【国防】対空防衛に高出力レーザー明記へ 「空母」は見送り「多用途護衛艦」という名目、ただし事実上は空母

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ガーディス ★2018/12/06(木) 17:55:19.97ID:CAP_USER9
 政府は、年末に策定する新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」に、高いエネルギーを照射することで目標物を瞬時に破壊する高出力レーザーを使った対空防衛システムの開発方針を明記する方向で調整に入った。焦点だった護衛艦「いずも」の空母化構想に関して、大綱では「多用途運用護衛艦」と位置付ける方向だ。政府筋が5日明らかにした。

 「空母」の名称を見送る意向なのは、専守防衛からの逸脱懸念が国内外にあることへの配慮とみられる。多用途として、垂直着陸が可能な最新鋭ステルス戦闘機F35Bの搭載のほか、災害時の使用や病院船機能を持たせる考えだ。事実上の空母化には変わりがない。

https://this.kiji.is/443094934087238753?c=39546741839462401

0873名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:01:47.83ID:0ByzWDZM0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

ht tp://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

34t43

0874名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:03:03.18ID:Qbuh6+gW0
パルスレーザーの対空砲ですか?

0875名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:03:25.64ID:TJWJeVuo0
>>862
レーザーでの弾道弾迎撃はブースト・フェイズでしか成立しない
連続照射で異常燃焼させるか、外板を変形させて軌道逸らす、または破壊する

弾頭だけになっているターミナル・フェイズでの迎撃はTHAADかパトリオットの仕事

0876名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:03:54.44ID:0ByzWDZM0
★やっぱり自衛隊加憲は9条2項を空文化させるものだった(by立憲民主党)★

いわゆる自衛隊加憲論について

現行の憲法9条を残し、自衛隊を明記する規定を追加することには、以下の理由により反対する。

1 「後法は前法に優越する」という法解釈の基本原則により、9条1項2項の規定が空文化する。
この場合、自衛隊の権限は法律に委ねられ、憲法上は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権行使が可能となりかねない。
これでは、専守防衛を旨とした平和主義という日本国憲法の基本原理が覆る。

ht tps://cdp-japan.jp/policy/constitution

22r

0877名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:07:54.84ID:ibGYWxq60
>>866
遠距離目標に対しては、レーザーのほうが命中率が高いというのも、確定じゃないんだよ。近接信管と破片の効果範囲のおかげでね!

良好な観測機器と制度の高い制御技術と、これらを十分高速で処理できる機構や適切なジンバル機能があれば、命中率が高くなることに反対はしてない。しかし、それを維持するのは数倍の技術難度があるので「持続」なんてのは分かってない証拠。


望遠鏡や超望遠のレンズで狙ったことがあれば、いやいや、レーザーポインターで数十メートル先を狙ったことがあれば、話は簡単ではないとも分かるはずだよ。

0878名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:09:58.28ID:ibGYWxq60
>>875
成立しないのは現在の技術でしょ、という話。
宇宙戦艦ヤマトレベルのレーザーができれば、再突入体貫いて中の核爆弾壊すことも可能ではある。

0879名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:14:06.84ID:TJWJeVuo0
>>877
オートフォーカスのカメラでジンバルとか使ったことあれば
手ぶれ補正の簡単さがわかるよ

0880名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:18:26.24ID:TJWJeVuo0
>>878
そこまでのものが作れるなら戦略ミサイル自体が不要になる
衛星から地上目標撃てばいいだけになる

0881名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:18:27.12ID:ibGYWxq60
>>879
あのね。ジンバルも使ってるけどさ、荒波を航行する戦闘艦なわけだよ。将来的には航空機な訳だよ。装置は何十トンもあるわけだよ。そして「揺れが規定値以上なので迎撃できません」は通用しないんだよ。

一眼レフと技術難度を一緒にするのは頭悪くないかね?

0882名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:20:30.19ID:TJWJeVuo0
>>881
ビデオカメラの手振れ補正の仕組みとかググってみれば?
君の中学生以下の知能も少し賢くなれるよ

0883名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:22:18.49ID:ibGYWxq60
>>880
だから、最難関って書いてあるじゃん。減衰があるから軌道兵器として機能するか分からないし、重要施設には鏡面バリアーwするだろうし、そこまで高出力レーザー作れるほどエネルギーや材料工学進歩するなら、レーザー反射偏向装置も作れるかもしれない。

質量兵器や熱核兵器はなくならんと思うけどね。弾頭側の防御手段も開発の可能性あるし。

0884名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:26:11.36ID:ibGYWxq60
>>882
そこまで高出力のレーザーを手ぶれ補正レンズ通すとか、頭大丈夫?

0885名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:26:32.29ID:TJWJeVuo0
>>883
あんたすごいバカじゃない?
自分が言い出したことを全否定するくらいなら最初から黙ってれば?w

0886名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:28:08.83ID:TJWJeVuo0
>>884
ライフル銃の弾はスコープから出るんでちゅか?

0887名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:31:39.27ID:xelLLILv0
アイアンドームみたいなのをレーザーでやるのかな?

0888名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:31:49.87ID:unYBOPYJ0
>>881
そもそもビデオカメラの手ぶれ補正の原理は元々戦車砲のスタビライザーから来ているのだが
何が問題なのかまったくわからん

0889名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:34:26.25ID:ibGYWxq60
>>886
ライフルの射軸は手ぶれレンズ交換式で光学補正されたスコープの光軸と一致してるんかいな。

馬鹿相手は疲れるわ。

0890名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:36:49.69ID:FoBoxJgF0
B52が発艦しちゃうオバサンどうよ?

0891名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:37:18.41ID:TJWJeVuo0
>>889
照準システムなんざいくらでも新製品あるから自分でお勉強しなさいよ、おばかちゃん

0892名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:37:26.08ID:gsj5qEkX0
超電磁式榴散弾重砲でいいから

0893名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:39:31.80ID:ibGYWxq60
>>888
1点を狙い続ける精度が段違いといってるだけ。キロメートル先の1点までずれない精度は、こちらではミリどころか、コンマ以下の精度が必要だからね。

だから「適切なシステム」があればできると書いてるよね。

0894名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:44:51.23ID:knuFlTBz0
>>872
レーザー台無しだわw

0895名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:45:52.32ID:TJWJeVuo0
>>893
その負けず嫌いのエネルギーを学生時代に勉強の方に使えばよかったのに
あんた偏差値40以下だったでしょ?

0896名無しさん@1周年2018/12/10(月) 18:48:48.92ID:ibGYWxq60
>>895
>>862を誤読したことについて認められないのはそっちw

0897名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:01:01.37ID:Qbuh6+gW0
ショックガンやパルサーカノンはまだですか?

0898名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:11:08.78ID:uZ7izl4E0
>>443
もうすでにドローンの大編隊に襲撃されることを想定したシミュレーションがアメリカで実施されてるんだよな。
レーザーはいい答えかもしれないね。
小型だから焼きやすいかも。大物相手だと熱が逃げてしまうので照射時間が必要だし追尾がしんどい。

0899名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:14:48.28ID:ibGYWxq60
>>894
日本のアニメオタは多いから、あの場面再現に執念を燃やすマッドが、マイクロブラックホール制御技術による民生用ホーミングレーザーポインターとか作るかもしれん。

0900名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:18:28.28ID:Ogokb3Kt0
安倍自民「中国オバケが出るぞー!」

知恵遅れ「ひえーお助け下されー!」

安倍自民「なら安倍自民を支持せよ。増税に賛成せよ。」

知恵遅れ「いくらでも支持しまふー!いくらでも金出しまふー!」

0901名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:29:17.24ID:Bfc3W1lT0
>>898
大丈夫、ID:TJWJeVuo0によると数キロ先のマッハで動く被写体ブレをものともしない手ぶれ防止が、オートフォーカスカメラ(なぜか条件に組み込まれてるらしい)やビデオで実用化されてるらしいので。

0902名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:36:23.55ID:knuFlTBz0
>>899
そんな原爆を遙かに超える爆発力はいらんw

0903名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:44:14.36ID:4iO5ycWE0
対艦ミサイルについては、現行の実証試験でも対応可能ですね。
対艦ミサイルには目標を識別するセンサーが搭載されているので

センサー類を破壊することで無力化が可能です。


配備が進むか否か、については予算次第なので現行のCIWSとの兼ね合いで
基本的にレーザー方式と従来型の機銃方式の両方を搭載する方式が多いですね。

0904名無しさん@1周年2018/12/10(月) 19:51:02.14ID:Bfc3W1lT0
>>903
雨、霧、煙で無力化されちゃうからねぇ。最後の砦としては条件がかなり狭い。

0905名無しさん@1周年2018/12/10(月) 20:00:55.07ID:unYBOPYJ0
>>893
それを言うならそもそも一眼レフの手ぶれ補正をそのまま使うわけがないだろう
ただし、原理は結局同じだよ

0906名無しさん@1周年2018/12/10(月) 20:06:35.53ID:0IidWqDX0
反物質爆弾でいけ

今のところ反物質を一番長く存在させられるのは

カナダで研究してる日本人だからな

日本人が反物質研究の権威やぞ

広まるのは色々と都合が悪いからどこも取り上げないけどな

藤原真琴って男や

0907名無しさん@1周年2018/12/10(月) 20:09:35.07ID:Bfc3W1lT0
>>905
原理は同じだって、求める精度が段違いなら「同じだからできる」にはならないし、そもそも被写体ブレには完全に無力。
レーザー兵器の照準はジンバルだけでは全く解決できないから、あのように書いたんだよ。

ジンバルとは自艦側の動きしか補正できないし、オリンパスが今度出すと言われてる新技術がないと、地球の自転による誤差は補正できないとのことだし。なので、現状ではカメラなら6.5段が限界。これを越える先の目標はレーザー照準維持が原理的に無理と言うこと。そこに相手の動きも加わるわけだ。

0908名無しさん@1周年2018/12/10(月) 20:10:29.27ID:Bfc3W1lT0
>>906
問題があってさー、反物質爆弾を作るエネルギーを別に向けた方がはるかに破壊力の高い兵器ができるんだわさ。

0909名無しさん@1周年2018/12/10(月) 20:20:07.72ID:iw5DGSRR0
ファランクスの代替品として米が四苦八苦してるものを後追いで何とかなるのか?
実現出来れば迎撃ミサイルぶつけるより有用だろうけど

0910名無しさん@1周年2018/12/10(月) 21:04:44.88ID:4iO5ycWE0
>>904
CIWSの延長なので、雨、霧の条件なら普通に通る。

0911名無しさん@1周年2018/12/11(火) 00:04:14.23ID:a5tdAD+u0
>>904
程度によるでしょ
一応アメリカは過去に雨や霧といった悪条件下でも
目標を無力化できることを確認してたはず
晴天の時よりは性能は落ちるだろうけどね

0912名無しさん@1周年2018/12/11(火) 00:45:27.24ID:I4iCsSlp0
早く反射衛星砲作るんだ!

0913名無しさん@1周年2018/12/11(火) 01:48:43.44ID:S/53IYZY0
レーザーが当たった部分は禿げてしまうという恐ろしい兵器

0914名無しさん@1周年2018/12/11(火) 04:31:44.88ID:RhsgSyAG0
>>1
いずもを空母とか言ってるけど、強襲揚陸艦じゃない?

排水量的にはイオージマ級かな

0915名無しさん@1周年2018/12/11(火) 07:13:14.29ID:oAMDM3y70
>>913
ハゲさせる非人道的兵器として条約で禁止すべきだな

0916名無しさん@1周年2018/12/11(火) 09:53:40.02ID:Wm87FQne0
戦闘開始やでw

0917名無しさん@1周年2018/12/11(火) 10:57:51.17ID:OQGXbY1a0
>>914
海外の呼称似合わせると強襲揚陸艦ですね

佐世保に配備されているワスプ級などと同様の方式となるかと

日本では、外洋進出のためではなく
巡航ミサイル、航空機の迎撃、そして不審な船舶の監視に
F-35Bを少数を配備して空からの目を補う計画。

とくに巡航ミサイルや対艦ミサイルへの対処はF-35シリーズが重要となってきます。

0918名無しさん@1周年2018/12/11(火) 12:51:46.51ID:5BUySn+Q0
>>917
ん?ウェルドックなから、強襲揚陸艦じゃないだろ。

0919名無しさん@1周年2018/12/11(火) 12:53:13.97ID:xhcnJ9Zs0
>>1
バカウヨの誤魔化し。

0920名無しさん@1周年2018/12/11(火) 12:54:56.61ID:6/agZ+jH0
中国ってインドには手を出さないんだよね
理由は簡単インドは核兵器を持っているから

0921名無しさん@1周年2018/12/11(火) 12:57:07.11ID:5BUySn+Q0
>>920
そんなに単純な理屈じゃないけどな。

0922名無しさん@1周年2018/12/11(火) 14:08:12.71ID:E4Der47n0
空母でええがな・・・

0923名無しさん@1周年2018/12/11(火) 14:25:43.76ID:JsuYx7US0
>>22
F35Cなんか買う訳ないだろ、カタパルトもアレスティングギアも日本は作ったことが無い
いずもとほぼ同じ甲板の長さのワスプでF35Bは短距離離陸出来てるんだから問題ない

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。