【温暖化対策に消極的な国】日本に再び「化石賞」小泉環境相の演説受け 国際NGO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2019/12/12(木) 07:03:24.15ID:Qlxz363A9
日本に再び「化石賞」小泉環境相の演説受け 国際NGO
2019年12月12日 6時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012211821000.html

「COP25」での小泉環境大臣の演説を受けて、国際NGOのグループは温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に再び日本を選びました。
「化石賞」は世界各地のおよそ1300の環境NGOでつくるグループが、COPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域をほぼ毎日選び、皮肉をこめて贈っています。

11日の「化石賞」には日本とブラジルが選ばれました。

日本を選んだ理由について閣僚級会合で小泉大臣が行った演説で、石炭火力発電からの脱却や温室効果ガスの削減目標を引き上げる意思を示さなかったためとしています。

今回のCOPで日本が「化石賞」に選ばれるのは2回目です。

会場にいたアメリカのNGOの男性は「日本に対する期待の高さの表れだと思います。来年は東京オリンピックもあるので、石炭関連産業への支援をやめ国際的なリーダーシップを示してほしいです」と話していました。

小泉大臣は「驚きはない。受賞理由を聞いて私が演説で発信した効果だと思った。的確に国際社会に発信できていると思う」と話していました。

0476名無しさん@1周年2019/12/12(木) 13:50:40.33ID:2Dqgs+lu0
捕鯨で金ヅル逃したから、土俵を変えて温暖化で、金毟り取る作戦かな

0477名無しさん@1周年2019/12/12(木) 13:50:48.29ID:uZjwXgHP0
>>469
インド、アフリカが頭数で得している件

0478名無しさん@1周年2019/12/12(木) 13:55:22.93ID:3dSghMiU0
中国にはスモッグ賞

0479名無しさん@1周年2019/12/12(木) 14:04:03.66ID:RqRwcGjB0
反論してこない国にレッテル貼って馬鹿にするのがこの会議の役割なんか?

0480名無しさん@1周年2019/12/12(木) 14:10:45.91ID:2Dqgs+lu0
化石賞に対抗して、中国には孔子化石賞を授けよう

0481名無しさん@1周年2019/12/12(木) 14:12:53.20ID:PmhD+Sdm0
>>8
熱盛ぐらいやろ

0482名無しさん@1周年2019/12/12(木) 15:15:23.39ID:lnefbEZz0
トロフィー掲げてるドヤ顔のアホだれよ

0483名無しさん@1周年2019/12/12(木) 17:19:25.26ID:rfe2cSVwO
なぜか反原発派が化石賞の日本をdisる

0484名無しさん@1周年2019/12/12(木) 17:23:40.50ID:GWj5lh530
>>477
普通に電気無いからな

これ石炭を悪者にしてるが実際北欧じゃ森林伐採で薪にしてるし
インドやアフリカは薪とかで煮炊きしてるからあんまり意味無いと思う

0485名無しさん@1周年2019/12/12(木) 17:34:32.67ID:il3BB9210
日本にはイチャモン付けやすいんだろうな。
お里が知れるってか、中国の紐付きだろうな。

0486名無しさん@1周年2019/12/12(木) 18:19:32.05ID:T9u/5ImE0
徒然草の85段

人の心すなほならねば、偽りなきにしもあらず。されども、おのづから、正直の人、などかなからん。

己れすなほならねど、人の賢を見て羨むは、尋常なり。至りて愚かなる人は、たまたま賢なる人を見て、これを憎む。

「大きなる利を得んがために、少しきの利を受けず、偽り飾りて名を立てんとす」と謗る。

己れが心に違へるによりてこの嘲りをなすにて知りぬこの人は、下愚の性移るべからず、偽りて小利をも辞すべからず、仮りにも賢を学ぶべからず。


狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。



この段は、「馬鹿」と「賢人」の線引きを表したものです。

馬鹿は自分より優れた人を見ても、自分の感覚に合わないからといって否定し、妬み、難癖をつけて謗る。

そういう人間は救いがなく一生馬鹿のままだと。
自分より優れたものを見た時に、それを認めて学ぼうとするかどうかが「一生馬鹿のままのやつ」と「将来賢くなるやつ」の境目であるとしています。

もっと簡潔に言うと「人間素直な心が大事」てな感じになるでしょうか。

0487名無しさん@1周年2019/12/12(木) 18:29:58.87ID:jvlld7ui0
支那は?

0488名無しさん@1周年2019/12/12(木) 19:01:41.28ID:9SdFPIko0
>>411
違和感あるとでも?

0489名無しさん@1周年2019/12/12(木) 21:48:18.07ID:bdAOJAIG0
地球温暖化によるサンゴの増殖

なぜ地球が温暖な気候になると困る人がいるのか???

サンゴには海を浄化する働きや天然の防波堤としての役割
他の生物への影響など、海中だけではなく地球にとって大変大きな役割を果たしています。
地球が温暖な気候になると
サンゴは木と同様に二酸化炭素を吸収して、酸素を
 排出するのです。しかも、その量がなんと木の6〜16倍??

サンゴが日本に増えると魚の楽園ができます

0490名無しさん@1周年2019/12/12(木) 23:01:00.39ID:15JYjx2H0
原発動かせば良いだけなのに。。

0491名無しさん@1周年2019/12/13(金) 05:19:45.28ID:BhTEKLLh0
>>490
何で、中国がスポンサーの二酸化炭素詐欺に、
まんまと乗せられなきゃ行けないんだよw

0492名無しさん@1周年2019/12/13(金) 06:15:52.74ID:HsmvnG5k0
お祝いますレベル

0493名無しさん@1周年2019/12/13(金) 07:16:52.20ID:Kkj70ORs0
馬鹿じゃねーの
日本がどういう国か知ってるんかね
地震頻発で原発はリスクあるし、風力やソーラーだって
古今の気候では強風や、増水ふっ飛ばされるのに
石炭火力でなきゃ安定的な電気が供給できない状況
全然わかってねーだろ
糞外国人はもう少し勉強しろよ

0494名無しさん@1周年2019/12/13(金) 08:13:56.60ID:YxWJtm+G0
>>493
馬鹿はお前。
今は天然ガスで原発並みの発電が可能。

0495名無しさん@1周年2019/12/13(金) 08:58:42.53ID:HL5m5Dd30
ふむ、機は熟したな
三度目の化石賞受賞の時がチャンスだ
原発再稼働と大々的な新造の発表はこの時を置いて他にありえない
進次郎、この大チャンスを逸すでないぞ!!

0496名無しさん@1周年2019/12/13(金) 09:47:54.31ID:1RWEEBTv0
【地球は今...】なぜ日本は先進国で最も自給率が低いのか?
https://chikyumura.org/2008/03/post-812.html

世界最低レベルの日本のエネルギー安全保障はさらに悪化する
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16487

【経団連】日本型雇用見直しで一致 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575890317/
【ニッポン人】「パキスタン系日本人」の私が、職務質問のたびに感じる「悔しさ」 「在留カードなければ逮捕」と言われ… ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572847459/

日本の食糧自給率(カロリーベース)は40%、エネルギー自給率は6%だ。
そんな人口過剰国家で、どこに移民など受け入れる余地があるのだろうか?

では、移民を受け入れた分、誰が被害を受けているのか?
既存の(下級)国民だ。
既存の(下級)国民が日系財閥に、弾圧され、搾取された分だけ、移民が押し付けられているのだ。
今現在2019年も、下級国民と上級国民への法の下の不平等が浮き彫りになりつつある。
殺人鬼への加勢=移民が歓迎されるわけがなかろう?
既存の(下級)国民への、尊敬や奉仕なしに、移民が容認されることなど無い。
まず、移民が最初にすべきことは、(下級)国民への土下座だ。
殺人鬼である日系財閥など上級国民は、弾圧や搾取を隠して、「差別、差別」などと嘯いているだけだ。
何のために自民党は、憲法から、平和主義、国民主権、基本的人権をすべて排除して、
憲法を、国民が臣下(奴隷)として国家に仕える義務を明記した物に書き換えようとしているのか?

日本の失業率の統計は欺瞞だ。
失業した氷河期は、このような扱いを受けている。

【ひきこもり】突然、見知らぬ男たちに無理やり自宅から連れ出され拉致監禁 “引き出し業者” 人権侵害との批判、裁判沙汰も★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561273393/

0497名無しさん@1周年2019/12/13(金) 13:39:19.20ID:HsmvnG5k0
化石は韓国人より価値があるからなあ

0498名無しさん@1周年2019/12/14(土) 03:47:33.08ID:ZlIDE+P/O
>>1
>「化石賞」は世界各地のおよそ1300の環境NGOでつくるグループが、

環境NGOグループは原発推進なのか

0499名無しさん@1周年2019/12/14(土) 03:49:21.59ID:kiHbsTMa0
>>44
これな

0500名無しさん@1周年2019/12/14(土) 03:50:06.56ID:kiHbsTMa0
>>46
年齢を半分にして再挑戦しているようだがw

0501名無しさん@1周年2019/12/14(土) 03:51:43.21ID:kiHbsTMa0
アベノセイダーズのバカさ加減を笑うスレですか?

0502名無しさん@1周年2019/12/14(土) 03:52:45.82ID:kiHbsTMa0
>>494
エネルギー効率というものをよく勉強してから言え、馬鹿者

0503名無しさん@1周年2019/12/14(土) 03:53:03.80ID:ZlIDE+P/O
>>494
さぞかし日本では大量の天然ガスが採掘できるんだろうな

0504名無しさん@1周年2019/12/14(土) 03:56:50.18ID:Adf+rIU/0
ジャパニーズはドラえもんの道具みたいなオーバーテクノロジーで何でも解決、みたいに考えてるのか?このアホどもは

0505名無しさん@1周年2019/12/14(土) 04:11:49.63ID:kiHbsTMa0
今ちょうど日本は冬なんで、体感的にわかるだろう。
曇りの夜の翌朝と、晴れの夜の翌朝。寒いのはどっち?
CO2? 雲(水蒸気)じゃね?

0506名無しさん@1周年2019/12/14(土) 07:34:55.32ID:YGX+Hj/s0
再生可能エネルギーを原発利権を守るための敵と扱ってきた結果だな
原発推進派にとっては化石賞は再稼動の良い口実になるんだろうな

0507名無しさん@1周年2019/12/14(土) 08:27:58.60ID:CtNYzToz0
政府はこの流れで原発を復活させたいのか
化石燃料で行きたいのか
どっちなんだろう??

0508名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:43:38.90ID:YBdnxGvq0
温暖化がどんどん進むから北海道に移住しよう!
留萌とか北見とかいいよーーー

0509名無しさん@1周年2019/12/14(土) 23:45:53.73ID:qhHJcSp+0
寒いって
除雪もめんどう

0510名無しさん@1周年2019/12/15(日) 01:11:41.96ID:D3yJ5J020
地球寒冷化したら大飢饉が発生すると思う。(´・ω・`)

0511名無しさん@1周年2019/12/15(日) 01:17:08.36ID:oavnUca80
東京オリンピック特需の後は景気が落ち込みかねないから、なおさら期待はできないような。
世界の財布も限界だろ。財布代わりだから、いろいろ免除されてそれで国内の支持率もまあしかたないかって話だったが、
それも許されない状況になってきてる。

で、中国インドに物申さないのはなぜなんだぜ。
発展途上、後進国だからって許される時代も過ぎてるな。

>>504
世の中、具体的なプランは示さない、世間知らずの理想論で声だけ大きい人は多いからな。

0512名無しさん@1周年2019/12/15(日) 01:24:26.63ID:QBWD2UCG0
どうだ?賞もらって嬉しいか?

0513名無しさん@1周年2019/12/15(日) 01:51:47.10ID:7xoM25rd0
まずは石炭が温暖化の原因であると科学的に証明してから物言え

0514名無しさん@1周年2019/12/15(日) 02:16:10.52ID:1YJKzqpr0
じゃあ、石炭関連産業からこのNGO団体に「自家発電賞」を贈っとけ

0515名無しさん@1周年2019/12/15(日) 08:54:48.18ID:EVc+Qef50
>>350
「韓国人は霊的に生まれ変われ」と教皇様に言われたのを忘れたか?

0516名無しさん@1周年2019/12/15(日) 08:55:09.01ID:EVc+Qef50
>>513
よくもそんなことを!

0517名無しさん@1周年2019/12/15(日) 08:59:37.91ID:UWXOWt8e0
まあなんの約束もしなかったから当然だわな

中国は原発バンバン立てまくって脱石炭が期待できるし
アメリカも石炭縮小、ドイツも日本みたいな状態だけど
20年後には0にすると宣言

日本だけが代替エネルギーなくて石炭依存なくせないし
嘘でもいいから何年後までと宣言すればいいのに
正直になにも決めてないですといっちゃう

0518名無しさん@1周年2019/12/15(日) 15:25:42.14ID:ZxBrj6No0
石炭と原発は世界的に使用禁止にすべきだな
日本は太陽光のみにして、夜は蓄電池で賄えるくらい省エネにすべき

0519名無しさん@1周年2019/12/15(日) 15:30:33.69ID:+901bFbK0
なぜアメリカに言われ泣きゃならん野田

0520名無しさん@1周年2019/12/15(日) 15:35:46.73ID:PcrIM/sg0
>>21
二酸化炭素が空気中にどれだけあると思ってんだ?
水蒸気を規制できないにしても二酸化炭素コントロールしたところで何も変わらん

0521名無しさん@1周年2019/12/15(日) 15:36:00.63ID:dmgblzj70
なまじ国が金持ってるからって
アメリカ中国にはだんまりで
主権のない植民地をよってたかってカモるとか
白人さんほんと容赦ないぜ
おかげさまで低級日本人のライフはもうゼロよ

0522名無しさん@1周年2019/12/15(日) 15:40:22.14ID:SUYvxvuL0
>>516
現状が間違った方向に進んでる
進むべ方向を見直さないと

0523名無しさん@1周年2019/12/15(日) 16:11:08.05ID:8/iNLww+0
>>489
海水が温まると白化するそうな

0524名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:30:24.71ID:5L9nyir40
国際連合 気候変動
https://unfccc.int/cop25
人材募集
https://careers.un.org/lbw/home.aspx?viewtype=SJ&;vacancy=All

0525名無しさん@1周年2019/12/16(月) 03:32:58.52ID:i38BTm7W0
化石賞受賞ねえw
温暖化対策に消極的?
実に名誉なことだw
日本人の圧倒的多数は生活見直す気なんて全くないもんねw
国も珍しく国民の本音に沿ったことをするんだなあw

0526名無しさん@1周年2019/12/16(月) 04:47:42.67ID:3bHtMkiL0
さっさと脱退しないから付け入る隙を与えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています