新聞配達員だけどバス停全部倒れててわろてる
そして俺配達中、、、

0964名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:30.67ID:7eIe+gCL0
八王子は停電のての字もない
寝よっと

0965名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:34.50ID:c+8DKfKJ0
仙台停電

0966名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:36.20ID:VGPB4HTS0
>>855
>>913
練馬は石神井川の周辺以外は
災害に関しては23区内最強の土地柄かもね

0967名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:37.33ID:XEuNqpGV0
>>950
地震どこに来るかな?

0968名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:37.50ID:7K1QgDNl0
>>905
カレ・ド・ショコラぐらい常備しとこうぜ

0969名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:43.26ID:hCbHBYQm0
外でやばい音が連発してる

0970名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:43.48ID:Ki+U0Y6I0
ウンコ風がまじでうざいんだけど

0971名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:45.34ID:lyU38K870
ちょっと川の様子見に行ってくる

0972名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:47.03ID:7K1QgDNl0
越谷まだ風強いぞ!

0973名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:48.83ID:c+8DKfKJ0
うわー!まっくらになった!

0974名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:50.81ID:iuhS/GAD0
>>963
すげー

0975名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:52.18ID:WaFly2FS0
寝てる間に停電したらしいな・・・。
いきなり照明が全開で、目が覚めちゃったw

ようやく、静かになってきたな。

0976名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:25:54.40ID:YPWZkPzB0
停電したわ@仙台

0977名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:03.91ID:rxm15Ceh0
宮城県南部だけど、さっきまでは暴風の音が恐かったけど風が収まった。
また吹き返しが来るのかな。
木造一軒家だから不安だわ。頑丈なマンション住まいの人たちがうらやましい。

0978名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:06.30ID:JDkRc7v00
>>965
え?

0979名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:07.69ID:DN6ub7Gj0
>>856
今回ずっと雨雲レーダーみてて
南アルプス、中央アルプス、長野、群馬、埼玉の山脈で台風が空中分解する様子がよくわかった
富士山、御殿場あたりが豪雨でそこから分解

逆にいうと、福島原発の事故の放射能もこの山脈で西日本が守られた

0980名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:08.63ID:yUhDOney0
雨戸の必要性とオール電化は無いって気づけ都会人高層◯◯系は停電したら水も止まる

0981名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:12.56ID:iuhS/GAD0
>>976
うそどこ?

0982名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:12.92ID:Oi8bvyCe0
>>871
豊橋〜静岡は大都市圏じゃないから何百万戸もない
割合で言えば同じかそれ以上

0983名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:12.96ID:nznXbGvk0
>>915
問題は屋根登れる人の手が空いてるかどうか。
どれくらい屋根に被害出たとこあるか分からんが、関西は4ヶ月待ちになっとる

0984名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:14.83ID:c+8DKfKJ0
今停電@南仙台

0985名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:15.40ID:qWBg93QG0
明日35度ってマジか
地獄だな

0986名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:20.97ID:r8pu7L7R0
>>963
風強いのにご苦労さま。てか余裕あるね

0987名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:23.35ID:7eIe+gCL0
>>963
転倒しないように気を付けてね

0988名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:24.17ID:D2cxd4ii0
>>942
町田停電してるもんなw
遅延証明すら必要なしでサボれる予感

0989名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:24.94ID:Yb7GlvtA0
やっぱこの風で送電線切れちゃうんだろうかね。

0990名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:25.63ID:mrQDmgMZ0
>>824 ウチは中区で浜松駅近くなんだが、ずっと電気は大丈夫だよ

0991名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:26.21ID:m5y4rL9R0
アパートのベランダが吹き飛んでた
まだ風強い
茨城県南

0992名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:26.81ID:WKshZSL30
>>885
https://i.imgur.com/eBat13r.jpg

これ座礁かも ジグザグに流されているから

0993名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:27.54ID:7K1QgDNl0
>>920
タンスじゃね?

0994名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:33.57ID:6LsPRGt/0
部屋の明かりが何度か一瞬弱くなってた
停電一歩手前だったのかな

0995名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:33.86ID:tolXCNmE0
>>855
水没しまくりやろ

0996名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:34.47ID:HOKD7dOD0
江東区また突風が強くなってきた、いい加減にしてくれ

0997名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:37.34ID:VVGzGr5a0
つくば
ようやく寝れそう
風が普通の台風クラスになってきた

0998名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:38.28ID:RwBZHJyY0
>>944
そうなんだよ
安易に設置した屋上太陽光パネルとかがバンバン飛びまくるんだよ
あと、スラム的な団地内にある集会所とかの屋根が飛ぶ。
朝に起きたら阿鼻叫喚

0999名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:38.80ID:YPWZkPzB0
>>981
南仙台の方の袋原

1000名無しさん@1周年2018/10/01(月) 03:26:39.97ID:f5BC6snn0
>>962
停電情報見ろよ
練馬が23区で最多
今回ので脆弱さを露呈したな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。