40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★2018/12/23(日) 10:57:39.74ID:CAP_USER9
40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う

https://lite.blogos.com/article/346206/
 1993年頃から2005年頃の新卒者の就職が困難をきわめた時期を指す「就職氷河期」は、「平成」を象徴する言葉の一つと言えるだろう。

【写真】7040年問題を指摘する玄田有史氏

 あれから約20年。2018年春の大卒の就職率は98%に達し、「就職氷河期」は、すでに過去のことに思える。

 だが、そうではない。現在、「アラフォー世代」に達しつつある「就職氷河期世代」は、いまだに苦しみ続いているのだ。

 2001年刊『仕事のなかの曖昧な不安』で、若年層の就職難にいち早く注目し、2004年刊『ニート』(曲沼美恵氏との共著)で、「ニート」という存在を社会に認知させた東京大学教授の玄田有史氏は、次のように述べる。

「若者に対する雇用環境整備の恩恵は、残念ながら卒業当時が就職氷河期だった現在の中高年、特にアラフォー世代には及んでいない。その結果、現在のアラフォー世代は、氷河期当時のみならず、以後も賃金や雇用の面で恵まれない状況がずっと続いている」

 とくに驚くべきは、「大学・大学院卒の40〜44歳の実質賃金(月収)」の年ごと(2004年から2017年まで)の比較だ。「就職氷河期世代」は、以前のどの世代よりも低下しているのである。

「40〜44歳の実質賃金は2007年が52.9万円と突出して高い。大部分がバブル経済真っ盛りの超売り手市場の時期に就職できた『バブル世代』こそ、2007年頃の40代前半の人々である」

「ところが2011年以降になると実質賃金は大きく減少し始める。2014年には44.7万円と、40万円台前半まで下がる。2014年の40代前半大学卒は、1992年から1996年に就活した人々が大半であり、ほとんどが氷河期世代である」

 当初、玄田氏は、「この結果を見たとき、私は自分が計算間違いをしたのかと思った」という。というのも、「バブル世代に比べると、給料に実に8.2万円の開きがある。これだけで年収は100万円近くの差だが、ボーナスを含めればその差はさらに大きくなっているだろう」と考えられるからだ。

 それでも「就職氷河期世代」で正社員になれた人は、まだ幸運かもしれない。この世代には、より経済的に困難な状況に置かれている非正社員が多いからだ。

さらには、いまだ無業者だったり、就職自体を断念している「中年ニート」も多い。そこで懸念されているのが、「7040問題」だ。


「70代の無職の親と40代の無職で独身の子どもが同居し、生活困窮で共倒れ寸前にある状況を、最近は『7040問題』と呼んだりする」

続きはソースで
https://lite.blogos.com/article/346206/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545495410/

0952名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:26:38.16ID:RsnA4yx20
>>913
早稲田実業出身だから
そこらのとは育ちは少し違うよ

0953名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:26:39.38ID:bFDIXjLx0
     (゚д゚ )
     (| y |)


      
  40  ( ゚д゚)  70
   \/| y |\/




     ( ゚д゚)   110
     (\/\/


     ( ゚∀゚ )  な?
     (| y |)b

0954名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:26:41.40ID:ZyAbougKO
>>893
マクロン「だよなw私なら、駅まで行く間にウェイターの仕事を見つけられるぞ」

0955名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:26:41.97ID:8s1n7xxT0
氷河期底辺は自分たちを叩いているのは他の世代の人間だと思い込んでいるけどさ、
氷河期底辺を一番叩いているのは同じ氷河期世代な。

努力すればなんとかなったことを人一倍知っているから「努力してもダメだった!」なんて嘘をつく氷河期底辺のこと大嫌いなんだよ。
努力不足の無知無能無職の上、嘘つきのゴミなんだもの。

0956名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:26:44.85ID:WKLeIMzU0
まあ70代く屑世代のおかげで今の日本は確かに酷い社会になった。
日本に食う為に来ている外国人は追い出せばそれだけ日本人の職業選択は広がる。
当たり前の理屈だ。70代の屑世代は自分が手を汚さないで楽をすることだをやってきた。
その報いが今の40代に来ている。まあ子供の世代だな。そういう意味では親の因果が
子に報われている。

0957名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:26:50.45ID:fCoz3GX/0
少子高齢化って輸血用の血液も不足してくるんだよなー医療的にヤバいだろ

0958名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:26:58.41ID:Q1fo/kBB0
>>928
ノルマのために新品のヘヤシュを120本消費しないといけないことを
まともなことじゃないと思わない洗脳能力は新卒一括採用じゃなきゃできない

0959名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:05.00ID:KBtxqFr60
まあ一億総池沼だよ…残念ながら…
再起は見込めないね、日本

0960名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:13.92ID:ZZ0S+Z6J0
>>929
氷河期だって新年に希望のともしびを探したいのさ。例え自分にはそんなものは無いと判っていても。

0961名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:24.96ID:d7/sMuni0
>>915
ほんこれ
自己保身の塊だったな
そいつらが親が戦中派だから仕方ないのかもしれんけどね

0962名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:28.52ID:b0dW639W0
氷河期世代の勝ち組は竹中のクローンみたいな考えがほとんど。彼らが社会のトップになる20年後は今より残酷な社会になってると思うわ。

0963名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:32.54ID:uqqwMvr10
>>8
死にたくないだけだろ。
少しでも楽、得をしたいと思うから人の金で生きたいと思うだけ。

0964名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:42.24ID:aPe85IKR0
団塊世代は精神的に成熟しないままじじばばになっていったんだよな。
マイファミリーとかアホだろ。
未熟なまま家庭を築いて、まともな子育てもできなかったものだから
団塊ジュニアつうバカ世代を生んだ。団塊ジュニア世代は子ども作らんかったから
負の連鎖はようやく終わる

0965名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:44.75ID:hfNtjaJF0
>>960
なら働け

ゴミ

0966名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:45.66ID:GlSx1xHv0
>>942
よく職歴覚えてるな
おれは前職しか書かない

0967名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:53.93ID:0PSsP0Td0
>>521
非正規率が前の世代と変わらないから問題ないって?
この世代は正社員でも年収が他の世代より低く、潜在的ナマポ予備軍が沢山いるんだが?
まぁこの世代に生まれなきゃ、妄想するしか無いから分からないだろうな。

0968名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:27:58.89ID:UhZHz/9I0
>>942
どんな企業の選び方したらそうなるんだよ

>>951
ん?障害者支援学校出身かwwww

>>959
は?

0969名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:03.05ID:EE+CKgA80
>>940
それは無理だろう。
そのうち、生活保護を申請しに行ったら、火葬場への案内状が貰えるようになる。
火葬場に行くと、青酸カリ入りのタバコが支給される。
一番安価な処理にしないと国が持たない。

0970名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:03.61ID:fCoz3GX/0
ゆとり教育で止めさしちまったからなーもう自然消滅するわ日本人

0971名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:10.20ID:NeSwf3CQ0
>>1
40代で仕事がなければ起業しろよ
それができなければ、いままで気楽に生きてきた証拠だ
あきらめろ

0972名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:10.50ID:m2CXFNvd0
威勢のいいこと言ってるやつら
クリスマス前にこんなところでキーボードを叩いてる俺たちは仲間だろ(´・ω・`)

0973名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:11.85ID:6hWYb1EU0
自己責任つうか、じゃあ国が死ぬまで面倒見るのか

0974名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:12.56ID:Ri2AWta+0
その前に朝鮮人が倒れるから安心していいよw

0975名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:28.84ID:VZn2k6g50
>>931
で、君の自説↓の根拠ってなんだっけ?


>438 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 11:46:38.06 ID:zULy+cZi0
>その統計の正確性も気になるんだけど、周り見てたら40代の平均年収がそんなに行ってるとは到底思えん

>つーか40代の正社員ってほとんど見ないから正社員率ってのも疑問なんだ

0976名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:30.27ID:aS2pa59j0
こういう人間でもできること、他人の役に立てることを見つけてやるのが社会つーか周りの人間の役目なんだけどな
自己責任とか自業自得とか言っとけば面倒見ないで済むから楽だね
まぁいつかそのつけを払うことになるけどね

まさに我が家w

0978名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:37.83ID:A3LT4oml0
ここ何年も、見た目40代くらいのおひとり様女に見つめられることがあるんだけど
なんだろうなあれ
女子高生、女子大生に見つめられることはないんだけどw

0979名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:39.17ID:CnIay6AY0
>>909
地元の同級生はいなかったけど、
職場の先輩とその先輩と同い年の俺が該当する。

0980名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:43.66ID:kpbLzEfr0
>>962
人間そんな大人しくなる訳ないからwww


 行 き 着 く 先 は 取 り 返 し の 付 か な い 内 戦 

0981名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:43.82ID:ZyAbougKO
明石家サンタに貴ノ岩出ないかな

0982名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:45.71ID:kYNSV0/H0
氷河期叩きで安倍の悪政のタゲ逸らしするなよ

今の若い奴だって未婚とか小梨夫婦なら相当金ないと老後の生活破綻するよ

0983名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:51.53ID:PpYdn86B0
>>893
人手不足なのになぜか仕事にあぶれる中高年がたくさんいる事実
人手不足というのはウソ
本当に人手不足ならおっさんだって雇われる
企業は非人道的な低給与で働く奴隷を入手するために人手不足と騒いでいるだけ

0984名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:28:51.91ID:POAWmaDQ0
とりあえず働け

0985名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:08.06ID:FeFHnyhX0
>>955
いや、同じ努力してなくても団塊なら会社のいいとこまでいった例もあまたあるだろうに、氷河期は就職のタイミングでゲームルールが変わったからご愁傷様と言う気持ちだわ

叩く気にはならない
上の世代そんなに努力してるとも思えない

0986名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:11.32ID:eF21BIyi0
>>793
金ある家は相続税回避のために100万くらい毎年相続してる
あと兄弟いると一部だけ実家でぬくぬくだと遺産の先食いだって揉めることもあるんじゃねえかな

0987名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:12.11ID:Bc7/yq490
>>915
コレや
戦前、戦中世代の遺産を食いつぶしたまま逃げ切りしかやってない世代

0988名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:15.67ID:JxvMgqr/0
>>936
少し下のリーマン前のいい時期に入った世代でも正規じゃなかったらリーマンショックでバッサリだよ
下手すると正規でもクビ切り食らっておる

0989名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:23.93ID:RsnA4yx20
>>922
氷河期は6割だからね
第二新卒という言葉も生まれた
高卒ももう家建ててるよ、25歳以下で
団塊退職の補充でランク二つ三つ落としても
若いのが欲しいんだよね
もはや公務員すら人間関係の煩わしさから
減っているというね
公務員変な人多いから

0990[]2018/12/23(日) 12:29:30.23ID:Lk9NktJ10
>>972
日曜だと昼から誰でも書き込めるから正社員のフリしやがるからなw
インターネットオタッキーどもはww

0991名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:39.85ID:WKLeIMzU0
フリーターに残されたチャンスは日本にヒトラーのような政権を作ることだけだよ。
外国人を排斥し日本人優先の国作りをやることだ。
それは70代の屑世代が外国人に仕事を外注した事実とは時代を超えてバランスする行為なのだ。

0992名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:43.67ID:YuvSmY020
「自称休職中」穀潰しクソカス産廃寄生虫ヒキニート氏ねよ

0993名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:54.17ID:A3LT4oml0
とりあえず淋しい40代女性が多いのは明らかだよ
街で淋しそうな顔した40女と目が合うたびに心が痛む

0994名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:55.85ID:i0rqfrk10
世の中の変わり目だったんだよ。
終身雇用年功序列が終わった一方で個人的に起業するにはいい時代になった。一流大学でてもその変わり目に対応できないやつは落ちていった、それが氷河期。高卒の同級生は少し早めに社会出てるから意外と堅実に生きてたりする

でも世の中に対応できないやつでも食っていけたのが団塊だったりバブルだったりゆとりなんだよ。

どうしても自分等だけ損したと思ってしまう。逆に戦争に行った世代には共感覚えたりな

0995名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:29:58.96ID:9OKPinYn0
氷河期がいなくなれば人口は4千万人、二千万人と激減するよ

0996名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:30:01.23ID:UhZHz/9I0
働けば解決

以上

スレ終了

あほらしい

0997名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:30:01.64ID:amQN8+RD0
40代になるとアルバイトも日雇いの派遣も
ほとんど受からなくなります

0998名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:30:14.07ID:GlSx1xHv0
>>991
ヒトラーなんかいたらガス室送りだろ

0999名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:30:17.27ID:Z8HboSu50
>>869
普通の会社員は盆暮正月GW土日は休めるぞw

1000名無しさん@1周年2018/12/23(日) 12:30:25.90ID:FeFHnyhX0
第三次ベビーブームが来なかったのは氷河期世代からの復讐だね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。