【経済】#れいわ新選組 太平洋戦争に学ぶ…話題の「MMT」がハイパーインフレを招くリスク「高橋是清」の教訓を生かせ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★2019/08/15(木) 10:19:43.45ID:rwaSKpJf9
参院選で消費税の廃止を強く訴える「れいわ新選組」が躍進したことで、同党が掲げる経済理論MMT(現代貨幣理論)が注目を集めている。MMTは異端の経済学とされ、主流派などからは「ハイパーインフレを誘発する」など、手厳しい批判が寄せられている。

■限りなくケインズ経済学に近い

MMTは、ごく簡単に説明すると、自国通貨建てであればインフレが発生するまで財政出動を行うことが可能であり、生産力の限界まで経済を拡大できるという経済理論である。

既存の経済学では、仮に自国通貨建てであったとしても、過大な政府債務は金利の上昇を招き、民間の設備投資を抑制する(いわゆるクラウディングアウト)ことから、弊害が大きいと認識されていた。だがMMTでは、中央銀行はいくらでも国債を購入できるので、低金利の継続が可能であり、民間の設備投資を抑制することはないとしている。

基本的にMMTは、財政出動によって需給ギャップを埋めるという立場であり、物価についても、やはりモノやサービスの需給で決まると考えている点などから判断すると、限りなくケインズ経済学に近いとみなしていいだろう。

■MMTは戦前の高橋財政とそっくり

日銀が国債の直接引き受けを実施するきっかけとなったのは世界恐慌である。

1920年代の日本経済は、第1次世界大戦がもたらしたバブル景気の崩壊と、続いて発生した関東大震災によって極めて深刻な状況にあった(1980年代バブル崩壊後から現在に至る日本経済によく似ている)。

日銀の井上準之助総裁(当時)は、産業構造の転換が必要との立場から金融引き締めを断行したが、日本経済は激しいデフレに陥り、これに世界恐慌が拍車をかけるという最悪の展開となった(井上氏は、右翼から激しい攻撃を受け、血盟団事件で暗殺された)。

満州事変直後に成立した犬養内閣の蔵相に就任した高橋是清氏は、事態を打開するため、日銀の直接引き受けによって政府支出を拡大するという積極財政に転換。これによって、あっと言う間に日本経済は復活し、デフレからの脱却にも成功した。

日銀の直接引き受けによって国債を大量発行し、超大型の財政出動を行って需要を拡大するという、いわゆる「高橋財政」は、今、議論されているMMTとそっくりである。

もっとも高橋氏は、日銀の直接引き受けによる無制限の財政出動はあくまで一時的な措置であり、いつまでも続けることはできないと主張。インフレの兆候が見えた場合には、財政出動を停止するとしていた。

高橋氏はあくまで財政規律を呼びかけていたが日本は日中戦争を経て太平洋戦争に突入。最終的には国家予算の280倍という途方もない戦費をすべて日銀の直接引き受けで賄い、ハイパーインフレによって経済は完全に破綻した。

■「戦前と今は違う」という話は通用しない

れいわ新選組の公約を見ると、公共事業の大幅拡大、奨学金の全額免除、最低賃金1500円、公務員の大増員、農家の所得補償など、超大型の財政支出が目白押しとなっている。もしインフレ懸念が発生した場合、こうした施策を実施している最中であっても、一連の予算を削減するという冷酷な決断をしなければならない。

大型の政府支出を削減した場合、景気は冷え込み、助成金や補助金を受け取っていた人からは猛反発を受ける可能性がある。こうした状況においても、理論通りの政策遂行が可能であり、国民もその痛みを受け入れる覚悟が出来ているのなら、MMTはまったくの空論とは言えないと筆者は考えている。

https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/1/600/img_f1f3f6f929335b62c67094a747f4c9ac98878.jpg
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66516

0952名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:13:40.68ID:Be0d/Dc70
>>949
よのなかにはぜいと
よばれないゼイがあります

0953名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:13:41.54ID:SCKw7Kv60
>>932
新自由主義の根幹は既に失敗した「イギリスのお貴族商売」だと思うけどな
「労働者の命」すら安価で買い上げて実利というよりは実際の労働価値と賃金との隔絶によって利益を上げる手法
「安く働いてくれる人が居るのになんで損するの?馬鹿なの?」って話ではあるが
社旗構造的に「死んだ乞食は捨てておきゃいい」って時代は流石に終わっとる
国が消費喚起して閉じた市場に金を流し込んでこそ実体のない付加価値にお金が回るわけで
そうでもしなきゃ完全に等価交換の世界に平準化するだけ

0954名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:13:46.04ID:ddV6sRPJ0
>>940
ちなみに全てがロボット化されたら
ベーシックインカムが実現するかも
知れないんだぞ。
人口は確実に減るけどな。

0955名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:13:56.91ID:ZBoQkrdK0
>>936
なら余計たかが6万人くらいの人間がインフレ抑えるくらいの影響力があるとも思えないんだけど
やっぱり富裕層のみ増税じゃすまないよね?

0956名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:14:32.76ID:XRCTOQ6O0
インフレ起きないのは消費税で消費を抑えてるから物が余ってる

0957消費税増税反対2019/08/15(木) 13:15:01.90ID:4DaH/grI0
>>3
自民党よりマシだろ。

0958名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:16:04.82ID:E1YdZtbX0
>>950
乗数効果って何に使うかにもよるし、乗数効果だけで判断していい支出だけじゃない。
まあそれはいいとして国債の使い道の説明としておかしいのはわかる。

0959名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:16:10.36ID:6/6VSrX90
話戻すけど、ビジネスの語源はさ、ロボットと同じで、奴隷って意味なんだよ。 完全自動化のロボットが誕生したら、もう貨幣経済要らないんだわ。 信用手形なんか、必要ねーんだからさ。

0960名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:16:26.27ID:Be0d/Dc70
>>954
ナマポすらだししぶっている状況で
あります、
あそんで暮らすなんてばかげてます(笑)

0961名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:16:33.48ID:T3oprNgy0
>>391
財閥解体しなかったら、今のり地域みたいになってたな。

0962名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:16:42.81ID:Ozmsote30
>>939
デフレ脱却と、実質賃金の上昇と、
雇用の最大化と、潜在的成長率の達成に失敗してるけど?

アホが消費税8%にしたせいで。

0963名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:17:10.06ID:rWDkaByd0
実際に、アベノミクスで、毎年80兆余計にカネを刷って、
消費のカネが減り続けているという事実がある。
減った消費にさらに税金をかけて税金取りますなんてやれば、
更に消費が減ってデフレになるのは当たり前の事だ。

0964名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:17:54.35ID:T3oprNgy0
>>400
それ、原始共産主義じゃん。
一番やってはいけないやつ。

0965名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:18:07.06ID:rWDkaByd0
>>958
乗数効果を考えないと、630兆もの国債を発行する事ができないという現実がある。

0966名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:18:33.73ID:y+pVrDtn0
>>954
だからその現在は無理で、見通しもたってないことを前提に話しても

0967名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:18:41.56ID:ddV6sRPJ0
>>951
人件費より安くなるからコスト削減に繋がるだろ。
下水施設の完全ロボット化は必要だよ。

ちなみに市役所の主張所も全て機械化すれば
かなりのコスト削減。
市民の負担が減る分お金が市場に流れる。
すると新しい産業が生まれる機会が増える。

インフラなんて機械にやらせるべきだ。

0968名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:18:45.69ID:6/6VSrX90
>>964
原始ではないだろ、未来共産主義だろ。

0969名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:19:23.37ID:sl50TieJ0
わかりやすく言うと新たな埋蔵金です

0970名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:19:26.23ID:6/6VSrX90
>>967
だから、金が必要なくなるって言ってるだろ。 

0971名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:19:33.16ID:Be0d/Dc70
>>956
ちがいます
中国の輸出が強すぎるからです
日本ブランドなんて世界からみたら過去より薄れています

0972名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:19:56.19ID:ss8A/b7D0
>>3
逆だバカ
反日自民と竹中がいるから出て来たんだよ

0973名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:20:00.45ID:ddV6sRPJ0
>>966
ロボット化は今から考えないと遅いぞ。
他国に先越されたら日本は負組だぞ。

0974名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:20:02.19ID:6/6VSrX90
>>967
金儲けにならねーって、初めから言ってるんだけど、な。

0975名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:20:27.54ID:A+Z/Yhuz0
アホか
戦争の頃は供給能力が不足していったし
戦後は爆撃で生産設備も壊滅してのインフレ
国自体がガタガタになったから経済もそれについてきただけ
議論が逆だわ

0976名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:20:39.66ID:9hBsTBYx0
MMT否定の人たちって、
・国債そのものを否定してるの?
・国債を否定してないのなら、それはどれくらいの額まで認めてるの?
がハッキリしないんだよな。

何だか知らんが、
・フワッとして決して明らかにしないハイパーインフレ定義
・不明瞭な国債発行額安全ライン
をもとに他者否定だけに特化した論客ばかり
財政超均衡主義なのか?
と思えばそうでもなさそうだし…

0977名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:20:44.37ID:c1HbSpRw0
>>932
そりゃ60年代は金本位制だったからな。
アメリカが巨額の財政赤字を抱えたんで、
ドイツフランスが「裏付けとなる巨額の金を、アメリカは本当に保有してるのか?」
と疑い始めた。
ところが70年代にブレトンウッズ体制を放棄してドルが不換紙幣にコペルニクス的転換したんで、
経済学者はパニクってしまい、
小さな政府による市場の神の手に委ねる新古典主義的財政均衡論に走った。

ところが日本経済の失われた20年に及ぶデフレ不況が登場。
金本位制の残骸である商品貨幣論が間違ってて、
信用貨幣論が正しいと判明。
ケインズが再評価された ←★今ココ!

0978名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:20:46.30ID:oErL2xuq0
東京はじめ主要都市が焼け野原になって物資曲供給能力もなくなったの無視して高橋是清が悪いとか
小学生でも騙されないだろw
こんなこと言ってたら誰からも信用されなくなるだろうに気の毒だ

0979名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:21:19.32ID:ddV6sRPJ0
>>970
原始的な物に金使っても意味ないだろ。
わからないやつだな。
お前は今でも40年前のパソコンで遊んでるのか?

バカ。

0980名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:22:13.18ID:Ozmsote30
>>977
簡単に言えば、金本位制から、
(潜在的)生産力本位制に変えろって話だ。

0981名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:22:38.20ID:6/6VSrX90
>>970
は?
貨幣経済なくなるって言ってるだろ。 わからん事言ってるのは、  バカなんだな。 相手にして損したわ。

0982名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:23:13.43ID:6/6VSrX90
>>979

あ、間違えたわ、 お前に、言ってんだよ。ばか

0983名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:23:34.09ID:rWDkaByd0
まあ、戦争が国債を刷り易くしているっていうだけだわな。

0984名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:24:14.56ID:ZBoQkrdK0
>>976
ふわっとして不明瞭なのはどっちもだと思うよ

0985名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:24:52.22ID:E1YdZtbX0
>>977
まだ再評価には至ってない。
アメリカの大統領選でサンダースあたりが勝てばMMT政策を実施するだろう。
それから提唱者にノーベル賞が与えられて権威付けされる。
で世界中の経済学者は前からMMTは知ってたって手のひら返しを始める。これがゴール。

0986名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:24:52.97ID:CkCjOY2k0
>>9
建設国債じゃん

0987名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:25:02.85ID:k3kRxxm90
MMTは、信用創造とかの現実の貨幣システムを説明してるだけなのに否定とか…

現実を否定してる人達は、何処の世界の住人ですか?

0988名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:25:18.48ID:6/6VSrX90
>>979

何回もうぜぇけど、バカには繰り返し言う必要あるんだな。 脳足りんよく考えろ、ロボットで解決できる問題は、貨幣の流通なんか、必要ないんだよ。

0989名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:25:41.01ID:A+Z/Yhuz0
内閣府であらゆる産業分野で必要な事をリサーチすると色々出てきている
防災震災なんてまだまだ足りない上に予算も付けてないアホっぽり
建設国債が一番簡単に発行できるのにやらないとかキチガイの沙汰だろ

0990名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:26:08.59ID:ddV6sRPJ0
>>982
お前は、本当にバカだな。
お前は創造性がない公務員だろ。
通過なんて昔からあるだろ。
弥生時代からあったんじゃないのか?

少しは過去から勉強して想像しろ。
低能。

0991名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:27:02.37ID:6/6VSrX90
>>990

話が、ズレてんぞお前さ、 何言ってんの?  スレ遡って読めよ。 バカだなぁ。。まじでコイツ

0992名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:27:02.51ID:Rn29jVlr0
>>38

そうです

自民党は上級国民の為の政治しかしてない

0993名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:27:57.46ID:x8WHNHz90
国債発行しての消費税廃止だけだと1.67%のインフレらしいがBI配るとすぐ2%超えるだろうな
賃金がインフレ率以上に上がってるならいいがそうでないならスタグフになる
ここで所得累進強化や法人増税でインフレ率を抑制すればいい

0994名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:28:41.02ID:ddV6sRPJ0
>>990
アホに付き合ってたら
話がズレてしまったのは
既に知ってるよ。

バカは、社会悪だな。
小学校からやり直せ。

0995名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:28:44.83ID:6/6VSrX90
>>990

ロボットが何もかもやったら、貨幣経済なんか必要ないという事が、お前には、わからんのか、 あーわからんのだろうな、お前は完全なバカだからな。

0996名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:28:49.87ID:9hBsTBYx0
>>738
これは本当だよな。
社会福祉財源が削られるだけなのに、
国家国民揃って貧困になることをなによりも喜んで目指してる。
ありゃ病気だわ。
本来の意味での左翼ではないわな

0997名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:29:06.91ID:A+Z/Yhuz0
ようやく西田、安藤主導による自民党全体での非公式のMMT勉強会始めるみたいだな
西田のYoutubeチャンネルで報告があった
ただ納得させるだけの資料をたくさん用意してほしい
京都学派やMMT論者はバックアップ頼む

0998名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:29:09.82ID:c1HbSpRw0
>>980
ああそうだな
国家経済力それこそが信用貨幣論の裏付けだ

0999名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:29:17.37ID:6/6VSrX90
>>994

あほw

1000名無しさん@1周年2019/08/15(木) 13:30:08.11ID:6/6VSrX90
とんでもねーあほだな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。