【ハロワは職業不安定所】求職者を支えるハローワークで非正規職員の事実上の雇い止め おびえる非正規職員 背景にいびつな任用制度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/11/08(木) 12:23:36.86ID:CAP_USER9
ハローワークの非正規職員に配布される任用条件が記された書類。「自動的に再採用は行わない」、公募によらない再採用は「2回を限度」と記されている
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20181107/201811070001_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20181107/201811070001_001_m.jpg
求職者を支えるハローワークで、非正規職員の事実上の雇い止めが横行している
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20181107/201811070001_002_m.jpg

「ハローワークの非正規職員たちは、雇い止めにおびえながら働いています」。約10年間勤めたハローワーク(公共職業安定所)での相談業務の仕事を突然失ったという男性が、特命取材班にメッセージを寄せた。国の機関で働く非正規職員の多くは、3年に1回は公募試験を受け直さなければならないという独特のルールが当てはめられ、事実上の雇い止めが横行しているという。求職者を支える職員自身が不安定な雇用に悩まされるとは−。背景を探った。

待ち合わせの喫茶店に現れた男性は、やつれた表情で切り出した。「名刺がなくてすみません」。昨年3月に雇い止めに遭い、新しい仕事は見つかっていない。失職のショックで心療内科に通っているという。

男性はハローワークで、非正規の相談員として求職者への職業紹介や面接・書類作成のアドバイスなどを担当してきた。見せてくれたのは、求職支援をした人たちからのお礼の手紙。「アドバイスしていただき、不安を自信に変えるパワーになりました! 新しい職場で頑張ります」。指導を受けるような大きなミスをしたことはない。男性は「やりがいのある仕事を続けたかったのに、なんでこんな目に遭わないといけないのか」と肩を落とした。

ハローワークで働く非正規職員の多くは「期間業務職員」として採用される。任期は1年で、更新は原則2回まで。勤続を希望する場合は3年に1回、ハローワークに掲示される求人案内に応募し、試験を受け直す必要がある。

このため、同僚の職員や、自身が支援を担当する一般の求職者らとも公募試験で競い合うことになる。男性は「公募の春が近づくと、対象の職員たちは不安で仕事が手に付かなくなる。ハローワークは『職業不安定所』でした」と話した。

「非正規の国家公務員」である期間業務職員は、本来は短期間の臨時業務を対象としている。人事院によると、ハローワークの相談員のように専門知識を要する恒常的な業務は想定していないという。いびつな任用制度が続けば職を求める国民にも不利益が生じかねないが、国家公務員の人事制度を担当する人事院にも、ハローワークを所管する厚生労働省にも、改善する姿勢は見られない。

厚労省によると、「派遣切り」などで求職者が相次いだ2008年のリーマン・ショック後にハローワークの態勢が強化され、非正規職員の数は11年度には約2万1千人まで増えた。景気回復に伴って15年度には約1万5千人に減少。労働行政の中で非正規職員は「雇用の調整弁」のように扱われた。

ハローワークの非正規職員の任用条件を記した書類には「自動的に再採用は行わない」と明記。任期は1年で更新は原則2回までとされ、3年に1回は公募試験を受けなければならない。九州の厚労省関係者は「今でも理由すら告げられずに雇い止めされる(公募で不採用になる)事態は相次いでいる」と言う。

全国のハローワークなどで働く職員でつくる「全労働省労働組合」は、非正規職員らの訴えを文書にまとめている。「自分の雇用が不安定で、メンタルを整えながら求職者の相談に応じることはとても苦しく、涙が出そうになることもある」「相談業務には高い専門知識やカウンセリング技術などが不可欠。(3年に1回の公募は)業務の特殊性を見ないばかりか利用者を無視した取り扱いだ」−。

こうした声に政府はどう向き合うのか。人事院人材局企画課は「期間業務職員は、1年ほどで終わるプロジェクトを臨時的に任せるために作られた人事制度。(厚労省が)ハローワークの相談業務に適用していること自体が問題ではないか」と指摘する。

一方の厚労省公共職業安定所運営企画室は「景気動向によって需要が変動するハローワークで、多くの職員を長期的に任用するのは難しい。雇い止めとの批判は認識しているが、あくまで人事院の規則に従って運用している」と説明。互いに責任を押し付け合っているように

以下ソース先で

2018年11月07日 06時00分  西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/463563/

0305名無しさん@1周年2018/11/12(月) 22:36:13.70ID:OGXR93BL0
凄いな 大企業は
コンプライアンス室とかあるのか・・


中小零細だと、社長や課長に殴られてもずっと我慢でこらえてるわけだが・・
しかも月残業80時間で総支給が17万とかだぞ

0306名無しさん@1周年2018/11/12(月) 22:37:14.46ID:i3yAOc/k0
>>305
スルガ銀行って大企業だよな…

0307名無しさん@1周年2018/11/12(月) 22:49:59.28ID:DGpuo34R0
>>305
そんな会社今どきないでしょ
若いやつぶん殴ったらすぐ警察呼ばれて大騒ぎされたり
動画や音声をネットで拡散されて会社がなくなっちまうわ

0308名無しさん@1周年2018/11/12(月) 22:50:11.93ID:RBz7ELdU0
10年もやってたらハロワに来る求人が総じてアレなのが分かるんだろうな
そりゃあ探したくないわな

0309名無しさん@1周年2018/11/12(月) 22:56:23.17ID:vabR7ZJX0
富士通、東芝、Softbankは数千人規模のリストラを断行するから、さらに失業者がハローワークに殺到するな。

0310名無しさん@1周年2018/11/12(月) 22:59:25.97ID:OGXR93BL0
東京海上火災保険、三井不動産、三菱商事、三井物産、武田薬品工業
ここらへんの社員は、凄いぞ待遇、福利厚生、公務員以上だw

0311名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:04:21.63ID:KY0/pMRW0
>>308
ハロワにくる求人てのは、就労補助金絡みな
高齢者とか女性、障碍者を雇ったときに、各種の就労補助金ってあるじゃん?
あれはハロワに求人をださないと、企業に金が入ってこない仕組みなのよ

(実際に人を雇わなくても支給されるものもある)
広報にはでてこないし、あっても役所文書を読み解かないとわけわからん
そのくせ、運用は障碍者雇用と同じでザルだ

役所内部の人間とツーカーの企業、パソナなどが甘い汁を吸えるようになってる
AI詐欺助成金詐欺のペジー社は通産省だけど、ああいう税金パイプな

0312名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:09:54.76ID:W9U8SG8y0
>>309
いかにもな「元リーマンです」風な人も何人か見掛けた
自己都合で辞めたかもしれないけどね

0313名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:11:25.93ID:EQL9GRcf0
>>261
ほんそれ

ほんそれすぎる……

0314名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:11:55.01ID:UQwKWDeT0
とか言いつつハロワの職員の待遇が良すぎたら
それはそれで納税者は文句垂れるんだからホント世話ないよ

0315名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:11:55.53ID:la1KXkKW0
ハロワではいまはいいのがない
30年以上前なら少しはあったかも

0316名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:14:45.12ID:EQL9GRcf0
>>265
年金機構はしゅっちゅう派遣を募集してるね

だから採用されやすいと思ったけど、いろいろ面倒な金の計算やチェックを覚えさせられると思うと、
わりに合わないな

0317名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:21:57.60ID:c4/OcFjXO
ハロワ職員だったなら、ハロワに溢れかえってる糞募集に応じてろよ
求人の数だけ見て、求職者に人出不足を押し付けてたろ?
内容無視で、こんなに求人あるんだから早く就職しましょうって決まり文句だよな?
一番間近で糞募集に触れてて、知りませんでしたは通らないぞw

0318名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:26:00.88ID:xAxBZpdM0
>>288
良い人が応募してきたら即採用だよ。

0319名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:39:16.83ID:b5Ymt/ft0
馬鹿が(笑)10年ハロワにいたんだろ、自分に自分で仕事紹介しとけよアホ
失職したショックで心療内科通院?
それ、おいしくなるの?
なにかオイシイかんじになるの?

世間の皆様は、もっと過酷だぞ?
仕事なくなって心療内科通院とかマヌケもほどほどにな。馬鹿は薬のんで寝とけよアホタレ

0320名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:42:10.66ID:ijk3LHWO0
なお内閣官房副長官の人は、いまだこんな調子。

https://twitter.com/nishy03/status/1059723880695119872
給与関係閣僚会議。
今年の民間企業の #賃上げ は、厚労省調査では2.26%、経団連調査では中小企業も1.89%、連合調査でも2.07%。
国家公務員については、民間給与実態を反映し、人事院勧告どおり月例給は初任給や若年層に重点を置きつつ
400円の引上げを基本に俸給表を改定。ボーナスは0.05月分引上げ。

https://twitter.com/nishy03/status/1059724049280987136
なお、国家公務員の給与改定については、労働基本権制約の代償措置としての人事院勧告制度を尊重しつつ、
国政全般の観点から検討を行った上で、その取扱いを決定することとしている。

https://twitter.com/nishy03/status/1059819636118568960
また、地方の人材不足に対応するため、
若者等が地方へ移住する動きを加速する取組、UIJターンを生み出していくための環境整備、
更には、実務経験豊かな中高年層を含め
様々な人材が地方で新たな活躍の場を広げ、地域活力を引き上げる仕組みを強化。地域経済を担う多様な人材を確保。


いまだに、若者と、「実務経験豊かな」中高年だけしか眼中にない模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0321名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:48:50.20ID:kDIHEPdD0
奴隷市場で働いてる奴も奴隷ってことだ。なんであんな高飛車な対応とるんだ奴ら。

0322名無しさん@1周年2018/11/12(月) 23:55:34.15ID:HXn3nxTV0
無駄な公務員の最たる例だろ、死ねや糞公務員。

0323名無しさん@1周年2018/11/13(火) 01:17:11.20ID:TCevFFMu0
大企業のリストラは増えていきそう。人手が不足している介護や飲食業界に流れればいいけど、仕事はきついし賃金が安いから、いく人はほとんどいないんだろうな。

0324名無しさん@1周年2018/11/13(火) 01:24:49.24ID:6f9TbZ430
まあ、何年経ってもわかるよな。

新卒で入ってきた正社員
非正規上がりの正社員

同じフロアで仕事してても、立ち居振る舞いが、全然違うよな。

0325名無しさん@1周年2018/11/13(火) 01:46:22.15ID:UrODnjp60
>>100
厚生労働省に雇用保険の記録勝手に削除されたわ

0326名無しさん@1周年2018/11/13(火) 03:33:57.49ID:MzA084aM0
でも自己責任なのか。かなしいなあ

0327名無しさん@1周年2018/11/13(火) 03:42:57.94ID:MzA084aM0
>>324
新卒重視するのも分かるよな
やっぱ非正規に落ちるやつってどっかおかしい

0328名無しさん@1周年2018/11/13(火) 05:21:22.10ID:K1xvLQvj0
アカの巣窟やんかw

0329名無しさん@1周年2018/11/13(火) 05:22:57.36ID:10Hhcib40
公務員全般に対してこれを適用すればいい

0330名無しさん@1周年2018/11/13(火) 05:35:11.33ID:5fin1G/a0
鈴木友里絵ハロワ行け無職ニート
深夜にギター弾く騒音ブス

0331名無しさん@1周年2018/11/13(火) 06:30:35.05ID:/bS8sJkh0
ベーシックインカムがすべてを解決する!

0332名無しさん@1周年2018/11/13(火) 06:33:11.01ID:KsAjJcTk0
公務員は滅ぶべき

0333名無しさん@1周年2018/11/13(火) 06:43:08.45ID:K1xvLQvj0
事務系はAIでいいだろ。

0334名無しさん@1周年2018/11/13(火) 06:51:10.57ID:CilOILYd0
>>323
人手不足の業界の大半は出すもん出せば良いのにな
生活できんレベルの給料+激務とか誰がするんじゃと

0335名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:31:41.53ID:+TdGv3QU0
>>324
そりゃモチベーションも責任感も違うもの

本人の資質以前に、誰でもそうなるよ

0336名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:32:26.96ID:+TdGv3QU0
>>307
世の中知らなすぎ

0337名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:33:42.87ID:h0hx7Of00
なんで空求人(ダミー求人)なんかするんだよ
求人がないならないで、本当に必要な求人募集だけ出せよ

ハロワが求人率を気にする必要ねーだろ?

0338名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:40:45.61ID:A9s8QWIL0
>>3
なんで公務員にならなかったの?

0339名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:42:19.98ID:K1xvLQvj0
>>338
フランス貴族乙。

0340名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:42:57.53ID:JnoF53q/0
>>337
景気回復していますよと、嘘をつく為

>>338
そんな馬鹿な待遇があるとは思わなかったんだろう

0341名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:46:17.09ID:h0hx7Of00
>>340
ハロワがそんなウソをついて体裁をとりつくろう意味がわからんわ

0342名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:49:07.41ID:l8LO47w40
こいつら、長年勤めてたら公務員になれるとでも思ってたのかよ・・・
そんなんだから非正規なんだろ

0343名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:50:13.62ID:/Ousmo680
ハロワーク行く位なら、求人情報誌で応募した方がマシだよ
但し失業保険を貰うなら、話は別
(わっちの経験より)

0344名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:51:24.94ID:w+DH1/MgO
各役所に来てナマポの就労支援させられてる奴らは
非正規雇用なのかな?

0345名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:52:39.85ID:aRpJh5yW0
ハロワ窓口を正規公務員にやらせたら上から目線で無職BBAに結婚勧めてくるんだろ

0346名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:54:27.90ID:GnTBazRe0
生保連中が働く気ゼロなのにハロワで談笑してるわ
ハロワ行くだけでも就労の意志ありと認められるから

0347名無しさん@1周年2018/11/13(火) 07:55:58.65ID:suDUtBOI0
そんなにハロワの仕事が楽しいのか!?

仕事なんて選ばなければいくらでもあるだろ

0348名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:00:16.64ID:C55w4d4f0
やっぱね、男は技術や専門知識習得して職人になって
窓口業務や事務職は女がやる社会が正しいのだよ

0349名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:11:29.24ID:FszbUAk90
安倍の生命線の1つ、有効求人倍率の詐欺ぷりは異常

0350名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:13:03.08ID:VWWxVSmv0
失業してた時、こっち側にいたはずの若いやつが
いつのまにか窓口の中で仕事してたの見た時は
うらやましいと正直思ったものだが

非正規だと民間以上に世知辛いな

0351名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:15:59.58ID:Pk8Vtd7Q0
ハロワで派遣の募集はやめろ

0352名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:35:21.59ID:dNRurdOY0
おいおい、
国は好景気すぎて人手が足りない記事を必死に書かせてるのに、
現実書いたらバレちゃうだろwww
外国人呼びたいのに反対されちゃうだろwww

0353名無しさん@1周年2018/11/13(火) 08:38:13.26ID:qHPAMf0u0
>>345
それどころか風俗で働けとか言うか
個人情報を売る

0354名無しさん@1周年2018/11/13(火) 09:06:20.97ID:/tcFDsWU0
>>285
生まれ育った場所でも決まるけどな
東京生まれは有利だよ

0355名無しさん@1周年2018/11/13(火) 09:08:34.35ID:/tcFDsWU0
いくらすぐれた才能があっても、東京に生まれなければ
最初っから進学や就職にすごいハンディーがあるのが日本の現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています