【広島】20代女性教師、3年間テスト返さず 「目の前の仕事でいっぱいに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★2019/05/13(月) 20:07:30.98ID:Co30/n969
FNN PRIME 2019年5月13日 月曜 午後7:15
https://www.fnn.jp/posts/00417589CX

広島・尾道市で、20代の小学校の女性教師が、3年間にわたり、74回分のテストの採点や返却などを行っていなかった。

また、夏休みの宿題など、49人分の学習帳も児童に返却していなかった。

女性教師は、「目の前の仕事でいっぱいになってしまった」と話している。

0169名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:53:57.93ID:QOSLoMC50
少子化だろ?

>>49人分
多いなw一クラスに詰め込まれてんのかw
氷河期世代じゃあるまいしw

0170名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:55:12.14ID:zTiUdfr80
まさにゴミ屋敷女と変わらないなw

0171名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:02:43.99ID:HY+7cHWn0
小学生の一年とジジババの一年は
価値がまったく違う

クソビッチさっさと教師やめろ
能無しが

0172名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:08:23.84ID:EbYah8Jh0
なるほどつまり完全に手前のフィーリングで通信簿をつけてたわけね

0173名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:25:23.36ID:yONUMZXV0
年間25個だから夏休みとか考えても1,2週に一つくらいか
めちゃくちゃ多いかといえばそこまででもねえな

0174名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:31:29.19ID:mGdkon590
溜め込んだな机はゴミの山だな

0175名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:37:11.41ID:JCcVwqIG0
発達障害でしょ これ

0176名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:41:53.27ID:ZsMaR0zT0
うつ病かな

0177名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:44:41.95ID:zGFFlm/p0
これは支持してた生徒も一定数居ただろ

0178名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:45:41.85ID:slpXbMad0
>>173
教科複数あるでしょ

0179名無しさん@1周年2019/05/14(火) 04:03:15.43ID:1urz+L2Z0
よく考えたら大変な仕事だな
40人分とか○×つけるとか
気が狂いそうだわ
感謝だな

0180名無しさん@1周年2019/05/14(火) 04:52:24.08ID:P4AYDfDX0
サボりだな

0181名無しさん@1周年2019/05/14(火) 09:54:18.58ID:VlI6uSYT0
広島じゃ業務より組合活動を優先させられるからな
ましてや若手の女じゃ尚更
パヨクの女性蔑視は酷いから

0182名無しさん@1周年2019/05/14(火) 10:57:56.39ID:LVU0K7te0
親もほっといたんかいw

0183名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:39:32.49ID:iKKhY0QT0
通信簿適当に書いてましたてことだろ
人生潰された児童もいるんだろうな

0184名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:40:04.05ID:dufrvq+H0
*事前に【エボラウイルス】を国内輸入し
敵国家【戦争前】にウイルスをばら撒く可能性

◯ちゃん【戦線布告?】


*フジテレビ現社長が逃亡を計る(新社長:遠藤氏)🐝


https://privatter.net/i/3646501
https://privatter.net/p/4566705

┏( .-. ┏ ) ┓ g3

0185名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:41:01.18ID:i39E0E+u0
夏休み何してた?

0186名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:43:00.57ID:SXFpLpUzO
これ
生徒からみたらラッキーだろ

0187名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:44:15.82ID:A9KZEtbT0
通知表はテストの点は関係なく
自分の好みで適当につけてたのかよ
これだから女教師はあてにならん

0188名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:44:15.95ID:O2bgzSqd0
採点しないって
どうやって成績つけてたんだよ

あと教頭と校長は何やってたんだ
職場責任者として責任とって死ね

0189名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:44:59.21ID:cPw4gthM0
でも休みの日は遊んでたんでしょ

0190名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:45:36.44ID:O2bgzSqd0
>>179
小学校のテストなんて
業者のテストやらせるだけ

答案みて丸バツつけるだけの作業で
何が大変なんだよ

0191名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:45:52.47ID:A9KZEtbT0
郵便局員が郵便物を配らないくらい重罪だろ

0192名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:46:30.12ID:O2bgzSqd0
無能すぎて死んでほしい

0193名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:47:13.26ID:Wpwg3mJd0
広島だから

0194名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:47:53.09ID:VEbLY1ln0
懲戒解雇でいいだろう。
教師向いてなかったんだよ。

0195名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:50:26.93ID:ULCKXhPM0
根本的にどうしようもない致命的な能力不足
解雇しかない

0196名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:58:43.51ID:59SczEOR0
俺もそうだけど、こういう人いるよな。
俺はIQ128で発達障害。
この人も高知能の発達障害かもね。

0197名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:01:25.69ID:ju5Stbzo0
土曜日の半ドン再開するべきだな、休みすぎだよ

    

0198名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:02:32.18ID:/RFRsXhz0
宿題もテストも出さなければ
ダイレクトメールを捨てるくらいに称えられたのになw

0199名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:13:54.28ID:hRq9A1GX0
うんうんつらかったんだよね分かるよ俺んちにおいで

0200名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:17:46.54ID:XqXRkyKv0
>>156
万引きした生徒を入れ換えて県内の公立進学不可能にして
自殺に追い込んだのも広島だったな

0201名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:20:17.87ID:gMxvqxMy0
いい先生じゃねーか

0202名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:27:46.48ID:MZRIxV0y0
テストも宿題も運動会の練習いらない。
必要なのは、集団生活・読み書き計算・適度な運動。

0203名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:35:22.88ID:FHLDaXYn0
目の前の仕事・・・
お察しか

0204名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:57:26.93ID:krMV4PjT0
誰かに相談するとか、他の業務で効率化できるところは無いか考えるなりしろよ

0205名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:01:10.65ID:SZOywg0l0
自分が宿題を片付けられないって・・・
教師向いてねー

辞めろよ

0206名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:05:01.55ID:ehAoeD/00
これ教師の管理の問題だろ
そりゃ仕事を満足にこなせない教師もいるだろう
個々の教師が何をしているか、全然管理してないのがおかしい

0207名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:14:33.77ID:iKKhY0QT0
意地でも休みの日は仕事したくない人だろ
平日も学校出たら仕事は終わり
朝早く出社することもしない

限られた時間内で仕事できないのは私のせいじゃない!と言いそう
教師辞めればいいのに

0208名無しさん@1周年2019/05/14(火) 13:26:19.80ID:DvdfG9n+0
正解プリント渡して自己採点させればいいだろ

0209名無しさん@1周年2019/05/14(火) 14:06:12.55ID:TEFOzIqF0
試験専門の会社を作ればいいのかな。
義務教育民営化の一環。

0210名無しさん@1周年2019/05/14(火) 20:05:09.01ID:QM8dVGUi0
週末は忙しいの!
毎週婚活パーティーの予約入れてるし、たまには友達とディズニー行かなきゃいけないし
子供のやっつけ仕事なんて真面目に見る暇無いんだからッ!

ヴィーーン(ワンルームの部屋でひとり電マを当てる音)

0211名無しさん@1周年2019/05/14(火) 20:29:43.45ID:keoIPkQX0
この人はたぶん発達障害
ここまで大事にならなくても不適格で問題になってる教師は少なくないはず

0212名無しさん@1周年2019/05/14(火) 20:38:39.97ID:kuegZZgr0
職員室で何やってたの?

0213名無しさん@1周年2019/05/14(火) 20:42:20.19ID:keoIPkQX0
>>78
若いころに自分も机に書類を貯めたと怒られたことある
言い訳すると
通常業務はこなしてた、人並みの1.5倍ぐらい
上司が調子に乗って何でも振ってきた
経産省の調査とか何とか財団の調査とか、不要不急の調査の回答とか
それで、調査の回答は後回しにして机に入れといたら怒られた
自分はその職場は辞めた
上司は癌で若死にした、ちょっとだけざまあと思う

0214名無しさん@1周年2019/05/14(火) 20:43:00.50ID:keoIPkQX0
でも、この女教師は雑用押し付けられたとかでなくただの発達障害だと思う

0215名無しさん@1周年2019/05/14(火) 22:54:35.94ID:0/76aj/i0

0216名無しさん@1周年2019/05/14(火) 22:56:10.51ID:8Un2/KUy0
発達障害は社会に出ない方がいい
もちろん発達は子供作ってはいけない

0217名無しさん@1周年2019/05/14(火) 22:56:27.20ID:rxXWd2r20
精神子供でも簡単に教師になれちゃうもんなぁ

0218名無しさん@1周年2019/05/14(火) 23:08:44.85ID:fHCuqf5J0
わしもできないことばかり
周囲は嘲笑するばかり

0219名無しさん@1周年2019/05/14(火) 23:58:39.98ID:z+C4Yh1M0
>>16
同時進行してたから
採点する時間なかったんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています