【デンソー】ヒントは休憩中の“囲碁”だった…「QRコード」開発秘話 生みの親が明かす「特許オープンにした」ワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スヌスムムリク ★2019/12/14(土) 16:41:31.66ID:ziS1jVBg9
■暮らしの中で欠かせない「QRコード」

ウェブサイトへのアクセスや、最近ではキャッシュレス決済でも使われている「QRコード」。

このQRコードを開発したのは、愛知県に本社を置くデンソーの技術者。生みの親を取材すると、驚きの開発秘話が明らかになった。

今や、見かけない日はないほど普及したQRコード。キャッシュレス決済に、HPへのアクセス、最近ではお墓にQRコードを付けて故人の情報を記録するサービスもあるなど、その利用法は多岐にわたる。

そのQRコードの生みの親は、実はモノづくり愛知の雄「デンソー」。しかも、開発されたのは25年も前のこと。

現在は一事業部から分社化し、愛知県阿久比町に「デンソーウェーブ」として会社を構えている。

■生みの親が明かした開発のきっかけは「囲碁」

開発者の原昌宏さんにQRコードを開発したきっかけを聞いた。

デンソーウェーブ 原昌宏主席技師:
QRコードがない時に、我々製造現場は(部品を)バーコードで管理していたんですね。バーコードを8〜10個くらい並べて読ませていたんです。
そうすると非常に作業効率が悪いのと、やっぱり作業員が「疲れる」と非常に不平不満があったものですから、そこで(多くの情報を)一発で読めるコードを開発しようということでQRコードをつくりました

元々は、自動車工場の部品管理のために作られたQRコード。

情報量はバーコードの実に200倍。この縦横に白と黒の四角が並んだデザインが特徴だが、その配列パターンで情報を表現している。

QRコードをカメラで読み取るだけでウェブサイトにアクセスできるのは、サイトのURLなどがこうした四角の並びに「変身」しているためだ。

また、素早く読み取れるのもQRコードの特徴で、対応する文字数は英数字でなんと最大4000文字以上。

四角の大きさを細かくしたり、QRコード自体を大きくしたりすることで、文字数の範囲なら無限にパターンを作ることが出来る。

このデザイン、ヒントになったのは原さんの昼休憩の「遊び」だった。

原さん:
私が昼休みに会社で囲碁やっていたんですね。囲碁のマトリクス状に白黒を配置することが情報入れやすいので、これだと思いましたね

なんとヒントは「囲碁」だった。

そんな遊び心がきっかけで、なくてはならないものにまで普及したQRコード。拡大の背景には、開発当初の英断があったという。

原さん:
QRコードはいっぱいあっても、インフラは整備しなければいけないので、インフラはデンソー1社では早くできないということで、多くの企業に参入してもらうために特許をオープンにしたということですね

「まずはQRコードが普及するように」と、あえて特許をオープンにしたことで次々に他の企業などが採用するようになった。

(中略)

■まだまだ広がる活躍の場…開発者も期待する「想像しない使い方」

昔ながらの囲碁をヒントに生まれ、いま、最先端のサービスにどんどん広がっているQRコード。開発者の原さんが期待する新たな分野とは…?

原さん:
(災害時などは)個人に医療情報が入ったQRコードを持たせることによって、避難所などで読ませて適切な診察を受けられるとかそういう使い方に今後期待しています。
これからもいろんな皆さんのアイデアでいろんな使い方ができると思いますし、我々も想像していない使い方もありますしね、それがあると嬉しいですね

ソース:FNN.jpプライムオンライン【2019年12月14日 土曜 午後0:00】
https://www.fnn.jp/posts/00049242HDK/202001311730_THK_HDK

0042名無しさん@1周年2019/12/14(土) 17:37:27.45ID:YrPeXLty0
>>24
SONYのオーディオ類の規格だな。
あの一社独占を狙って失敗多数は何も学んでないのかもしれない。

0043高篠念仏衆さん2019/12/14(土) 17:39:16.14ID:YiMP7OWj0
https://youtu.be/dpq-_e0Og4Y
さりげな〜く重要な事言ってる
27:30〜
お主も気付いたか。。。
どうやら知りすぎたようだな!!!!

0044名無しさん@1周年2019/12/14(土) 17:39:52.81ID:Xd7zlpxe0
>>30
なんちゃらペイ「せやな」

0045高篠念仏衆さん2019/12/14(土) 17:41:05.75ID:YiMP7OWj0
https://youtu.be/XIpmbecTphA
なんでこんなフザケたチャラい表記なんだろw

0046名無しさん@1周年2019/12/14(土) 17:47:51.56ID:QiZXAhhE0
>>44
なんちゃらペイで利用しているQRコードの規格は
統一されているでしょ。エンコードされている
テキストデータの規約が事業者ごとにバラバラ
というだけのこと。

0047名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:07:57.87ID:fcDEghHj0
ここのQRリーダー使っていたが評判通り他のアプリよりも読み取りや認識が高性能だった
だがしょっちゅうアプデ繰り返すせいで使う度にアプデ求められ、強制的にアプデに飛ばされてその場で使えない

0048名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:09:21.36ID:IA/PPFhb0
>>42
ソニーはそれで儲けてるのもあるよ

0049名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:12:50.52ID:oOtZnX1S0
どこぞの電車の床のQRもどき

http://imgur.com/a/ipVVKJ1

0050名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:20:53.35ID:vLzm1le+0
アイカツカードもバーコードやめてQRコードになったしなぁ

0051名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:35:02.01ID:CJvEwPxi0
デンソーってあのデンソー?

0052名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:38:17.75ID:ZNs10Fe00
>>51
他にデンソーがあるの?

0053名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:40:17.83ID:/e9on3h30
囲碁気をつけます

0054名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:46:51.38ID:Net9O/Bp0
囲碁発祥の地は中国だとかインドだとか昔は言われていたが
近年の研究で韓国が発祥の地だという説が有力になっている
つまりQRコードの起源は韓国だということだ

0055名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:47:57.38ID:ZQeRPUJV0
アンチトヨタはQR使えないから不便だろうな

0056名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:51:54.20ID:RAsljJum0
おちんちんコード

0057名無しさん@1周年2019/12/14(土) 18:52:51.27ID:jLwSGCRv0
デンソーはトヨタより給料高い

0058名無しさん@1周年2019/12/14(土) 19:01:43.73ID:l74sV2Y40
印刷業界で使ってたカルラコードが原型じゃないの?

0059名無しさん@1周年2019/12/14(土) 19:08:14.66ID:9adFj5Ee0
何読み込まされるか分からんから怖いんだけど

0060名無しさん@1周年2019/12/14(土) 19:10:33.46ID:r7OBPHFN0
バーコードはバーコードハゲを見てひらめいた

0061名無しさん@1周年2019/12/14(土) 19:16:25.84ID:70TQ0B410
QRコードって欧米でも使われてるの?

0062名無しさん@1周年2019/12/14(土) 19:27:11.32ID:VCYdkyIf0
>>8はデンソーとは全く無関係な無職なんだろうなあ

0063名無しさん@1周年2019/12/14(土) 19:39:30.85ID:R0x3NsHP0
京浜急行のホームドアさえQRコードで読み取るもんな。

0064名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:03:36.00ID:ARU1xoQv0
>>60
開発したの身内だけど、ハゲからヒントは得てないぞ。

0065名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:10:14.13ID:SAsOqXSV0
>>54
へ〜、囲碁は大昔からあるから、大昔の半島住民=倭人の可能性もあるんだな

0066名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:17:04.65ID:syunNypQ0
これオープンにしてるけど、デンソーのほうが読みやすい

なんか違うんだろうな…

0067名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:18:33.03ID:yW+sJen50
QRゲハ

0068名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:21:41.30ID:j3AWEAAj0
昔は、築地市場で使うとき箱が汚れていても十分解読できるように、誤り訂正できるように改良したと言われていた気がするんだけど。

0069名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:22:22.41ID:4Fs0aRNx0
レゴでもQRコード作れるんだよな。 
前に近所のセブンイレブンで飾ってあって、まさか本当に読み込めないだろーとダメ元で試したら本当に読めたのでビックリした

0070名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:35:17.52ID:UWds2cu80
>>66
明らかに純正アプリの方が読み取り速いよなw何でだろ!?

0071名無しさん@1周年2019/12/14(土) 20:54:18.08ID:5PA1R9iC0
原昌宏は余暇に自宅で開発してオープンソースにしなけりゃ大富豪だったな!

0072名無しさん@1周年2019/12/14(土) 21:16:07.82ID:fXhRH5dv0
特許を取って無料開放するにしても、
承認とか登録制にする企業は多いよね
コントロールできるから

0073名無しさん@1周年2019/12/14(土) 21:50:22.78ID:EQ6iipo50
>>70
QR使ったシステムで仕事とってるからプロフェッショナル
特許っていうけど実用新案レベルだろ
他のやり方で特許とれるぐらいなこと

0074名無しさん@1周年2019/12/15(日) 05:04:59.61ID:+ejTC7we0
これは圧倒的正義
かっけえよ、原さん
トロンレベル

0075名無しさん@1周年2019/12/15(日) 09:42:58.53ID:kyDxKHoy0
>>42
でもアップルは同じことして、ケーブルから音楽まで、何から何まで大当たりだけど?

0076名無しさん@1周年2019/12/15(日) 10:25:21.67ID:dE0wTZT90
バーコードじゃダメなの?

0077名無しさん@1周年2019/12/15(日) 10:26:39.45ID:8sN2Mb4o0
>>76
>>1ぐらい読めよ

0078名無しさん@1周年2019/12/15(日) 10:33:30.48ID:C4ub/pWk0
http://www.phoenix-denshi.co.jp/oyakudachi/img/seri_b_ime2.gif

似たような二次元バーコードは複数あったから
無料にしないと他のに負ける

0079名無しさん@1周年2019/12/15(日) 10:35:39.53ID:K5ny/d2u0
QRコードの特許を取ったニダ

0080名無しさん@1周年2019/12/15(日) 10:40:08.85ID:U5ywmLJY0
モデルの女は横から見たら美人だね

0081名無しさん@1周年2019/12/15(日) 10:52:22.50ID:9u+SjtX10
>>79
オープンにするのと
放棄するのは違うんだぞニダ

0082名無しさん@1周年2019/12/15(日) 10:56:39.79ID:UIqyjUNC0
>>54
でも、韓国の近年の研究ではソメイヨシノも韓国が発祥の地なんだろ?w

0083名無しさん@1周年2019/12/15(日) 14:35:03.12ID:wg/AO0WZ0
>>52
実はあるよ

0084名無しさん@1周年2019/12/15(日) 16:58:36.13ID:bIocouYy0
QRコードも見方によっては旭日旗に見えなくもないな。これも人権侵害だ。

0085名無しさん@1周年2019/12/15(日) 17:00:18.94ID:8sN2Mb4o0
>>84
その発想はなかったwww

0086名無しさん@1周年2019/12/15(日) 17:04:07.62ID:YAHKEXcJ0
そもそもこれ、バーコードのパクリやろ

0087名無しさん@1周年2019/12/15(日) 19:09:21.70ID:+XpnKH/y0
>>86
バーコードで表記出来る情報量が少ないから出来たのがQRコード
バーコードでパラメータ付きURL表記しようとしたら相当な長さになるだろうな

0088名無しさん@1周年2019/12/15(日) 19:45:29.29ID:8+2TYlqA0
回____回




ほとんど切り出しシンボルの優秀さ
ノウハウなくてもカメラさえよければ
間違いなく読み取れる
もしくは中途半端に読み込まない

0089名無しさん@1周年2019/12/16(月) 02:10:12.26ID:TGEtWFlV0
QRコードって、撮影対象に複数あったらエラーになるの?

0090名無しさん@1周年2019/12/16(月) 02:19:38.53ID:WhO8saSZ0
すごいねぇ・・・
ああ愛知県民で良かった(ヨタ様デン様)

0091名無しさん@1周年2019/12/16(月) 03:19:14.68ID:SZsHvDY30
QRコードはサムスンが作ったニダ
特許も取得済みニダヨ

0092名無しさん@1周年2019/12/16(月) 03:29:47.78ID:yCt7GLTm0
>>91
ああ、それはよかったですね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています