「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/03/13(水) 14:43:33.23ID:wvZVm9J29
2019年3月12日 7時0分
SMBCコンシューマーファイナンスが3月6日に発表した30・40代の金銭感覚についての意識調査が、アラフォーたちの間で話題になっている。

「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が、前年比6ポイント増の23.1%で、30〜40代の「4人に1人が貯金ゼロ」という結果だった。さらに平均貯蓄額となると40代の減り方が凄まじい。30代は前年比4万円減の194万円なのに対し、40代では前年比120万円減の196万円だった。(文:okei)

「40代、正社員手取り16万円一人暮らし ようやく200万円たまった」

消費については9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と答え、結婚は世帯年収が500万円以上、出産は世帯年収600万円以上でしようと考える人が多かった。

調査からは、30〜40代の厳しい経済状況がうかがえる。身につまされたアラサー・アラフォーと思しき人たちが7日に5ちゃんねるでスレッドを立てると、1000を超えるコメントが寄せられた。

「車、結婚、家なんか買えるわけないわな」
「アベノミクスで貧しくなる一方の日本 もはや先進国ではないな」
「子供部屋おじさんで金貯めるのが正解なんだな」
「ゼロならいいじゃないか 俺はマイナス」

といった悲観的なコメントを始め、「40代、正社員手取り16万円 一人暮らし ようやく200万円たまった 投資とかしてない」「ある程度年くったら医者には行かない覚悟を持てと 週刊誌に書いてあったからそうするつもり」などと自分語りを始める人も。

余裕がない状況に、「さあ消費税10%と」煽る無慈悲なコメントも出ていた。

アラフォー世代だけ賃金がマイナスに
一方で、スレッドには「結婚してて大学生 高校生くらいの子供がいて、家なんか買ってたら貯金なんかあるわきゃない」といった冷静な意見もあった。

確かに、30〜40代は子育て世代でもあり、同調査でも「自由に使える額」は、もちろん「子どものいる既婚者」のほうが少ない額になっていた。子どものいる楽しさや家や車のある生活が人生の喜びにつながるなら、この時期貯金が無くても良いという考え方もある。

ただ、気になるのはその「減り具合」だろう。前の年より減っていることは事実なので、比べてしまえば「お金がない」という現実に行き当たる。

「家やマンション買って貯金ゼロなら分からなくもないが、 違うのなら恐ろしいな」と指摘する人もいるように、独身で貯金ゼロと家族がいてお金が貯まらないのではワケが違う。したいかどうかは別として、収入の少なさによって結婚も貯金もできない(と思っている)人はいるだろう。

40代の収入の不遇に関しては、2017年12月の「クローズアップ現代+」(NHK総合)で、5年前との給与の比較データが紹介され話題になったことがある。35〜39歳、40〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっており、40代前半に至っては2万3300円もの減額だった。「40代は一生涯貧困を宿命づけられている」との識者コメントに、番組を見たアラフォーの間に衝撃が走り悲鳴が上がった。

2019年3月12日 7時0分
キャリコネニュース

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16145151/

★1が立った時間 2019/03/13(水) 05:14:08.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552448821/

0952名無しさん@1周年2019/03/13(水) 17:59:04.10ID:yDtn3dRl0
ギリ20代だけど600万ぐらいあります
高価な物はフェンダーCBSのストラト、パテックフィリップのカラトラバ持ってます
子供部屋みたいに中学から集めてるレコードとアメコミフィギュアが腐るほどあります
なんかごめんなさい

0953名無しさん@1周年2019/03/13(水) 17:59:11.63ID:xPlN9s840
>>922
世間の代表者?w
抜け目なくマウントを取れる位置を探して書き逃げしてるだけのクズだろお前www
子供もセコい奴に育ってそう!w

0954名無しさん@1周年2019/03/13(水) 17:59:12.27ID:3wncRIez0
子供部屋かつ貯金ゼロはどうすりゃいいんだよ

0955名無しさん@1周年2019/03/13(水) 17:59:32.09ID:AKuxroPd0
いい歳して結婚もしてなかったらどんな金があろうと不幸

0956名無しさん@1周年2019/03/13(水) 17:59:55.05ID:cpjZal0t0
>>945
何があった?

0957名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:00:16.50ID:ar1yC6x70
>>950
おめでとう
どうやって知り合ったの?

0958名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:00:31.88ID:WAr6tC5Z0
>>955
そーかなー
もうめんどくさくなってきたよ
離婚して子供部屋おじさんに戻りたいなー

0959名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:00:34.23ID:VSFajT1L0
>>859
女の半分が50歳以上の超絶少子高齢化のキチガイ社会になったやん

なにも起こってないと思っているとしたら相当なバカだろ

0960名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:01:21.63ID:5kIGoNay0
>>888
ディズニーランドはじめディズニー関連が好きって底辺フラグだよね
ジャニーズ好き以上に底辺フラグ

0961名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:01:33.32ID:cN0idZqm0
借金漬けのアパートオーナーとか
30年ローンでタワーマンション買った勤め人とかがええんか

0962名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:01:53.26ID:tAdw7vh+0
>>948
ある日突然ウッとか言って心筋梗塞でも起こしてポックリ死ねるとでも思ってんの?
甘いよな。
大抵の人間は脳梗塞やら癌やら糖尿病合併症起こして徐々に衰弱して死んでゆく。

0963名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:01:53.41ID:AKuxroPd0
>>958
人生の落伍者はもっと不幸

0964名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:02:04.08ID:MjBvp/KU0
>>945
家を買えと煽られてるんで
牝を飼うのは関係ないぞ?

0965名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:02:11.48ID:ISxzkuei0
■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人にタレコミしていけ


これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

0966名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:02:14.56ID:cTsypHSc0
結婚したいんだが、どうしたものかw

0967名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:02:19.61ID:ltjyueRR0
>>956
こどおじの素性を語っただけや
サンブルは会社の後輩な

0968名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:02:27.46ID:OWHppGjV0
>>922
会社には、こいつこんな仕事もできないのに子供いるんだと、びっくりするくらい駄目なオッサンいるけどな

0969名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:02:37.27ID:WAr6tC5Z0
月50万貯金できた子供部屋おじさん時代が懐かしいよ

0970名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:03:13.33ID:/K9LtoUt0
2年間無職になっても暮らせるだけの貯蓄はあった
長期両親の介護と病院施設でマイナスになった
親が高齢なら人生崩壊するから気をつけてな
77`あった体重も55`まで落ちた

0971名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:03:28.35ID:tostudDk0
俺も42まで実家の親(無貯蓄、無年金)の介護と治療費で貯蓄ほぼゼロだったよ
親父が死んでから2年間で貯めた350万と義父さんから貰った1000万のが現状の貯蓄

0972名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:03:37.37ID:AgjU/iYA0
40代妻子供二人貯金200万
退職金いま下ろせないが1000万

0973名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:03:39.23ID:tZXlHtbm0
>>876
革命、か

それは上級層がファミレス裏の残飯すら漁れなくなった時くらいだな

0974名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:04:28.69ID:b6WXph500
スクランブル技術があるのにしないで
NHK受信の押し売りを認めているだけです。
国民側のNHK受信料の
憲法上の自由契約の権利を認めないのですね。
NHKに忖度する日本の司法は最高ですね。

0975名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:04:31.23ID:xPlN9s840
>>659
最強の意味も知らんのかw
お前の正体は、勉強が苦手な

最弱の豚www

0976名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:05:08.38ID:C0Qd9v5q0
なんでネトウヨ工作員ってやたらとジコセキニンジコセキニンやかましいのだろう
自民党の責任にされるのがそんなに嫌なのか?

0977名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:05:13.08ID:zGlBs6Ac0
>>968
できるアピールしすぎると余計な仕事が回って来るからね。

0978名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:05:44.61ID:SXzpjoIa0
>>953
負け組の代表者か??

となるよ
横からだけど922の主張とは限らないのにその煽りは良くない。
煽らずにいられないくらい人生に余裕ないならネットを控えた方が良い。

0979名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:06:02.42ID:upCzb5wl0
家を買っているからでは?
自分も貯金800から一気に借金持ちだったよ

0980名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:06:14.38ID:sLrn9gp50
>>976
自己責任厨って、それがカッコいいと思ってんだよね
責任の所在をちゃんと理解して生きてる俺超クール! みたいな。
ほんと頭悪いと思う。

0981名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:06:23.23ID:7/wm6iuG0
でも40と20歳のカップリングが急上昇ってのも事実なんだよね。
40は大体が投資とかしてる人達。

0982名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:06:32.78ID:BoeP1zVl0
アベ内閣の日本劣化施策が効いてるからな。これから消費税増税などさらに加速して、日本を滅亡に追い込む。

0983名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:06:45.93ID:72xIyLvJ0
>>957
遊び人友人の看護師愛人の友人や。いい嫁やで今のところは

0984名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:07:03.56ID:sLrn9gp50
>>981
それ、どっかの結婚相談所がでっち上げたデマで、実際の数値はほとんど推移してないぞ

0985名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:07:17.43ID:OWHppGjV0
>>977
余計な仕事wwwwせめて給料分くらいは働いてほしいわ
ムダに管理職になるなら退職して有能な若手に席譲れ

0986名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:07:32.83ID:o/MsOf5o0
>>962
それ結婚してようが、どうしようが同じだよな
しかも見舞いが来ないのも、俺は色々見てるからなw
長屋で脳梗塞起こす方が惨めだよなwww

0987名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:08:05.21ID:tAdw7vh+0
>>986
結婚してないと老人ホームにも病院にも入れないがな。

0988名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:08:05.36ID:72xIyLvJ0
>>950
付け加えると嫁も子供部屋看護師さんや

0989名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:08:07.19ID:65dkzk4l0
家買って頭金なくなってお金貯めて車買いかえてそれをまた繰り返して
子供大学費用だしてとかだとリフォーム代もないな

0990名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:08:32.01ID:ltjyueRR0
>>975
おまえは細かい細かすぎる
はよこどおじ卒業して外出しろ
そんなことどうでもよくなるぞ

0991名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:08:35.55ID:mY8R1Dlj0
>>742
カウンター喰らってて笑う

0992名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:08:58.07ID:xPlN9s840
>>978
慌てて書いて何を言いたいのやらw

0993名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:09:00.46ID:Iv67O5GA0
収入が少ないなら、親と同居して貯金するのが正解
見栄で一人暮らしするべきではない。
家賃一年分を貯金したら、100万円前後貯まる。

0994名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:09:08.51ID:Ai3tY/Y80
実家に住んで月10万貯めてれば
賃貸住みのキリギリス馬鹿とは9年で貯金1000万円の差がつく
賃貸住みはコンビニ弁当ばかりだからそのうち病気になって貯金ゼロだから破滅する
行きつく先は生活保護

0995名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:10:26.30ID:65dkzk4l0
実家も立て直しやリフォームいるし
そうすると同じになるだろ?

0996名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:10:33.09ID:sLrn9gp50
おばちゃん大嫌いなのに、将来おばちゃんになると分かりきってる生き物と同居とか、ないな〜

0997名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:10:47.42ID:xPlN9s840
>>990
勉強の出来ない、一族の落ちこぼれが偉そうにするな!w

0998名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:12:03.02ID:nmoq8O9E0
>>945
いつものようにアキバ行ってどこそこの店廻って食事もこの店って決めてそう

0999名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:12:41.50ID:o/MsOf5o0
>>987
病院は入れるぞ。入院費続く限り
で、長屋くんは長屋育ちの子どもに負担かけるしかないと
惨めだね

1000名無しさん@1周年2019/03/13(水) 18:12:47.14ID:ltjyueRR0
>>997
はよ働け

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。