【不寛容社会】住民「除夜の鐘うるさい」⇒裁判所「100万円の防音パネルつけなさい」⇒お寺「やめます」「日中に鳴らします」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★2019/12/17(火) 23:12:41.59ID:yj+mEFTS9
◆ 「運動会の花火」「除夜の鐘」に苦情多数で禁止拡大の不寛容

うるさいから止めろ、と言われても、音を出す側に相応の理はある。
だとしても騒音と断じられてしまうのか。

たとえば、運動会の始まりを告げる花火。
主に宮城県など東北6県では、運動会のみならず、収穫の秋を祝う町内の祭りなどの行事を行う合図として、古くから用いられてきたという。

それがここ数年、住民たちの苦情で、取り止めになる例が相次いでいるのだ。
地方紙記者が解説する。

「“夜勤明けで眠れない”などの住民からの抗議で、今年の運動会では仙台市内に186ある小中学校のうち、約半数の90校で打ち上げを見送りました。
確かに早朝から花火の音が響き渡れば迷惑だと思われるかもしれませんが、この合図は明治以来続く地域の伝統的な慣習です」

お隣の福島県でも、同様の事態が起きている。
福島市では、昨年から住民の苦情が市役所に寄せられ、今年は二つの小学校で花火の打ち上げを見合わせた。

市教委の担当者が言う。
「苦情で取り止めたわけではなく、あくまで現場と協議して、メールなど別な方法でも運動会の開催を周知できるという判断から、午前6時台に行っていた花火を取り止めました。
本番が始まる8時台の花火は例年どおり実施しました」

運動会も秋祭りも年に1回限りの行事である。
なにも毎朝、花火が打ち上がっているわけではないのだ。

年1度と聞けば、まもなく迎える大晦日でも不寛容の声が鳴り響く。
東京・小金井市にある曹洞宗の寺院・千手院は、除夜の鐘を5年前から止めたそうだ。

「近隣の方から苦情が来て裁判所で調停が開かれたのですが、100万円かかる防音パネルを設置しなくてはならなくなりました。
音が遠くまで聞こえなくなるし不自然なので、今年も鳴らすことはありません」(住職)

同じく住民の抗議を受けながら、鐘を復活させたのは真宗大谷派の大澤寺(だいたくじ)(静岡・牧之原市)である。
住職の今井一光氏(61)はこう話す。

「百八十度発想を変え、正午から除夜の鐘を突く予定です。
昨年も日が高いうちに鳴らしたところ好評で、近隣から苦情も来なくなりました。
昼間の方が明るいし寒くないので、今まで足を運び辛かったお年寄りや子供たちも、気軽に鐘を突けるようになりました。
お手伝いに来る婦人部の方も、夕方は家でおせちの準備ができると喜んでいますね」

まさに「災い転じて福と為す」というワケだが、夜に鐘の音を聞きながら年越し蕎麦を啜る光景が、ここでは見られなくなってしまったのもまた事実。
世間を覆う禁止拡大の波は、収まる気配が見えないのだ。

「週刊新潮」2019年12月12日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-00597535-shincho-soci

★1が立った日時:2019/12/15(日) 08:03:08.55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576578019/

0952名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:52:07.05ID:bwUR7Ax+0
>>918
ところがそうじゃない。必要。心理的な満足感と実益全体は分離不可能。
間接的な実益は無視できない大きさ。人間の体はそういう風にできている。

0953名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:52:34.55ID:zdQAGhAV0
除寺の流れ。

0954名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:52:38.57ID:vb9mO/KL0
除夜の鐘はお寺だった。忘れてた。

0955名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:54:09.59ID:0hXd00Fx0
>>1
まあ、風流なもんだと思ってたけど、寺の近所に住んでいたら夜中にやられたくはないのかもな

0956名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:54:10.76ID:HLWPB8cS0
>>945
これまで『伝統だから』とかの理由で、何の考えもなしにやって来た事を、『それでいいのか』って
問題提起してくれてるんだから、ありがたく聴いておけ。

0957名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:55:02.06ID:E2KZtGn00
>>942
十字軍乙

東宮御学問所御用掛として当時、皇太子であった昭和天皇に仕え
「カトリック新聞」の前身である「カトリック・タイムズ」を創刊した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%BF%A1%E6%AC%A1%E9%83%8E

0958名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:55:42.68ID:PKPzYzz80
>>951
除夜の鐘は鎌倉時代から日本に存在しそれが現在まで残ってるわけで
日本人の好みでないならとっくの昔に廃れて無くなってるはずだろう
鎌倉時代から何年経ってると思ってるんだよw

0959名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:57:34.41ID:HT1xnbUg0
住職「じ、住民ちゃん!除夜の鐘叩かせて!」
住民「うるさいですね……」ゴォーン

0960名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:58:04.36ID:B5Sex8Is0
>>878
まぁ、あなたにとっては不要なものでも
他人にとっちゃ必要なもの
という事もあるんじゃないの?

0961名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:59:46.66ID:Br9FaNHo0
>>26
爆竹とかふつーの日本人にはない感覚だwwwwwww

0962名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:00:17.28ID:rAAPhKfR0
裁判官が基地外。

0963名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:01:55.43ID:LoTLItvk0
暴走族の方がうるさいんだけど
訴えたら金取れるかな

0964名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:03:16.95ID:IVQNT15+0
神経質すぎる。

0965名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:03:31.51ID:rAAPhKfR0
スタジアムがうるさいなら応援しに行けば良い。せっかく近くにあるのだから。

0966名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:04:25.20ID:dOko+ytV0
裁判官はあほか

0967名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:04:26.18ID:Tr7zuFES0
これはヒドイww

0968名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:06:42.14ID:hJ+vG12o0
ぶーたれてるのは神道信者もしくは無宗教をドヤ顔で自称する自分教の者では
ないのかね?気まぐれで、いかようにも変化(へんげ)するのだから。

0969名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:08:39.35ID:E2KZtGn00
>>986
仏教信者は家の前でハロウィン祭りやられても文句を言うなよ

0970名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:14:33.67ID:mP3+A+Mw0
毎日時間を知らせる鐘ならす寺もあるだろ?
実家が寺の近くだけど、ずっと住んでりゃ慣れるけどなぁ
逆に音がしないと物足りなくて不安になる

0971名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:17:57.97ID:tFl65kBV0
LINEみたいなので除夜の鐘のメッセージを

0972名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:21:47.11ID:9iUbR8060
夜勤明けならその日は自由だし次の日は休みだしそんなに気にならんな
ホントにキツイのは夜勤入りの朝とか昼間の騒音

0973名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:23:29.96ID:QhXLboue0
漫画みたいな擬音が夜空に

0974名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:28:55.90ID:r5zbVC7x0
ますますくだらない社会になって行くなwww

衰退しつつある社会なんてものはこんなものだろwww

0975名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:29:14.60ID:Hm6SAoB10
16連打で7秒で終わらせれば良い

0976名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:29:22.64ID:yLB1M12b0
ヨーロッパ行くと365日教会の鐘が1時間毎に鳴ってるとこがあるけど、うるさいやめろなんて言われてやめたとこあるのかな?

0977名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:33:10.38ID:RXjZ7ogV0
>>925
ロケット花火と壁越しに聞こえる除夜の鐘の音を比べるとかやはり基地外だな

0978名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:37:34.70ID:E2KZtGn00
>>976
日本だと家は狭いしパチンコなどがうるさいし
日本は他の騒音が多すぎる
たまの休みなのに鐘や花火を鳴らされてもな

ヨーロッパみたいに夏休み2か月バカンスなんて
なれば心の余裕も出来るだろ

0979名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:42:23.09ID:3HcSBIuf0
>>977
同じだよ

0980名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:43:24.65ID:CjCvUysY0
近くに宗教施設がないエリアに住んでる俺は勝ち組だったか

0981名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:49:16.47ID:Yjj/TVKa0
全体の中の1人
1年の中の1日
我慢する理由はあるが
我慢できない現実もある

0982名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:49:19.09ID:V+slNXSB0
>>87
アスペ

0983名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:50:31.19ID:xbNgwIaS0
裁判官も同じく頭おかしいから話にならんな

0984名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:51:01.14ID:w87FCP920
不寛容と決め付けるファッショメディア
こうやって少数派を平気で弾圧する。
祝日は皆休んでるもの、土日はみんな休んでると決め付ける体質。
9−5時で働いてる人以外は存在しないと思い込んでる無知。

0985名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:52:17.48ID:w87FCP920
最大多数による最大幸福で少数派の生活を平気で弾圧

0986名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:54:28.27ID:qUH8jitG0
>>969
そんな楽しい事されたら、参加するわな。浄土真宗信者だけどな。オレの知り合いに、
寺の息子がいたけど、そこの寺では檀家の人を集めて、クリスマスパーティーを
やってたぞ。

0987名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:55:20.28ID:k9C6OcfC0
裁判所が防音パネルをつけろと命じたなんてどこにも書いてないじゃん
スレタイほんといい加減だな

0988名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:56:08.67ID:0mxuRA4W0
反対する奴はレイシストだ!
黙って従え!!!

0989名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:56:13.89ID:qUH8jitG0
>>958
感じ方は、時代によって移り変わるのが当たり前だろ。

0990名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:59:06.26ID:ZV54Q+p00
>>823
頭大丈夫?

0991名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:01:57.79ID:ACcnLp960
基地の騒音もそうだけど、後から来て住みだした奴が文句言うのは違和感だわ。

0992名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:02:28.82ID:KXDJbzKr0
東京オリンピックもうるさいからやめろって苦情いれよっと

0993名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:05:04.16ID:Jk2Ke2T+0
裁判所頭おかしいだろ

0994名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:06:50.75ID:nWX6fYQ60
>>979
音に過敏なのは発達障害の特徴
イヤーマフした方がいいよ
診断書があれば補装具として安くつくってもらえる

0995名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:07:12.67ID:ZkdFJi3J0
>>994
頭悪そう

0996名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:08:05.01ID:CKkqtpdG0
わびもさびも無い時代

0997名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:10:42.01ID:3HcSBIuf0
個人的に楽しめよ
周りに迷惑掛けるな

0998名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:41:33.26ID:BMVikzNAO
器量が狭いのが増えたもんだ

0999名無しさん@1周年2019/12/19(木) 09:29:34.28ID:0Fg+Kw/w0
>>989
在日が日本文化を軽視して壊そうとしてるだけだろ

1000名無しさん@1周年2019/12/19(木) 09:44:06.30ID:4t5SuaKa0
1000ならニライカナイ記者とっととしね!!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 31分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。