【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2019/03/04(月) 09:30:45.56ID:XADEHLs09
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190304-00268287-toyo-bus_all

3年連続で有給取得率が世界最低の日本(エクスペディア・ジャパン調べ)。政府は年次有給休暇の取得率を2020年までに
70%とする目標を掲げているものの、2017年の取得率は51.1%と、依然として大幅なかい離がみられます。
そうしたなか、2019年4月から労基法改正による5日間の有給取得義務制度がスタートします。『ゼロからスタート! 
澤井清治の社労士1冊目の教科書』の著者でLEC東京リーガルマインド専任講師・社会保険労務士の澤井清治氏が解説します。

■ここが変わる! 「有給消化のルール」

みなさんは「年次有給休暇の新ルール」をご存じでしょうか。今年2019年4月1日から、年次有給休暇が10日以上発生した社員について、
会社は発生日から1年の間に最低でも5日間の有給休暇を消化させなければならなくなります。

もし、消化させることができなかった場合には、罰則があります。会社は労働基準法違反として30万円以下の罰金刑の対象となるのです。
ですから、会社としては有給休暇を取得していない社員に対して会社が「日付を指定して強制的に休ませる」ことになります。

厚生労働省の「就労条件総合調査」によれば、2016年の1年間に企業が付与した年次有給休暇の1人平均は18.2日、
そのうち労働者が取得した日数は9日。取得率は わずか49.4%です。

取得率が最も高いのは複合サービス事業(郵便局や農協など)で64.6%。最も低いのは宿泊業、飲食サービス業で32.8%となっています。
有給休暇の取りづらさは事業内容などにもよるでしょうが、それでも国が定めた今回のルールを守らないわけにはいきません。
有給休暇が取りづらい雰囲気の職場では、“強制5日取得制度”の開始は朗報といえるでしょう。

逆に、忙しさなどを理由に有給を取りたくないと、自ら取らずにいた人にも影響は及びます。発生から11カ月を経過した時点で
まったく消化していない場合は、最終月の12カ月目がどんなに忙しくとも5日間の消化が義務となります。年度末の「仕事の予定」や
「目標の達成」にも影響が出てくる可能性があり、自らその分休むことを見込んでおく必要があります。

その年次有給休暇はどのタイミングで発生し、どう計算するのでしょうか。ここで、その基本に触れておきたいと思います。

年次有給休暇の日数は、大まかに「正社員」と「パート社員」とで異なります。まず正社員の場合。通常雇入れから6カ月間継続して勤務して、
全労働日(出勤義務のある日)の8割以上出勤した場合に、10日間発生します。さらに、その後1年度ごとに8割出勤を満たせばその都度発生し、
6年6カ月で最高の20日の有給休暇が生まれます。

パート社員の場合はどうでしょうか。正社員より少ないと思う人もいるかもしれませんが、実は週5日以上の労働日であれば正社員と同じ日数が発生します。
有給は労働日数によって決まるためです。週5日間、1日1時間だけ勤務しているパート社員の場合であっても、全労働日の8割以上の出勤を満たした場合、
正社員と同じく10日の有給休暇が発生するのです。

ただし、これは労働日数次第となります。週の所定労働日数が4日以下で、かつ、週の労働時間が30時間未満のパート社員については、
付与日数が比例的に少なくなります。これを「比例付与」といいます。

週に1日だけ勤務しているパート社員の場合、もちろん年次有給休暇は発生しますが、比例付与に該当します。例えば、週1日勤務で6カ月間継続勤務し、
全労働日の8割以上の出勤を満たした場合だと、6カ月後に1日の年次有給休暇が発生することになります。

0952名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:48:00.64ID:LqB14Kzf0
>>943
違法と言われても毎年表彰してるぞwもちろん有給使ってる人も表彰されてるよ
出勤率で見てると思う

0953名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:48:05.84ID:jiUICS0G0
休みたくない奴に無理矢理有給消化させる今度の制度は
憲法で定める幸福追求の権利に抵触する可能性がある

0954名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:48:17.84ID:xFfnRoDL0
>>929
おまえが休まないのが悪いから罰金はおまえが払えな

0955名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:48:25.74ID:wLwGHX7b0
罰金が1桁足りないことを除けば悪くない法だよ

0956名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:48:42.70ID:5G6pGfNS0
>>951
形上の労使だからな
社員に選ばれた代表じゃなくて
何も知らん新入社員だけがなれる

0957名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:48:47.33ID:pPTY4J7P0
有給の理由くらい言っとけば円滑に業務が進むと思うんだけど
自分とこの会社を敵だとでも思ってるんかね

0958名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:48:56.62ID:72qltKQA0
まず有給が足りない事はあれど、余るってことがないんだが

0959名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:49:07.85ID:MYMRfF6a0
>>953
それなら労働基準法をまず改正しろよ
何が憲法違反だ、笑わせるな

0960名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:49:34.25ID:hl55AkHE0
>>949
出入りの税理士もこの件会社によく告知してるなぁ

0961名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:49:36.39ID:JQU77mc10
>>956
民主的方法で選出されてなかったら無効だよ

0962名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:49:40.74ID:AuvSCdSq0
>>946
労働者を適切に休ませてオーバーワークによる過労死を防ぐのが主旨なんだから買い取りを推進できるわけないじゃん

0963名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:50:15.82ID:M6k8p1uG0
>>952
ああそうなのか
なら問題ないか

0964名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:50:32.84ID:40PNXYxs0
>>886
そう言う事言ってる訳じゃないだよな〜
こんな反論して恥ずかしくないの?
20日貰えるまで社会人やってのに
まるで成長ないなw

0965名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:50:39.02ID:LqB14Kzf0
つーかめちゃくちゃ叩かれたけど買い取りってそんなに駄目かな?みんなの意見はよくわかったけど買い取りが一番幸せだと思うけどな義務にすれば会社も金払うの嫌だから休め休めになると思うけどな

0966名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:51:43.31ID:M6k8p1uG0
>>957
理由聞いても拒否なんてできないし
呼び出しも駄目だから聞く意味自体がそもそもないから円滑も何も無い

0967名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:51:59.23ID:MYMRfF6a0
>>957
なんで業務に有休の理由が必要なんだ?
バカンスで休むのと病気で休むので、業務内容が変わるとでも言うのか?

0968名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:52:20.68ID:0ugP+F/10
>>694
違法

0969名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:52:36.15ID:Jorr/UJB0
>>965
多様性を認めろよ!社会なのに一律は確かにおかしい
有給取りたくない層は必ずいる

0970名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:52:45.58ID:M6k8p1uG0
>>965
ブラックが悪用するから駄目だろうな
結果的に今は法律で禁止されてるし

0971名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:52:47.96ID:sMv9ykN50
全員が同じ日に取ったらどーすんの?

0972名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:53:07.60ID:T+IA9O830
>>965
過去に
そうならなかった実証があるから
買い取り禁止になった。

0973名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:53:11.25ID:MYMRfF6a0
>>965
お前有休をなんだと思ってるんだ?
休んでも給料が出るから有休だろ

0974名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:53:22.72ID:Mg35lLdC0
>>25
よう、出来損ない。

0975名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:53:38.00ID:wLwGHX7b0
>>965
まずは休ませるというのが趣旨。
休みたくないヤツだって休ませるという目的から外れている。
休ませる5日以外は買い取りせよというならわかる。

0976名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:53:53.62ID:/fTVR7fD0
小学校にあるだろ
皆勤賞とかいうやつ
あれのせいだよあれ
あと一日休むと話についていけなくなるのとかな

0977名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:54:19.12ID:GiICotTf0
>>965
有給自体が基本的に買い取りを認めてないのだから、「休み」を作るのが理念目的なんでしょ
そこを無視して買い取れば取らせなくて良いってのは有給という考えの概念を踏み外してる

0978名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:54:22.79ID:ZaRPLE2U0
>>965
有給って意味分かる?
休んでるのに給料出てるから有給なんだよ

0979名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:54:42.50ID:Mg35lLdC0
>>26
こういうのを無能と言う

0980名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:54:45.33ID:MYMRfF6a0
>>976
教育勅語以上の悪習だと思うわ

0981名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:54:56.09ID:M6K5DlWN0
そもそも有給休暇なんて、いつでもどこでも変更権が行使されるものだろ?
友人の結婚式?親の葬式?
甘えた子供部屋おじさんみたいな寝言を言ってんじゃねえよ。

0982名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:54:56.63ID:JQU77mc10
>>969
無理矢理有給とらせない会社の社員には「そんなブラックやめちまえ」
無理矢理有給とらせる会社の社員には「そんなブラックやめちまえ」
と言うしかない

0983名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:55:04.11ID:8/JYbgEA0
有給申請書の【理由】欄もあったなー
今でもあると思う
有給取ってないからワカンナイw
それも本来自然発生的に得られる〜って
説明したことがある
ポカーンとしてたのが今まとめ役で
経営者にいろいろ押し付けられてる
田舎親族経営なんてそんなもんだし
田舎なんてそんなところだ

0984名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:55:32.24ID:JQU77mc10
>>971
それを見越して経営してないのが悪い
って事になる

0985名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:55:34.05ID:jiUICS0G0
そもそも有給という制度はキリスト教圏の労働=罰という所から来ている。
労働感の違う日本には合わない制度なんだよ。

0986名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:09.05ID:WKSdLf1g0
ちょっと教えて下さい
今の会社入って2年だけど有給申請したらないって言われたけど1回も使ってない

周りの同僚や先輩にきいたら土日祝休みにあてられてて、この会社の土日祝休みがそうゆう意味なんだって

違法だよね

中小企業食品系 同族企業

0987名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:16.98ID:pPTY4J7P0
>>967
理由次第で平日ならいつでもいい場合もあるだろ?
来月の平日いつでもなんて出し方してもいいならまあ

0988名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:17.21ID:/fTVR7fD0
>>980
俺は中高とほとんど皆勤だった
この歳になってようやく休みます(にっこり)ができるようになったわ

0989名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:30.93ID:wLwGHX7b0
>>981
ガチで争った例があるかは知らんが、時季変更権が法的に認められるケースは恐らくほとんどない。
ほとんど泣き寝入りで終わってるだけ。

0990名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:34.97ID:JQU77mc10
>>981
そう簡単には行使されない

0991名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:50.29ID:MYMRfF6a0
>>985
だったら憲法改正運動しろよ
法で決まってる事を変えたいなら、立法府に働きかけるしかないぞ

0992名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:55.06ID:M6k8p1uG0
>>981
できないよ?
即訴えられてもおかしくないけどどんなブラック?

0993名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:56:55.42ID:pPTY4J7P0
>>966
なんで会社にたいしていちいち喧嘩ごしなんだよ

0994名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:57:24.79ID:GiICotTf0
>>986
お前は週7日常に働く契約でもしてるのか
公休が無い仕事なんて存在しないから一発違法に決まってるだろw

0995名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:57:42.96ID:MYMRfF6a0
>>987
意味不明
具体例出してみろよ

0996名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:57:59.97ID:M6k8p1uG0
>>986
もちろん違法
最低年間休日すらなさそう

0997名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:58:08.22ID:R0QRnr9E0
お前、明日有給な。
会社来てゆっくりしろよ。

的な会話が聞こえるきがする。

0998名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:58:24.94ID:9m5tTZXi0
うちの会社、有給申請に理由欄があるわ
今の上司が未記入で出したら文句言うわ、家事都合と書いたら何の用事だとか通院と書いたら何の病気でどこの病院行くのかとかネチネチ言ってくる糞みたいな奴で、本当に有給取りづらい

0999名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:58:38.24ID:ZaRPLE2U0
>>997
録音して労基にGO

1000名無しさん@1周年2019/03/04(月) 13:59:19.84ID:ZaRPLE2U0
>>998
録音録音

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 28分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。