【生活】若者の″お雑煮離れ″が起きている? 「毎年食べる」が20〜30代で6割切る ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★2019/12/29(日) 10:02:50.38ID:qjgainn89
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/e/0e0d4_1591_3b28ac593941efb6bf56b1dfb09e7d8c.jpg

ヤマキは12月26日、「お雑煮」に関する調査結果を発表した。調査は12月中旬にネット上で実施し、20代以上の男女1032人から回答を得た。

「正月にお雑煮を食べるか」を聞いたところ、毎年必ず食べると答えた年代別の最多は「70代以上」(88.4%)だった。
次いで「60代」(80.2%)、「50代」(70.9%)と年齢が下がるにつれて食べる人が減っていき、「30代」(54.1%)が最も少なかった。「20代」も58.7%と低い水準だった。

お雑煮のだし、関東では「かつお節」、九州では「昆布」が多数派

未既婚別では、既婚者の74.1%が毎年食べると回答。一方、未婚者では57.9%と6割に満たなかった。
結婚を機に、実家への帰省が増えることで、お雑煮を食べる機会が増えていることが推測できる。

続いて、だしの種類を聞くと、関東地方で最多を占めた「かつお節」(62.3%)が全国的にも使用率が高かった一方、九州地方では「昆布」(41.8%)が上回っていた。
このほか、四国地方では「煮干し・いりこ」(30%)が比較的多く、九州地方では「椎茸」(26.4%)、「あご」(15.4%)など多様なだしが使われることが分かった。

もちの形については、角もちが「北海道」(80.9%)、「東北地方」(64.7%)、「関東地方」(80.1%)、「中部地方」(77.8%)で多数派を占めた。

一方、その他の「近畿地方」(27%)、「中国地方」(16.7%)、「四国地方」(23.3%)、「九州地方」(26.4%)では丸もちが多数を占めていた。
エリアごとに角と丸ではっきりと分かれており、境界線は「中部地方」と「近畿地方」の間にありそうだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17592352/
2019年12月28日 9時30分 キャリコネニュース

https://www.sankei.com/images/news/191201/lif1912010015-p1.jpg
https://i2.wp.com/kyoumi.click/wp-content/uploads/2018/10/zouni.jpg
https://www.sankei.com/images/news/150809/lif1508090022-p3.jpg

前スレ                   2019/12/29(日) 01:59
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577552352/

0952名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:55:10.05ID:DVYW66OC0
おせちは要らないけど
お雑煮は外せない

0953名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:55:20.81ID:AxOPzAOF0
>>951
昔からあるから食ってるんだよ
馬鹿じゃねえのか?

0954名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:55:23.80ID:syC3xAuz0
雑煮うまいけどな
松茸のお吸い物に餅
CMでやっているけどこれもうまい

0955名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:55:27.77ID:VHXPvB+20
>>946
逃げたw

0956名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:55:27.90ID:Qvtwr4HJ0
>>947
は?何も悔しくないけどw

0957名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:55:29.43ID:PgG+EkeS0
船橋競馬場の雑煮は好きだった

0958名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:56:03.97ID:sp4bDptO0
正月暇だし色々作ってみよかなオッサンだけど
ネットでレシピ探せるしな
餡餅は嵌まりそうだから止めとくけどw

0959名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:56:06.87ID:rlDNFYo90
>>951
お前ん家は貧しい食卓なんだね
それも自由だから恥じることはない

0960名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:56:27.63ID:Qvtwr4HJ0
>>953
昔からある食文化や風習がどんどん消えてるのも知らないクソアホワロタ
これもそういうスレなのにw

0961名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:56:31.50ID:AxOPzAOF0
>>955
逃げてないよ
だってお前が作っても不味くなるだけだろ

0962名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:56:31.44ID:DVYW66OC0
お雑煮マズいって言ってるやつは
七草がゆと間違えてるんじゃ

0963名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:56:49.53ID:m8XKR1mf0
>>44
包丁使えない主婦とか火が使えない主婦とか普通にいるぞ?

0964名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:57:03.17ID:u0o67bJzO
>>952
だよなぁ
元旦以降も餅なしでずっと食ってるわ

0965名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:57:19.31ID:iNx5m/Ve0
鹿児島の指宿あたりだと雑煮じゃなくて焼餅だそうだ(父談

0966名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:57:36.74ID:VHXPvB+20
>>961
言い訳はいいからw

0967名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:57:38.05ID:Qvtwr4HJ0
>>959
普通にAランクの牛肉ですき焼き(関西風)食べてますけど
ミーハーな真似事して貧相な餅を食べて豪華とかマジでウケるw

0968名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:58:00.25ID:/nGdjU6c0
年に一度雑煮のときだけはちゃんと鰹節と昆布で出汁を取るようにしている
いつもは白だし使ってるけども

0969名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:58:14.03ID:OfwZYiW40
雑煮って餅が要らないんだよね
完全に合ってない

0970名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:58:19.10ID:Qvtwr4HJ0
雑煮が豪華ww腹痛いwww

0971名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:58:41.56ID:syC3xAuz0
正月は雑煮
クリスマスはケーキ
そういうもんだ

0972名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:58:58.30ID:UfXHTo1W0
うちの雑煮はイクラが入ってるからな

0973名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:59:08.15ID:Qvtwr4HJ0
おーい
雑煮があれば華やかな食卓になるらしいぞw

0974名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:59:18.61ID:r2HguB/g0
またバカチョンマスゴミの日本の伝統sageかw
死ねってば

0975名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:59:29.49ID:mpv5m15k0
第9きいてフラ飯くってるばかに空爆を

0976名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:59:42.07ID:BVfRlosl0
まずいお雑煮しか食ってないってなら、永谷園のお吸い物の素か
お茶漬けの素をかけて食べたほうが美味いかもしれんからやってみな

0977名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:59:46.04ID:Qvtwr4HJ0
おせちならまだわかるけど
雑煮で華やかはクソ笑うなwww

0978名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:00:00.37ID:E8AezvtQ0
子供の頃は
爺ちゃん婆ちゃんの家とか親戚の家とか
初詣の寺社で振る舞ってたりとか
複数の種類の雑煮を食う機会があった

0979名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:00:04.86ID:YzGJwZk90
>>917
それただの餅入り味噌汁

0980名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:01:02.74ID:n47YCjUT0
アンケート対象が日本人だけならもっと多いはず

0981名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:01:08.42ID:syC3xAuz0
雑煮ってんだからごった煮
なにをいれてもいい。まぁ葉物とかまぼこ餅かな

0982名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:01:09.74ID:Qvtwr4HJ0
普通の家はまず雑煮とか食べない
ミーハーな家がテレビとかで影響受けて作ってるのが面白い

0983名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:01:18.28ID:UfXHTo1W0
雑煮にキャビア入れても美味いぞ

0984名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:01:19.52ID:8NeGzmrf0
実家に帰って雑煮くうとなんかホッとする

0985名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:01:57.22ID:syC3xAuz0
>>982
貧しい家に育ったんだな

0986名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:02:08.67ID:GWOmtQkQ0
昔はよーその年のコメで年末に餅をついて、鏡餅と切り餅をつくる。
切り餅は正月に食べて、鏡餅は正月開けたら割って、縄やダルマと一緒に焼いて食べる
と思ったらどんど焼きやると違法なんだって

0987名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:02:10.03ID:8NeGzmrf0
>>983
いろいろ雑煮調べてみたけどいくら入れるところ結構あるみたいね

0988名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:02:29.17ID:Qvtwr4HJ0
雑煮が華やかwww

わーい!
今日はお雑煮だーい

とか歓喜してるんだな、貧乏人はw

0989名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:03:08.82ID:rUrwObVu0
除夜の鐘うるさい言うたら日本人じゃない百田からしたら
正月に雑煮食べないやつは日本人じゃないんじゃね?w

0990名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:03:14.68ID:UfXHTo1W0
ビンボーの雑煮には豪華なものが何も入ってないんだろ

0991名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:03:42.17ID:Qvtwr4HJ0
>>985
雑煮の材料が高価だと思う人ほどお金に困ってないよw

0992名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:03:53.21ID:mxcUeBex0
ID:Qvtwr4HJ0
なにこのイキリ雑煮太郎

0993名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:03:58.81ID:YzGJwZk90
>>978
娯楽が少ない時代はそれが娯楽だった

0994名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:04:00.92ID:v7A3ChMI0
というか餅食わない

0995名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:04:43.48ID:tN7tJjbY0
雑煮とかおせちとか、本来は正月くらい
母親が休めるように保存がきくものを、
とかいう意味だろ。
今の風潮で、正月はコンビニもスーパーも
食い物屋も全部休み、ということになったら、
案外復活するんじゃないの。

0996名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:05:00.04ID:mxcUeBex0
まず餅自体がヘルシーじゃないから女性は食べないだろうな

0997名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:05:06.42ID:Qvtwr4HJ0
このスレなぜ伸びてるのかわかったわ
子供時代にご馳走だった雑煮に対するノスタルジーなんだなw

0998名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:05:12.56ID:9R5KogYx0
紅白の視聴率よりも高いんだから安泰だね

0999名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:05:14.59ID:UfXHTo1W0
正月にスキヤキ食う方が悲しいだろ
日常アイテムやん

1000名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:05:24.47ID:Qvtwr4HJ0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。