【お天気】九州、春本番の陽気から一転、真冬の寒さに。来週初めには今季一番強い寒気が流れ込み警報級の大雪のおそれも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/02/14(金) 16:39:28.02ID:iT0W0PIy9
https://tenki.jp/forecaster/kumiko_yamaguchi/2020/02/14/7490.html#sub-title-a

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/74/749/7490/main/20200214153142/large.jpg

14日(金)の九州は、所々で最高気温が20度を超えて春本番の暖かさが続きましたが、
来週17日(月)から18日(火)は一転、真冬並みの寒さが訪れ、平野部でも雪が降る所がある見込みです。
寒気の程度によっては警報級の大雪のおそれがありますので、最新の情報にお気をつけ下さい。

きょうも春本番の陽気に

きょう14日(金)の九州は、前線が九州南岸付近へ北上したため、午前中は一時雨が降りましたが、
午後も各地とも暖かな日差しが戻り、季節外れの暖かさになりました。
午後3時半までの最高気温は、宮崎県串間市21.0度、佐賀県佐賀市20.8度、大分県日田市20.7度など、
九州の所々で20度を超えてきのうに続きの春本番を思わせる陽気でした。

来週初め今季一番強い寒気 警報級の大雪のおそれも

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/74/749/7490/b/20200214160057/large.jpg

春本番の陽気から一転、16日(日)は寒冷前線の通過後、冬型の気圧配置に変わり、気温が急激に下がるでしょう。
また雨や風が強まり、荒れた天気になる見込みです。
そして、17日(月)から18日(火)は、九州に今季一番の強い寒気が流れ込むため、断続的に雪が降り、一気の真冬並みの寒さになるでしょう。
九州はまだ初雪が観測されていない所が多いですが、来週の初め初雪の便りが届きそうです。山沿いを中心に平野部でも積雪のおそれがあり、
車の運転などは注意が必要です。
なお、寒気の程度によっては、警報級の大雪になるおそれもありますので、最新の気象情報にお気をつけ下さい。

0002名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:40:34.70ID:SxEUE7UB0
2!

0003名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:45:21.43ID:BXTeUWXG0
うーんこの気温変化は体調に異変を

0004名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:46:13.03ID:+dywCj5M0
今冬は雪どころかあられもみぞれも見ずに冬終わるなぁと思ってたのに
冬の野郎最後の最後で帳尻合わせかよ

0005名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:47:26.13ID:g9taWWJg0
室内30℃超えたからこたつとストーブ片付けたわ

0006名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:48:06.01ID:IIu7W9800
関西昨日は暑くて今日は寒い
気温差大きすぎぃ

0007名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:48:06.57ID:NJ2g+4M70
今日は温すぎて半袖でいい

0008名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:55:15.04ID:DwaEHdRn0
ノドに悪い

0009名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:00:43.90ID:Tn2KJHEj0
今度はインフルが来そう

0010名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:02:26.43ID:H5D5PZdS0
宮崎めっちゃ暑い。
さっき帰ってきたけど室温35度まで上がってた。
今年初クーラー入れたわw

0011名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:04:45.86ID:k1v59MBV0
いくらなんでも九州みたいな南国で雪は降らんだろ

0012名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:06:47.85ID:jWmRZ9hR0
春デスヨー

0013名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:33:30.13ID:edJAAXpo0
せっかく暖かくなってきたと思ったら
まだ寒波が来るのか

0014名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:50:33.51ID:E3/CKHmL0
今日クッソ暑かった
コート着て出るんじゃなかった
汗だくや

0015名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:00:04.21ID:kQBvP8WQ0
>>11
山間部以外めったにつもらないだけで福岡とか年間17日くらい雪ふったりするな

0016名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:09:58.69ID:21TpxZfE0
>>14
脱げばよかろうもん

0017名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:11:08.58ID:z7OOpvXB0
>>10
連休で宮崎行ったらスゲー暖かかった
例年はもっと気温低いの?

0018名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:28:34.45ID:H5D5PZdS0
>>17
低いと言うか、寒暖の差があんまりないんよ。
朝9度・昼18度みたいな感じで。
今日は朝は大雨だったけど7時時点で14度、昼会社で見た気温計は24度やったな。
長袖着てる奴がアホの子に見えるレベルで暑かったわ

0019名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:30:57.32ID:dSlRLcuk0
2月に雪が降らないことはまずない

0020名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:34:03.37ID:CEXG4vhw0
これはひどい、ってか本来寒い方が通常営業で暖かい方が異常なんだな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています