【天気】北海道中心にあすにかけ猛吹雪の見込み 交通の影響などに警戒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/02/04(月) 06:01:05.66ID:zHTs2okA9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802461000.html

北海道中心にあすにかけ猛吹雪の見込み 交通の影響などに警戒
2019年2月4日 5時58分気象

急速に発達する低気圧の影響で、北日本では、北海道を中心に5日にかけて雪を伴って非常に強い風が吹く見込みです。気象庁は、猛吹雪や吹きだまりによる交通への影響などに警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、日本海にある2つの低気圧がこれから急速に発達しながら北日本を通過し、冬型の気圧配置が強まる見込みです。

このため、北海道では4日昼前から5日明け方にかけて、東北では4日昼前から夜にかけて、雪を伴って非常に強い風が吹き、猛吹雪となるところがある見込みです。

5日にかけて予想される最大風速は、北海道で25メートル、東北で20メートルで、最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達するおそれがあります。

海はしける見込みで、5日にかけての波の高さは、北海道と東北で5メートルと予想されています。

気象庁は、猛吹雪や吹きだまりによる交通への影響、暴風に警戒するとともに高波にも十分注意するよう呼びかけています。

0002名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:03:29.90ID:PxyQWPna0
はい

0003名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:06:20.57ID:MV8whkIw0
東京も春一番だな、15℃あるわ

0004名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:06:22.58ID:uq01NFHS0
北海道の一言で括りすぎじゃね

0005名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:08:41.16ID:MdMA8CLQ0
北海道って言われてもどこよw
広いんだって

0006名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:09:17.71ID:RafWVbv70
もーうまたホワイトアウト?

0007名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:10:10.83ID:8sABuU7i0
札幌は昨日快適だったなあ、気温…
今週末ヤバそうだが

0008名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:12:07.40ID:oGE6YeZO0
北海道とか
なんで人が住んでいるのだろうか
不便過ぎる土地にしか思えない

0009名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:18:24.10ID:sXWv/Z0D0
まあ、いやらしい
ASSにかけるんですってよ

0010名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:20:49.01ID:sgyu6qsm0
また地吹雪で自宅近くで
行き倒れる人が出るのか
南極基地みたいに
ガレージや物置と自宅をガイドロープ
張ってホワイトアウト対策
したらどうだろうか
南極は風が強いから
ロープないと体ごと持っていかれるらしいけど

0011名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:22:33.69ID:3Bn9B1Hv0
また飛行機が飛べなくて中国人が暴れる所までがワンセット

0012名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:25:55.84ID:OTakRCwg0
ちょうど雪まつり開催と、中国の春節が重なるから、チャンコロ激怒で大暴れだろうな

0013名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:33:39.83ID:CbGzoGCX0
こんな時に地震が来ませんように…(。-人-。)

0014名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:35:23.93ID:a4CMgvT0O
>>12

容易に想像が付くわ。

こんなに降るとは思わなかったってね。
あらかじめ降る、って言ってるから。

0015名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:47:10.53ID:Ob4q6lfh0
いま北海道は大規模停電してるんでしょ?ヤフーに出てたけど…
寒さ対策って電気なくても大丈夫なのか??

0016名無しさん@1周年2019/02/04(月) 06:47:47.77ID:Irq5a6Vn0
なんで大雪降るって分かってるのに引っ越さないの?w

0017名無しさん@1周年2019/02/04(月) 07:01:03.02ID:BtmY6u2T0
予報で最低気温-20とか禿げるわ

0018名無しさん@1周年2019/02/04(月) 07:09:56.62ID:I5wMFNlr0
東京ほっかほかやん16℃wwwwww
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html

0019名無しさん@1周年2019/02/04(月) 07:34:44.62ID:i0gM71WE0
北海道全域か?
端から端で全然違うんだよバカ

0020名無しさん@1周年2019/02/04(月) 09:28:43.44ID:bweSNTM70
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://www.gd.manenski.com/article/2oo190205_1.html

0021名無しさん@1周年2019/02/04(月) 10:39:17.97ID:SgICi4d/0
警報でたら帰れるから期待してるけど絶対何もなく終わるわ腹立つわー天気予報

0022名無しさん@1周年2019/02/04(月) 11:18:56.37ID:kc0Qcn+g0
>>15

朝方40分くらい札幌のすみっこで停電あったけど、あれは大規模とはいわないような気がするw

0023名無しさん@1周年2019/02/04(月) 11:35:03.45ID:Se+oZ9Kt0
先週4回もホワイトアウト遭遇で疲れたのにいやだよ。外仕事だぜ。怪我もしたし。

0024名無しさん@1周年2019/02/04(月) 19:01:21.61ID:rWgUIWvV0
雪まつり期間だから飛行機止まったらカオスになるぞ

0025名無しさん@1周年2019/02/04(月) 19:02:11.36ID:RCzy8XB80
札幌すごい風が強くて怖いくらい

0026名無しさん@1周年2019/02/04(月) 22:24:07.15ID:wPq4DGqj0
土曜日に高速乗って、至る所でホワイトアウト。
雪降ってるのか地吹雪なのかわからなかった。

0027名無しさん@1周年2019/02/04(月) 23:15:14.34ID:+NH264bh0
ホワイトアウトとブラックアウト同時に来たら死者続出だな

0028名無しさん@1周年2019/02/04(月) 23:32:27.75ID:Jft+38Tj0
>>26
見えないっ! と思っても、落ち着いて真っ直ぐ前を見るようにしてれば、何となく見える。

0029名無しさん@1周年2019/02/05(火) 03:38:54.86ID:nxsASm440
本当に見えないのがホワイトアウトだろ
頑張ってもボンネットの真ん中までも見えない
左右も路面どころか舞う雪しか見えなくて、止まっている事すら疑わしくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています