https://tenki.jp/forecaster/kumiko_yamaguchi/2020/02/14/7490.html#sub-title-a

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/74/749/7490/main/20200214153142/large.jpg

14日(金)の九州は、所々で最高気温が20度を超えて春本番の暖かさが続きましたが、
来週17日(月)から18日(火)は一転、真冬並みの寒さが訪れ、平野部でも雪が降る所がある見込みです。
寒気の程度によっては警報級の大雪のおそれがありますので、最新の情報にお気をつけ下さい。

きょうも春本番の陽気に

きょう14日(金)の九州は、前線が九州南岸付近へ北上したため、午前中は一時雨が降りましたが、
午後も各地とも暖かな日差しが戻り、季節外れの暖かさになりました。
午後3時半までの最高気温は、宮崎県串間市21.0度、佐賀県佐賀市20.8度、大分県日田市20.7度など、
九州の所々で20度を超えてきのうに続きの春本番を思わせる陽気でした。

来週初め今季一番強い寒気 警報級の大雪のおそれも

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/74/749/7490/b/20200214160057/large.jpg

春本番の陽気から一転、16日(日)は寒冷前線の通過後、冬型の気圧配置に変わり、気温が急激に下がるでしょう。
また雨や風が強まり、荒れた天気になる見込みです。
そして、17日(月)から18日(火)は、九州に今季一番の強い寒気が流れ込むため、断続的に雪が降り、一気の真冬並みの寒さになるでしょう。
九州はまだ初雪が観測されていない所が多いですが、来週の初め初雪の便りが届きそうです。山沿いを中心に平野部でも積雪のおそれがあり、
車の運転などは注意が必要です。
なお、寒気の程度によっては、警報級の大雪になるおそれもありますので、最新の気象情報にお気をつけ下さい。