【国際】マレーシア国王が任期途中で退位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/01/07(月) 11:13:16.14ID:oJUxTv+o9
マレーシアのムハマド5世国王が、6日付けで退位したと王室が発表しました。退位の理由は明らかにされていませんが、現地のメディアは国王の任期途中での退位は初めてだと伝えています。

マレーシアの王室は、第15代国王のムハマド5世国王が6日付けで退位したと発表しました。

マレーシアの国王は、首相の宣誓式を行うなど儀礼的な役割を担い、国内13の州のうち、9つの州にいる伝統的な王の「スルタン」の中から5年ごとに互選されることになっています。

ムハマド5世国王の任期は2016年12月からの5年でしたが、現地のメディアは、任期途中での国王の退位は初めてだと伝えています。

王室は退位の理由について明らかにしていませんが、現地のメディアは、去年11月から先月末まで健康上の理由で休暇を取り、この間に元ミス・モスクワの25歳の女性と結婚したという情報があると伝えています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190107/k10011769381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

0002名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:14:44.71ID:0c7wkOen0
平成も終わるのか…

0003名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:16:09.40ID:3M0Hu6o60
マレーシアには9人も王がいるのか

0004名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:17:12.08ID:LRHCA/DP0
めちゃくちゃマレーシア

0005名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:18:27.05ID:ctHs3rl10
次の国王は習近平のとこに、新しい印鑑貰いに行くの?

0006名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:20:05.36ID:AAyoreTJ0
耳が朝鮮人の特徴のあった人
案外 朝鮮人かも

マレーシアやインドネシアに入り込んで好き勝手遣りたい放題してたから
入れ替わっているんじゃね?

0007名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:20:15.58ID:YBHbcA3G0
ロシア人女性と結婚したのか。
ここくらいまではロリ好みの風貌の。

0008名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:20:53.38ID:lvKjBc8s0
スルタンの上が王なのかややこしいな…

0009名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:21:41.70ID:ZPFM2NxE0
マレーシアって王国なんだ

0010名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:24:03.82ID:8K4j1L4D0
>>3
浦和という地名を含む駅の数みたいやな

0011名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:24:53.72ID:V4OTskGP0
あら本当だったの。
国民が外国で静養中の王様の病気を心配して快癒を祈っている時に
実は外国でこっそり外国人女性と結婚式挙げてハネムーンしてたことがバレたら
そりゃ国民に叱られるわ

0012名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:25:42.81ID:tIJp5Arl0
地位より愛を選んだということか

0013名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:27:45.51ID:dDzlisDo0
マレーシアの王って、マハティールじゃねーんだなw

0014名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:30:21.00ID:AAyoreTJ0
タイ王国で洞窟騒ぎになった子供も 朝鮮人固有の耳が数人いたね
事件解決後 子供は外国人だったと報じてた

0015名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:35:42.68ID:ShGeiqG90
ゴールドマンの問題にかかわってたのかな?

0016名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:40:54.93ID:TUqMAi0P0
耳見てDNA鑑定できるなんてネトウヨスゲーな
その特技生かして仕事しなよ

0017名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:43:51.10ID:6wnN5GJX0
任期制「王」か
面白いな

0018名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:01:11.42ID:AAyoreTJ0
>>17
それ イランと同じじゃん
悪党 ホメイニ

0019名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:02:18.46ID:qBctYbel0
>>17
春秋時代の覇者みたいなもんか。

0020名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:12:32.54ID:tVQx73YnO
>>12 あれだ、シンプソン夫人を選んだエドワードみたいだね 何世か忘れたw

0021名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:20:05.73ID:VWo8UifB0
>>12
ウィンザー公みたいだね。

0022名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:29:01.78ID:SKaCWd7+0
タイの変態が辞めるほうがよかったな

0023名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:45:37.97ID:7zEIm9TF0
マレーシア国王も大尉今上も大尉
佐官になるのって難しいんやなあ・・・

0024名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:49:22.92ID:M0+l1Xna0
>>15
jo LOHのファンド=ロシアマネーなんだろ
わかりやすすぎ
であっさり辞めさせられたと

0025名無しさん@1周年2019/01/07(月) 13:01:35.18ID:ka47vvg20

0026名無しさん@1周年2019/01/07(月) 13:51:25.02ID:AHqIvfBP0
皇太子も雅子さんが病気で手助けできそうにないからって
エドワード8世方式したらいいんじゃね?
三種の神器を賭けた恋とか国民ももてはやして賛成すると思う

0027名無しさん@1周年2019/01/07(月) 13:54:15.45ID:H/j60bgu0
国王の任期ってあるもんなのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています