【企業】AI導入で「人」が不要になる仕事 金融業界は戦々恐々「コンサル営業は不要に」「厳しい組織改編ありそう」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★2020/01/13(月) 02:50:20.94ID:oeHhxQ2m9
自動車の自動運転や、囲碁で人間を打ち負かすロボットなど、近年のAI(人工知能)技術の発展はめざましい。
人間の知的ふるまいの一部を人工的に再現するAIは、いずれ人間の頭脳に取って代わり、多種多様な仕事をこなすようになる、という見方も強い。

企業のAI導入が進めば、やがて働く「人」が必要なくなる時代が来るかもしれない。
企業口コミサイト「キャリコネ」にも、AIの台頭に危機感を持った人々からの口コミが寄せられている。

■ 大手資産運用会社の口コミ「社内はどんよりとしており、覇気がない」

特に目立つのが金融系企業で働く人々からの口コミだ。
大手資産運用会社で働く人は、次のようにコメントしている。

「自動取引やAIの台頭により、人を介した資産運用は今後先細りである。
会社の先行きが暗く、社内はどんよりとしており、覇気がない」(営業、30代前半、男性、正社員、年収500万円)

大手の証券会社からも同様の声が寄せられている。

「投資のあり方も多様化しており、AIを用いた資産運用コンサルタントが主流になる。
より一層営業員という人間、言い換えればコストとなる人件費は不要となり厳しい組織再編の可能性があると考える」(コンサルティング営業、20代後半、男性、正社員、年収950万円)

「募集商品を扱うだけで、やり方はリストの上から下までのマス営業。
AIで十分であり、やりがいや将来性はまったく無いと思います」(コンサルティング営業、30代前半、男性、正社員、年収600万円)

これまで人間が行ってきた作業を、よりスピーディで、かつ正確に行うことを可能にするAI。
学習を重ねることで進化し、精度が高まり続けるために「これまで人間がやってきた仕事が奪われるのでは」と懸念している声が多く見られた。
確かに、無駄を省き、業務の効率化を求める企業にとって、AI導入は人件費を削減できるメリットがある。

■ 人材業界はサービス存続の危機か「紹介そのものが必要なくなる」

また、人材業界からは、自社サービスの存続そのものを危ぶむ口コミも寄せられた。

「人出不足から採用難を抱えているクライアントが多いため、ニーズは非常に高い。業界では大手のため商材力も強く、売りやすい。
しかし景気が今後悪くなったり、AIの導入で労働力不足が解消され始めた際に、提供できるサービスが他に無いため先行きとしては不安を感じる」(企画営業、20代後半、男性、正社員、年収529万円)

現在は、多くの業界で人手不足が慢性化し、人材を欲している企業が多い。
そのため、人材派遣や紹介業に需要は高いと言える。

しかし、人間がやってきた仕事をAIが代わるようになれば、当然「人」は必要なくなる。
人手不足が解消されるのと引き換えに、人材紹介というサービスは価値を失いかねない。

人材業界はほんの一例にすぎない。
自分の仕事は、AI中心の社会になっても必要とされ続けるのか、いま一度見つめ直しておきたい。

https://news.careerconnection.jp/?p=85528
https://i.imgur.com/cO17fGY.jpg

★1が立った日時:2020/01/12(日) 12:16:47.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578814839/

0952名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:45:04.60ID:iczxOKfj0
>>938
看護師と事務員言いなりは明らかに間違っているw
医者より強いw

0953名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:45:35.96ID:2LOtQBjC0
>>939
競争させられるからな
いくら格安の技能実習生を使おうが何の気休めにもならんし
やってる事無駄だと思うわ

0954名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:46:06.06ID:iczxOKfj0
>>938
まともな医師は自己研鑽を積むよ
地域の医師会やら学会やら書籍やら
それこそKindleでもなんでも

0955名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:46:16.53ID:Vi6sqQ0n0
>>946
どう考えても>>941は事実に近いことを書いてるでしょう
今のAIは人の作業を手伝うことしかできないよ
ただシーケンス制御よりも精度が上がった、だけ。

0956名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:46:47.51ID:vsHJ/Tch0
>>950
ほんとにフラットな世界を目指すならそこを一番AI化したいんだが
ある意味機械の家畜みたいな存在とも言えるが
安倍みたいな精神的カタワがのさばってる様では真剣に検討しなくてはならなくなる

0957名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:48:12.11ID:vxKoln3W0
>>948
本当にちゃんと知識がある専門家は、
素人が間違った知識を持ってきても、なぜどう違うかを説明できるんだよ。
説明できないか、説明をおこたる専門家は、
インチキ専門家。

医師でも弁護士でも体験あり。

0958名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:48:21.99ID:j+sOaSJf0
AIの将来が資本主義か社会主義かそれとも新しい形態かで未来は大きく変わるな
資本主義のままだと地獄になるぞ

0959名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:48:26.55ID:A3wXh3Lt0
>>952
ワロタ。いろいろ大変なのね。

0960名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:48:51.23ID:iczxOKfj0
>>938
町医者は零細企業の事業主でもあるんよ
お山の大将やれる時代じゃない

0961名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:49:15.70ID:ZB+kuwuj0
>>956
そもそもその話の原点のフラットな世界は目指すか否かすら意見が分かれる
みんな同じでみんないいというなら、それもう俺らの存在そのものが肉体でなく機械でいいだろみたいな無個性、個性を奪われる怖さが新たに生じてくるからな
差がなければ存在意義がなくなる

0962名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:50:53.06ID:Vi6sqQ0n0
>>952
ほんとこれ
うちの近所の公立病院は古株の看護師のほうが強い
医者がヘコヘコしてて気の毒だったわ

0963名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:51:05.14ID:KBjDqb2O0
法曹界はAIに切り替えなきゃ駄目だろ
特に地裁判事と弁護士な

0964名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:52:05.70ID:Ye7a2ivS0
数学が分からない奴は要らない

0965名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:52:17.25ID:vxKoln3W0
>>956
政治というのは、人と人との戦い。
全員が得することは、政治家いなくてもするし、
全員が損することは、政治家いなくてもしない。
コンピュータ化は本質的に無理

0966名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:52:30.48ID:WLJLx/wv0
>>961
どうしたってマウント合戦みたいなのは無くならんからな
VR世界で地位の階層化みたいなことして満たそうとしても、チートするやつとか必ず出てくる

0967名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:52:57.65ID:A3wXh3Lt0
>>954
もちろんまともな人の方が多いと思うが、とんでもない医者もいるじゃん。

だから医者が一人しかいない町医者には行けない。同僚医師がいる病院だと、明らかに勉強してなければ同僚にバレて問題になるし、そもそも採用されない。

0968名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:54:04.39ID:ZXmX1oj+0
>>1
事務系はヤバいらしいな
まあ僕の運送は
逆立ちしてもAI野郎には無理なので
体が動くうちは安泰ですわ

0969名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:54:11.67ID:Vi6sqQ0n0
>>963
法曹をAIにするっていうけど
誰のジャッジを基準にして閾値を設定するのかが問題にならないか?
USAなんか判事によってリベラルだったりパターナルだったりするらしいよ

0970名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:54:20.40ID:y91VTBeS0
人間が全て必要ないだろう。人類文明の継承者としてAIに勝るモノはない

0971名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:56:28.95ID:ZB+kuwuj0
>>968
運送、積み込み
動画サイトに行けば、荷物の積み卸しする自律型ロボットの動画が見られる
あれ転けても立ち上がるし

0972名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:57:07.43ID:vxKoln3W0
>>957
続き。
例えば、
コーチが
砲丸投げ選手へ、風のない時は斜め45度に投げろ
と説明する時、
選手が高校レベルの数学をマスターしてれば、
簡単に説明することができる。

中学生レベルだと、時間がかかる。
掛け算九九も言えない小学低学年だと、説明は諦めるしかない。

 患者や法律相談者が、どれだけ知識を持ってるかで、説明の仕方は変わってくる。

0973名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:58:23.23ID:8825ebcA0
>>970
将棋だが囲碁の世界は今までの棋譜を全部捨ててゼロからルールだけで学習させたら数ヵ月で今までのAIを越えて数百年蓄積した定石が無きものになったというしな。
あながち間違いじゃないかもそれない。

0974名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:59:41.79ID:Vi6sqQ0n0
>>971
そのロボットは何キロワット消費するんでしょうね
因みに人は70ワットで補給もメンテも自律です

0975名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:01:12.25ID:ANYBQgM90
>>647
羊水で満たしたカプセルみたいな機械作って
羊水濾過しときゃいい

なに、非人間的?
それは胎児が虐待されてるって事?
違うよね、じゃあOKだね

つか寝たきり介護する意味ないと思うんだ
動けなくなったら生物の寿命だよ

0976名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:01:31.53ID:vxKoln3W0
そもそも知能なんて、
人間が母親の胎内で成長する過程で
発生した、大脳前頭葉のシナプス配置という天然資源。

こんなものにいつまでも頼ってる時代ではない。

0977名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:01:37.27ID:WkxQyuPq0
>>974
それな、生物のエネルギー効率の高さに機械がまだ届いてない。

0978名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:04:11.79ID:vxKoln3W0
>>974
ロボットなら、バッテリーレベルが下がれば
自分でコンセントに接続するし、
24時間働けるし。

人間なんて自律で補給できないだろ。
無人島に置かれたら、死ぬ。コンビニ行って弁当買うだろうが、その弁当は、別の人が運んで来なけりゃならはい。

0979名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:04:18.24ID:PoebBChB0
裁判員裁判の結果を覆すことが使命だと思ってるような裁判所こそ裁判官要らねぇ
死刑の執行ボタンを半年以内にポチッとしない法相も

0980名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:04:23.87ID:ZB+kuwuj0
>>974
たしかにそうだな。
でも細かい数字ツッコむと人体は安静時が70ワットで、100ワット運動時には発熱損失含め200〜300ワット消費する

0981名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:04:27.05ID:+DtnysrX0
びびってねーで他業種の腕上げりゃいいだろ
そんな無能の集まりなの?
このまま無能で逃げ切れると思ってたの?

0982名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:05:01.01ID:vxKoln3W0
>>977
動物の肉くう人間は、効率低い。

0983名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:05:30.64ID:ZXmX1oj+0
事務員なんて無能の頂点みたいな仕事だよ

0984名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:06:43.93ID:pTEXVl8O0
いろんな問題よりこれが最も重要な問題なんじゃない?
もう年金みたいな議論もふっとぶわ

0985名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:07:00.62ID:wwVwUrf40
ザックリ言うと、事務処理・デスクワーク系はほぼ要らなくなる
弁護士とか書士系もAI化で不要になるな
あと、オペレーター系ね
電気工事士とか、底辺ブルーカラーはしぶとく残るよ

0986名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:13:57.80ID:ZB+kuwuj0
AIを使いこなさないといけないようになるだろ
AI入れて首を切ろうとする金融界は多分バブル期なら首を切ってなかった
初めから首を切る目的で導入を試みてる
窓口オペレーターがその擬製になった
ベテランオペレーターに対応を入力させられてAIに模写学習させて
管制した暁に首を切った
オペレーターはたいてい無垢な女性だからそんなこと分からず上からのAIに教えろとの命令に協力したんだろうな
あれはニュースで追いかけて見てるだけも厳しかったな

0987名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:14:09.47ID:vsHJ/Tch0
>>965
嫌できるよ
機械に軍事力を持たせれば
逆らう奴を殺していけば条件は飲む

0988名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:15:53.81ID:vsHJ/Tch0
>>985
まぁあのハードウェアーはちょっとやそっとじゃ再現できんからな
あとよくよく観察してみると機械が苦手な不確定要素の塊だからな
いきなり殴り合いが始まったり

0989名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:20:29.72ID:HFJFfYUS0
家事全般もAIがしてくれんの?

0990名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:21:00.28ID:ZXmX1oj+0
>>989
今時炊飯器にもAIがおるぞ

0991名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:22:00.09ID:ZB+kuwuj0
>>989
ゴミとそうでないものとの分別が一番難しいな
人間ですら他人が大切にしてた物を勝手に捨てられることあるからなw

0992名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:22:36.23ID:EhrpulBS0
このスレ自体 AIみたいw
解答力みんな凄い

0993名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:24:59.21ID:S6/Hv3N50
ターミネーターの世界みたいになるんだろうな そのうち

0994名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:26:09.97ID:QVqmpRcQ0
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://gstw.nguyen.li/8h98n7/2gk543cdi213a0.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://gstw.nguyen.li/g5st6koz/6pc35urns548f6.html

0995名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:32:13.62ID:PoebBChB0
>>985
お前の家の周りの電柱とか電気工事士の世話になってる癖に
底辺呼びして馬鹿にしてるのかよ

0996名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:38:19.63ID:nV6KxKVF0
債権回収はAIには無理だな

0997名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:41:45.46ID:cDDhvxX90
心配するな。無くなる仕事の代わりに、他の仕事が必ずできる。
今は当たり前になっている、ビジネスマンが直接、PCで見積書やその他の
ビジネス文書を打ち込み、プリントアウトする。
PCが登場するまで、専門の業者に手書き文書を渡して印刷してもらっていた。
今はそういう職業は激的に縮小。でも、PCが普及したけど、人は相変わらず仕事してるだろ?
PCが普及する黎明期、「人の仕事がPCに奪われる! 仕事がなくなる! 生活できなくなる!」と
高らかに危機感をあおっていた本や雑誌、メディアがあったんだぞ(笑)

0998名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:42:19.78ID:eLnds32c0
>>979
AIに任せたらピコ秒単位で死刑執行判断出て無駄がなくなりそうだな。

0999名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:42:47.17ID:hf+bqBV60
>>41
機械にお前死刑なって言われて受け入れられる?

1000名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:43:32.99ID:OJlokgZg0
>>997
人からロボットに仕事が移るのに??

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 53分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。