【巨大な蚊】ミカドガガンボ(別名帝王大蚊、学名Holorusia mikado)ギネス認定 四川で発見 中国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/11/11(日) 03:39:59.35ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3196420?cx_part=latest

巨大な蚊、ギネス認定 四川で発見
2018年11月10日 18:54 
発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]

【11月10日 Xinhua News】中国四川省にある成都華希昆虫博物館の趙力(ちょう・りき)館長は1日、ギネスワールドレコーズ社の公式認定証を受け取った。趙氏が昨年8月に成都の青城山で発見した巨大なミカドガガンボ(別名帝王大蚊、学名Holorusia mikado)は、正式に世界最大のガガンボ(大蚊)に認定された。これまでのギネス記録は、大英自然史博物館が2007年に出版した「Animal Records」で英国の博物学者マーク・カーウォーディン氏が紹介したガガンボだった。同書によると、このガガンボは前脚先端から後ろ脚先端の長さが23センチで、後にギネス記録に認定されていた。

 今回、この記録が打ち破られた。数カ月にわたる確認作業を経て、ギネス世界記録の公式認定団体は、成都華希昆虫博物館に保存されている巨大なガガンボの標本の長さが、羽を広げた時で11.15センチ、脚を伸ばした時で25.8センチとなり、これまでの記録を2.8センチ上回ることを最終的に確認した。

 趙氏によると、ガガンボは蚊の中で最も大きい種で、日本で最初に発見された。

 国家二級博物館である成都華希昆虫博物館には70万点余りの収蔵品があり、昆虫標本や化石、文化財など多くの種類を網羅している。中でも70種余りの昆虫標本は世界最大を誇る。(c)Xinhua News/AFPBB News

https://obj.shine.cn/files/2018/11/03/74871064-2b4c-4ebb-8da7-aa6655b9e0cc_0.jpg

0071名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:01:50.65ID:Lklisgmc0
レトロゲーセン?

0072名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:02:45.36ID:YGaXLh7A0
太古の地層から数十センチのトンボの化石が発掘されるらしい
でも物理的に飛べないわけで
どう考えても「化石の大きさ≠当時の大きさ」だよな
化石化する時点で10倍は巨大化してる

0073名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:04:54.18ID:iHj/Ik/J0
足が取れちゃう虚弱昆虫か

0074名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:06:14.88ID:3TWMh8QD0
こいつガガンボって言うのか
蚊トンボだと思ってたは

0075名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:12:08.93ID:1aipB2qi0
カではなくガなら世界最大のヨナグニサンがおるとよ

0076名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:13:51.17ID:1jLZG+RN0

0077名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:16:58.33ID:bt6kcqte0
こいつとか無駄に脚の長い蜘蛛とか、でかくなるメリットが無さそうな虫っているよな

0078名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:32:03.25ID:xS8Oa7pE0
>>74
蚊トンボは俗称。

0079名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:47:02.93ID:++IJJwEZ0
叩くと足がバラバラになるかわいそうなやつだよね(´;ω;`)ブワッ

0080名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:51:05.67ID:mEooNFDQ0
背が高くてヒョロヒョロの痩せた奴を田舎では、
「あいつはガガンボ(大蚊)みたいな奴だ」
という。

0081名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:52:12.04ID:zuBspV81O
あいつって刺す?
刺されたことないけど

0082名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:58:32.88ID:JUh6iKuR0
【巨大蚊】帝王大蚊ミカドガガンボ 四川省で発見 2.8センチ上回るギネス記録更新 成都華希昆虫博物館の趙力(ちょう・りき)館長「最初見たときは震えましたね 日本のは知ってました 夢なんじゃないか?と思いました」とコメント

(・∀・)ニヤニヤ

0083名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:58:42.23ID:/5aDXND50
>>77
ザトウムシは意味がある

0084名無しさん@1周年2018/11/11(日) 07:59:23.67ID:TN+/vcuC0
でかいと気持ち悪いよな
ゲジゲジが20センチぐらいあったら叫んじゃうと思うわ

0085名無しさん@1周年2018/11/11(日) 08:01:22.68ID:W45hwzDD0
>>1

しょっちゅう見かけてる気がするんだが・・

0086名無しさん@1周年2018/11/11(日) 08:02:38.73ID:jJCqeR6l0
二の腕にこんなのがとまって吸血してたら漏らす

0087名無しさん@1周年2018/11/11(日) 08:04:52.09ID:kpZDx3330
皇帝ペンギンみたいなものか

0088名無しさん@1周年2018/11/11(日) 08:06:26.81ID:kF9HQfuO0
池袋のミカド劇場最近行ってないな

0089名無しさん@1周年2018/11/11(日) 08:11:01.33ID:Ex9LOEOn0
>>11
巨大なボウフラ

0090ペリカン文書2018/11/11(日) 08:23:42.95ID:zf89NJO20
>>44
トラウマ級のキモ動画(^_^;)

このスレの猛者共なら、ご飯食いながら普通に見れそうだなw

0091名無しさん@1周年2018/11/11(日) 09:36:28.53ID:PAyHJuyv0
だまりゃあ!
麻呂は帝の臣であって、徳川の家来ではおじゃらん!
https://i.imgur.com/KdUBang.jpg

0092名無しさん@1周年2018/11/11(日) 10:50:32.56ID:FKaqWETx0
こんなにデカくてまともに飛べるのか?

0093名無しさん@1周年2018/11/11(日) 11:51:07.34ID:cA3s0lju0
衝撃で足がバラバラになるガガンボ。

0094名無しさん@1周年2018/11/11(日) 11:51:37.12ID:OtrMfBoT0
昔うちの風呂場にでかいガガンボが出たが、うちの風呂場は窓もないのにどこから入ったんだと考えたら戦慄を覚えた

0095名無しさん@1周年2018/11/11(日) 11:53:32.19ID:yp0B4jEW0
なに食ってるんだ?

0096名無しさん@1周年2018/11/11(日) 11:55:27.22ID:Z02riQxZ0
ああ、よく蛍光灯の傘の上や内側で死んでるやつか

0097名無しさん@1周年2018/11/11(日) 12:05:33.42ID:pMo+vBf00
トンボと似たようなもんなのに、足が長いだけで…

0098名無しさん@1周年2018/11/11(日) 12:09:18.56ID:7Hm33uRf0
平成教育委員会にガガンボっていたよね

0099名無しさん@1周年2018/11/11(日) 12:10:25.77ID:edKcarcn0
これ吸血だったらキツー

0100名無しさん@1周年2018/11/11(日) 12:11:25.18ID:h+UFrqRe0
生物はデカイと逆に弱い場合も多い。

例えばトンビはオオタカよりかなり大きいが、戦闘力は猛禽類にしては低い。
マンボウなんてデカいくせにすぐ死ぬ代名詞だしなw

0101名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:21:51.52ID:tI+nBpMW0
見た事なんどもあるな
親指くらいだったような

0102名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:23:44.14ID:AwF/fCn90
デカイな!
こんなのがトイレの窓でバタバタしてたら
用が足せない

0103名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:25:56.35ID:zm+Xu1xV0
ガガンボは蚊じゃないだろ

0104名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:27:52.53ID:pdXSqQlp0
こんくらい何年かにいっぺん見てそうだが

0105名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:30:40.14ID:pdXSqQlp0
>>44
おまえらに朗報だろこれ
これを載せろ

0106名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:32:33.16ID:FFTwXUSB0
大気中の二酸化炭素濃度が上昇すると、昆虫は巨大化する

0107名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:36:18.71ID:y8DRCT6M0
取れたガガンボの脚くらい
使い道のないものはない

0108名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:49:38.70ID:HLLsS+D30
かかかかガガンボじゃねえか。

0109名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:51:21.21ID:/onu0gIS0
どういった理屈でこんな形態に進化したんだ

0110名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:56:05.59ID:DYukkoZs0
ザザンボっていう
糞つまらん映画あったな

0111名無しさん@1周年2018/11/11(日) 14:57:40.53ID:Ydfp7q0d0
>>66
刺さないとして何を食べているのだろう

0112名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:20:41.09ID:1jLZG+RN0
ミカドロイド思い出した

0113名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:24:58.32ID:aqAQbM8R0
>>90
2ch情報で、太平洋側のアニサキスは胃壁に刺さって
食中毒になるが、日本海〜東シナ海のアニサキスは
食中毒にならないと言う情報を見て、当地では普通に
食されていると言うサバの刺身に挑戦し、アニサキス
の症例を読みながら「これ罹ったらマジやべ〜」とか
思いつつパクパク食べたけど、アニサキスにはならな
かった。

代わりに食中毒であたったがな。

0114名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:25:28.35ID:aqAQbM8R0
>>107
チンポのもげたAV男優は?

0115名無しさん@1周年2018/11/11(日) 16:27:42.57ID:AwF/fCn90
こんなのが蜘蛛の巣にかかったら
クモ大迷惑だな

0116名無しさん@1周年2018/11/11(日) 19:33:09.84ID:ms3w8x3M0
極悪ががんぼ

0117名無しさん@1周年2018/11/11(日) 19:39:04.08ID:TTmooZen0
>>99
ハチドリだったか、鳥が獣の血を啜るの覚えちゃったのが居るじゃん
毎年夏になるとセミが吸血昆虫じゃなくて良かったと思ってる。

0118名無しさん@1周年2018/11/11(日) 19:47:37.22ID:4bVgP/WX0
>>27
キモければ無害なやつでも絶滅して言うならまずお前からだな…

0119名無しさん@1周年2018/11/12(月) 12:48:51.48ID:vkcOD1fa0
>>117 ダーウィンフィンチじゃなかろうか

後者は、南京虫がいますがな

0120名無しさん@1周年2018/11/12(月) 12:50:40.24ID:mhKNoi6mO
>>1
墜ちろカトンボ!!!

0121名無しさん@1周年2018/11/12(月) 19:05:27.17ID:V52HfzYP0
>>119
南京虫は吸血カメムシじゃんか。
まぁ、自室に涌いたらセミより厄介だけどな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています