【鉄道】最長で14分 “開かずの踏切” 絶えない遮断機をくぐる人の波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2018/12/14(金) 16:43:24.50ID:CAP_USER9
遮断機が長い時間上がらず、通行者やドライバーをイライラさせる“開かずの踏切”。近年は減少傾向にあるが、都市圏を中心に依然として住民を悩ませている。その一つとして特に通行者のマナーが問題視されている、川崎市中原区のJR南武線・平間駅前踏切を取材した。

ある平日の朝、そこには目を疑うような光景が広がっていた。通勤・通学ラッシュの午前8時すぎ、川崎方面行き上り電車が減速しながら、多くの人や車が待つ踏切を通過して駅に入った直後。逆方向の矢印が点灯し警報が鳴り続く中で、遮断機を押し上げて渡る人、人、人。赤信号ならぬ「遮断機もみんなでくぐれば怖くない」といわんばかりに、サラリーマンや学生風の若者、高齢者らが慣れた様子で、次々に悪びれる様子もなく通過していく。

1時間ほど見ていたが遮断機をくぐる人の波は絶えない。自転車に乗ったまま強行突破したり、後ろの人のために遮断機を上げてあげる親切?な人も。駅近くの保育園に預けるのか、だっこひもで幼児を抱えた男性も渡っていた。車は遮断機が上がるのを待って長い列。近隣住民によると、遮断機が下がるギリギリまで突っ込んで渡ろうとするため、下りてきた遮断機が車体に当たり折れることも多いという。

平間駅は上下2本の複線の地上駅で、改札口は東側の上りホームのみ。混雑がピークの午前8時からの1時間で、上下合計43本の各駅停車が運行する。記者が訪れた日、駅の北側にある踏切の遮断機が下りたのは15回。遮断機が1回下りるごとに電車が3本通過する計算で、最長遮断時間は8時24分からの14分間。この時は電車が13本連続で通過した。武蔵小杉方面へ向かう下り線は駅での乗降が終わってから、電車がゆっくり踏切を通過する。にもかかわらず、警報は電車が駅に到着するかなり前から鳴り始め、電車が踏切に達するまでには、踏切を通過してから駅に着く上り線のほぼ倍にあたる約95秒も要する。人々はこの“ロスタイム”を狙って遮断機をくぐる。駅の反対側に歩道橋があるが、迂回(うかい)してまで利用する人は多くない。

この踏切は、2016年4月施行の改正踏切道改良促進法で「改良すべき踏切道」として、国交省から最初に指定された全国58カ所(現在824カ所)の一つ。ピーク時の遮断時間が1時間中40分以上の「開かずの踏切」、さらに自動車・歩行者とも多数の滞留が発生する「ボトルネック踏切」に分類される。ここを通る県道大田神奈川線は両側通行の車道、両側に段差のない狭い歩道がある。路線バスを含め交通量が多く、前後にカーブがあり見通しが悪い。

南武線のこの区間は、将来的な高架化が決まっている。しかし地元で育った、共産党の市議予定候補の市古次郎氏は「いつ重大事故が起きてもおかしくない」として問題提起。県議らとともに市民453人の署名を集め、下り線運行時の遮断時間の短縮などを求める要望書を11月上旬にJR東日本横浜支社に提出した。これに対しJR側は「調査して後日回答する」とした。ただ過去に個人的に同じ要望をJRに出した近隣住民によると、駅に近い踏切はオーバーランの危険を想定しなければならず、短縮は難しいと説明されたという。また事故や停電などで電車が駅で待機する場合も、いったん警報を開始すると電車が決められた箇所を通過しないと鳴りやまない構造のため、長時間の遮断が発生する。

主に川崎市民の生活動線となっている南武線は、1929年に開通した。高層マンションが建設され発展した武蔵小杉を中心に、2000年ごろからこの地区の人口は若年層を中心に急増。その一方で川崎駅―武蔵小杉駅間は連続立体交差化が遅れており、現在も13カ所の踏切がある。

昨年末、この区間で仮線高架工法による高架化が決定。だが都市計画決定が当初の予定から遅れており、完成時期の見通しは立たない。川崎市の道路河川整備部の担当者は「現状は認識している。早急に改善しないといけない」と話している。

《地方に残る“勝手踏切”》全国の踏切は減少の一途をたどり、最大約7万カ所以上あった踏切は約3万3000カ所に減った。「踏切天国」の著書があり、都市計画や鉄道などを取材するライターの小川裕夫氏は「踏切は嫌われ者だけど、危険から僕らを守ってくれるもの。ルールさえ守れば、本来事故など起こらないはず」と力説する。地方には、地域住民が自主的に作って通る“勝手踏切”もまだ多く残る。「人は通い慣れた道をそう変えられない。家を少し早く出ましょう。それに踏切を待つ間、見ているだけでも楽しめますよ」と呼び掛けた。

※リンク先に写真があります
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/10/kiji/20181209s00042000400000c.html

0175名無しさん@1周年2018/12/15(土) 14:07:55.97ID:W4+MtSEL0
踏切の横にある程度正確な開放予告カウントダウンみたいなの付いてないのかな
それで迂回のが早そうとかわかればそっちの利用増えて混雑減ると思うんだが

迂回したがらないのは面倒臭いってのはしゃあないとして
他は迂回してるときに踏切開いて損した気分になりたくないからでしょ

0176名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:33:09.03ID:Sw0EpAPT0
轢かれても自己責任でならいいんじゃね?
死体は速やかに片してゴミ処理センターへ
猫と同じ扱いで良い

0177名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:58:56.23ID:lcSO/Vzu0
>>146
地下道で立ちションするような民度のところやとガキや女は踏切を渡るからな。

0178名無しさん@1周年2018/12/15(土) 16:59:53.49ID:zKqs41tw0
地図みてもさあ、もともと歩道橋ある側の大通り通ればいいじゃんとしか思えない
なんで開かず側に回るんだよ

0179名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:00:05.09ID:b3eRx4P80
>>59
そんな傍迷惑な用地取得は鉄道だから許されているに過ぎないので、自分の土地だから何しても自由なんてのは成り立たない。

0180名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:00:46.59ID:lcSO/Vzu0
>>151
総持寺の踏切って青くなった踏切か?自殺の頻度が週一ベースな。

0181名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:05:37.96ID:6PA0DYdJ0
共産が開かずの踏み切りどうにかしろっていっても、高架も反対地下化も反対なんだろ

0182名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:19:40.25ID:FQWkqJat0
稲田堤〜溝の口あたりも高架になってないから開かない踏切多いんだよね
あと8両化と急行の高速化もどーにかせえと思う

0183名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:23:37.51ID:dX6o4EK70
>>178
最長14分だからじゃないの?
43本のうち13本が集中してるってことは残りの46分には30本だからせいぜい数分単位だろうし。

0184名無しさん@1周年2018/12/15(土) 17:28:23.47ID:xhE5ujz50
JR四国でもどこかの駅で車掌がホームのボタン押すと踏切が一旦上がる仕組みがあったような。
西武なんか駅のすぐ先に踏切あるのに、駅に停まる電車が来ても閉まらなくて、発車のちょい前に踏切が閉まるようになってた。

鉄道会社の考え方なんだろうけど、JR東日本はわざわざコストかけて改善する気はないんだろうな。

0185名無しさん@1周年2018/12/15(土) 18:13:52.06ID:vnuHnoi00
南武線なんて頭のおかしいキチガイ土人だらけ
沿線住民も似たり寄ったり

0186名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:19:30.43ID:xl+MqL/r0
>>59
なら道路を通すために接収するのもアリなんだな
そもそもとして車を通す前提で認められてるという事を忘れちゃならんだろ
無条件に許されてるわけではないのだから

0187名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:33:21.35ID:RRkvp0sz0
>>29
アンダーパスは水没してるのに突撃して死ぬ馬鹿がおるからなあ

0188名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:38:48.73ID:9sjhv1PK0
んなもん、鉄道廃止すれば一発解決やん。
JR東だってコストセンターの鉄道事業から手を引いて、スイカとマンションデベロッパーに全力投入したいんだから、一石二鳥やん。
通勤の足???んなもんビンボーサラリーマンの自己責任W

0189名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:42:33.35ID:wweLXSSA0
新宿駅小田急線の踏切も酷い。
たまにあそこ通らなければいけない事あるので本当に迷惑。
あの踏切がどうにかならん限り小田急の名がついてるもの全て使いたくない。

0190名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:43:48.85ID:4H+g1JRQ0
目の錯覚を利用して、
平面交差してるように見えて実は交差してない道っできないもんかね。

0191名無しさん@1周年2018/12/15(土) 20:44:21.90ID:iS16j8rp0
はやく8両にして朝も快速走らせろよ
新元号だってのに昭和を地で行く気かよ

0192名無しさん@1周年2018/12/15(土) 21:25:08.66ID:nXCwfZSO0
>>94
南武線は大正期の計画で開業も1927年
クルマと言えば馬車だった時代
おまけに、用地買収費用削減で水田を分断するルートを通したため、おおよそ市街地とも無縁だった

0193名無しさん@1周年2018/12/15(土) 21:46:05.22ID:mYoayiip0
ガス橋から横須賀線まで全部高架道にしちゃえよ

0194名無しさん@1周年2018/12/15(土) 21:49:16.16ID:7VWLDgtJ0
こういうのって警察動かないんだね
法律上無いから捕まえられないんだろうけど
ただ、15分ぐらいは長すぎだなあ

0195名無しさん@1周年2018/12/15(土) 21:53:28.67ID:nCeGKcQh0
高砂も中々よ
車両基地があるから余計なんだけど。
高砂止まりの電車を整備士が車両基地まで動かすんだけどあれ絶対時間調整してるんだよね。

0196名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:28:24.67ID:xSbamR8F0
駅近の踏切だと電車が駅で止まってる間遮断機降りっぱなしなんだよな。
バカじゃねえのって思うわ。

0197名無しさん@1周年2018/12/15(土) 22:50:55.59ID:xYgK6yC50
>>182
8両化は高架になった駅を見る限りする気ないな

0198名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:02:09.52ID:CzzQ/q5J0
北千住の都心よりの踏切もヤバそう

0199名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:02:15.46ID:Nl2Vw6cR0
小田急もすごい 京王の桜上水のあたりとか

0200名無しさん@1周年2018/12/15(土) 23:08:07.02ID:344G7V5c0
そんなところに住むから

0201名無しさん@1周年2018/12/16(日) 00:59:16.83ID:+NInhDDd0
京急北品川の踏切は無謀横断の名所

0202名無しさん@1周年2018/12/16(日) 01:15:01.24ID:y+iI+Oxl0
>>196
しかもそこが始発駅や終着駅だったりすると、出発待ちや車両基地行き待ちの間じゅうずっとだもんな

0203名無しさん@1周年2018/12/16(日) 01:18:53.67ID:TKmVW7V10
>>11
安全側に寄る形で時間を決めてるからな。
責任を取りたくない。
住民の利便性とか考えていない。

0204名無しさん@1周年2018/12/16(日) 01:22:17.00ID:DW4KmW0H0
頭の悪いJR職員に上げ下げさせないでAIに制御させろよ

0205名無しさん@1周年2018/12/16(日) 02:17:57.01ID:6LjU+2II0
モップスMOPS/あかずの踏切りAkazuno No Fumikiri (1973年)
https://www.youtube.com/watch?v=wZexvwA3xME
井上陽水 - あかずの踏切り
https://www.youtube.com/watch?v=nICPxc0x4pc

0206名無しさん@1周年2018/12/16(日) 02:24:39.76ID:x3YZxIgL0
>>1
プロ市民は往来妨害罪とか通行権の侵害を根拠に余裕を持ったダイヤに変えさせる裁判でも起こせば?

0207名無しさん@1周年2018/12/16(日) 02:30:13.10ID:wrUYCPEL0
>>184
電車が必ずオーバーランせずに止まる事が保証されてるならその運用するだろうけどオーバーランして戻す電車とかしょっちゅういるだろ。都心でそれやったら事故死でまくるぞ

0208名無しさん@1周年2018/12/16(日) 07:06:29.30ID:nBICK9Wp0
矢向駅前の平日朝の踏切渋滞もきつい
トロトロ歩く歩行者、疾走する自転車とバイク
横道から入ろうとする自動車、周囲に気押されもたもたするバス
ひっきりなしに交互する電車
それに対応する遮断機の動きがまた遅い
踏切手前500mから渋滞してるときは
1本東に回るか尻手のガードまでいったほうが精神衛生上マシ

0209名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:54:00.27ID:mIyOS/Zb0
>>146
高架立体化の計画があるからそんなことしない

0210名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:00:08.43ID:2Qmnr9MJ0
>>49
あまりにも無謀横断が多すぎて実際に棒線駅を全部停車場にした阪和線ってのがあってだな…

0211名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:07:27.50ID:uhBD1rWG0
考えてみれば、鉄道会社が
往来をそこまで妨害する権利もないわけだから
このダイヤ設定は駄目だよな

0212名無しさん@1周年2018/12/16(日) 09:17:03.60ID:9kVRjAHV0
だから人口が減ればこんなことが無くなる

0213名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:01:18.97ID:3R1ytvd80
>>207
電車が駅に止まってる時だけ踏切開けりゃいいじゃん
で発車する時にまた下ろす

そういう仕様の駅あったぞどこだっけ
目の前に電車がいるのに踏切上がる光景は面白いw

0214名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:02:21.04ID:876D86fJ0
>>174
連続立体化なら9割が国と自治体持ち
こっちのが鉄道事業者の負担ほ軽い

0215名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:07:15.69ID:ipWpD+vi0
中途半端に開けるから調子こいて要求がエスカレートするんだよ、24時間遮断しとけ

0216名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:12:29.00ID:sgAzu2+10
>>184
小田急線の代々木八幡駅もこのシステム導入してほしい
ムダに駅の改良なんかするより開かずの踏切をなんとかしろ

0217名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:18:20.72ID:qj5t5ZSO0
>>189
新宿駅を今の2層5線にするときに如何にしてあの踏切までに地上線と地下線を合流させるかを考えるので手一杯だったからね。
後に地下ホームを閉鎖しての10両延伸工事もあったけど踏切そばにあった荷物ホームを潰すだけでなんとかなったし。

0218名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:20:32.04ID:CDbehnGY0
>>68
じゃなくて土地所有者の権利が強すぎるだけ

0219名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:24:37.08ID:CDbehnGY0
>>84
踏切そばの商店にとっては開かずの踏切って歓迎なんだよ、待ってるあいだ手持ち無沙汰だから
買い物のひとつもしてくれる。いまはスマホがあるからだめになってる

0220名無しさん@1周年2018/12/16(日) 10:33:41.76ID:CDbehnGY0
駅に止まる列車だけじゃないからな、通過列車もあるから

0221名無しさん@1周年2018/12/16(日) 12:34:28.42ID:CmCbPT800
>>214
鉄道会社は他人に頭下げてお願いするの嫌いだから、国や自治体に負担してもらいたくないのでしょう。
鉄道という狭い私有地(井の中)で頂点に君臨してないと気が済まない(蛙)。

0222名無しさん@1周年2018/12/16(日) 12:48:51.69ID:W1ivqKDI0
たまに小田急に乗って新宿に出るんだが
新宿駅直前にある踏切ってすごいじゃないか?
地上ホーム,地下ホームに出入りする全列車があそこをゆっくりと通過するんだから

俺は車内から見てるだけだけだからまぁいいんだけど
朝通る人とか困ってないのかな
いつ見ても閉まってるし

0223名無しさん@1周年2018/12/16(日) 18:06:31.03ID:fSyVqvxD0
>いつ見ても閉まってるし

そりゃ電車内から見てるんならそうだろうww

0224名無しさん@1周年2018/12/16(日) 19:13:24.90ID:gazUsJjK0
>>171
踏み切りが閉まるタイミングがアホすぎるので
建物の設計段階でミスってるんじゃねーの?

と云うことらしい?

0225名無しさん@1周年2018/12/16(日) 19:41:03.63ID:BwAKnKz10
名古屋の神宮前にあった踏切とか稀に電車内から見ても開いていた時があった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています