X



【電子書籍】電子書店がつぶれちゃったらどうなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001双方SOHO ★
垢版 |
2019/01/07(月) 15:22:55.46ID:E5IKWMXw9
《電子書籍は永遠?》

電子書籍は紙の本と違って形がありません。基本的に、各電子書店にある書籍データをアプリでダウンロードして読むスタイルだと思います。本棚のスペースを取らないのはありがたいのですが、電子書籍のデータはいつまでも永遠なのでしょうか。

結論からいうと、電子書籍のデータも永遠とはいえません。たとえ有料で購入したものであっても、電子書店の運営会社がアプリを停止したり、出版社が途中で電子書籍の配信を中断してしまったりすることもあります。電子書籍ではないのですが、以前購入したゲームアプリがサービス終了で停止となってしまった、悲しい経験があります。

また、いまや数百あるとささやかれる電子書店のすべてが、永遠に続くとは思えません。電子書店自体が閉鎖するリスクもあるのです。


《電子書店が閉鎖したら、買った書籍はどうなるの?》

電子書店の閉店や統合は今までも何回かありました。残念ながら、アプリの停止によって該当の電子書店で購入した電子書籍を二度と読めなくなってしまった書店もありますし(ポイントで、書籍代を返金するなどの対応が行われました)、ほかの電子書店にデータを引き継いだケースもあります。

いずれにしろ、電子書籍だからといって、永遠ではないということは覚えておきましょう。ときにはサイトトラブルで何日もメンテナンスが入り、その間ずっと電子書籍を読めなくなってしまうこともあるのです。できるだけ自分が信頼できて、当分なくなることはないであろう電子書店を選ぶのも対策の1つといえます。

とはいえ私自身は、紙の本だって永遠に保管できるわけではないという考え。紙の劣化で読めなくなったり、火事で燃えてしまったりするリスクもあるからです。紙にせよ電子にせよ、自分が利用しやすいほうを選べばいいのではないでしょうか。 (内藤みか)

2019/01/07 06:00:00
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190107-748553/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:24:34.27ID:uwKmQC+B0
紙派だから必要ない
潰れても知らん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:24:35.32ID:yIpkCKeI0
課金ゲーと一緒
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:24:48.91ID:ommX856V0
calibre
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:24:59.43ID:ManXwbSG0
コピーできる形式でDLさせてくれれば問題ないのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:25:26.43ID:Sa4od54K0
昔に比べたら「読める権利に出す金」って割り切れるようになった。
物は邪魔だよ。都内のマンションだと置き場がない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:25:56.12ID:z03x9Nmx0
そこでkindleですよ
紙の本は地震や水害、火災で無くなる心配あるし、地震で本の下敷きで亡くなる人もいる
それに比べてkindleはAmazonがある限り安心、おれら高齢者が生きてる間にサービス終了する心配はほぼない
断然電子書籍、それもkindle一択だわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:27:06.07ID:oL48Z4u40
ブックオフのせいで万引きされまくって閉店した書店もあるだろうな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:27:30.14ID:99WSAFOr0
電子透かし入りでいいのでDRM無しのを売ってくれるなら買う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:27:37.06ID:EaCFcXtv0
永久保存しときたい場合はスクリーンショットしている
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:27:45.33ID:SF2dUefh0
「まあ言うても年取ったら衰えるし、ワイの需要があるうちは潰れへんやろ」
って10年以上前からDMMの有料動画を購入し続けてきたが
ワイの需要が一生あるというのを読みきれていなかった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:28:12.31ID:mw5Hv3HB0
>>9
じゃあ分かってる人がスクショして上げたのを落とせばおっけー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:28:45.12ID:4oKbPocU0
今のシステムだと全て金ドブだろ
なので一切使いたくない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:29:10.35ID:odpquaIl0
つぶれてもどうでもいいわ・・・・
ポイントもらえるから〜 
買い物でポイントもらったから〜
って感じで複数のサイトで買ってるけど
元手ほとんどゼロだし

Tポイントがちょっと余ってる時とかに買うといいよね電子は
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:29:27.76ID:kDlV+XS30
>>1
過去の例を見ると他社が引き継がなかったらそれで終了だな
利用者が少ない所やDRMが解除出来そうにない所では、電子書籍を買わない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:29:51.23ID:E5IKWMXw0
>>7
図書館利用でいいじゃないか
一時的に借りた本を置くくらい問題なかろう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:29:53.30ID:ad6bVMtx0
Kindle Unlimitedの書籍がゴミしかなくて辛いんだが?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:30:10.04ID:ulgdN2Wn0
課金しまくったゲームがサービス終了するみたいなもんやろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:30:38.24ID:wla3fKYC0
>>8
Googleでもよくね?
AmazonもGoogleも潰れないとは思うが、電子書籍だけ事業売却する可能性はあるよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:31:01.48ID:mw5Hv3HB0
技術書籍なんてPDF化されて全文検索出来た方が寧ろ都合いいしな

…話がズレてるな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:31:48.20ID:wy+I7T7/0
ポリコレで大焚書くるで
0032草加TSUTAYA
垢版 |
2019/01/07(月) 15:33:51.85ID:80aAs3R20
工作したので

日テレビ

および

草加プロデューサーが

草加ディズニーランドの宣伝を

しないように監視


悪質なことに

ニュースワイド枠で送金ディズニーランドの宣伝を繰り返します
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:33:55.18ID:hcostzYN0
グーグルは簡単にサービスやめちゃうじゃん。
信用できません。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:06.40ID:E5IKWMXw0
てかさ、電子のデータを安価に製本してくれんかと思っとる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:20.54ID:nBZ7U6CN0
まあ、あれだよね。
いつの時代にも新しいものを受け入れられない人はいると
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:25.27ID:ChHV9jio0
インターネットアーカイブとかいう
サイトなんとかしてくれないかなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:45.45ID:2/vpckTE0
昔はいくつかアプリ使い分けてたけど、使ってたとこが2サイトほど潰れたんで今はKindle一本に統一してるわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:35:02.03ID:52VsenJn0
紙でも電子でもこんなん言い出したら同じ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:35:51.41ID:2TNtFzlf0
電子書籍は所詮貸本
紙書籍と違って金を払っても所有物にはならない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:36:28.19ID:HC3sgKzb0
漫画村つぶれて漫画売り上げは増えたのか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:36:44.91ID:b5we9lSm0
尼で買ってる
少なくとも自分が生きてるうちは潰れないだろうと思って
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:37:09.66ID:dz9S+6Mq0
なんで普通のpdfで売らないの?
一発で解決じゃん
pdf形式認証無しなら仕事で使う技術書から雑誌まで全部電子版で買うのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:38:04.28ID:4oKbPocU0
>>40
リアルのレンタル漫画とかの価格と比べると電子は割高感がすごいわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:38:45.56ID:cOQ4BAW30
コピーしとけばいい話だろ(^_^)ゞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:38:51.63ID:odpquaIl0
>>24
目当ての本があるときだけ契約して 読んだらさっさと解約!
日本人は本にけっこうカネ使ってくれるから
わざわざ読み放題していいよなんて安売りする必要はない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:39:20.93ID:R/6RchQ00
>>1
この内藤みかの著作見ればリアル本棚にいれたくねえわって気にもなるわwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:39:42.54ID:QCc0oLTM0
紙の方が100年単位で情報が残る可能性は高いか、紙質によるけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:39:54.55ID:F4FA4E1P0
既に何度もあったからなぁ
ソニー系は特に音楽の時も何度もやられた経験あるから信用しなくなった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:40:12.05ID:OljKnsKw0
雑誌やらを大事に保管してたら虫に食われてた
スキャンして電子化しようから最初から電子でいいやになった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:40:16.84ID:cOQ4BAW30
地球がつぶれたらどうなるの(;^_^A
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:40:42.78ID:9I18hhan0
大手なら潰すときでも
なんらか補償が期待できるけど
実際は小規模が乱立してる状態という
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:41:01.19ID:QloHC0740
>>1
大抵の人は紙媒体で買っても捨ててるだろ
そもそも収集家なら紙媒体で買うだろうし
何を言ってるんだお前わ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:41:17.28ID:/bdIHKKX0
サービス終了してもアプリに落としたものだけは
いつまでも読めるようにしてほしいわ。
とりあえずそれでいい。
1回読んだらあんま読み返さないし。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:43:08.26ID:kbNihUsT0
>>45 これ
認証ありでいいよ
自分の物としてずっと読めるなら
あと買ったデータを家族に貸すことも出来ないのもなんとかしてくれ!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:43:09.59ID:ZUHNhehv0
紀伊国屋のリーダーアプリが一番使い易かったが、
バグ修正と要望出したのに体良くスルーされたから買わないことにした
今売られてる電子書籍はスキャンしただけの検索できない本が多くて
不便だから結局紙の本を買うことになる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:43:20.65ID:QloHC0740
まあ単体販売じゃなく定額制に入れば済む話だがな
ただこれでも単体で別料金パターンがあるけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:43:27.06ID:56qDi7AL0
>>7
その割には高いよな
最後は売ることも出来ないのだから閉鎖リスクを考えると微妙
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:44:08.70ID:u+l8vmtV0
本人が死ぬ頃電子書籍屋が潰れてくれりゃあ言うことなしだろ
遺品の整理楽
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:45:02.69ID:2TNtFzlf0
長期保管したいなら紙書籍一択だな
戦国時代の書簡とか今でも残っていて読めるが電子書籍が400年後に残っているとは思えないだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:45:21.09ID:ricI34e80
バックアップを取れば良いだけの話だろ。自作のキャプチャスクリプトがあるから
スクリーンショット禁止でも楽々キャプチャ。マンガに関してはこれで問題ない。

小説のような文字媒体だとDRM外すしかないのがツラいところ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:46:40.45ID:52VsenJn0
そもそも潰れてなくても全てのデータが常に閲覧できるわけでもなし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:46:42.22ID:QloHC0740
>>67
いやいや
戦国時代にもネットがあれば
もっと残ってたはずだぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:47:26.73ID:tKbC6F/k0
アマゾンの幹部が10年後にアマゾンがあるとは限らないと言ってるとおりで
Kindleも危なくないわけではない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:47:39.66ID:ricI34e80
>>62
KinoppyはMacでXMDFを読める唯一のアプリだし、ePubもちゃんと表示出来る
ので重宝してる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:47:48.24ID:+PbOtLVC0
>>67
何年生きるつもりだ
子孫に残すってなら分かるけどその役目は図書館で十分じゃね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:49:13.83ID:tKbC6F/k0
>>67
長期保存は紙というのはまあ本当で
個人蔵なら電子関連はデバイス等々で20年くらいが限度
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:51:10.29ID:OMKb7Vbv0
50年以上経過している本はたくさんあるな ただし昔の本は老眼で読めない 紙は50年なら簡単に持つね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:51:29.37ID:UnJHYMh40
有料で閲覧出来る権利が手に入るだけだね
だから今の紙の本と同じ値段設定は割高だと思わざるを得ない
俺は紙の本買って自分で電子化してるよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:51:59.85ID:qB6mzwNk0
>>8
税金も納めてねー会社に金落とすくらいなら
地元の本屋で紙の本買えやカス
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:52:04.13ID:llA9uLZG0
まあ、フロッピーも読み出す準備が必要だし
cd,dvdもなぁ再生装置の未来がヤバイ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:52:28.59ID:E5IKWMXw0
>>78
自炊ってめんどくさくね?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:52:57.06ID:UKl50YGD0
中小でも潰れそうになったら大手が吸収していくだけだしあんま心配するよ必要ないだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:53:18.50ID:H/xnLhni0
jpgとかpdfとかならまだしも
独自企画の拡張子はどうなるのかホント心配
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:53:43.90ID:tKbC6F/k0
そういやフロッピーもそうだけど
マイクロソフトのOfficeも古いバージョンはバグるねー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:54:02.85ID:UnJHYMh40
面倒くさいけど、古本なら1円とかのものまで電子書籍だと800円とかだから
さすがにアホらしいわ
自分でスキャンするよ
逆にその面倒さが見合わないような本は買わない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:54:42.93ID:qZRpRrLo0
愛読書なんて30冊もねーわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:54:56.66ID:mcFjfq9t0
メルアドで紐付けしてどこでも会員になれば読めるようにしてくれ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:55:00.82ID:srZMpe+o0
停電したら昼間でも読めなくなるやん 電子書籍
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:55:16.47ID:XmWSPr3O0
ebookjapanで結構使ってるけどヤバイの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:55:23.36ID:dgUYaFR70
Koboの端末セールやってくれねえかな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:32.89ID:SyBkFJRT0
ローカルに保存、オンライン認証不要の処理するだけだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:49.14ID:Sa4od54K0
電子化って場所取らないだけじゃなくて
分からない単語や読めない漢字を長押しでその場で調べたり、
脚注を長押しで参照出来たり、シリーズの買い忘れを防いだり、
こういう便利さに慣れると電子書籍は手放せなくなるんだよね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:54.88ID:UnJHYMh40
せめて紙の本の半額くらいだろうな
紙の本と同額か下手するとそれ以上の価格設定は納得行かんわ
新刊はまだいいけど、初刊から何十年も経ったような本まで電子データで定価販売はない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:57:14.71ID:PM1/yiUg0
昔、新潮文庫の100冊がCD-ROMで発売されたが
たちまちネットに出回った

これで日本の出版社が電子書籍に否定的になった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:57:23.24ID:dDzlisDo0
酸性紙がどうこうで、いまの紙の本は長持ちしないんだろ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:57:51.45ID:tKbC6F/k0
大学で研究室にあった古いフロッピーはカビてて全滅してたな
箱に大事なデータと書いてあったがしょうがなく捨てました
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:58:16.30ID:Uqe/5+zX0
>>54
Readerはまだサービスしてるけどな
できればKinoppyもベースはReaderなんだから
互換性持たせてほしいものなんだがなぁ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:58:33.04ID:g5LJZY3w0
>>72
KindleならDRM解除してバックアップしとけばAmazonが潰れても読める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況