【家電】チョウの羽を参考にしたファンに「翅脈(しみゃく)」の要素を追加して風量向上を実現 シャープの新型扇風機発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2019/03/27(水) 13:12:12.72ID:TnaU5bpN9
◆ 扇風機の風量向上、ヒントは「チョウ」にあった

シャープは26日、最大風量を高めた扇風機「ハイポジション・リビングファン」を4月18日に発売すると発表した。
チョウの羽の形状を参考にしたファンに、筋状の骨組みである「翅脈(しみゃく)」の要素を追加して風量向上を実現した。

消費税抜きの市場想定価格は2万6000円から。
同時発売の下位機種と合わせ6機種合計で月産4万1000台を計画する。

長距離を効率良く飛んだり、安定して飛んだりできるチョウの羽の特徴を製品に生かした。
同社の独自技術「プラズマクラスター」の保湿効果と組み合わせて、長く風を浴びた時に感じる「だるさ」も抑制できる。

新型の除湿機も同日に発売する。
下向きの送風によりバスマットに付着した菌の増殖を抑制できる。

消費税抜きの市場想定価格は3万8000円から。
3機種合計で月産9000台を計画する。

(写真)扇風機「ハイポジション・リビングファン」
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/0/40937_1639_083f872f_c7cdec16.jpg

ニュースイッチ 2019年3月27日 6時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16222412/

0027名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:43:54.95ID:40L9BaIc0
>>2
その点パナは偉い。ちゃんとナノイーで頑張ってるからね

0028名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:44:51.48ID:Y8kXmOb+0
去年のモデル買ったわ
安もんの扇風機よりは良いけど
3万の価値は無いかも

0029名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:45:27.74ID:QFA9Mm1T0
うちもシャープの扇風機使ってるけどプラズマクラスターがデフォなのが困る
耳元におくとジジジジ・・・という音が非常に気になる

0030名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:47:47.98ID:NkgLvuXW0
プラズマクラスタースマホはまだか

0031名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:48:55.15ID:e4WaVo9Q0
プラズマクラスターって、保湿効果あったっけ?w

0032名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:49:08.92ID:zCOEdm7H0
ファンの形状だけまねればいいのだから中国がコピーしちゃうのでは

0033名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:49:11.72ID:1fIY+6bx0
ダイソンの奴は高くてもインテリアになる
これは無理

0034名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:50:41.57ID:s3wgHaJZ0
必死で深夜残業した結果がこれかよ…
ジャップ終わってるわ

0035名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:53:17.04ID:zZvVEvaF0
死脈に見えた

0036名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:55:09.22ID:zZvVEvaF0
>>15
ダイソンの羽のない扇風機、確かに羽がないけど
実物見たら、なんだ、こういう感じかと思ってしまう

0037名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:56:09.10ID:t1GqKfZ70
飛ぶのと風起こすのに何の関係があるんだよ
それっぽいこと言えば騙されるとでも思ってるのか

0038名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:57:48.75ID:w/09RZfQ0
扇風機にしては、高いよ
物の良し悪しも値ごろ感

せんど言ってきたダロ
幹部が

0039名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:57:54.44ID:s3wgHaJZ0
アホが幹部になってわけわからん商品を作ろうとする
自分の意見を言えないヘタレ部下が一生懸命開発

ジャップ終わってるわ

0040名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:59:49.22ID:zNp3fF/v0
扇風機ってカラダに悪いんだよな

0041名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:03:08.24ID:s3wgHaJZ0
日本は中国に技術を教えてもらう立場に落ちぶれてしまった

0042名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:06:21.19ID:1U6e6TBvO
特殊形状にしなくてもファンブレード表面を超スベスベ加工にするだけで風量はUPしますよ

0043名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:06:55.16ID:st65S4sw0
機能や性能を求めなければ10分の1の価格で買えるのに
扇風機に2万6000円も出す気になる人がどれだけいるんだろう

0044名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:08:40.46ID:YYhX5wPJ0
>>41
しゃーないね、理系エンジニアないがしろの既得権益死守の銭ゲバ反日朝鮮東京が首都で、
私利私欲の国策し放題だし

0045名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:08:42.11ID:w/09RZfQ0
本来はエアコン用だろ
静かな室外機で省エネ狙い

販促用にしても高過ぎるし
ルート営業にそこまでのプレゼン力があるか?

0046名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:16:02.45ID:st65S4sw0
扇風機用のブラシレスDCモーターって普通に買えるもんだと思って何度も必死にググってみたけど
日本国内で市販されてないのはなんでなんだろうな

0047名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:19:44.76ID:gHjZpNUe0
プラズクラスター無しなら良いのになぁ

0048名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:21:50.92ID:xMjk1sz90
ハチのムサシは死んだのさ

0049名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:22:38.32ID:gHjZpNUe0
>>36
羽根はないけど煩いよね、あれ
でも、猫が輪くぐりを覚えてくれそうな気がするw
ルンバで移動してダイソンをくぐる猫

0050名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:23:53.17ID:5KaMpoLE0
>>19
大抵のものは日本人が発明してるよ。飛行機やテレビもな。パクられたが。

0051名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:30:08.77ID:BMU6olyB0
俺パン屋。プラズマクラスターがハエよけに効果があると言われて嘘松と思いながらも売場に設置。結果ハエ激減。しかし納得いかない。ハエだって綺麗な空気の方が快適じゃないのか???

0052名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:38:48.32ID:1inG/7O90
>>51
プラズマをビビッと飛ばしてるって聞いたよ。

0053名無しさん@1周年2019/03/27(水) 14:56:31.71ID:C5Bcb9Dt0
>>10
プラズマクラスター>オゾン
ナノイー>ナノサイズの水滴
1/fゆらぎ>ランダムリズム風

0054名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:17:57.85ID:Jvv0v7OF0
風量なんかより
デザインと静粛性だろ

0055名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:20:48.24ID:LQQ/ocYH0
これ、風量をあげないと全然涼しくない(´・ω・`)

0056名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:30:43.11ID:wzg8ZVkw0
いや〜シャープには懲りてるからね

0057名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:34:13.90ID:+Im2iRfc0
>>1肝心の羽が回転しててよくわかんねーよwww

0058名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:34:56.77ID:ZHLj2ceL0
くさめくさめくさめ

0059名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:35:12.44ID:i0CGPiBT0
>>4
誰が買うんだよな、こんな高いの

0060名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:35:59.50ID:j1/K2M8B0
まあ実質中国企業だからな
こんな怪しい商品だしても驚かんわ

0061名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:37:07.69ID:i0CGPiBT0
>>43
2000円の扇風機を2台買った方が絶対風量多いよな

0062名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:37:16.88ID:LzCdPa1H0
デザインがダサい。

0063名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:41:38.52ID:9aB6R+aI0
夜に洗濯、一晩部屋干しで完全に乾かせる扇風機
絶対買うけど

0064名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:41:50.01ID:qZk3w9770
その辺の扇風機もdiyでパワーうpするのか
シャープ終わったな

0065名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:43:13.02ID:3Iz5m2Ie0
プラズマクラスターって、ナンチャッテ科学とかいわれるけど、
ニャンコのウンチの臭いとか、車庫でアイドリングで生じた排ガスの臭いとか、すごい勢いで消してくぜ

0066名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:44:34.49ID:C5Bcb9Dt0
>>63
マクセルがオゾン発生器で
部屋干しファン一体型出してたな
思ったより値段高いなと思って買わなかったけど

0067名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:47:20.89ID:LMLPJOrU0
くしゃみ?

0068名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:49:03.95ID:xHlxZ1S30
バタフライ効果

0069名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:52:01.28ID:brUOVvHj0
>>1
※プラズマクラスターは効果がないと行政指導受けたのに、まだプラズマクラスターを使う馬鹿シャープ

0070名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:52:30.48ID:brUOVvHj0
>>1
> 扇風機の風量向上、ヒントは「チョン」にあった

0071名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:54:53.88ID:Sv7KYTQm0
ニューロ

0072名無しさん@1周年2019/03/27(水) 15:55:15.78ID:Y0nudNaj0
デザイン普通の扇風機じゃん

0073名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:00:04.99ID:H87va32T0
羽ばたきと回転だと違ってきそうだが羽根であればなんでもいいのか

0074名無しさん@1周年2019/03/28(木) 00:01:43.02ID:7+rryOY00
回転してる写真載せても意味ないだろ

0075名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:19:55.40ID:EsbSgFV40
プラズマブラスターって効果あるの?

0076名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:28:09.11ID:7PwipCXk0
プラズマクラスターはジャップだけ

0077名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:46:04.91ID:reVebDq+0
>>76
で、その兄の国w韓国は何か生み出したのか?www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています