【改名】マクドナルド「乗カルビ!ニコタマ!レモモモン!を復刻販売」(1個420円)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/05/10(金) 15:58:59.90ID:wBz5Y8e/9
日本マクドナルドは5月8日〜6月上旬、「かるびマック」「たまごダブルマック」「アイコンチキン ソルト&レモン」の3商品を、それぞれ「乗(じょう)かるび」「ニコタマ」「レモモモン」という商品名に改名して販売する。

いずれも人気が高く、再登場を望む声の大きい商品を改名して復刻販売するもの。

「かるびマック」は、うまみたっぷりのかるびを、ジューシーさが自慢の100%ビーフパティの上に乗せた特長から人気メニューにあやかり「乗(じょう)かるび」と改名した。

「たまごダブルマック」は、ジューシーなビーフパティが 2 枚(ニコ)とぷるぷるたまご(タマ)を使用していることから、人気の街にあやかり 「ニコタマ」と改名した。

「アイコンチキン ソルト&レモン」は、爽やかなレモン風味のジューシーなモモ肉というおいしさの特長を、人気キャラクターにあやかり「レモモモン 」と改名した。

各単品税込420円、バリューセット・コンビ720円で販売する。

復活した 3 つのバーガー「乗かるび」、「ニコタマ」、「レモモモン」がこれからもずっと生き残り、人気を得たいとの思いからツイッター上で目標リツイート数1万リツイートをかかげ、その人気度を図るキャンペーンを実施する。

それぞれの商品が、1万リツイート達成を目指し、ツイッター上でさまざまな人気争奪合戦を繰り広げる。

5月19日〜21日 の間に投稿される該当ツイートをリツイートするだけで、ぞれぞれのバーガーを応援した人の中から抽選で各100人、合計300人にマックカード1000円分を進呈する。

https://www.ryutsuu.biz/images/2019/05/20190507mac.jpg
https://www.ryutsuu.biz/commodity/l050750.html

0164名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:12:17.67ID:kxnO2m7H0
キャンペーン商品はクーポンで買うから、変な名前の商品名なんて言った事ないよ

0165名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:13:48.08ID:kxnO2m7H0
>>155
嬢カルビ美味しかったよ。
ニコタマはA&Wぽかった。
レモモモンはまだ食ってない

0166名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:27:44.36ID:FzZXhl/i0
すっごくキョロ充っぽいネーミングセンス

0167名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:29:28.52ID:jFGD6/Nk0
ベーコンポテトのパイ終わったのか、春巻きみたいでうまかったんだけどな

0168名無しさん@1周年2019/05/13(月) 10:27:14.40ID:9WZD/pZb0
肉好き多いからなー
最初は乗カルビに食いつく奴多いだろうし、売上もそれなり良いんじゃないだろうかな
でも一番イマイチだったな

0169名無しさん@1周年2019/05/13(月) 12:23:09.15ID:DNs2cqTr0
>>167
ベーコンポテトパイセンな

0170名無しさん@1周年2019/05/13(月) 13:08:26.07ID:/rAqSo4k0
何かちゃっかり値上げしてんな
前は卵ダブル380円だったぞ

マックって安さが売りだったはずなのにいつの間にこんなグルメバーガー店になったんだよ
しかも高いくせにそこまで美味しくないし

今じゃ100円マックぐらいしか食う価値ないな

0171名無しさん@1周年2019/05/13(月) 22:39:21.90ID:T1zeXx050
ニコタマ高いと思ったけど月見バーガーにパティプラス1だとその位の値段になるか
でも、どうという事もない代物

0172名無しさん@1周年2019/05/13(月) 23:03:19.91ID:raGgR91S0
レモモモン3でーす
テレレテレレテレレ
わらう

0173名無しさん@1周年2019/05/13(月) 23:28:07.54ID:I2Nkqf+p0
おおおおにぎりが食べたいんだな

0174名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:05:50.97ID:I4mn6/mI0
>>52
それが億劫で足遠のくよね

0175名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:36:40.05ID:OvqGK/OQ0
生き残るのはレモモモンだな

0176名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:38:18.28ID:/W7518d+0
60円バーガー復刻はよ

0177名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:38:38.53ID:dufrvq+H0
*事前に【エボラウイルス】を国内輸入し
敵国家【戦争前】にウイルスをばら撒く可能性

◯ちゃん【戦線布告?】


*フジテレビ現社長が逃亡を計る(新社長:遠藤氏)🐝


https://privatter.net/i/3646501
https://privatter.net/p/4566705

┏( .-. ┏ ) ┓ f 9

0178名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:40:27.94ID:Yp4AfjF80
吃音者への差別かな?

0179名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:06:03.61ID:I+2rwbai0
レモモモン

言いづらくないのかな

噛みそうだわ

0180名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:12:30.53ID:PSfAg4Iy0
せっかくマクドナルドまた行きだしたのにこういうくだらない事やるからまた行かなくなったわ

0181名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:13:51.95ID:5rLWLHLt0
またネトウヨ負けたのかw

0182名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:14:41.30ID:1aBUdxUF0
乗(じょう)、乗(のせ)カルビ
後者のほうがゴロが良さそうなもんだけどな

0183名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:54:44.87ID:MTfXcTbV0
カルビのんまかったー\(^o^)/

0184名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:55:08.77ID:ULG3C5ET0
どや顔で言ってるわりに
つまらん
もう一回やり直せ

0185名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:03:31.51ID:7X0husbO0
店員「お待たせしましたご注文どうぞ」

客「キャンタマセット」

0186名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:04:49.40ID:WVxEhSxN0
のっカルビ臭すぎる
店入ってこの臭いしたら出る

0187名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:10:45.09ID:uwET1+Ye0
かるびマック
でツイッター検索したら、相変わらず詐欺な肉量のとこが多いな

0188名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:13:26.18ID:JWNMALHz0
このクソ寒い名称は誰が決めてんの?
マジで頭おかしいだろ

鴨さんなんとしてくれ…

0189名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:22:22.44ID:PSfAg4Iy0
>>188
思うに、SNSでいいねが欲しくて出初めに飛びつく蝿に買わせるために企画通せたんじゃないかと

0190名無しさん@1周年2019/05/14(火) 14:08:53.53ID:Y7OewrJP0
なかなか潰れないな。俺の経済見通しもダメだな
消費者の心理が読めない。
まあ世の中バカばっかと言うことに、しとこ

0191名無しさん@1周年2019/05/14(火) 14:28:34.90ID:LDDBRRIT0
https://youtu.be/qo_Ihn6PCuE
仲本工事「モモモレモモモンもモモのうちイエーェ♪」

0192名無しさん@1周年2019/05/14(火) 14:29:04.00ID:hkjAvR0r0
これなかなかうまかったぞ
レモンはとくに

0193名無しさん@1周年2019/05/14(火) 14:34:16.81ID:Z/ODNgWE0
言いにくい

0194名無しさん@1周年2019/05/14(火) 15:18:12.05ID:O2bgzSqd0
アイコンチキンレモンでいいだろ

レモモモとか舐めてんのか

0195名無しさん@1周年2019/05/14(火) 15:28:32.48ID:Y6kjnWE80
>>10
その件はファミマやマックが正直に認めて改善したのに対しモスをはじめとする他社は知らぬ存ぜぬで隠したよね?
であとで使ってたことがバレて業績悪化した
どっちを選ぶかは消費者なら分かるよね?

0196名無しさん@1周年2019/05/14(火) 15:47:10.80ID:Emu0G3GY0
>>1
カサノバのドタマをカチ割れ

0197名無しさん@1周年2019/05/14(火) 15:48:56.88ID:Ab3NGcmq0
>>195
どっちも選ばない

0198名無しさん@1周年2019/05/14(火) 21:11:53.89ID:nSMOc4tf0
問題なのはマズイって事だな

0199名無しさん@1周年2019/05/14(火) 21:21:31.07ID:R5JLHyhS0
久しぶりにビッグマック食べたけど、
パティ薄くなったな。

0200名無しさん@1周年2019/05/14(火) 21:23:16.45ID:EVUSEo150
ソルト&レモンって注文したらちゃんと通じた
でもママレモンみたいな味してた

0201名無しさん@1周年2019/05/14(火) 21:24:09.67ID:LEGxo7+f0
カルビは口に頬張って噛み締めた瞬間にこぼれ落ちたぞ。フォークつけてくれ。

0202名無しさん@1周年2019/05/14(火) 21:29:00.81ID:qZOvoD1c0
箱に入れてくるから食べにくい
紙に包んでくれ

0203名無しさん@1周年2019/05/14(火) 21:48:51.81ID:R5JLHyhS0
外国人が作るハンバーガーは作りが雑。
65円ハンバーガー時代に比べたらマシだけど。

0204名無しさん@1周年2019/05/14(火) 21:52:13.75ID:Ypgj4eVl0
色々少しづつ値上げしてきて結果結構高くなってる

0205名無しさん@1周年2019/05/14(火) 22:13:20.87ID:VQZyD12u0
新商品出すたびにちゃっかり値上げしてるのがムカつく
セブンの更に美味しくなって新登場と変わらねぇじゃねぇか

0206名無しさん@1周年2019/05/15(水) 01:13:40.11ID:oh4RXu1b0
夢ならばどれほどよかったでしょう

0207名無しさん@1周年2019/05/15(水) 01:39:44.23ID:4vn3ZyovO
>>200
今は知らないがアイコンチキンの頃は無果汁だったはず

0208名無しさん@1周年2019/05/15(水) 06:29:49.71ID:Ia5Fivgj0

0209名無しさん@1周年2019/05/15(水) 06:39:25.50ID:4TDkDN300
色んな企画して徐々にわからないよう値上げすんなよ…バレてんだよ
マックとかもう高いイメージしかない

0210名無しさん@1周年2019/05/15(水) 06:42:48.87ID:5zK+fYav0
何かまたマック調子に乗ってね?
処す?処す?

0211名無しさん@1周年2019/05/15(水) 06:43:34.08ID:FRbzMBWW0
高いわ
エグチの夜マックでいい

0212名無しさん@1周年2019/05/15(水) 06:47:58.07ID:kDCJWcy40
カルビって焼肉のカルビか?だったら、吉野家の牛カルビ定食食うわ。
あれは牛丼とは一線を画すうまさだな

0213名無しさん@1周年2019/05/15(水) 07:00:07.50ID:SEmpzXj20
変な名前の商品やめろ

0214名無しさん@1周年2019/05/15(水) 07:21:01.81ID:jwnK+e3W0
二子玉川とママレモン?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています