【香港デモ72人負傷】行政長官は「組織的な暴動」と非難

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/06/14(金) 07:01:18.04ID:q0mjBsKZ9
https://www.bbc.com/japanese/48618754

香港デモ72人負傷 行政長官は「組織的な暴動」と非難
2019/06/13

香港の犯罪容疑者を中国本土に引き渡す「逃亡犯条例」改正に反対する抗議デモは、警官隊がゴム弾を発射するなどして鎮圧に乗り出し、13日までに72人が負傷した。林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は「組織的な暴動」とデモを非難した。

立法会(議会)周辺に若者ら数千人が集まったデモは12日、参加者たちが付近の主要道路をバリケードで封鎖し、れんがなどを警官隊に投げつけた。庁舎内に押し入ろうとした一部の抗議参加者を、警官隊がゴム弾や催涙ガスを発射して押し戻す場面もあった。

夜になっても多くのデモ参加者たちが中心部に残り、警官隊が解散を促した。

デモ参加者で負傷したのは15〜66歳の人たちで、うち男性2人は重体だという。当局によると、これまでに警察官21人もけがをしたという。
アムネスティなど国際人権団体は、警官隊が過度の実力行使をしていると批判。一方、警察側は「選択の余地がなかった」と主張している。
(リンク先に続きあり)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/AFD7/production/_107351054_mediaitem107351053.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/1211F/production/_107351047_mediaitem107351046.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/502D/production/_107352502_mediaitem107352501.jpg

0025名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:40:45.18ID:j6ZCC+/x0
沖縄の未来

0026名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:44:04.61ID:GmK+vrRM0
ゴム弾の威力と、抵抗する市民の力が 互いに わりと強くなってきてる様子が伺えます

0027名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:48:28.35ID:VG/26ob60
中共の意のままに動き、香港人のためには働かない香港行政長官か。

0028名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:50:28.54ID:WE02M/jc0
パヨクの理想とする中国がやったことだから弾圧は正しいねw

0029名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:51:28.85ID:GmK+vrRM0
>>21
本土から 公安関係、応援に来てるッポイ
もしかしたら 中国軍OBとかも香港に入ってるのかもしれんよ

0030名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:54:59.26ID:iq+xN3n+0
これまじで行くとこまでいっちゃうんじゃね?
本土と違って死亡者や強行排除の報道を抑制できないだろから
結構やばいことになりそう。

0031名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:56:46.12ID:GmK+vrRM0
>>18
やっぱり全て 軍の傘下なんじゃんか
水産関連もそうだし

もし何かあれば 即みんなの道路封鎖されるぞ?

0032名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:58:55.16ID:SKfy30Zu0
中国様がやる弾圧は、キレイな弾圧。

0033名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:58:59.93ID:y2IshFb30
実力組織が中共になった時点で
負けは確定したようなものなのに
なんで今になって動きはじめてるんだ。
中国にとっても香港の重要度は下がってるから、
街全体が死んでもいいと思ってるでしょ。
中国としてはね。

0034名無しさん@1周年2019/06/14(金) 07:59:21.46ID:KPN600YG0
>>30
長期戦にしてひとりひとり身元を割って一族郎党に脅迫電話をするだけで終了するよ

0035名無しさん@1周年2019/06/14(金) 08:00:09.65ID:SCD2KXkh0
もし難民が出るとすると、行先は台湾かな

0036名無しさん@1周年2019/06/14(金) 08:04:38.46ID:GmK+vrRM0
>>34
組織立つのは上手いんだよなぁ〜中国

>>33
海運だよ、シーレーン
北極側へ廻れたらいいけど なかなか…

0037名無しさん@1周年2019/06/14(金) 08:19:05.95ID:m7hNmZ8i0
一人でも死人が出たら、デモ隊は怒りでさらに激しさを増すだろうな

0038名無しさん@1周年2019/06/14(金) 08:27:18.59ID:/uhgN52N0
>>37
むしろデモ隊側は死人が出てほしい。
まともなら中共側は意地でも出したくない。
ただ中共がまともなのかは知らね。

0039名無しさん@1周年2019/06/14(金) 08:34:19.33ID:YtcUBJIm0
【中国】ネット浄化作戦の開始を公表 ウェブサイト遮断相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560467633/

これ香港デモも影響してるのかな
起きないとは思うが
天安門の再現だけにはならないでほしいものだ

0040名無しさん@1周年2019/06/14(金) 08:42:22.95ID:S7KGUoWi0
100万人相手じゃ弾も足りないんじゃね?
警察や軍からもデモ隊に加わる者が出るかもだし

0041名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:20.19ID:FBvMtI9P0
>>40
ウイグルチベット出身の警官が寝返るか
家族人質に取られてたら無理やけども

0042名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:59:37.55ID:5BeZjmy80
>>21
そんなことしたら本土から人民解放軍を入れる口実を中共に与えることになるだろ。
それこそ天安門の二の舞だ。

0043名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:01:45.43ID:5BeZjmy80
>>35
日本もある程度受け入れたらいいのに。香港は知り合いがいるけど本土とは比べ物にならないぐらい民度も高いし親日家も多いし。

貧困国から大量に難民受け入れるよりは犯罪率とかも上がらないだろうしよっぽどよさそう。

0044sage2019/06/14(金) 10:13:15.80ID:P/7Ofy9O0

0045名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:43.10ID:Fi0+syO50
>>42
何もしなければ遅かれ早かれ天安門だろ
今、香港駐留人民解放軍基地を占拠し独立宣言すれば、承認する国はいっぱいあるんじゃね?
そうなれば中国による新香港なんて簡単には出来ないよ

0046名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:08.69ID:uJTl2PHh0
>>45
香港の独立宣言こそ無理がある。
中国マネーは未だに世界に大きな影響力を持ってるから、アメリカ位の大国でなければ中国に表立っての反発はできない。
香港が独立宣言をした場合、明白な内乱として中国本土の侵攻を招くだけだよ。

0047名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:53.42ID:kK5EAD9O0
中国共産党が倒されるまで耐えるしかない

0048名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:09:56.68ID:u5ek/cFB0
だから

そんな何十万人もの組織が
存在していた事にする、というのは

過去の事実を捏造するキチガイ

0049名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:10:24.10ID:LwgLyAaT0
>>46
中国本土から差し向けられた人民解放軍が素直に香港に向かうとは限らない
現場指揮官の判断で侵攻先を北京に変更する可能性も大いにあるw

0050名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:10:36.46ID:u5ek/cFB0
>>47
中国14億人民も
中国共産党の存在に怯えて暮らしている仲間ですよ

0051名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:12:57.88ID:noWvLGqa0
>>46 非民主化となると
英国へ再返還の条項を返還時に盛り込んでいたらよかったのにね〜
それは不可能だったか

0052名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:18:15.60ID:kK5EAD9O0
>>50
気の毒だが、国を切るときは巻き込まれるのも致し方ない

0053名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:31:40.69ID:5BeZjmy80
>>45
実力で人民解放軍の基地を占拠するのはよくない、と言ってるだけだよ。

できるなら香港には独立してもらいたいし。

0054名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:35:30.08ID:uJTl2PHh0
>>49
共産党政権が衰退しているわけでもないのに、人民解放軍が反旗を翻すことは考えにくいよ。
一軍閥の反乱で今の体制が変わることは難しいだろうね。中国共産党の政策で利益を得る人はまだまだ多いから。

0055名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:37:57.83ID:kK5EAD9O0
鎖国くるうううう

中国政府、インターネットを浄化する取り組みを開始。外国メディアのウェブサイト遮断相次ぐ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55444279.html

0056名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:39:02.85ID:uJTl2PHh0
>>51
ナショナリズム的に元の植民地への再併合は香港の大多数の住民は望まないだろうし、中国と関係を深めつつあった香港返還時のイギリスも軋轢を生みたくはなかっただろうから難しかったろうね。
そもそも一国二制度という本国の権限を否定しかねない政策自体に無理があったと思う。

0057名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:39:34.02ID:35eWmkIG0
>>54
奴隷根性は黙ってろ
奴隷は大人しく御主人様のために働いてろ

0058名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:43:41.01ID:Ec0um8sO0
>>54
退職金騒動とか地方と北京の温度差とかあるみたいだけどな
中国は皮肉抜きに言ってもでかくなりすぎた
刺身包丁で外科手術はムリだ

0059名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:43:56.72ID:uJTl2PHh0
>>57
大人しく御主人様のために働く国民が多いからこそ、中国は世界第二位の発展を遂げているんで、その事実は覆らないよ。
香港は穏やかに中国本土に併合されていれば、経済特区としての発展もあったものの、下手な民主化運動でその芽を自ら潰してしまった。
今回のデモも、香港の首を締めるだけだよ。
世界が注目したところで、香港で虐殺があったとしてもチャイナマネーを義憤で捨てる国はありえない。

0060名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:47:52.89ID:uJTl2PHh0
>>58
中国史においては民衆反乱が政権を崩壊させてきたけど、今の中国共産党は核兵器も持っていて史上最強の政権になっているから、下からの革命は不可能になってしまっている。
複数の軍閥が同時に反乱を起こさない限り転覆は不可能だと思う。
そのためにはアメリカの経済制裁で中国経済が崩壊するしかないと思うが、そこまでアメリカが中国を叩き潰すかねぇ。

0061名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:48:03.49ID:pnu7p28f0
口だけネトウヨとは違うねw


大袈裟太郎??おだやかTARO? @oogesatarou

本来、百田大先生とか竹田恒泰平民とか、中国が攻めてくると吹聴してる虎ノ門ニュース系の人らが駆けつけなきゃならないのが
今の香港のはずだ。彼らは来ずに大袈裟太郎がいる。
彼らがいかに口だけの存在か、机上の空論とダブスタのぺてん師か、ここで催涙弾の匂いを嗅げば、すぐわかることだ。

0062名無しさん@1周年2019/06/14(金) 12:01:06.70ID:GRAzz/7k0
>>61
別に香港に味方する理由ないし

0063名無しさん@1周年2019/06/14(金) 12:05:14.17ID:kK5EAD9O0
>>60
軍区が離反はあるかも
汚職摘発しすぎて、少将以上が80人自殺してる
ケ小平と違い、習近平は同じ釜の飯を食った仲でも無いので、
軍との軋轢も広がる一方のようだ

退役軍人がデモやっても鎮圧されなかったりきな臭いとの事
退役軍人と現役軍人が結託してるだろw

0064名無しさん@1周年2019/06/14(金) 12:25:37.26ID:uJTl2PHh0
>>63
軍の離反だけで共産党政権が転覆するとは思えない。
それこそ、中国の多数の企業や外国資本の援助がなければ軍による反乱は一時的なものに終わってしまうと思う。
商人は余程の儲け話でないと乗らないだろうからね。

0065名無しさん@1周年2019/06/14(金) 12:27:23.13ID:uF0uqeiN0
>>64
まぁ、外資の離反は加速するかもね

0066名無しさん@1周年2019/06/15(土) 04:42:40.69ID:mXtNdSrV0
>>61
そんなことを言うために香港まで行ったのか?
遠巻きに見てる分には安全だしな
戦車が出てきても現地に残る覚悟があるかどうか

0067名無しさん@1周年2019/06/15(土) 04:50:28.68ID:RiiWWOWP0
ねぇ ジャップ?

いつになったら覇権国家になれるの?

東京はあいかわらず米軍基地に包囲されてるし、
企業は軒並み外資にとられてんだけどw

wwwwwwww

。、

0068名無しさん@1周年2019/06/15(土) 05:37:47.02ID:Ws0veG1O0
>>61
なんだこいつ、香港まで催涙弾浴びに行っただけか?
「わー これが催涙弾のいりょくかー スゲー」
じゃ、ただのミリヲタと変わらんだろ

0069名無しさん@1周年2019/06/15(土) 10:19:47.52ID:w230YLtW0
>>61
ISにつかまってたどっかのアホパヨにクリソツ〜

0070名無しさん@1周年2019/06/15(土) 10:20:31.70ID:w230YLtW0
>>67
日本に寄生してばかりいる乞食のくせに何言ってんだ?

0071名無しさん@1周年2019/06/15(土) 11:14:44.96ID:LbNHC17v0
台湾移住するしかないね。

0072名無しさん@1周年2019/06/15(土) 11:19:29.92ID:2M3AvCLi0
五毛は今日も元気だな
日本人を拉致監禁し、ノーベル平和賞の受賞者を殺し、チベットウィグルを弾圧し、
民主的な思想の持ち主は再教育施設にぶちこみ
そんな悪魔の国が条約も締結せず核兵器をどんどん増やしている
人類の敵中国共産党は擁護できるところが一つもない

0073名無しさん@1周年2019/06/15(土) 15:18:39.10ID:KmaQh+k30
>>67
差し押さえ資産の現金化はよしろよ
腰抜けども

0074名無しさん@1周年2019/06/15(土) 19:21:04.49ID:kiH7+P/i0
日本で応援デモしたら
香港の若者たちが亡命してきてくれるかな

0075名無しさん@1周年2019/06/16(日) 03:50:44.25ID:pOqOVhSP0
香港が中国に勝てるわけ無い論があるけど
全然分かってないな

中国政府がなんで必死に民主化運動を迫害すると思う?
なぜ全力で報道統制してる?
なぜウイグルやチベットを徹底弾圧する?

共産党にとって一番恐ろしいのは
内側から国が崩壊することだよ
そしてそれは容易に起こる。中国が自分で証明してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています