【車】マツダ、SUV「CX-5」商品改良 2.5リッターガソリンターボを国内初導入、2.2リッターディーゼルに6速MT追加 お値段257〜388万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/10/11(木) 17:25:15.19ID:CAP_USER9
2018年11月22日 発売
257万400円〜388万2600円
「CX-5」
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1146/945/001_l.jpg

 マツダは10月11日、商品改良を実施したクロスオーバーSUV「CX-5」の予約受注を開始した。また、CX-5の最上級グレードとして位置付ける特別仕様車「Exclusive Mode(エクスクルーシブ・モード)」の受注も同時に開始している。発売は11月22日で、価格は257万400円〜388万2600円。

 新しいCX-5では、パワートレーンのラインアップで変更を行ない、車両の挙動を制御する独自技術「GVC(G-ベクタリング コントロール)」を進化させ、旋回中〜ターンアウト時にも作動させる「GVC プラス(G-ベクタリング コントロール プラス)」を初採用して走行性能を高めた。

 また、先進安全技術「アドバンスト SCBS(アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート)」に「夜間歩行者検知機能」が追加され、国内販売のマツダ車として初めてコネクティビティシステム「マツダ コネクト」が「Apple CarPlay」「Android Auto」に全車標準対応となった。とくにApple CarPlayでは、iOS12以上のデバイス接続時に「Google Maps」の利用が可能になっている。

■クラス唯一となるMT車の設定

 パワートレーンでは、マツダの国内向け車種として初めて直列4気筒DOHC 2.5リッター直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」(レギュラーガソリン仕様)を設定。最高出力169kW(230PS)/4250rpm、最大トルク420Nm(42.8kgfm)/2000rpmを発生するこの新エンジンにより、高速域まで意のままに加速する力強さと上質感のある走りを提供する。

 直列4気筒DOHC 2.2リッター直噴ディーゼルターボエンジン「SKYACTIV-D 2.2」では、減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」を「XD Exclusive Mode」「XD L Package」の各6速AT車にメーカーオプション設定として追加。さらにトランスミッションに6速MTの「SKYACTIV-MT」をラインアップ。クラス唯一となるMT車の設定により、SUVのドライバーにもクルマを思いのままに操る楽しさを提供するとしている。

 このほかに走行関連のメカニズムでは、GVCをさらに進化させたGVC プラスを全車に標準装備。ステアリング操作を始めた時にエンジントルクを制御してターンインの応答性を高めるGVCに対し、GVC プラスではブレーキ制御を追加して旋回中やターンアウト時に起きる車両挙動を安定させ、ヨーモーメントの収束性を向上させる効果を発揮する。

 装備面では、全車に標準装備されている先進安全技術「アドバンスト SCBS(アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート)」に「夜間歩行者検知機能」を追加。2018年度から新たに夜間の対歩行者被害軽減ブレーキ評価を追加する自動車アセスメントのJNCAP予防安全性能評価で、新設される「ASV+++」に対応している。

 これに加え、コネクティビティシステムのマツダ コネクトで、スマートフォン連携機能となるApple CarPlayとAndroid Autoに新対応。iOSやAndroid OSなどを採用するスマホなどをUSB接続することにより、スマホのアプリをマツダ コネクトのHMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)を使って安全に操作できるようにしている。

 また、車両の前後と両サイドに配置したカメラで車両周辺の状況を撮影し、センターディスプレイに車両を上空から眺めたようなトップビュー表示などで映し出してドライバーの死角などをカバーする「360°ビュー・モニター」を、特別仕様車のExclusive Modeで標準装備するほか、他のグレードでセットオプション展開している。

 内外装では質感の向上を目指し、「20S」「25S」「XD」に標準装着する17インチアルミホイールをダークシルバー塗装からグレーメタリック塗装に変更。車内ではエアコンパネルと各種のスイッチ類、ダイヤル類のデザインを一新して質感と共に操作性を高め、標準スピーカー装着車でAピラー付け根部分にトゥイーターを追加してスピーカー数を4個から6個に増やした他、Aピラートリムの表面素材を樹脂からファブリックに変更している。

以下全文はソース先で

マツダの国内向け車種として初めてCX-5に搭載された直列4気筒DOHC 2.5リッター直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」。最高出力169kW(230PS)/4250rpm、最大トルク420Nm(42.8kgfm)/2000rpmを発生
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1146/945/009_o.jpg

2018年10月11日 11:30
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1146945.html#009_s.jpg

0420名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:50:47.00ID:r6MolYsM0
>>417
片道6キロの往復12キロを通勤で使うようなケースでも
ディーゼルで特に問題ないですか?

ガソリンかディーゼルで迷ってます

0421名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:55:05.73ID:DwlrblFH0
ママにでも相談して決めてもらえ

0422名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:13:35.36ID:Pux+8i/s0
>>417
片道6キロは短いな
平坦ならガソリンのほうが良くないか?

0423名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:31:50.25ID:vZBB+W520
いまだにマジメにクリーンディーゼルなるものに本気で取り組んでいるのマツダくらいじゃない?

0424名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:38:28.22ID:r6MolYsM0
>>422
やっぱ短いですかね
2.5Tも気になってるんですけどね

0425名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:05:49.33ID:yzEgBkd80
スライドドアの車は作ってくれないのか
子供がいるとスライドドアのほうが狭い駐車場で気を使わなくていいんだけど

0426名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:50:54.09ID:NpO35tR+0
友達に貸したらガソリン給油されてエンジン死んだ
ガソリンキャップのオプション見て「こんなの誰が付けんだよw」とか思ってたが今思えば付けとけば良かった

0427名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:35:52.56ID:ITjZRubz0
>>420
特に思い入れがあるとかじゃなければガソリンの方が無難。
ディーゼルは、自分でメンテしたり車を気遣ったりするのが好きな人向け。
DPF再生燃焼もそうだが、再生燃焼による未燃軽油によるオイル希釈が起きる。
オイルが燃料の軽油で希釈され増量し油面が上がることでオイル交換が必要になる。
オイル交換が距離だけ見てればいいわけじゃない。増える油量も管理が必要。
ガソリンのように乗りっ放しでガソリン入れたりタイヤ減ったらタイヤ交換だけじゃ済まない。

0428名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:44:42.81ID:IjdA0dc90
2.5リッターのターボで230馬力って非力すぎやせんか?

0429名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:51:21.03ID:Bxxt+WjG0
EGR 使ってるから

0430名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:08:00.49ID:sKX9Vrlz0
マツダの煤ディーゼルより
デリカのディーゼルの方が
マシだろ

0431名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:14:01.98ID:WVlRI4eS0
デリカっていつからSUVになったんだろう

0432名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:19:27.01ID:Bxxt+WjG0
デリカはいつから惣菜じゃなくなったんだ?

0433名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:20:29.50ID:ITjZRubz0
>>428
高回転トルク≒最大出力求めると、ノッキング対策に濃い燃料吹いて
気化潜熱を利用したガソリン冷却が必要になるから燃費が悪くなる。
同排気量の自然吸気エンジン並みの燃費を出すには、ガソリン冷却は、御法度。
ガソリン冷却を最小限に留めるレギュラーガソリン仕様なら、この程度の出力が妥当な数値。
ちなみに同じエンジンで93ハイオクタン用マップだと250馬力。
230馬力仕様は、ハイオクガソリン入手困難地域の多い北米&豪州向けの86オクタン仕様のマップ。

0434名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:35:14.63ID:bq1dxV520
>>428
あくまでマツダ信者の人が買う車だから。
パワーが欲しいならBMWのM5、金ないなら旧フォレスターXT買えば良い。

0435名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:25:07.08ID:r6MolYsM0
>>427
ありがとうございます

0436名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:39:05.61ID:qFcmsE/m0
>>428
レギュラーガスだし、今のターボ車の傾向は、日常域での
扱いやすさで馬力重視でない

0437名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:40:39.66ID:ITjZRubz0
ディーゼルは、面倒で嫌だけど、2.2Lディーゼルくらいのトルクを
ガソリンエンジンで楽しみたいって層に2.5Tが受け入れられ易いと思う。
オイル管理もディーゼルほどシビアじゃないだろうし。

ディーゼルのカーボン堆積は、カーボン含んだEGRとブローバイ(オイルミスト)還流の
両方が絡んでカーボンにオイルミストが付着して吸気経路に粘着してるって意見もあるし。
こう言うのが面倒に思える人は、ガソリンにしといた方が良いと思う、

0438名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:40:46.05ID:ImKu6PUv0
ディーゼルのレッドゾーンは何RPM?

0439名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:42:58.45ID:P8m7pgDH0
マツダはナビが選べないから駄目

0440名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:43:28.55ID:nVf4BGLP0
>>26
マツダのディーラーはどこも売る気あるのかってレベルだよな
埼玉と神奈川で何店かまわったが、まともなのは横須賀のオートザム店だけだったわ

0441名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:47:59.22ID:DoHQ6AhH0
>>60
ちょっと盛ってるだろ

0442名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:56:03.35ID:gtdjY82i0
ガソリンターボも直噴だろ?
ススだなんだと言うのは実は変わらないんじゃ…

0443名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:01:41.30ID:ITjZRubz0
>>442
ガソリンの方が気化し易いんでカーボンが出ても少量。
PMもDPFに掛からないくらい微細なナノPMが発生している。
ディーゼルよりかなり小さい粒子が発生してる。

0444名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:14:35.88ID:XtsiTrSH0
話を聴きに行ったんだけどパノラマルーフのOPはディーゼル車にしか付けれないとか言われた。
ガソリンターボが欲しかったけど諦めたわ。
パノラマルーフ付けるのにガソリンかディーゼルなんて関係ないだろうにほんと訳わからんわ。

0445名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:19:23.47ID:5adTTbMh0
直噴+EGRはなぁ
たとえガソリンでも吸気ポートにカーボンが固着して走行5万キロあたりから調子が悪くなるだろうなぁ

0446名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:24:16.48ID:w6JhhFLA0
でかいデミオだな

0447名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:36:26.31ID:O41mYD4r0
>>360
半額以上では売れたよ。5万キロ走っても。エアプ?

0448名無しさん@1周年2018/10/15(月) 03:43:56.80ID:Ra9KsL7d0
この車格のスカイアクティブは迫力あるだろうな;

0449名無しさん@1周年2018/10/15(月) 18:24:53.74ID:cqn+XJuK0
hage

0450名無しさん@1周年2018/10/15(月) 19:07:45.49ID:/kxujTrz0
>>420
クリーンディーゼルはオイル交換で一回につき10000円とかかかるから
年間走行距離が長い場合は2回やるので
そこらへんのコストも計算に入れないといけませんぜ。

0451名無しさん@1周年2018/10/15(月) 19:21:53.06ID:NuLbEZZd0
>>450
それもディーラーによるらしいね
購入時に交渉したほうがいいらしい
最悪ペール缶で買って自前で交換

0452名無しさん@1周年2018/10/15(月) 19:35:39.24ID:rV+YMNu00
>>30
T88あたり着けてなw

0453名無しさん@1周年2018/10/15(月) 19:57:38.14ID:w+Mlqsu00
はやく“カイ”出ないかなぁ~

0454名無しさん@1周年2018/10/16(火) 00:25:35.47ID:V96f+/J+0
>>417
マツダでは点検の際に全開でぶん回してカーボン飛ばしてるんですが
で、それをやったら壊れるのでリコールになりますた

0455名無しさん@1周年2018/10/16(火) 05:58:31.67ID:VCh+U2Gj0
>>299
スバルフォレスターからマニュアル車がなくなったからな

0456名無しさん@1周年2018/10/16(火) 09:41:25.01ID:RFGuIvPc0
>>299
冗談だろうけど、マツダ店の店長さんが、
今回のモデルはフォレスターがMTやめたから、
マツダでスキマを突こうとして出したと言ってた。

結果的にそういう側面もあるだろうが、
ターボもそうだと思うとはまりすぎ。

0457名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:01:33.39ID:L51FIafb0
>>450
山口ではあつもディーラーで2160円

0458名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:03:48.31ID:vMzGFIBB0
>>456
それでかつスタンバイ式AWDをやめて
センターデフ式フルタイムにしたら
パジェロ難民も喰い付いたのになぁ。
実に惜しい。

0459名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:12:37.09ID:393DEfLi0
>>458
>パジェロ難民
20年前に絶滅しとるわw

0460名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:19:10.75ID:InevSsTH0
マツダじゃスバルの代替にはならんだろ
マツダのAWDって雪道どうなんよ?

0461名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:22:30.63ID:T5wjltYm0
ベンチレーションシートにはなったんか?
cx8にベンチレーション着いたら買うんじゃけど

0462名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:51:03.27ID:MZn1ptbJ0
スバルがフォレスターのMTやめたから
SUV唯一のMTか
ディーゼルのみだからいらねえけど

0463名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:56:40.82ID:5y0DKgAR0
公道を走るのにターボって意味あるか?

0464名無しさん@1周年2018/10/16(火) 13:56:42.08ID:DO1n1Xob0
先代MSアクセラに積んでたエンジン?
ドッカンだって聞いてるけど大丈夫なのか?

0465名無しさん@1周年2018/10/16(火) 14:23:04.12ID:8Zz1YHAC0
>>464
排気量がデカくなってる

0466名無しさん@1周年2018/10/16(火) 15:07:58.59ID:Asb9Hhlo0
マツダとスバルは
ドライバーが障害者みたいなのはなんで?

0467名無しさん@1周年2018/10/16(火) 16:09:14.35ID:RFGuIvPc0
>>463
>公道を走るのにターボって意味あるか?

追い越しかけると加速されるので、一気に抜き去るため。

自分、普段は制限速度尊重なのですが、追い越し時は極力一気に抜き去ります。

0468名無しさん@1周年2018/10/16(火) 16:29:37.25ID:cc3g2J770
>>463
あるよー。高速とかで追い越しかける時も。このCX-5じゃ使えないけど。
半端なターボなら素直にNAのガソリンがいいと思う。

0469名無しさん@1周年2018/10/16(火) 17:10:38.64ID:6h+xczqb0
マツダのディーゼルって、ディーゼルらしくなく耐久性が無いんだよね。
20万30万はオイル交換程度のメンテだけじゃまず走れない。

0470名無しさん@1周年2018/10/16(火) 17:11:01.14ID:r50MNGfU0
>>463
ターボで適切な出力になるように排気量下げるとかミラーサイクルにするとかが最近の流行り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています