【大阪】何をどう捨てていいのかわからない ひらパーの「ゴミ箱」が話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/11/10(土) 22:58:05.20ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/images/news/181110/wst1811100012-p1.jpg

 「ある意味燃える」「かろうじてもえない」−。20も“分別”され、どこに何をどう捨てていいのか分からなくなるゴミ箱が、インターネット上で大きな話題を集めている。「ひらパー」でおなじみ、ユニークなイベントをしかける大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が園内に設置したオブジェで、ゴミは捨てられない。「地球の未来をどこまでも真面目に考え続けた結果(設置した)」と話す担当者に、ツッコミを入れたくなるオブジェだ 園内に入って右手。来園客がちょうど弁当を食べようとするスペース「あずまや」に、話題のゴミ箱は置かれている。一見、可燃と不燃に分かれた2つの白いゴミ箱が並んでいるようだが、ゴミを捨てるはずの穴はそれぞれ10ずつも空いている。

 箱の前面には「地球の未来のことを諸々考えて開発。分別しまくりゴミ箱(可燃)(不燃)」の文字。例えば可燃ゴミ用の箱を見ると、「ひょんなことからもえるゴミ」「この冬いちばんもえるゴミ」など、何をどう捨てていいのかわからない表示。「徐々に奇妙にもえるゴミ」という表示からは、有名マンガを連想してしまう。

 ひらパーでは、10月から「大阪への万博誘致を勝手に応援する」というユニークな「枚方万博」という企画を行っており、このゴミ箱も企画の一環として設置したが、「センスあふれ過ぎ」などと、インターネット上で瞬く間に話題に。来園客にも好評で、「どこに捨てようかと考えたのに、捨てられへんのかい!」と笑う人もいるという。

 長女(9)や友人らと訪れていた大阪府大東市の川崎サトコさん(48)も「大阪のノリでみなを楽しませる。ひらパーらしい」と大喜び。

 企画した同園宣伝担当の田中逸馬さん(40)は「地球の未来をどこまでも真面目に考え続けた結果。来園客のツッコミがあって、初めて成立するコミュニケーション型の展示。ぜひ実際に見に来てほしい」と話している。展示は来年3月3日まで。

2018.11.10 10:20
産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/181110/wst1811100012-n1.html

0041名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:36:06.03ID:B/mABIiL0
>>28
プラゴミは燃料として加減しながら燃やす

0042名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:36:11.33ID:N3I/cxgq0
太陽のマントルに放り込めば
燃えないものはない

0043名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:37:25.45ID:wqfsQBnE0
>>39
風神雷神はひらパーに関係ないから

0044名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:38:26.85ID:Q+XExBH10
>>25
そのスカした反応まで織り込み済みなんやでw

0045名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:38:30.65ID:y3HlVhyo0
ひょんなことから爆発するゴミ箱

0046冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2018/11/10(土) 23:38:30.86ID:d8/1v7Es0
ニュース見てたら
燃すゴミとか燃せるゴミと書いあるけど
あれトンキン語?

0047名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:38:56.66ID:LVhbmKbf0
こういう分類考えてしまうからおもしろいかも
しかしネタで放り込むやつもいるな

0048名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:40:06.37ID:/y1lPlYY0
これは単なる面白だけなのか
現実にある分かりにくい分別への皮肉なのか

0049名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:40:13.06ID:y3HlVhyo0
オール7でジャックポット!

0050名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:41:14.89ID:y3HlVhyo0
手を噛まれないよう、ご用心。

0051名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:41:36.90ID:9zY5MIGz0
>>43
ひらパーの菊人形の生首落ちるの知らんのか?

0052冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2018/11/10(土) 23:43:38.46ID:d8/1v7Es0
ここの遊園地はロシアンルーレット観覧車とかやってた
1台だけ窓が全部塞がれてて外が見えない部屋w
で、椅子に観覧車から見える外の風景の写真がアルバムにして
置いてある
そんな観覧車作ったりしてる遊園地

0053名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:43:50.43ID:BkGeeB7W0
衣類の資源ごみ

マーンさんはシャツの中にパントゥとか挟みこんで隠して棄ててるけど
全部業者で仕分けされて女物のパントゥはブルセラショップに流れてるw

刻んで燃えるゴミで捨てるのが正解

下着全般、セーラー服、スクール水着、ジャージなどもそう

0054名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:44:54.37ID:zhdTK8f70
>>2
基本のところで分別できてないじゃんw

0055名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:45:40.98ID:HT0rCyYR0
社会風刺が入ってるね

0056名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:49:53.85ID:twgG2fX/0
どうせ穴がたくさんあるだけで、中は一緒なんだろ。

0057名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:54:37.01ID:NKTwS9Kg0
どうせなら「萌えるゴミ」も入れて欲しかった。

0058名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:55:22.58ID:BxMP1ERd0
これ壮絶に滑ってるよな?

0059名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:55:49.02ID:74odqV580
能動的に意識させて知識にさせるやり方はイイね

適当にしてたのが一瞬でも深く考えれば知識になる

0060名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:55:51.25ID:qEo7MCylO
関西ではバカ受け?

0061名無しさん@1周年2018/11/10(土) 23:58:02.33ID:74odqV580
>>58
意識させることが啓蒙では非常に重要なので実はプロモーションとしては理にかなってる

0062名無しさん@1周年2018/11/11(日) 00:02:24.94ID:gnyqzQgF0
かの国との悪縁はどこに棄てればいいかな

0063名無しさん@1周年2018/11/11(日) 00:02:34.07ID:zg9DfPpZO
そんな事より自分家の周りの溝さらいでもやれ。

0064名無しさん@1周年2018/11/11(日) 00:02:43.18ID:/Lfl8upO0
ひ・ら・ぱ〜♪と歌えるかどうかで関西人かそうでないか分かる。

0065名無しさん@1周年2018/11/11(日) 00:09:29.93ID:W/T0OxFg0
音の出るゴミ(Hikakin)

0066名無しさん@1周年2018/11/11(日) 00:09:49.58ID:j2i1U3Ny0
>>64
プリチャンとコラボやってるのかと思ったら何もやってなかった。

0067名無しさん@1周年2018/11/11(日) 00:54:40.24ID:XYHSbDrh0
ひらパーくる人、あたまはパー。正義は勝つ

0068名無しさん@1周年2018/11/11(日) 01:06:12.83ID:yKDKajeR0
>>19
舞洲のは大阪市。枚方市は自前で持ってるだろ

0069名無しさん@1周年2018/11/11(日) 01:18:34.41ID:9AIPLnNH0
リ(ニ)ア(モーター)カー

0070名無しさん@1周年2018/11/11(日) 01:30:49.40ID:bkt17vFA0
>>21
良いこと言ったw

0071名無しさん@1周年2018/11/11(日) 01:55:06.56ID:RwdPHmcp0
>>1
興味深いwww

同じバカバカしいでも
日清のフランダースCMとは雲泥の差

0072名無しさん@1周年2018/11/11(日) 02:02:43.67ID:RwdPHmcp0
>>24
大変危険かつ迷惑な為
廃棄禁止となっております。

速やかに製造元へ
ご返送頂きますよう
お願いいたします。

0073名無しさん@1周年2018/11/11(日) 02:05:38.40ID:nNFLI53s0
絶叫系に乗れない俺にとってのオアシスだ

0074名無しさん@1周年2018/11/11(日) 06:02:48.51ID:jSZ6157R0
投入口は10個でも、中では同じところにゴミがあつまるという落ち

0075名無しさん@1周年2018/11/11(日) 06:17:46.03ID:gJp9ccdC0
僕のRTX2080はどこですかね

0076名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:13:34.41ID:xe0ITv290
ひらパー姉さん見れるとこない?

0077名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:59:51.35ID:x5afSQby0
>>1
大阪人だけど、こういうのは大阪では「いちびり」という
ちょっと変わったことをして面白がることあるいはそういう人だ
本人は面白い積もりでも、廻りからすると白けてあまり面白くない

こういうのは意味が分からないからまとめてどこかに放り込むしかない
すると後から分別しないといけなくて、掃除する人の迷惑になるから
やるのはいいけどあまり感心しないな

0078名無しさん@1周年2018/11/11(日) 11:26:03.56ID:v9VVFzSA0
>>77
燃えると燃えないにしか分類してないぞ?

0079名無しさん@1周年2018/11/11(日) 15:23:40.25ID:P6xPDXL10
そもそも穴開いてない

0080名無しさん@1周年2018/11/11(日) 15:27:41.77ID:hyJyCw8i0
ヒラパー初めて行った時に中のマクドでチキンナゲットのソースはバーベキューとマスタード混ぜたら美味しいですよ言われて
両方貰ったくらいしかいい思い出ないわ

0081名無しさん@1周年2018/11/11(日) 15:29:48.23ID:MhaQvA1z0
ひらパーは週末夕方のダンスショーが隠れたメインコンテンツ

0082名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:03:21.28ID:V3Yz6Z7e0
燃え尽きた粗大生ごみを捨てに行ってもいいですか。
リストラ予定のを、どこに押しつけようかと悩んでるもんで。

0083名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:06:31.18ID:8DIIuf1J0
萌えるゴミ
萌えないゴミ

0084名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:07:33.49ID:yVNXwMhL0
そもそも園長の捨て方(解約)が理解してない企業

0085名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:12:15.87ID:5c6ZlTaB0
平○学園?

0086名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:15:30.68ID:847qlLJn0
トンキントンキン言ってるのはこの話題で馬鹿にされてると思い込んでる現地人?

0087名無しさん@1周年2018/11/11(日) 17:23:28.00ID:r7vj7ba20
>>1
面白いと思ってやってんだろうな

0088名無しさん@1周年2018/11/11(日) 18:41:28.06ID:rhCfoKJj0
実際面白いと思われてこんな金かけてないやつで客を呼べてるよ?

0089名無しさん@1周年2018/11/11(日) 19:35:37.23ID:m+t87uiQ0

0090名無しさん@1周年2018/11/11(日) 19:41:28.93ID:kJUlRRlw0
燃えろゴミ

0091名無しさん@1周年2018/11/11(日) 19:42:27.03ID:kJUlRRlw0
飛び越えた先に未来があるゴミ箱は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています