【大阪】「教育勅語を本気で復活させようという人が政権にうじゃうじゃいることは、きわめて危険だ」 前川喜平氏、道徳教育の危険性指摘

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2018/11/27(火) 22:14:19.93ID:CAP_USER9
講演する前川喜平さん=大阪府豊中市玉井町1のとよなか男女共同参画推進センターで、亀田早苗撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/11/27/20181127oog00m010065000p/9.jpg

 元文部科学事務次官で現代教育行政研究会代表の前川喜平さんが24日夜、豊中市玉井町1のとよなか男女共同参画推進センターで開かれた第52回豊中母親大会(実行委主催)で講演した。前川さんは終戦までの道徳教育の根幹となった教育勅語を巡る近年の動きに触れ、今の道徳教育の危険性を指摘した。

 前川さんは文科省初等中等教育局長だった2014年、下村博文・文科相(当時)から、教育勅語について従来の同省見解を覆す国会答弁を指示され「困った」エピソードを披露。結局、下村文科相は「中身には普遍的なものがある。この点に着目して、教育勅語そのものではなくて、その中身を学校で教材として使うことは差し支えない」と答弁した。

 前川さんは教育勅語の構造を「天皇制国家やその相似形の家制度に忠孝を尽くすよう求めるもの」と説明。憲法や教育基本法で国家優先の考え方は否定され、1948年に国会でも排除・失効とされた。「教育勅語を本気で復活させようという人が政権にうじゃうじゃいることは、きわめて危険だ」と述べた。

 さらに、今年度から小学校で教科となった道徳の教科書は「自分を殺して全体に尽くせという話が多い」と例示。「今や地球全体を考えるべき時代。19世紀的国家主義ではなく、自立した国民主権の担い手として人権尊重や平和などを教えなければ」とし「国家と支配層のための道徳教育」にならないよう訴えた。

 その上で具体的な教育方法として、教材の途中で児童や生徒に「どうすべきか」議論させ、考えさせる「中断読み」を提言した。【亀田早苗】

毎日新聞 2018年11月27日
https://mainichi.jp/articles/20181127/ddl/k27/040/290000c?inb=ra

0952名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:23:50.77ID:LdXl0zi20
教育勅語不要だよな
教育基本法で十分だなw

教育基本法
 

第二条 
教育は、その目的を実現するため、学問の自由を尊重しつつ、
次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。

一 幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、
豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。

二 個人の価値を尊重して、その能力を伸ばし、創造性を培い、
自主及び自律の精神を養うとともに、職業及び生活との関連を重視し、
勤労を重んずる態度を養うこと。

三 正義と責任、男女の平等、
自他の敬愛と協力を重んずるとともに、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画しその発展に寄与する態度を養うこと。

四 生命を尊び、自然を大切にし、環境の保全に寄与する態度を養うこと。

五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。

0953名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:24:22.70ID:6RJRCHUl0
>>944
だから、伝統ある元の旗に戻した。

0954名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:24:35.82ID:ykhKsL+o0
前川喜平は現政権の政治家なんぞ束になっても叶わないほど優秀な頭脳を持っているんだがな
勿体ないな

0955名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:24:58.27ID:LdXl0zi20
>>950
日本もかつて言論統制ファシズムやってたから
大衆扇動罪つくってネトウヨ逮捕しようぜ

w

0956名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:25:15.45ID:QCbu9/FGO
仮に復活したとしても何ら危ないことはないが

0957名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:25:22.34ID:zuW8NRHY0
>>946
まあ、煽動・誘導の趣旨はあきらかで
政治活動屋ってると思われるから、いずれにせよ
スレ単位で粘着するし絡んでくるとは思うけどね。

0958名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:25:33.34ID:LdXl0zi20
>>953

でもドイツはナチスの旗捨ててるしナチスの歌も捨ててるよな

ファシズム時代の旗や歌は捨てような

w

0959名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:25:50.15ID:dllmZT690
教育勅語復活させるなら移民にも叩き込むんだよね?

0960名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:26:14.61ID:0+fL5sQR0
国家洗脳の為の詐欺師の教育勅語だ。

最後の一文とそれまでの教えが全く矛盾してる。

仲良くしましょうと、教えるなら、国家同士も仲良くしましょうと

教えなければ、完全に矛盾してる。

本当の狙いは最後の一文にある。

いいこと教えてると信じさせて国家洗脳し、国民を鉄砲弾に使って殺す、完全に詐欺師の手口だ。

最後の一文も、国家同士でも仲良くしましょうと

変えるなら、必ずしも教育勅語に反対しない。

全部当たり前のことだから。

ところが本当の狙いは最後の一文で、ここだけは絶対に変えない。

この国家洗脳の為の詐欺師の教育勅語は、徴兵への布石だと気付け。

0961名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:26:33.73ID:zuW8NRHY0
>>955
ああ、ありもしない仮定てな詭弁かい?
会話の成り立たない子だな、発想がぶっ飛びすぎだぞw

0962名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:26:38.82ID:LdXl0zi20
>>957
>まあ、煽動・誘導の趣旨はあきらかで政治活動屋


こいつか↓w

前川叩いてる ネトウヨ ID:Pg5J/T2j0 

http://hissi.org/read.php/newsplus/20181127/UGc1Si9UMmow.html


チョン出てけ!

とかさんざんわめきながら、↓このスレではダンマリのカルト信者


【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543327748/


前川叩いてる連中って、こんなカルトw

教育勅語を復活させようとしてる連中って、こんなカルト
 

こんな安倍のロボットみたいなカルト信者をつくるための
教育勅語w


w

0963名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:26:39.34ID:lzeyK3Lf0
そもそも教育勅語のどこがだめなのか
言ってみろ

それすら知らないやつがイメージで言うんだから
話にならない
そして左翼が気に入らない部分は
報道では言えないもの

0964名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:26:42.78ID:gOIOPnoy0
>>942
こういうのわかりやすいよね

馬糞以下の糞祖国の民族なんでしょ
なのに日本の貶めが生き甲斐の人糞酒民族w

0965名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:26:49.79ID:fu5KrbUQ0
いいから男子の貧困調査に行って来いやハゲ

0966名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:27:12.06ID:TeXSTJI20
>>952
GHQ「よしよし、うい奴やのうw」

0967名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:27:17.08ID:xCna5waW0
「星野くんの二塁打」でぐぐれ

打っても、監督の言うこと聞いてないので、出場停止

0968名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:27:28.29ID:LdXl0zi20
教育勅語が道徳だと言う連中は


●根拠もなく前川氏を匿名で誹謗中傷してるようなネトウヨをまず逮捕

●ヘイトスピーチ規制法という規範すらまもらずヘイトやりまくりのネトウヨを逮捕
 
 
が必要だよなw

0969名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:27:30.52ID:6RJRCHUl0
>>958
だから、ナチスに変えられた旗を戻したんだが。
元の旗を捨てたのがナチスで、元からあった国旗や国歌を捨てるなんてのはファシズムがやることだぞ。

0970名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:27:51.53ID:zuW8NRHY0
>>962
ID変えてまで粘着してるお前のことだよ、くそ狗君w

0971名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:00.15ID:LdXl0zi20
>>966
GHQなんか無関係だがw

0972名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:14.99ID:TOjzUUAz0
>>963
後から来て、何デカい事言ってんだ?
もう、完全に教育勅語の復活はダメだと言う結論になっている。

0973名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:20.14ID:lES3Jn/U0
日本人だけが白人の植民地支配に徹底抗戦したから、全否定したい気持ちはわかるんだけど、道徳教育自体はすべき事だね

0974名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:21.52ID:0cnZo3RlO
貧困調査人喜平か

0975名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:39.95ID:ks4ukJkM0
>>922
葉隠は江戸初期のまだ戦国の香りが残ってる時代のもの
中身は戦国時代の影響が色濃く残ってており、太平の世にはそぐわないことも多い
五輪書に通づるものもあるしな、時代が近いから

江戸後期になると朱子学などいろんな影響を受けて忠義の色が濃くなってきたりとか
時代によって概念すら変わるのに何言ってるのだか?

0976名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:41.15ID:clNY7QPq0
組織的に天下りやってる官僚がいる方が問題では無いでしょうか?

0977名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:44.90ID:LdXl0zi20
>>969
>>953

でもドイツはナチスの旗捨ててるしナチスの歌も捨ててるよな

ファシズム時代の旗や歌は捨てような、日本も。

元がどうであろうとファシズム時代のものは捨てよう



w

0978名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:55.70ID:FTd3jBQi0
武士道など全く捏造だとばれたのが敗戦で
日本軍人は全員嘘つきでみんな戦いたくない国民性を踏まえて作られたのが日本国憲法

0979名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:28:59.42ID:rPUNv/9F0
>>972
前川の周りだけw

0980名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:29:01.30ID:zuW8NRHY0
>>972
すげえ。半島人みたいな結論の捏造だなw

0981名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:29:17.46ID:LdXl0zi20
>>957
>まあ、煽動・誘導の趣旨はあきらかで政治活動屋


こいつか↓w

前川叩いてる ネトウヨ ID:Pg5J/T2j0 

http://hissi.org/read.php/newsplus/20181127/UGc1Si9UMmow.html


チョン出てけ!とかさんざんわめきながら、

なぜか、↓このスレではまったくダンマリのカルト信者


【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543327748/


前川叩いてる連中って、こんなカルトw

教育勅語を復活させようとしてる連中って、こんなカルト
 

こんな安倍のロボットみたいなカルト信者をつくるための
教育勅語w


w

0982名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:29:19.07ID:QCbu9/FGO
それが復活しようとしてるから騒ぐ連中がいるんだろ

0983名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:29:41.96ID:rPUNv/9F0
>>977
ナチスの罪も捨てたよ

0984名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:29:45.10ID:lzeyK3Lf0
国家が気に入らないなら
どっかいけばいいのに
国家に属して国家のサービスでこうやってネットもしてるくせに
つまり日本国家があるからこそのいまの生活だろ
そのいまの生活を守るのは当たり前やん

日本じゃなくてもよいというならどうぞ国籍離脱してください 
ちなみに毎年2000人はいるらしいよ
そして韓国は
二万人もいるそうな

0985名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:29:45.12ID:LdXl0zi20
教育勅語不要だよなw
教育基本法で十分だわw

教育基本法
 

第二条 
教育は、その目的を実現するため、学問の自由を尊重しつつ、
次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。

一 幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、
豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。

二 個人の価値を尊重して、その能力を伸ばし、創造性を培い、
自主及び自律の精神を養うとともに、職業及び生活との関連を重視し、
勤労を重んずる態度を養うこと。

三 正義と責任、男女の平等、
自他の敬愛と協力を重んずるとともに、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画しその発展に寄与する態度を養うこと。

四 生命を尊び、自然を大切にし、環境の保全に寄与する態度を養うこと。

五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。

0986名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:29:49.31ID:OHYCGyX80
全教豊中主催www


共産党の教職員組合wwwwwww ...

0987名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:30:00.92ID:zuW8NRHY0
>>977
ファシズム国家である北朝鮮とか中共捨ててみればどうだ?

0988名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:30:31.97ID:HbWbkNBT0
前川くんが不埒で不道徳な悪行三昧を繰り返してた根拠が書いてある
>>423 ← コレ
>>386 ← コレ
>>393 ← コレ

0989名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:30:34.61ID:lES3Jn/U0
>>977
欧米や中国も人種差別時代の物はすべて捨てて欲しいよ(爆笑)

0990名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:30:35.66ID:A9syAd/C0
助平が自由に街を彷徨くことが危険だと思います。

0991名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:30:48.89ID:zuW8NRHY0
>>981
鏡見ろよw

0992名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:30:55.95ID:QCbu9/FGO
ファシズムなら中国でも北朝鮮でも健在だが

0993名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:31:04.22ID:xCna5waW0
徴兵はないが、徴用はある
行き先は、○△原子力発電所 廃炉作業員  ベクレルは不明w

0994名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:31:26.82ID:LdXl0zi20
>>987
北朝鮮や中共と同じにならないよう、
ファシズム時代の旗や歌は捨てような、日本も。

元がどうであろうとファシズム時代のものは捨てよう

w

0995名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:31:34.93ID:FUoBHXCK0
日本の教育が朝鮮学校のような教育になるの?

0996名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:31:45.34ID:LdXl0zi20
>>989
捨ててるよ

0997名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:31:46.45ID:rPUNv/9F0
>>829
日本も大日本帝国じゃなくなったから謝罪と賠償不要だね

0998名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:32:03.80ID:LdXl0zi20
教育勅語を復活させようとしてる連中は
 
こんなのを全力擁護してる極悪カルトだしなw

【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543327748/

 
 
w

0999名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:32:04.76ID:ks4ukJkM0
>>977
そもそも日本ではファシズムは起きてないんだが?
戦後あれはファシズムに近かったよねと言ってるけど、ファシズムの定義からがかなり離れてるからなw

1000名無しさん@1周年2018/11/28(水) 01:32:11.46ID:zuW8NRHY0
>>992
ま、お察しってとこだろう。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 17分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。