【教育】謎すぎる…小学校の指導方針「方程式は使用禁止」「47×12→×」「12×47→○」「習ってない漢字は自分の名前でも使用禁止」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001trick ★2019/03/12(火) 00:51:36.66ID:LLqbfvR79
ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM310BFDM2XULZU014.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190305004864_comm.jpg
2019年3月11日09時30分

 中学入試で方程式は使っちゃダメ……? 中学受験をする小学生たちの周辺で、そんな説がまことしやかに語られています。「理解が困難」「小学校で習わないから」と理由も様々ですが、果たして実際はどうなのか。謎を追うと、一部の教室でおこなわれる窮屈な指導法の問題と、学びの自由とでもいうべき深いテーマに行き着きました。
(略)

正解でも「教科書と違うと×」
 「習っていない漢字の禁止」は、ネット上でもよく批判される教育指導のひとつ。ツイッターには、こうしたいわば「教室のオキテ」に反発する親の声も多く見られます。

 米国で働く会社員、岡沢宏美さん(38)は2年前から、ツイッターで教科指導の問題提起をしています。小3の長女は地元の小学校に通いながら、文科省から校長が派遣されている日本人向けの補習校にも行っています。「最初、娘の学校だけかと思った問題も、ネットに寄せられる声を通じ、日本各地にあると知りました」

 例えば「かけ算の順序問題」と呼ばれ、ネットでも批判が多く、古くは1972年に朝日新聞も報道している課題があります。補習校で岡沢さんの長女も何度か経験しており、今冬は、ジュース47ダースの本数を求める問題で式を「47×12」と書き、不正解とされたそうです。先生の言う正解は「12×47」で、バツの理由は「順序が逆」でした。

 文科省がつくる学習指導要領解説は、小2でかけ算を教える際、「一つあたりの数」(例えば1ダースの12本)×「いくつあるか」(47ダース分)の順で式を立てるよう教えると説明し、教科書もそうなっています。が、もちろん、かけ算は式の順序が逆でも結果は同じで、それは小2で教える内容です。

 長女は米国の小学校ではかけ算の順序を日本式と逆に教えられたそうです。片方の学校で習った方法なのに、不正解にされるという矛盾もあります。岡沢さんは「正解にできないか」と校長に相談しましたが、「教科書と同じでないとダメ」の一点張りだったそうです。「他にも教科書以外の方法を認めてくれない例はありました。間違っていないのにバツになると、娘も落ち込みます。本当は勉強で、理屈が通れば正解は何通りもある、という面白さも知って欲しいのですが」

 そもそも、教科書でかけ算の順序を定めるのは、「教育用に考えられた教室の共通言語のようなルール。本来の数学的な正否とは別物」と、中村光一・東京学芸大教授(数学教育)は解説します。順番があれば、式を書いた子が「何」を「何倍」しようとしたのかが一目瞭然で、教室の共通理解が進みやすい。後に小数のかけ算を学ぶときも、後ろの数字が「何倍」かを表す感覚でいれば、そこに小数を入れることで「小数倍する」という新概念に気付きやすいなど、後々の発展学習の指導にも役立つ。こうした理解促進のために「順序」が考えられたと、中村さんは指摘します。

 「順序は教育上有効な仕掛けですが、算数や数学は本来、どんな発想でも論理が正しければ正解という自由な教科。式の順序が逆の式を『教科書と違う』だけで不正解にするべきではありません。多忙な現場では困難でしょうが、児童と語り、理解度を確かめながら行う教育が望ましいです」

「主体的に学ぶ楽しさ知って」
 教科書と違う計算はバツ、漢字などの先取り学習はダメ――。児童が学ぶ内容やその進度を学習指導要領や教科書の範囲に縛るような指導について、油布佐和子・早稲田大教授(教育社会学)は「柔軟性と批判性に欠けるマニュアル的な指導ですね」と指摘します。

(略)
    ◇

 「数学は自由」。取材中、東京学芸大の中村教授の口からその言葉が出た瞬間、何か懐かしい、スカッとした感覚が込み上げました。大学受験の頃、最も好きな教科は数学でした。理屈さえ通ればどう解いてもOK。模範解答にない解法を思いつき、正解までたどり着いた時の快感。「自由」の味わいだったのかな、と改めて思いました。

 たとえ答えが合っていても、式の順番が違うからダメ――。そんな指導をする先生方の事情もさまざまでしょう。忙しすぎたり、皆と違うことをよしとしなかったり。どこか不自由さを感じます。

 強いられて勉(つと)める「勉強」が楽しくないのは当然です。自由にワクワクすることが本来の「学び」では。子供たちに学びの喜びを。そして先生も自由に。そんな道を、多くの方と一緒に考えたいです。(長野剛)

(全文ソース)

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552314881/

0952名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:30:14.05ID:oma1vCHZ0
公立の小中は子供を勉強マシーンにするための場所では無いでしょ
全員が勉強ばっかしてたら世の中回らんし

0953名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:30:25.12ID:7wVBxXIZ0
>>924
2+1と4−1が同じ意味だと思うのか?

じゃあ、
「2個のリンゴの入った箱に1個のリンゴを追加で入れました。リンゴは何個入っていますか?」
って問題に、
「4−1=3 だから、リンゴは3個」って回答されて、正しいと思うのか?

0954名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:30:32.55ID:dBugubyP0
>>940
いやむしろ、あなたのほうが思考停止のような。
本数原理主義、みたいな?

0955名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:30:34.76ID:zODI+Kja0
>>927
せめて『○'』とかにすべきだよな

0956名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:30:43.62ID:EI/jhSZR0
>>884
教え方が間違ってると言う話をしているの何を言ってるんだ

0957名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:30:46.12ID:mjnaajAz0
ちなみに×と○も海外じゃ違う意味に取られるから注意な。
プレステとかでも海外は×が決定ボタンで、日本だけ逆にしてた。
日本もだんだんそうなってきてるけど。

世界標準に早めに慣れてた方がいいよ。遅かれ早かれ対応することになる。

0958名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:30:48.73ID:1BpGoghq0
>>938
証明問題といた事なさそうやな
正直言って高校後半の時点で数学ギブアップしたやろ

0959名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:07.22ID:4ME/oFoS0
結局は学校の授業より内職した方がいいってことだな

0960名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:07.95ID:FaLuhP8b0
てか、経理的には47×12が正解じゃね?
棚卸は数量×入数だろ、普通。

0961名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:15.36ID:HOmPh0Fe0
ジュース47ダース は47*12でも12*47でも意味は同じなんだが、
12が固定されてるだろ。いわゆる定数だな。

定数を左に持って行くクセをつけてたがよいだろう

0962名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:15.39ID:RcibjIu90
>>938
そもそも、掛け算を何倍かととらえる教え方がおかしいんだね

0963名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:27.18ID:pvT6hWOK0
せっかく交換法則が成り立っているんだから数学的帰納法で
説明すべきだ。小学生に数学的帰納法は時期にかなっている。

0964名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:33.34ID:UlMXqiaR0
>>847
アホか。

2×1
ふたつの1個リンゴが入ってるカゴがある と言える。

0965名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:35.10ID:i3/v9M9P0
>>953
流石にその弁は頭悪すぎるw

0966名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:37.25ID:38IXMlub0
>>919
算額絵馬とかクソカッケーよな
やっぱ娯楽化した文化は強いわ

0967名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:42.12ID:OGT77LZg0
>>942
1600万でーす

0968名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:43.42ID:mlq0CAzN0
斜陽日本は
小学校の教師にしかなれなかった連中の
承認欲求ごっこにつきあってる余裕はありません

0969名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:47.36ID:1XoNyzDw0
>>936
いやだからバカを助けてあげればいい。そこに出来る奴らを巻き込むなと言ってるんだけど

0970名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:31:49.82ID:AB8vvfHU0
>>879
先生にお歳暮上げるの忘れましたね!


みたいな感じか?狂気を感じるね

0971名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:05.66ID:i0bcRWVw0
>>967
ヤッタネ

0972名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:05.75ID:2tJJBZqD0
>>903
俺が子どもの頃はあったよ
まだ昭和だったけどね

0973名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:13.53ID:j6apBz670
でも億万長者になるには理系じゃ無いと無理だと思う
て言うか数学が苦手な奴が億万長者になるのは
多分今の時代だとスポーツとユーチューバーくらいしかなさそう

0974名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:17.41ID:HiRoLBO50
>>961
47メガはメガが47個か?

09752019/03/12(火) 02:32:17.63ID:ziTqWj2c0
>>954
え?日本人なら筋道立てた思考するでしょ普通
解法やテクニックに頼りまくって数学やってたのか

0976名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:39.18ID:QJpSnILv0
>>941
いきなりちゃぶ台をひっくり返すけど、受験の算数って暗記科目 >>1 のソースの問題点って、それが根底にあるのよね 受験で受かるための算数を覚えましょう、って話だから

0977名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:40.24ID:4ME/oFoS0
>>953
足し算引き算の話してないんだが
掛け算の話だろ

0978名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:49.80ID:MQ6tvqAi0
マニュアルマン養成所www

0979名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:53.29ID:dy3+YML00
なんだかな
小学校の教え方は、なるべくシンプルにしないと子供が混乱する。
四則計算の順序はどっちでもいい。
大人が勝手な解釈でこじくるから話がややこしくなってるんだが

0980名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:32:54.02ID:Cg6rtq180
>>967
その割にはレスの内容が・・・
あ、なんでもないw

0981名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:09.02ID:dBugubyP0
>>961
作法の話はどうでもよくて
「間違い」か、どうか問題なんですよ。

0982名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:12.68ID:NAD5BeLf0
>>962
かけ算の本質って倍数じゃね?
行列とか複雑なの除いて

0983名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:15.97ID:k/Ot3iFe0
つうか、亀47匹の足の数を求める式はどうなるん?

0984名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:26.69ID:7wVBxXIZ0
>>977
同じだってば。
交換法則は「数が同じ」ってことしか言ってない。
「意味が同じ」なんて法則はない。

0985名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:27.64ID:6s2+jdTE0
正しく じゃなく
日本語を変換してるだけでしょ
言語によって数学の正解が変わるとかw

0986名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:32.15ID:U/QrakkK0
>>847
1×2とか数字だけで計算してるからアホになるし、アホなレスしかつかない
1個のリンゴが入ったカゴが2つある
これを式にすると
1個/カゴ×2カゴ=2個だ
1×2じゃねえ。

0987名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:34.88ID:mlq0CAzN0
>>958
は?大数の学力コンテストで三ヶ月連続満点で450点とったし(その時は俺一人だった)
駿台全国模試、京大実戦模試の数学で偏差値82とりましたけど。
そんで現役前期理3落ちて後期理1で受かりましたけど

0988名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:40.55ID:HiRoLBO50
>>964
>ふたつの1個リンゴが入ってるカゴがある と言える。

言わない。

0989名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:40.67ID:OV/NNdbs0
>>271
ということだわなw

少なくとも子供の学ぶ楽しさは削がれてるからな

0990名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:47.91ID:mfu0kgyA0
>>967
エグゼクティブは寝てる時間だ。

0991名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:33:55.19ID:2tJJBZqD0
>>956
お前、小中高ずっと成績悪かっただろ

0992名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:01.48ID:HOmPh0Fe0
>>974
そうだよ。

0993名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:03.37ID:RnKoHevo0
教師がバカになって教育が死んだ見本

09942019/03/12(火) 02:34:04.71ID:ziTqWj2c0
解法やテクニック()を暗記して数学やってた思考停止がこれ叩いてるだけでしょ。

0995名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:16.14ID:i0bcRWVw0
>>989
褒めて伸ばすべきなのになぁ

0996名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:17.00ID:PaXYhjQw0
新聞あかはたがかなりまともな事を言っている

「日本の企業はどこも新卒の大学卒業生を欲しがる大卒至上主義である。
だが、現代社会では大卒や専門学校に通っている学生の半数が奨学金と言うなの借金を背負わないと学ぶことすら許されない時代である。

企業は大卒がそんなに欲しいのなら、学生が安心して学業に集中できる環境作り為の税金を払うのは企業の義務であある。

大卒は欲しいが金は出さないってスタイルなのが日本企業。これは世界では許されない。」

0997名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:17.22ID:UlMXqiaR0
>>988
意味は通じるから。

0998名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:17.47ID:EJJ5/2h70
可換であるとは限らない

0999名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:21.38ID:9nNFyAU60
1年生の子供が独学で一生懸命勉強した名前の漢字
学校で「教えてないんだから使うな」と☓されてた
泣いて帰ってきた

1000名無しさん@1周年2019/03/12(火) 02:34:25.75ID:d6t+/dtS0
>>879
どこのテストかわからんけど、こんなかんじだったら子供は確実におかしくなるね。
 こんなの勉強じゃない。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。