【地球環境】日本企業の底力 世界の海を救うかもしれない、世界初の2つの技術「生分解性プラスチック」、「木のストロー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★2019/10/07(月) 06:09:08.49ID:7jJ0+m/P9
日本企業の底力 世界の海を救うかもしれない、世界初の2つの技術
財経新聞 2019年10月6日 19:52
https://www.zaikei.co.jp/article/20191006/534096.html

地球環境保全は今や、世界規模で対策が急がれている重要な課題であるとともに、技術力のある企業にとっては、新たなビジネスを創出する大きな機会でもある
https://www.zaikei.co.jp/files/general/2019100619423853ecbig.jpg


 地球環境保全は今や、世界規模で対策が急がれている重要な課題であるとともに、技術力のある企業にとっては、新たなビジネスを創出する大きな機会でもある。

 環境省が2月に公表した「平成30年12月環境経済観測調査(環境短観)」によると、
景気が「良い」と回答した企業の割合から「悪い」と回答した企業の割合を差し引いた値、いわゆる業況判断指数・DI は24。
一方、日本銀行がほぼ同時期に調査した「全国企業短期経済観測調査(短観)」では、全規模合計・全産業の業況判断DIは16であることから、
全産業の状況と比べて環境ビジネスはすこぶる好調と考えられるだろう。

 ひとくちに環境ビジネスといっても、その内容は様々だ。代表的なものでは、
CO2の排出が少ない電気自動車や、太陽光発電や蓄電池などを利用した再生可能エネルギー分野が思い浮かぶ。
そして世界中で最も関心が高く、求められているのが、海洋プラスチック問題を解決する方法だ。

 今、世界の海には恐ろしい量のプラスチックが漂っている。その事実が注目されるきっかけとなったのは、
2016年にスイスで開催された世界経済フォーラムの年次総会であるダボス会議だ。
その席上で、2050年の海では、すべての魚類の重量よりも海中を漂うプラスチックの重量の方が上回ってしまうという衝撃的なデータが発表されたのだ。

 プラスチックごみが適切に処理されずに海へと流出し、それが波に打たれたり、紫外線を浴びて劣化し、「マイクロプラスチック」と呼ばれる直径5ミリ以下の微粒子になる。
これが魚などの体内に取り込まれ、最終的に私たちの食卓に並ぶとどうなるかは言わずもがなだ。
しかも、このマイクロプラスチックには有害物質を吸着しやすい性質があるとも言われている。
このまま汚染が進めば、生態系や私たちの健康に被害が及ぶのは避けられないだろう。

 しかし、一度海に流出してしまうと、それを回収するのは至難の業。そこで、これからの対策として重要視されているのが「脱プラスチック」だ。
プラスチックの代替品などを利用することで、プラスチックごみの排出量そのものを激減させようという考え方だ。

 今年6月に開催されたG20 大阪サミットや関係閣僚会合でも、この問題は大きく取り上げられ、解決策が話し合われたとともに、
会場に併設された企業ブースなどでは、海洋プラスチック問題解決に役立つ日本の技術が紹介されて話題を呼んだ。
その中でも抜群の存在感を示したのが、木造注文住宅メーカーのアキュラホームが独自に開発した「木のストロー」と、
化学メーカーのカネカ〈4118〉による植物由来の原料から作られた「生分解性プラスチック」だ。

 アキュラホームの「木のストロー」は、木造住宅建築に用いるカンナ削りの技法を応用して作られ、世界で初めて量産に成功したものだ。
G20のプレスセンターなどで配られると、プラスチック問題解決はもとより、日本独特の繊細な技術と美しさに感嘆の声が上がっていた。
あまりの人気ぶりに、政府もその後、内閣府政府広報室が政府関係者や国際機関、海外投資家などに向けて発行している冊子
「We Are Tomodachi」の中でも大々的に紹介するなど力を入れている。

 また、カネカが開発に20年近くの年月をかけた生分解性プラスチック「PHBH」も、こちらもやはり世界初。
G20の会場で実際にごみ袋として使用されたり、「G20イノベーション展」ではネームプレートにも活用されている。
カネカのPHBHが優れているのは、自然の土壌はもちろん、海水中でも生分解される点だ。
これまでにも、ポリ乳酸などの生分解性プラスチックは存在したが、処理施設内の50〜60℃という高温環境でなければ生分解されなかった。
しかも、従来の石油由来のプラスチックと遜色のない質感と、幅広い用途への加工が可能。世界中でこの技術が活用される日もそう遠くないだろう。

 メイドインジャパンは何も、自動車や電化製品だけのものではない。
日本企業の高度な技術力と創意工夫こそが、日本的ビジネスの真骨頂だ。そ
こから生み出されたものが、世界の海を救うかもしれない。(編集担当:藤原伊織)

0258名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:30:28.52ID:WmDTPtEB0
そもそもストローなんて使わなくていいよ

0259名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:31:51.56ID:/0AwZQtr0
ストローっていらなくね?

0260名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:33:22.99ID:lheLvxQ+0
既存のプラスチックを食べる微生物作ればええやんな

0261名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:34:10.25ID:MToYn1AO0
>>169
それは分解しては困るだろ。行き倒れたら前歯の間ガッツり挟んで跡で改修するときに誰が死んでるか判るようにするヤツちげえのんか

0262名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:34:45.42ID:BVfqWjEg0
そんなことより、プラを分解する微生物を作る方が先だと思う。

どうやってもプラがゼロになることはない。
世界にバラまき続けられる。
ならば、それを片っ端から分解させる方が必要になるはず。

0263名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:35:43.33ID:OKhFtlMk0
その横で超高濃度放射性汚染水放流して世界の海を殺すからなw

0264名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:36:15.90ID:mfUpbahY0
木だって亀が食べたら大変だろう

0265名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:36:44.89ID:4suclprn0
馬鹿なんじゃないの?

0266名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:37:26.30ID:d3u9Yz160
>>4
割りばしと同じで廃棄するような木くずとかから作ればいいんじゃない

0267名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:37:48.41ID:MToYn1AO0
>>190
俺みたいに顔が恐くて文句言いの客が、うまく真っ二つに割れなかったときに引き返してきて「割箸もう一本くれ」と求めたりするからだろうな。
普通に言っても、店員半泣きだし。

だから、ちゃんと割りやすい、どこから作っても柾目になる、竹の箸に入れ替えてんだろ。

0268名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:39:07.60ID:vxaJkOsD0
今の世の中、環境保護の名目で訳の分からん宗教が蔓延しすぎている
マイクロプラが自然界に蔓延して何が害があるのか
確かな科学的な根拠を示して欲しいもんだわ

0269名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:39:18.12ID:MToYn1AO0
>>201
それって野菜が吸収したりしないの?吸収した野菜を食べても大丈夫なの?安全でも不味かったりしないの?

0270名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:39:18.97ID:dD4vqbmt0
>>220
ところがどっこい今でも中国へ何百トンも
ゴミ輸出してんたまよね。

0271名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:39:21.18ID:kKLcCysO0
>>262
部屋に飾ってあるガンプラが半年後くらいに分解されてたらと思うと。

0272名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:40:01.56ID:u6Fp5WtY0
>>267
そんなくだらない理由で竹製にする店なんかないよ・・・

0273名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:41:10.95ID:K5OA6HQO0
日本は食い物を捨てるのをどうにかした方がいいと思う
60%も輸入に頼ってるのに年間3000万トン捨ててるとか

0274名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:47:26.46ID:1cnQXGBt0
フォークとスプーンがいかに有能か

0275名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:51:56.29ID:VGpO65gN0
>>273
余りものは積極的に再利用すべきだな。捨てると罰則。

0276名無しさん@1周年2019/10/07(月) 10:56:09.36ID:6Ncr0XcG0
またリサイクルみたいな無駄な労力使って生産性落として国力低下させる気か
いい加減環境キチガイの口車に乗ってアホなことするの止めろ
滅ぶぞ国が

0277名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:03:28.94ID:6Ncr0XcG0
>>268
だよな。環境ホルモンもダイオキシンもヒステリックに報道した割に
結局大した害は無かったが結論だからな。
この手の環境云々の報道は他に
違う理由があると疑った方がいいわ
ペットボトルリサイクルも再利用に倍近い資源使ってる無意味な行為だし
ただの天下り利権だからな

0278名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:07:40.95ID:fgMC8Uc00
何年も前からBB弾とかであるし
今更感が

0279名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:10:41.02ID:S90O2Dek0
ヨーロッパが儲けるために騒いでんのに
いっつも日本が技術を生み出してしまうから
ほんといい迷惑って思われてんだぞ

0280名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:17:42.16ID:fjdh+Q/90
ストローって昔は、麦わらを使っててんだから昔に戻せば良いだけだよ。

0281名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:23:53.19ID:zajMqZHm0
全体の何%よ。
ストローなんてキッチリ捨てるだけだろ。

0282名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:25:05.82ID:aKvwxO6+0
>>1
5mmは微粒子なのか

0283名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:32:43.63ID:lFcDFmbV0
>>58
すでに見つかってたような

0284名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:33:25.88ID:RlAdxisU0
>>2
風のクロノアの声で再生された

0285名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:35:53.60ID:RlAdxisU0
>>66
???「オゾン層をガッツリ破壊するメタンを排出するメタンハイドレートも利用しないと」

0286名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:38:38.83ID:6XAueSTh0
そもそもストロー使わずに飲めよ

0287名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:45:44.01ID:spG540Fm0
生分解性プラスチック20年くらい前からあるにはあるよね
ただコストの問題、原料の問題でしょ
教授が食料、飼料、原料としてトウモロコシの奪い合いになるって言ってた

0288名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:48:34.23ID:6Ncr0XcG0
本当に必要なら進化して人間も蝶々みたいに口が延びるはず

0289名無しさん@1周年2019/10/07(月) 11:59:03.85ID:TZdBuCnA0
>>287
とうもろこし余ってんじゃんw

0290名無しさん@1周年2019/10/07(月) 12:49:54.78ID:6DZApTgV0
日本がいくら努力しても
他国に(特にお隣)がそんなこと気にもしないからな

0291名無しさん@1周年2019/10/07(月) 13:51:32.83ID:4kSwFxUY0
フリースとかモフモフ系の服は全てマイクロプラスチックだよな

0292名無しさん@1周年2019/10/07(月) 13:52:56.77ID:4kSwFxUY0
>>286
アンサー出た。まさにこれ。ストローはそもそも存在に必然性がない

0293名無しさん@1周年2019/10/07(月) 14:13:27.24ID:MLOyMssV0
>>262
全世界のプラスチックパーツが半年で粉々に砕ける世の中になりかねない。
容器や窓もぜーんぶガラスに逆戻りだな。

0294名無しさん@1周年2019/10/07(月) 14:23:02.57ID:k46Pikmd0
よし、ウミガメの鼻に木のストローつっこんでくる!

0295名無しさん@1周年2019/10/07(月) 15:30:53.48ID:QprSWKAh0
>>1
再生可能エネルギーとか言うの、全般に言える事だが、製造〜廃棄迄、トータル排出量は、全く考慮されて無い点に注意。
使用時の排出量が、比較的少ないだけで、製造〜廃棄迄入れると、対して変わらない、ドコロか多い物もある。
比べる物でも多少は変わるが、手放しで少ないとは、言え無い。

0296名無しさん@1周年2019/10/07(月) 16:58:47.41ID:MToYn1AO0
>>272
小売業はアホみたいにクレームに弱いよ。
クレーム付けられたらビビりまくるし、クレームになりそうな案件にもピリピリする

0297名無しさん@1周年2019/10/07(月) 16:59:07.75ID:IHiCLddg0
>>10
人口血液の方が先に獲りそうだけどな

0298名無しさん@1周年2019/10/07(月) 17:00:12.85ID:MToYn1AO0
>>273
もっと沢山輸入してもっと沢山貯め込んでもっと沢山無駄にした方がいいじゃん。
ある日突然輸入が止まったときに、いままで捨ててた分を捨てずに食うようにすると持ちこたえる期間が長らえるよ

0299名無しさん@1周年2019/10/07(月) 17:02:53.66ID:MToYn1AO0
>>295
原子力発電じゃん。
ウランの価格とそこから電力の量からすると、使用時はコスト安いんだが、建設から廃炉まで考えると寒気がするような高コスト。
使ってる最中でも事故リスクや対テロ対災害のコスト、メンテナンス費用はアホみたいに高いし。

0300名無しさん@1周年2019/10/07(月) 21:51:37.49ID:dZortc4t0
なんかストローばっかり悪者になってないか?

0301名無しさん@1周年2019/10/07(月) 22:50:20.49ID:MToYn1AO0
割箸を悪者にして
紙コップやハンバーガー紙やポテトフライのカップを全く責めなかったのと同じようなもの

0302名無しさん@1周年2019/10/08(火) 12:32:50.22ID:ED+2i3gU0
紙コップと包装紙は悪だよね
溢れかえっている

0303名無しさん@1周年2019/10/08(火) 16:43:27.39ID:GrGqGBGf0
安倍首相「プラスチックを悪者に仕立て上げる事は 良くないですよ」

0304名無しさん@1周年2019/10/08(火) 16:44:48.92ID:GCkdsfG+0
>>1
すでに欧米でやってる
別段特別でもなんでもない
アホ

0305名無しさん@1周年2019/10/08(火) 16:46:14.88ID:0Z4zE8XO0
藤原伊織、生きていたんや!

0306名無しさん@1周年2019/10/08(火) 18:53:35.00ID:uIVVKqqW0
そういやマイバシ運動広がらなかったな。
スタバとかではマイボトル割り引きとかやっているのに

0307名無しさん@1周年2019/10/08(火) 23:24:15.49ID:8D7M5g+g0
>>286
たしかに

0308名無しさん@1周年2019/10/09(水) 05:38:04.67ID:6iDLFDm70
ストローにもシュノーケルにもなるチクワがあるじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています