【警視庁】防犯カメラに写った犯人に似た男性を誤認逮捕 指紋確認せず、窃盗容疑で3日以上拘束

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2018/12/21(金) 23:09:24.40ID:CAP_USER9
◆警視庁が誤認逮捕 防犯カメラに似た男性、指紋確認せず

 警視庁は21日、野方署が20代の男性を窃盗容疑で誤認逮捕していたと発表した。防犯カメラに映っていた犯人とみられる男と特徴が似ていることを根拠としたが、詳しい解析で別人だとわかった。同庁は19日に男性に謝罪したという。

 刑事総務課によると、10月6日午前5時ごろ、東京都中野区のコインランドリーで女性用衣類が盗まれる事件があり、野方署員が翌日、店内の防犯カメラの画像をもとに男性を逮捕した。男性は送検後の同10日に釈放された。

 男性は一貫して容疑を否認していた。副検事が12月10日、警視庁に画像鑑定を求め、画像の男とは別人だったことがわかった。同庁の調査で、指紋などによる確認や事件前後の行動確認などの捜査をしていなかったことも判明。男性は事件当時、店にいなかったという。容疑者は逮捕されていない。

 上原智明・刑事総務課長は「心からおわび申し上げる。本件を教訓に指導を徹底する」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000100-asahi-soci

   ◇

◆防犯カメラに写っただけで…誤認逮捕 窃盗容疑で3日以上拘束

 警視庁野方警察署の警察官が、東京都内の20代の男性を誤認逮捕して、3日以上にわたって拘束していたことが分かりました。逮捕の手掛かりとしたのは、防犯カメラの映像だけでした。

 ことし10月、中野区内のコインランドリーで女性の衣類を盗んだ疑いで、都内に住む20代の男性が逮捕されました。警視庁によりますと、野方警察署の警察官がコインランドリー内の防犯カメラを調べたところ、眼鏡を掛けていて黒っぽい上下の服を着た男が女性の衣類を盗んだところが写っていました。そして、違う時間に防犯カメラに写っていた、風貌がよく似た男性を犯人と判断して逮捕したということです。しかし、12月10日になって再び防犯カメラの画像を解析したところ、その男性は別人で、誤認逮捕だったことが分かりました。男性を約80時間にわたって拘束していたということです。

 今回の誤認逮捕を受け、警視庁は「誤って逮捕してしまった方には心からおわび申し上げます。今後、このような事案が起きないように指導を徹底してまいります」とコメントしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00010002-tokyomxv-soci

0122名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:43:58.81ID:Q3FjyTB10
>>3
民事で賠償請求は出来るだろ

0123名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:45:53.55ID:vW53gp010
これ人生狂うからな
会社とかクビになったりするし

0124名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:48:43.55ID:cE7bSM+P0
3日拘束されてる間に猫が餓死したらどうすんの

0125名無しさん@1周年2018/12/22(土) 18:57:51.16ID:TL7IMzJN0
>事件前後の行動確認などの捜査をしていなかったこと
これってアリバイ確認とかの裏をとってなかったってことだよね? 大阪や広島ならともかく、警視庁もこの程度?

0126 【東電 85.5 %】 2018/12/22(土) 18:58:12.42ID:99YFeyo60
監禁罪だろ
警察の逮捕まだ?

0127名無しさん@1周年2018/12/22(土) 19:06:35.82ID:Qqr3GIuq0
>>副検事が12月10日、警視庁に画像鑑定を求め
なんで逮捕後2か月も経ってからやるんだ?証拠が映像しか無いんなら送検する前に
やっとくべきだろ。こりゃ1日1回は防犯カメラのあるとこ歩いてアリバイ作りながら生活
せんとな・・・(´・ω・`)  

0128名無しさん@1周年2018/12/22(土) 19:08:58.36ID:aS/IxmTv0
警察は上から下まで脳筋バカ

0129名無しさん@1周年2018/12/22(土) 19:20:27.34ID:M46MlMlcO
>>125
「学生寮で先輩が残していった自転車を共有で使っているんだ(だから防犯登録と名前が違うんだ)」
という主張(事実)に耳を貸さず、顔写真撮影指紋採取のうえ反省文まで書かせたよ、警視庁は。7年前のニュース。

0130名無しさん@1周年2018/12/22(土) 19:23:30.70ID:9ztoErQ80
痴漢も一緒だろ。
女が「この人、痴漢です」と言ったら、何も確認せず逮捕する

0131名無しさん@1周年2018/12/22(土) 21:19:45.68ID:9XnCgXnt0
警察官はIQが低い

0132名無しさん@1周年2018/12/22(土) 21:59:50.97ID:egvsj59Z0
おれは管理地の隣の家との境に垣根をつくったら
その家が垣根をまるでとっぱらい壊しやがった
こっちの土地に立ててある正当なもんだよ
器物破損罪だと思うが警察に連絡したら注意で終わった
なんか罰の与え方とかよく分からんがないみたいだな
理由がその本人が壊したと証言してるにも関わらず
防犯カメラじゃないから確証にならないからだと言ってたな
今は警察が強制的に自白させることに厳しいからと言ってたが本人が壊したと言ってて隣の家しか壊せない位置なんだが…
ものすごくモヤモヤが残る言い回しだった

0133名無しさん@1周年2018/12/22(土) 22:02:59.01ID:VRBArElA0
昔は殴ってでも自白させた癖に、最近の警察は根性無しか!税金の無駄だろ!

0134名無しさん@1周年2018/12/22(土) 22:10:37.42ID:TJvNLPEc0
無実の市民が3日間も下着泥棒として勾留され下着泥棒として尋問されても
心からおわび申し上げますって言われて終わりだろ
こういうのアメリカとかなら弁護士がこの誤認逮捕された人に殺到してすごい賠償警察からとるんだよな(アメドラで見た)
日本の弁護士も仕事しろよ

0135名無しさん@1周年2018/12/22(土) 22:23:48.65ID:8JTCr9M00
>「心からおわび申し上げる。本件を教訓に指導を徹底する」

まるで安倍晋三と一緒、口だけ、戦後何も変わらない警察

0136名無しさん@1周年2018/12/23(日) 09:39:13.22ID:lf851X+b0
>>133
つゆうちゃん

0137名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:27:16.90ID:UchzYes10
日本の警察は捜査能力ゼロだからな
中世と変わらない

0138名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:29:25.93ID:8fXYo9pc0
無能警察24時間

0139名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:30:56.96ID:yVYtgzej0
警察に言おう、
「俺の勝ちでいいよな」
と。

0140名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:33:49.51ID:RgkF3DAd0
昔はでっち上げで逮捕して取り調べで脅して自供させて
冤罪を量産したんだよな

0141名無しさん@1周年2018/12/23(日) 19:37:41.22ID:MR7h+1+70
どこまでも卑怯で屑だな

0142名無しさん@1周年2018/12/23(日) 21:34:05.16ID:wlI9ytLq0
防犯カメラは冤罪発生装置
防犯カメラの映像には見たいものが写っていると錯覚させる問題がある

0143名無しさん@1周年2018/12/23(日) 22:14:37.61ID:b7eNlgqG0
仕事を持ってたなら色々と補償してやらないと

0144名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:32:01.37ID:AmnqkIbT0
人相悪いしスケベ顔だから職質はしょっちゅうされる。

もう、色々、対処法を考えて実践してるよ。

特に、年を取ると警官には気をつけないとなあ。特に色物関係は。

みんなも、無実を証明する術を考えにゃいといかんよ。

0145名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:36:02.65ID:AmnqkIbT0
もう、あんまり、おかしな事をいわれたから、公安に通報すると言って
本当に通報したことがあった。若いオマワリだったから、動揺してた。

でも、その警察署からしばらく、尾行された。何にもやってないのにだよ。
そのオマワリも、後に悪いことして自分が捕まった。やっぱりなと思った。

0146名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:40:38.32ID:jDPE9opD0
普段からボイスレコーダーを持って行きましょう
メモ代わりにもなりますから
警察との話し合いには、ボイスレコーダーを目の前にチラつかせるだけで
警察の態度は急変し、おとなしくなります
普段から持ち歩くと、何かトラブル時にも便利ですよ!
言った言わない!の水掛け論防止のための録音など用途は多目的に使えます



携帯電話やスマートフォンは、
簡単に「録音」「録画」が出来るから、証拠は残しておくべきですね

0147名無しさん@1周年2018/12/24(月) 00:46:11.96ID:etqmXeyw0
警視庁のくせに神奈川県警みたいなマネすんなや

0148名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:27:32.46ID:yc2Nx3lQ0
>>145
公安って警察の公安部?

0149名無しさん@1周年2018/12/24(月) 15:43:27.47ID:f3RxMdGy0
海外の事例
無実の罪で17年間も投獄されていた男性、
ドッペルゲンガーの出現で事態が一変。やっと釈放される
http://karapaia.com/archives/52241101.html

0150名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:30:15.19ID:5FVVVnbL0

0151名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:31:45.71ID:eHLWoCfM0
>>1
近頃の傾向として、防犯カメラに頼りすぎだろw

0152名無しさん@1周年2018/12/24(月) 20:34:07.23ID:OZuLnqsm0
冤罪大国

0153名無しさん@1周年2018/12/24(月) 22:39:53.47ID:q2ybRDg10
何が悪いって感覚なんだろ
そもそも国民を生贄にしてんだから
思いつくところからあげれば
詐欺は拡大するまで放置
これからの季節雪が降れば何の対処もせず事故が起こるまで待つ
通学の見守りをボランティア負かせ
枚挙がいとまがない
必要悪ってことは要被害者ってことだろ

0154名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:24:34.89ID:LYZhg/M80
男性が誤認逮捕された背景には一体何があったのか。
そこには、先入観による思い込みの捜査と、しっかりとした裏付け捜査を怠ったという2つの要因があった。

今年10月5日に事件は発生 施設内の防犯カメラに映る2人の男
東京・中野区にあるコインランドリー内で女性の衣服が盗まれる窃盗事件が発生した。
被害にあった女性は警視庁野方警察署に被害届を提出。
被害届を受理した捜査員らはすぐに施設内の防犯カメラの確認を行った。

そこには誤認逮捕された男性のほかに、実際に衣服を盗んだ別の男が映っていたが、 警視庁の捜査員らは最初に防犯カメラに映っていた男性を犯人と思い込み、
防犯カメラにはもう1人別の男が映っているという認識をもたなかった。なぜ、そのような思い込みが起きてしまったのか。

これに対して警視庁の幹部は 「最初に防犯カメラの管理会社の担当者から犯人の姿が映っていると報告があり、
そこで捜査員も自ら確認したものの、防犯カメラに映っているのは犯人1人と思い込んでしまった。さらに防犯カメラに映る男の特徴が、「上下黒っぽい服」「短髪にメガネ」と誤認逮捕された男性と犯人の姿は非常に似ていた。」と話した。

誤認逮捕された男性は一貫して否認 しかし警視庁は逮捕し3日と8時間勾留
当然のことながら、男性は一貫して「私はコインランドリーに行っていたが、女性の衣類は取っていない。」と窃盗容疑を否認する。
しかし、警視庁は男性がウソを言っていると思い、 防犯カメラに映る別人の犯人を男性と思い込んだまま逮捕し、さらに男性の自宅への家宅捜索も行った。

今月10日、事態は一転 防犯カメラに映る犯人は別人と判明
今月10日、東京区検は警視庁に対して、犯行現場となったコインランドリー内の 防犯カメラ映像についてしっかりとした解析をするよう指示を出した。
これを受けて警視庁が科学捜査研究所で画像解析を行ったところ、 防犯カメラに映る犯人は誤認逮捕した男性とは別人と判明した。
今月19日、誤認逮捕した警視庁野方警察署の幹部2人が男性のもとを訪れ謝罪した。

今回の誤認逮捕を発表した警視庁の幹部は「誤って逮捕してしまった方に誠に申し訳なく心からお詫び申し上げます。 またこのような事案がおきないよう指導を徹底する。」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00010001-fnnprimev-soci

0155名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:25:47.16ID:LYZhg/M80
>>1
>>154
思い込みによる誤認逮捕 指紋の照合など必要な捜査を行わず
無実の人を誤って逮捕することは、警察官の捜査を根幹から揺るがしかねない重大なものだ。

本来、警察の捜査は証拠物などの客観的証拠が必要とされ、今回の場合は男性が女性の衣類を洗濯機から盗んだのであれば洗濯機に付着した「指紋の照合」を必要な捜査として行うべきであった。

しかし、誤認逮捕した警察官は指紋の照合を行わず、防犯カメラの映像のみで 捜査を進め、一貫して否認する男性の証言をウソと思い込んでいた。
「自分はやっていない」と真実を言い続けたにも関わらず、逮捕され警察署の留置施設に3日以上勾留された男性の恐怖と絶望は想像を絶するものであろう。

男性は警視庁の謝罪に対して「わかりました」と理解を示した上で、 「自分のやっていないと言ったことが、警察に聞いてもらえなかった不満がある」と 話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00010001-fnnprimev-soci

0156名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:31:39.28ID:LYZhg/M80
>>28
>>154
詳細記事出たぞ
完全に違う人を探しちゃったらしい
普通に被害者男性がコメント出してるから変な詮索はやめなさい

第一報のニュース記事にはコメント等は無いことが多いよ
数日の取材ののち誤認男性のコメントが記事になる
第一報にそれがないからと言って変なこと言うな

0157名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:33:45.80ID:+SAxNTO20
幾らぐらい貰えるんだろ。

0158名無しさん@1周年2018/12/25(火) 10:36:38.40ID:v2tGa/9u0
痴漢冤罪はもっとひどぞ
やってないどころか起きてもいない犯罪の犯人にされて逃げられないんだから

0159名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:00:02.17ID:m3dIeDvL0
こういう事やってると他でいくら真っ当に頑張って捜査したって無駄
捜査っていうかもはや操作

0160名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:05:39.65ID:AsgU7TSa0
怒鳴り散らして自白させるしか能がないから仕方ない。証拠は自白だけなので。

他のことが思いつかない人がやってるからな。

0161名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:08:38.71ID:yJzjMVcX0
>>132
警察に直接言っても動かねえから弁護士か司法書士に相談しろ
警察ってのは社会構造や権力者を守るために存在する
庶民がウダウダ言っても何のかんのやらない理由作ってなんもしねえから

0162名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:18:36.17ID:EpQdzuuG0
最初の誤認逮捕で防犯カメラの映像を管理会社が消去しちゃっていたら、この人は下手をすると実刑喰らって服役していたかもね
思い込みは誰にでもあることだけど、人ひとりの人生を完全破壊に追い込むことだけはやらかすなよな
再捜査の指示が出てよかったね
やらかした馬鹿は、ダミーちゃんの代わりに着ぐるみ着て、園児の前で跳ねられろ

0163名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:35:41.26ID:LYZhg/M80
>>162
有罪の証拠消したら有罪にはなりません

0164名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:37:18.65ID:RKoUeac20
検察なのに警察捜査を否定したのか
どんだけずさんなんだよ

0165名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:40:31.41ID:RKoUeac20
礼状だした無能裁判官は解雇じゃねえのか ジャップランド

0166名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:42:05.03ID:GFJ299ro0
謝って済むなら、警察はいらねーぞ。

0167名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:46:16.61ID:yZRk3EVw0
>>1
ゴーンを笑ってたお前らがねえw

0168名無しさん@1周年2018/12/25(火) 17:27:56.09ID:q88VlTXT0
ひどい話やな、許せん!

0169名無しさん@1周年2018/12/25(火) 20:00:32.92ID:qYMBEj/00
無能警察

0170名無しさん@1周年2018/12/25(火) 20:03:10.52ID:AVCKsTA00
>>10
アリバイ大事だな
近所にいたらどうしようもないが

0171名無しさん@1周年2018/12/25(火) 20:32:44.21ID:NYtud2Fh0
これは検事が珍しくグッジョブ

0172名無しさん@1周年2018/12/25(火) 22:09:46.42ID:jUMc0r+n0
似ているなら自己責任。
お巡りさんは悪くない。
自業自得だよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています