【電子書籍】電子書店がつぶれちゃったらどうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001双方SOHO ★2019/01/07(月) 15:22:55.46ID:E5IKWMXw9
《電子書籍は永遠?》

電子書籍は紙の本と違って形がありません。基本的に、各電子書店にある書籍データをアプリでダウンロードして読むスタイルだと思います。本棚のスペースを取らないのはありがたいのですが、電子書籍のデータはいつまでも永遠なのでしょうか。

結論からいうと、電子書籍のデータも永遠とはいえません。たとえ有料で購入したものであっても、電子書店の運営会社がアプリを停止したり、出版社が途中で電子書籍の配信を中断してしまったりすることもあります。電子書籍ではないのですが、以前購入したゲームアプリがサービス終了で停止となってしまった、悲しい経験があります。

また、いまや数百あるとささやかれる電子書店のすべてが、永遠に続くとは思えません。電子書店自体が閉鎖するリスクもあるのです。


《電子書店が閉鎖したら、買った書籍はどうなるの?》

電子書店の閉店や統合は今までも何回かありました。残念ながら、アプリの停止によって該当の電子書店で購入した電子書籍を二度と読めなくなってしまった書店もありますし(ポイントで、書籍代を返金するなどの対応が行われました)、ほかの電子書店にデータを引き継いだケースもあります。

いずれにしろ、電子書籍だからといって、永遠ではないということは覚えておきましょう。ときにはサイトトラブルで何日もメンテナンスが入り、その間ずっと電子書籍を読めなくなってしまうこともあるのです。できるだけ自分が信頼できて、当分なくなることはないであろう電子書店を選ぶのも対策の1つといえます。

とはいえ私自身は、紙の本だって永遠に保管できるわけではないという考え。紙の劣化で読めなくなったり、火事で燃えてしまったりするリスクもあるからです。紙にせよ電子にせよ、自分が利用しやすいほうを選べばいいのではないでしょうか。 (内藤みか)

2019/01/07 06:00:00
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190107-748553/

0601名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:13:18.19ID:9Ftv6y1C0
一回読んだら終わりだし、部屋に積み上がらないのが最大のメリット
出張の荷物も減るし

0602名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:01:18.55ID:t6/RWVwG0
>>587
逆に電書のがメモやハイライト充実してて血肉になりやすい

0603名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:27:04.21ID:yGuiNo3e0
>>428
amazonはID乗っ取りとか怖くない?

0604名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:58:43.87ID:jzyj7bmB0
おらもアマゾンだなぁ
Macも使ってるし
スマホはiPhoneだから
Appleのブックサービスも利用してみたけど
Kindleより気軽に購入できるし
閲覧用のアプリはAppleの方が
読みやすくて好みだったけど
結局Kindleの方が本が安いんだよね
ポイント還元もあるし
比べてしまうとKindleで買ってしまうな
楽天もなんかやってなかったっけ?
いや、利用したことないけど
どこぞの企業を買収して
端末まで出していたような
もうやめちゃったのかな

0605名無しさん@1周年2019/01/10(木) 04:45:41.00ID:vLnpEjnk0
昔使ってたタブレットでは紀伊国屋のキノピー?とか
ソニーのやつとか入れてたけどタブレットを変えてから全く使ってない。
もうアカウント名とかパスワードも忘れた。
ゲームのアプリでも課金で購入した追加データが全部使えなくなったし。

0606名無しさん@1周年2019/01/10(木) 04:50:30.87ID:UpOGnWEF0
Amazon使ってるけど、どんなにデカくてもアメリカの会社は永続性に不安が残る

0607名無しさん@1周年2019/01/10(木) 05:00:24.64ID:ZxfVMrO00
現物があるという物権のほうが扱いは楽だな

あと紙地図は、電子書籍にならずとも無料サイトはいろいろあって特性もあるんだけど
紙は紙でまた使うんだわ

0608名無しさん@1周年2019/01/10(木) 05:08:08.48ID:0gFOOV2q0
本当に手元に置いておきたい本しか紙で買わないけどな、結局処分することになるから

0609名無しさん@1周年2019/01/10(木) 05:13:48.70ID:b3uiLeMH0
>>606
アマゾンしか無いとおもってる
他の方が不安

0610名無しさん@1周年2019/01/10(木) 05:57:00.52ID:iEVhD09s0
マンガ図書館Zのデジタル透かしのついた有料PDF見たときは神かと思ったわ
まぁ、扱ってるのは基本的に絶版のものだがな

0611名無しさん@1周年2019/01/10(木) 07:54:55.13ID:FIJ9EBnK0
>>609
Amazonも五年後十年後はわからん

0612名無しさん@1周年2019/01/10(木) 08:04:39.69ID:TiDJfCMs0
両方使っても
ええんやで

0613名無しさん@1周年2019/01/10(木) 08:09:43.26ID:ov5PTDkm0
>>608
手元に置くほどじゃなくても電子書籍化されてないのが多いからな。
音楽も映画もそうだけどネット配信されるのは基本的に今時のやつと古いものは人気のやつだけ。

0614名無しさん@1周年2019/01/10(木) 08:13:39.47ID:ov5PTDkm0
ネットの隅々まで探しても売ってないようなローカルな出版社の数十年前の本とか
そういう本に興味深いのがあったりするんだけどその手の本が電子書籍化されることは無いだろう。
ファミコン時代の攻略本とかも面白かったりするが相当な需要がないと無理だろうな。

0615名無しさん@1周年2019/01/10(木) 08:52:54.93ID:YEyBSRw90
逆もある
絶版本でどこにも売っていなくてあきらめた本が電子書籍化で読めるようになったのは歓喜した

0616名無しさん@1周年2019/01/10(木) 09:18:15.45ID:ilDJUBpT0
気になるのならブックオフで買えばええやん

0617名無しさん@1周年2019/01/10(木) 09:46:17.75ID:YEyBSRw90
ブックオフで探し回る時間の無駄を考えると家にいて検索するだけで見つかる電子書籍の方がはるかに効率がいい

0618名無しさん@1周年2019/01/10(木) 09:46:31.87ID:pg23eb9k0
最初に買ったのがebookだったもんだから、ずっとebookなんだけど、ここは大丈夫だよな?

0619名無しさん@1周年2019/01/10(木) 09:56:14.75ID:20ZvjOop0
流し読みして捨てることが前提のマンガは電子書籍の方がゴミが出ないし捨てる手間もないので楽だ

0620名無しさん@1周年2019/01/10(木) 13:11:25.96ID:do/fwv1A0
電子書店が無くなるのなら火災と同じで仕方ないと思うんだが、一部書籍を同一店舗で販売停止したのに新しく販売してるものがあって通巻の連携が取れなくなって不便。

0621名無しさん@1周年2019/01/10(木) 13:14:22.59ID:IhTefb/g0
アマゾンの恥ずかしい注文履歴を消すためにはアカウントを消去するしかないのだが、
そうすると電子書籍が全部消えてしまうという

0622名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:17:07.22ID:bNQ6P9Tu0
どうせそんなに本を読まないのに電子書籍を使うことないって
多読派は借りればいいんだし

0623名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:19:13.81ID:Ck3i4DkI0
>>621
そもそも認証しないと注文履歴なんか見られないが、誰かと共用してるのかね?

0624名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:41:32.89ID:IhTefb/g0
>>623
マルウエアに感染した状態でアマゾンにログインしたら注文履歴を世界中にばら撒かれてもおかしくない
そういうリスクは常に考えておかないと

0625名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:46:00.07ID:uYCWi5ky0
>>621
広告が注文履歴に沿ったものになるからでは
会社の上司に頼まれてamazonで育毛剤とピンクレディのCDを買った時は
お勧め商品が笑える感じだった

0626名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:48:56.60ID:Ck3i4DkI0
>>624
リスクを考えてないから、恥ずかしい注文したんじゃないのか?

0627名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:57:03.65ID:IhTefb/g0
>>625
それは「マイストア」の「表示履歴」と「おすすめ商品を正確にする」でなんとかなる
「表示履歴」の「閲覧した商品」から「削除」して、
「おすすめ商品を正確にする」の「おすすめ商品に使わない」にチェックを入れればいい

まぁ、直近の履歴が消せると都合が悪いのは分かるが、
せめて10年たったら履歴を削除できるようにして欲しい

0628名無しさん@1周年2019/01/10(木) 16:13:57.95ID:SY1J1J7N0
>>620
続巻出てるのに配信を打ち切るとかな

0629名無しさん@1周年2019/01/10(木) 16:14:36.34ID:SY1J1J7N0
>>626
恥ずかしい注文に使えないならネット書店の意味が半減する

0630名無しさん@1周年2019/01/10(木) 16:27:58.19ID:vV8Gyr/A0
データならバックアップが取れるだろ

0631名無しさん@1周年2019/01/10(木) 16:31:10.69ID:Qamak1Vz0
DRM付きでな

0632名無しさん@1周年2019/01/10(木) 16:37:03.58ID:Ck3i4DkI0
自衛権を発動すれば良い。マンガならキャプチャすれば良いし。
スクリプトで自動化すれば1冊5分程度かな。面倒なのは後でトリミング
しないとダメな点だが、これもフリーソフトで簡単に出来る。最終的には
PDFに出来る。DRMを外してるわけでもないし、リーダーを改造してる
わけでもないから合法的バックアップ。

0633名無しさん@1周年2019/01/10(木) 16:53:59.65ID:DSAiEM5X0
ロザリオとバンパイアの
フルカラー版が1期だけで
2期がずっと放置されてる。

集英社にハガキを
出したんだけどな。

オパーイが出るので
売れるのにもったいない…

0634名無しさん@1周年2019/01/10(木) 19:26:27.83ID:4ar5WIjH0
>>593
だからそういう話じゃないって事。
俺は電子書籍は4コマ以外読む気がしないからセールで買ったりしてたけど、
今はもう紙に戻った。
アクセスが早いんだよ。
出張行かないからかばんに入れておくのは1冊で十分だし

0635名無しさん@1周年2019/01/10(木) 21:05:01.63ID:YEyBSRw90
あの本どこだったかなとダンボールにしまった本を探しまくったあげく関係のない本を読み出して1日つぶれるということを昔よくやった

0636名無しさん@1周年2019/01/10(木) 21:29:08.96ID:CH8QiGOJ0
ついでとか偶然で見付けて読み返す機会は減る

0637名無しさん@1周年2019/01/10(木) 21:34:15.19ID:2DF5mhBz0
キンドルはすぐに使わなくなった。
電源の心配をするのはスマホだけで充分。
紙の本とか漫画がいかに楽な娯楽かよくわかった。

0638名無しさん@1周年2019/01/10(木) 21:42:29.20ID:RFfgBsUq0
そんな古い情報にしがみつてる時点で終わってるだろ

最新情報を分析し直ぐに行動するのが現代戦だ

0639名無しさん@1周年2019/01/10(木) 22:28:56.31ID:YEyBSRw90
引越しで大半の本を処分しなければならなくなって紙媒体のデメリットが大きさに気づいたわ

0640名無しさん@1周年2019/01/10(木) 22:39:11.41ID:ijHpZUSd0
>>639
わかる
ゴミでしかない

0641名無しさん@1周年2019/01/10(木) 23:21:46.80ID:gpfU89S70
そろそろマジで冗談抜きに物理媒体でコンテンツ読んでるとアホ呼ばわりされるぞ

0642名無しさん@1周年2019/01/10(木) 23:24:01.39ID:XdWX9dOo0
(-_-;)y-~
Amazonkindle、雑誌捨てる手間がいらんでありがたい。

0643名無しさん@1周年2019/01/11(金) 00:07:36.49ID:kNa7xcTk0
>>595
SDを1年に2個つづ買い繋ぎして
バックアップするだけでも一生
保管できるだろ

SD1個は移動用で
1個は家に保管で動かさない
とかな

0644名無しさん@1周年2019/01/11(金) 00:22:56.06ID:AWsIZ+gj0
>>67
酸性紙は無理。

0645名無しさん@1周年2019/01/11(金) 02:04:36.88ID:JEWOMsPV0
「紙のほうが便利」

「電子書籍使わないやつはアホ、さっさと移行しろやオラァ!!仕事なくなるんじゃボケェ」

0646名無しさん@1周年2019/01/11(金) 02:40:04.26ID:GURfi9tc0
何ごと

0647名無しさん@1周年2019/01/11(金) 07:05:08.24ID:kR3gBD8k0
紀伊国屋キノッピー使ってるんだけど少数派?

0648名無しさん@1周年2019/01/11(金) 07:05:29.30ID:BpUCwYnA0
出版社「紙の本も3年保たないようにしよう!」

0649名無しさん@1周年2019/01/11(金) 07:25:08.03ID:Zof9heS/0
>>8
手数料を割り増しでもとめられたりはしないのか

0650名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:58:30.68ID:1OE5Ot8R0
>>648
図書館「おいやめろ、やめてください」

0651名無しさん@1周年2019/01/11(金) 09:06:51.00ID:MbkIpTCQ0
>>648
以前にも書いた気がするが、Macでは唯一XMDFを読めるので捨てられない。
XMDFで買ったコンテンツもあるのでね。今まではCrossOverでブンコビューア
の古いバージョンを使って小汚い表示で読んでいたが、Kinoppyのおかげで
手間もかからずキレイな表示で読めるようになった。

ePubもキレイに表示してくれる点も丸。不満は端末が5台までしか使えないことだな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています