【田舎】「人間関係は東京のほうが楽」 “子育てのために地方移住”を実際にやってみてわかったメリット・デメリット★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2019/04/29(月) 16:49:55.89ID:ye9pEJG+9
より良い子育ての環境とは?
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/11/71/77/56/e7abb0edc78300a517f276379785c1f4.jpg

少し前に「保育園落ちた日本死ね」なんていう言葉が日本中を駆け巡りましたが、依然として待機児童問題は解消されていません。その反面、地方では子供の数が減り、自治体はどうやって移住してきてもらうか頭を悩ませています。

「保育園入れないなら地方に住めばいいんじゃない?」という簡単な問題でもなく、都心部には都心部なりの良さもあり問題もあり、地方には地方なりの良さや問題があるのです。

筆者は東京で生まれ育ち、結婚後も8年ほど子供を東京で育てたのち、現在は妻の故郷の福井県で子育てをしていますが、地方では住んでみないとわからないような"空気感"みたいなものに気づくことが多々あります。果たして地方での子育ては吉なのか?それとも凶なのか?移り住んで気づいたことが色々とありました。(文:ちば つかさ)

■「きっと地方にはゆるやかな時間が流れて、子育てに向いているはずだ!」と移住するも……

都心部といえば容易に想像できることが人の多さです。人が多いのに土地は少なく、当たり前ですが人がひしめき合って生きている。子供の数ももちろん多く、子供が多いのに遊び場は狭くて少ないし保育園も狭くて少ない。待機児童が増えるのは当然!の環境が揃っています。

一方で地方はというと、人が少ないけど土地が多くて広い。わがままを言ってしまえば人が多くて土地も多くて広い。人が少ないなら土地は少なく狭いだったら一番いいし問題もなさそうですが、そんなことは現実問題無理な話。この都心部と地方を表面だけでみると「やっぱり地方は環境が整っていて子育てには最高やね」って思われがちですが、そう単純な話ではないのです。

厚労省の調査では、都道府県別の年収ランキングでやはり東京はダントツでトップ。そんな東京で暮らしていると自分も勝利至上主義ならぬ、経済至上主義的な感覚になっていました。稼いでなんぼ、働いてなんぼ。そして、森や林、空き地はどんどん住宅に変わり自然環境も減っていく。忙しない東京に疲れてしまい「きっと地方にはゆるやかな時間が流れて、子育てに向いているはずだ!」と思い地方に移住しました。

地方は自然環境も子育て環境も充実していて、住んだ地域は待機児童もゼロ。経済活動も緩やか。そして周囲の人とも仲良くできて……なんて思っていたのですが、人間関係という、人がもっとも悩む部分で違和感に気づきました。

■子どもが不登校になると隠そうとする親

地方では都市部よりも人間関係が濃いことが多く、何をするにも周囲との協調性が求められがちです。そして、協調性を求める傾向が強ければ強いほど、協調性がない人を排除する動きを作り出します。裏を返せば「協調性ってなに?」って思っているほうが実は多様性があったりします。

地方独特の部落や集落において"一般的な標準を満たさない"とか"標準から逸脱している"と異質物として扱われるようになります。教育の現場でも、同じことをできない子供は"他と違うもの"としてみられてしまう。

しかも、世間が狭く人が少ないからよりそれが目立ちます。東京のような都心部では目立たないものでも妙に目立ってしまう。目立ってしまうからどうするかというと、それを隠そうとします。

例えば、子どもが不登校になったり、障害を持っていたりすると、そのことを隠そうとする親もいます。隠すことは前向きではないからそこに人間関係の軋轢が生まれます。地方に住んで感じた"住みづらさ"はそんな"合わせなきゃいけない人間関係"にあったんです。

こんなこともありました。仕事のため車で家を2週間ほど空けたのち帰ると、妻から「どうやら離婚したんじゃないか、病気で入院したんじゃないかって近所で噂になってるよ」と。世間が狭く人間関係が密接であるがゆえに、なにか普段と違うことが起きると噂になりもします。これが子供に対してだったら……やっぱり隠したくなるのが人間の心理なのかもしれません。

妻は地方で生まれ育ち東京に8年住んだのちにまた地方に戻りました。そんな妻も「人間関係は東京のほうが楽だね」と言っていました。待機児童問題や生活苦などの問題は確かに都心部にはあるかもしれません。だからといって地方での子育てがベストかというと、実は人間関係の問題があったりもする。(続きはソース)

2019/4/28 08:30
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190428-50076642-careercn

★1:2019/04/29(月) 02:56:16.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556516083/

0952名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:34:51.97ID:O+Mt2rR00
初めてのママ友だーと
誘われたランチにノコノコついていったら、宗教の勧誘だった

0953名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:36:07.91ID:I2dhx0Il0
>>950
駅近のマンション限定だか不動産バブルが起きてるのに
世田谷区や杉並区の駅から遠い中古マンションは全然売れない
昔は人気があった世田谷区や杉並区でも坪単価が上がらない地域は不動産として評価が低いって話
坪単価はその土地の評価だろ
世田谷区や杉並区でも駅前は上がって駅遠いマンションはイマイチ
世田谷区や杉並区だからどこでも上がる時代ではないんだよ
逆に江東区の豊洲駅直結のシエルタワーなんかは13年前は3000万で買えたんだが
今、中古で買うとしてももっと高い
東京でも時代と共に評価される街は変わる

0954名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:37:22.35ID:T1jV97yf0
関わらなければ問題は起きないという典型

0955名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:37:28.06ID:kJHGiVYv0
>>951
まじか…すげーな

0956名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:40:21.36ID:IJeBCKQ00
田舎の一例
とにかく他人の事が気になる
村八のネタをさぐっている
全員が自民党支持者
昼間人がいない(夜はもっといない)

0957名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:41:07.57ID:yP6COn7B0
>>951
地獄だろこんなの

0958名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:41:41.19ID:6xo4G2n20
>>928
世田谷区の二子玉川のタワマンは毎年100人赤ん坊が生まれてるそうだよ
河原も公園もたくさんあって店も多くて住環境さいこう

0959名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:43:57.89ID:0fhlOvHi0
父も夫も転勤族だけどやはり田舎は格別プライスレス

0960名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:44:37.81ID:0fhlOvHi0
都心部で家を買うつもりはない

0961名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:45:07.64ID:yP6COn7B0
>>960
旦那に付いてまわるだけじゃ家買う余地もねーじゃん

0962名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:45:17.90ID:I2dhx0Il0
>>958
二子玉川のライズタワーな
あの駅近で便利なタワマンをおれは貶してはいない
世田谷区や杉並区の駅から離れたマンションを馬鹿にしてるだけだから

0963名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:45:44.37ID:0fhlOvHi0
>>961
単身赴任多い

0964名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:45:47.00ID:Z69kPg490
漂流家族 竹下家

0965名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:46:24.13ID:0fhlOvHi0
空気や水はどう頑張っても都会じゃ手に入らない

0966名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:47:58.21ID:0fhlOvHi0
あと地方の方が個性的な人だらけだよ

0967名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:48:39.79ID:s1RgU9iH0
東京は毎日祭り

0968名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:49:40.91ID:xaTzQqVp0
>>1
単に虚栄心旺盛な自己中じゃんか
死ねばいいのに

0969名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:49:54.38ID:0fhlOvHi0
>>967
疫病やテロも心配

0970名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:49:58.67ID:KCMK2Os+0
祭りの盛んなとこは人間関係緊密でキツイ

0971名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:50:59.30ID:GWF168gx0
大阪w

0972名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:51:04.30ID:0fhlOvHi0
都心は責任が分散されるから無責任だらけだわ

0973名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:51:07.88ID:fpydVVKb0
>>631
村八分が日本の地方では多いから地方では暮らしにくいんだよ

0974名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:52:06.85ID:JGzIdcRP0
>>1
ダラダラ駄文書いているが、要は無い物ねだりしているだけだろ、日本の前にお前が死ね

0975名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:53:03.75ID:fpydVVKb0
>>932
日本人が一番日本人と付き合いたくないから地方から出ていくんだよ

0976名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:53:21.01ID:0fhlOvHi0
>>973
今どき世界中に友達作れるよ
シリアからイギリスとまでメールできる

0977名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:53:39.20ID:s1RgU9iH0
>>970
祭りが1000種類ぐらいある

0978名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:53:46.87ID:X0dOSC3o0
つかなあ、これが東京人の「田舎観」なんだなあと、
東京にだって地域の繋がりがある?
イヤイヤ、
税金払ってれば会社休んで道普請しなくて良い、
程度では「地域の繋がりがある」とは言えませんぜw

例えば来年の東京オリンピックで町内会単位でボランティアと観客動員の割り当てがある、とかなら、
「ああ、東京もオラが田舎と変わらないなあ」
といえるかもしれないけど

0979名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:54:23.54ID:Lfgbx+Z80
>>1
まさか、ひとりしか子供がいないのに、
子供いる
つもりでいる?
なんか変な夫婦。

0980名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:56:57.31ID:mvj2X5Jz0
地方に喧嘩売ってんの?
どこに行こうが自分が協調性がなければ上手くいかない
地方のせいじゃないんじゃね

0981名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:57:32.90ID:0fhlOvHi0
トイレやレジに並ぶとか辛すぎない?

0982名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:57:51.42ID:X0dOSC3o0
つか、こと子育てに関しては、
東京と地方とでは、
選べる将来の選択肢の幅
が決定的に違うからなあ、
そういう意味では、
地方転勤は単身赴任、というのは大正解

0983名無しさん@1周年2019/04/29(月) 23:59:09.82ID:0fhlOvHi0
狭い駐車場取り合って喧嘩とかアホみたい

0984名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:00:34.07ID:IyJ9B2Ei0
自転車に子供乗せてる母親とか嫌だわ

0985名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:01:19.47ID:bWwsa9bz0
田舎は1ヶ月いたら飽きる。
あとバカが多くてやってられない。

0986名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:01:42.31ID:qGnJmJDS0
>>982
どういうこと?
地方で育つと官僚になれないとか?

0987名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:02:30.43ID:bWwsa9bz0
>>982
それは旦那にはいいけど、奥さんは大変。

0988名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:03:03.35ID:X5bM0OVq0
単身赴任は貧乏コース

0989名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:04:11.81ID:OrldM4gB0
>>986
地方だとせいぜい官僚にしかなれない、
ということ、

0990名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:05:16.13ID:S3T8pTwf0
医者になるのは田舎の方が有利

0991名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:05:26.53ID:qGnJmJDS0
>>989
なんだかなぁ

0992名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:05:47.32ID:aQm4zPFO0
人が住むにはスペースがいるだろ
東京は場所代が高いなぁ

0993名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:06:25.39ID:68L1ESUa0
六国史(日本書記・続日本記・日本後記・続日本後記・日本文徳天皇実録・日本三代実録)より
天智天皇5年(666年)、百済人の男女2000人以上東国に移住。
天武天皇13年(684年)、百済人男女23人を武蔵国へ移す。
持統天皇元年(687年)、高麗56人を常陸国、新羅人14人を下野国、新羅人男女22人武蔵国に移住させる。
持統天皇3年(689年)、新羅人を下毛野に居住させる。
持統天皇4年(690年)、帰化した新羅人12人を武蔵国に、帰化した新羅人等を下毛野国に居住させる。
霊亀2年(716年)、駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野七カ国の高麗人1799人を武蔵國に移し、始めて高麗郡を立てる。
天平5年(733年)、武蔵国埼玉郡の新羅人徳師等の男女53人に請われ、金姓とする。
天平宝字2年(758年)、日本に帰化した新羅人32人を武蔵国の閑地に移住させ、はじめて新羅郡を置く。
天平宝字4年(760年)、帰化した新羅人131人を武蔵国に置く。
天平神護2年(766年)、上野国の新羅人子午足ら193人が吉井連を賜姓される。
延暦18年(799年)、百済姓の甲斐国人190人、高麗姓の信濃国人12人に日本姓を下賜。
天長元年(824年)、新羅人54人を陸奥国に安置し、口分田に充てる。
貞観12年(870年)、新羅人5人を武蔵国に、5人を上総国、10人を陸奧国に配する。

0994名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:07:20.27ID:OrldM4gB0
>>986
付け加えると、すんごく頑張っても、
地底から精々県庁止まり、
んで、上司は中央官庁からに出向で
課長補佐止まりで三セク出向が
いちばんの出世

0995名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:08:10.27ID:S3T8pTwf0
>>994
地方公立から東大なんて腐るほどいるが

0996名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:11:53.23ID:qGnJmJDS0
>>994
乙です

0997名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:12:04.20ID:+LtFwWDY0
地方はプライバシーがない
プライバシー権は生存権

0998名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:12:33.97ID:fbCvVbdi0
>>928
主観で言われてもねえ

0999名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:20:30.40ID:So35Um8B0
>>1
近所と世間話もできないコミュ障なの?

1000名無しさん@1周年2019/04/30(火) 00:23:04.64ID:OrldM4gB0
厳然たる事実として、在京大学の在籍者の大半は東京出身になっている。
んで、こと就職に関しては、大企業の大半は東京採用で地方を回って採用活動をなんて所は少ない、
どころか「地方には人材がいない」と公言するとこもあったな。
それでも、公務員採用はある程度公平性を見るから地底でも優秀なら多少は採用される、もっとも最近は
「民間からの優秀な人材を中途採用で幹部へ」
とか流行ってるらしくて、外資系でブイブイいわしたのが○○県庁課長職へ、とかあるそうな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 33分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。