【兵庫】つまようじ12万本で尼崎城を表現 市尼高の生徒ら制作 テーマは「百花繚乱 市尼」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★2019/07/11(木) 07:14:39.73ID:prp438oI9
つまようじ12万本で尼崎城を表現 市尼高の生徒ら制作

 市立尼崎高校(兵庫県尼崎市上ノ島町1)の1年生が、11、12日に同校で開かれる文化祭に向け、つまようじ12万本を使った尼崎城の巨大壁画を制作した。着色されたつまようじを組み合わせた縦約3メートル、横約4メートルのモザイクアート。校舎内に飾られ、12日は保護者のほか、近隣住民らもみられる。(小谷千穂)

 普通科の1クラス40人が緻密な作業に取り組んだ。5月に分かった同校の体罰問題で「市尼」の名前が取り上げられる中、6月中旬の話し合いで「一人一人が個性を出して、もう一度市尼を盛り上げたい」との意見が出た。

 巨大壁画のテーマは「百花繚乱 市尼」で、今年3月に再建されたばかりの尼崎城を作品の主役とし、背景は燃え上がるイメージとして赤色を選んだという。

 発泡スチロールの板に、8色に色付けしたつまようじ12万本を組み合わせ、城を表現した。校舎入り口のエントランスホールに飾られる。作業中、1人で3千本ずつのつまようじを刺すため、「近くで見ていて『何を作ってるんだろう』と気が遠くなり、大変だった」と文化委員の北村温さん(16)。遠くから見ると赤く見える背景も、赤や緑、黄色を決められた順番通りに1本ずつ刺していく必要があり、5日間で計12時間、全員が黙々と取り組んだという。

 北村さんは「できあがった時の達成感はすごかった。見てもらう人に感動してほしい」と満足げ。同じく文化委員の大国拓人さん(16)も「これ以上は作れないぐらいやった。これから頑張っている姿を見てほしい」と話した。

 文化祭2日目の12日は午前9時〜午後2時に、保護者や住民も学校に入ることができる。

市立尼崎高校の生徒らがつまようじ12万本で作った尼崎城の壁画=尼崎市上ノ島町1
https://i.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201907/img/b_12503835.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201907/0012503834.shtml
2019/7/11 05:30  神戸新聞NEXT

0066名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:03:59.05ID:ILuz/+br0
生徒「厳しい体罰に耐えて何とか作り上げました・・・ごほっごほっ」

0067名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:06:26.29ID:xTM1ylzF0
城を組み立てたのかと思ったら
違った

0068名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:07:24.87ID:xTM1ylzF0
>>49
そうそうこういう感じ

0069名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:08:07.11ID:xTM1ylzF0
まあでもこの人数でつまようじ染めて刺していくのはめんどくさいよ
よくやったよ

0070名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:10:31.79ID:OjtUlOoi0
下手ってほどでもないしスレ立てるほどのネタか?

0071名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:14:09.63ID:ZXAnsDek0
高校にも特殊学級あるのか

0072名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:14:38.16ID:DsAgs4l30
この街は、爪楊枝の生産地なのかな。

0073名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:25:27.95ID:5c6fghwt0
別名「エディオンキャッスル尼崎」か。

0074名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:27:03.74ID:2N5h9GUg0
>>49
そっちそっち
モザイク画だとは思わなかった

0075名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:27:54.71ID:q+T6cFTB0
>>1
あ?二次元かよ

0076名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:29:36.89ID:Az+qzfrf0
つまようじの原料は端材だ、まあ加工にエネルギーは使うが

0077名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:29:55.34ID:+N+YMXec0
>>49
正にこんな感じだったw

0078名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:30:37.15ID:GZ1xfrWP0
違うそうじゃない

0079名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:37:11.29ID:QZ3DDsiu0
>>35
知ってるくせに

0080名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:40:33.33ID:Ln9dlihm0
想像してたのと違う

0081名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:43:12.76ID:VFBM/m090
平面かよ・・

0082名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:44:42.14ID:qM3EhSmc0
歪んでるように見えるけど上手なのか

0083名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:46:24.51ID:7Dp9FKji0
ちゃんと植樹はしましたか?

0084名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:46:41.22ID:xCqHmXZ+0
小学生の頃
夏休みの自由工作
割りばしで大阪城作った
それの方がクオリティ高いわ

0085名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:48:22.49ID:gqw/hqks0
偏差値48〜51ならこんなもんか

0086名無しさん@1周年2019/07/11(木) 09:49:51.44ID:h52/1I0r0
市尼は、そんなにアホ学校ではないんだが
ヤクルト池山が、アホイメージを植え付けた

0087名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:00:15.04ID:iML9AWZF0
>>49
これを3Dプリンターで作るべき

0088名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:01:59.98ID:2arcGlLV0
ちゃんと使用済み爪楊枝なのかな
先端潰れたり血ついたりしてるような

0089名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:02:55.08ID:Q3duaUsU0
3Dの小阪城には勝てるまい

0090名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:03:02.40ID:Kx3JEGdF0
>>1
こんな無駄な木材の使いかたするなら
飲食チェーンで割り箸だせよ
つばだらけのシンクにひたして拭いただけのようなきたねえプラスチック箸なんて出しやがって

0091名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:08:53.02ID:bnglN0go0
基地ばっかりの尼

0092名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:19:15.36ID:T8y5SKIr0
>>2
というか日本ではない

0093名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:21:07.65ID:Y/pMlAE00
立体物かと思ったら違った
そういうのか

0094名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:23:11.71ID:/XjLcgku0
後ろのダンス部だかチア部の方が気になる

0095名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:24:05.57ID:rJn6MpVg0
>>1
もちろんバラバラにして再利用するんだよな?

0096名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:24:24.03ID:xOHcVa530
市屁高

0097名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:24:32.09ID:+sdGSPGSO
画素の説明に使えるね

0098名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:25:09.11ID:4l2p8wAC0
立体じゃないのか

0099名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:28:24.19ID:Apifz5lj0
勿体無い

0100名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:29:22.93ID:63nR49Rn0
>>13
お巡りさんこの人です!

0101名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:38:20.34ID:J1Eci6IR0
スタッフがおいしいたこ焼きに全て刺しました

0102名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:39:23.61ID:IJXpupeb0
環境破壊との批判が起きそう

0103名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:40:52.94ID:kMfreErM0
ただの絵じゃん

0104名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:31:03.35ID:3zHPOJcC0
>>9
でもお前童貞じゃん

0105名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:35:34.07ID:v9wD9HK10
使用済みつまようじで作れよ。材料費用も資源的にももったいないわ。

0106名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:36:00.21ID:CQa3ptkR0
>>82
手前の植木のせいで歪んで見えるし、月も中になんか書いたせいで歪んで見えるし、文字は丸まってるせいでシャープに見えないし
なんか色々惜しい気がする

0107名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:37:37.29ID:Jqe26KZB0
つまようじ(木)使うから立体作品だと思ったら・・・

0108名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:43:38.53ID:qWomAtBd0
尼崎城期待して観に行ったら損するから覚悟して観に行かれた方が良いですよ。

0109名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:50:12.09ID:AhfHQmVQ0
この写真がつまようじを協調してないらインパクトない
3年前の熊本城はインパクトがあった
http://majical.net/lifes/13330/

0110名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:57:15.74ID:HbZec7680
立体かと思ったのに

0111名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:26:19.86ID:FBiAXVUY0
ごぶごぶで行ってた城か

0112名無しさん@1周年2019/07/12(金) 08:50:24.60ID:2m5iKTzB0
破産者マップ犯人 遠藤有人
破産者の大量個人情報さらし犯人 miwa3125

0113名無しさん@1周年2019/07/12(金) 11:57:28.80ID:nh8OuG7v0
>>109
印象派

0114名無しさん@1周年2019/07/13(土) 07:30:35.47ID:XPMIdnJG0
別に楊枝じゃなくても女子生徒のパンツとかでいいだろ

0115名無しさん@1周年2019/07/13(土) 10:24:04.37ID:Etlo4aaI0
資源の無駄遣いΣ( ̄皿 ̄;;

0116名無しさん@1周年2019/07/13(土) 10:52:18.28ID:sNRsLe8X0
思ってたのと違った。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています