【話題】トイレットペーパーを大量に買い占めて妻に激怒された夫、「私に落ち度はない」と共感求めるも批判相次ぐ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★2020/03/04(水) 02:08:19.16ID:IfnjHY++9
トイレットペーパーの品薄状態が全国的に続いている。経済産業省などが「落ち着いた行動」を呼び掛けているが、いつになったら解消するのだろうか。そんな折、ヤフー知恵袋に「トイレットペーパーを爆買いしたら妻と喧嘩になりました」という投稿があった。

投稿者は、購入数を限定される前に16ロール入りを18個購入。それを見た妻は「こんなに沢山どうすんの!」と激怒したという。男性は不服そうに

 「妻には危機管理って物が欠落しており、家族を守る私にとってなんら落ち度が無いと思うのですが…。皆さんならどっちが正しいと思いますか?」

と問いかけた。(文:okei)

■「危機管理が聞いてあきれるわ。近所迷惑だから早く返品してきなさい」

さすがに置き場所にも困るし、買い過ぎだろう。思わずネタかと疑ってしまうような投稿だが、3日17時時点で閲覧数が2万7000回以上、回答数は600件近くにのぼり、大きな注目を集めている。

回答欄には「奥様が正しい」「あなたみたいな人がいるから本当に必要な人が買えなくなるんですよ。本当に迷惑です」といった批判が殺到。ほかには

 「16ロールを18個は非常識でしょ」
 「トイレットペーパーで家族は守れません」
 「危機管理が聞いてあきれるわ。近所迷惑だから早く返品してきなさい」
 「あなたは奥さんが危機管理欠落していると言いますが、あなたは状況分析、判断能力が欠落しているようですね」

といった叱責や、中には「近所で大量購入しているところを見られていれば、近所付き合いが濃い奥様からすると恥ずかしい」と妻の立場で世間体を考える人も。本当にストックが切れてしまった家庭では、質問者の問いかけに怒りしか感じないだろう。

ただ、トイレットペーパーの備蓄は、経済産業省が推奨する防災対策のひとつではある。一部の回答には「考え方は間違っていません」「あなたも家族のためを思っての行動ですので、一方的に責められるのは違うと思います」などと理解を示す人もいた。

どうせ買うなら食料品にすれば良かったと指摘しつつ、「ここで余裕ぶっている人だって買占めに走っているかもしれない。あなたの目で確かめましょう」などと、うがった見方も出ていた。筆者も近所のスーパー2軒にトイレットペーパーの入荷を問い合わせてみたところ、いずれも在庫が無く入荷も未定とのことだった。マスクと違って、トイレットペーパーは使用量が急増したわけではないのにこの有様だ。

製紙会社の言葉を信じれば、混乱は一時的なもの。東日本大震災のとき、やはり米や電池などが店頭から消えたが、さほど間を置かずに再び流通していた。どんなことでも焦って、疑いだせばキリがない。そうした疑念こそがパニックを引き起こしていくのだから、踊らされず冷静に対処したいものだ。

2020年3月3日 18時44分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17907690/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/d/1df4d_1591_1416490c494330cdc971236a833203fb.jpg

★1:2020/03/03(火) 22:33:44.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583245943/

09522020/03/04(水) 12:10:16.03ID:TcrdUm0c0
>>30
子供の時に暴力的な親だとトラウマでそうなる。

何でも予備を1個買うような人。

不安が取れないんだろうな

0953名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:14:57.21ID:+kvNQKyw0
たぶん池沼だろうな

0954名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:17:12.40ID:o/n0b/VM0
>>1
トイレットペーパーなんざ腐るもんでもないから
大量に有って置き場所に困るだけで激怒するようなもんじゃないが
自分で真実の見極めもできずにデマに踊らされてる時点で危機管理能力皆無でっせw

0955名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:29:56.44ID:WbPT52Mw0
実名出して!

0956名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:30:25.48ID:mOzo/G9U0
>>954
見られて、近所から非難を浴びて、今後の世間付き合いやいざというときの助け合いにも齟齬が生じるようなら、それはそれでリスクだろ
二度と来ない中国人じゃないんだし
家からはるか遠いところで買ったんならまだしも

0957名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:35:31.49ID:pta3lRjE0
こういう馬鹿は派遣でもいらない

0958名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:36:18.86ID:FCq2PQ8d0
見事なバカダンナ…

0959名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:36:45.29ID:OpkA2qiU0
東日本大震災の時隣の家の車に買い込んだっぽいトイレットペーパーがたくさん載っててドン引きしたわ
近所には見られてる

0960名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:39:23.51ID:KjnYw2+N0
>>1
ホントバカだな。せいぜい3パックだろう。何年分だよwww

0961名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:39:32.27ID:5I0xaErJ0
>>5
情報弱者の行末

0962名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:41:23.85ID:pta3lRjE0
消費税の時もこういう馬鹿結構いたよな
貧乏人に意外に多い
貧乏には基本馬鹿だから安物買いの銭失いと回路は一緒

0963名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:42:31.59ID:k4gw3YYA0
トイレ紙が大好きみたいだし、 ミイラのように全身ぐるぐる巻にして「私は愚か者です」って書いて外に放り出してやれよ

0964名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:42:36.43ID:fOJ4JRRf0
しばかれたいんか、オッサン

0965名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:42:43.59ID:L7Tl95/G0
情強嫁と情弱旦那

0966名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:44:32.92ID:Gb4H5OBDO
この夫がアレなのは間違いないんだが、それを批判してる内容を見てると案外同レベル、目糞鼻糞な奴らも少なくないんだよな…
そういうのは違うベクトルで他人に迷惑や被害を与えてそう

0967名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:48:21.06ID:iJBNEFW80
トイペはかさばるからな
旦那はベランダで寝かせればよい

0968名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:49:24.11ID:jtvq+KYB0
なぜ共感を求めてしまうのか
「俺に落ち度はない」で自己完結しておけば良いだけの話なのに
女々しいよ

0969名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:50:07.23ID:aqvaI4GB0
この夫は東日本大震災の時に海外にでも住んでたのかな?
危機管理欠落してないと自負するなら震災で既に危機感持ってるはずであり、
震災から一年くらい経った余裕ある時期に買いだめしておくべきだよな。
自分はそうしてコロナウイルス騒ぎ前から5袋くらいストックあるから余裕。

0970名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:51:48.88ID:pta3lRjE0
300個か
うちならやっぱ1年近くかかるな

0971名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:52:45.14ID:HviD1inS0
>>279
1ヶ月かぁ、失礼
3ヶ月分は昔の指輪だわ

0972名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:04:48.90ID:dOVvSi7L0
買うにしても限度ってのがあるしな
日用品管理してないやつがいざって時こういうアホみたいな買い方する

0973名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:38:38.17ID:ccsJqzU20
16ロール入りを18個て月に8ロールを使うとしても36ヶ月分もある

さすがに3年分も備蓄する意味は無いだろ

自分だけ良ければいいという他者との兼ね合いや
社会的な意味をまるで考えてないバカの典型だね

バカに付ける薬なし
50年前のオイルショックから人間は何も学んでいないね

呆れたことに時代を超えてバカはバカのまま存在し続けてるわ

0974名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:40:32.14ID:/suzM4Ey0
>>723
いやあんたがB層という言葉を理解してないだろ

0975名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:43:21.70ID:ccsJqzU20
3ヶ月と立たずに元に戻るよ
ペーパーもマスクも

今でも大量生産はしてるからな

値引きも一切無く高いだけ時期に大量に買って頂き
有り難いだけですねw

0976名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:44:49.26ID:EUxJdBdr0
国が「来週にはいきわたる」って言ってる以上は来月いっぱいは解消しないだろうし、
半年後に笑っているのはこの夫かもしれない

0977名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:47:51.61ID:oqMnLJHo0
男なら日用品買い漁るんじゃなくてもうちょっと大局的な…株を買えとは言わないが

0978名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:49:37.05ID:jGrhZiGq0
トイレットペーパーはウンコ出る穴増えない限り今までと同じストック量 (使いかけパック+1パック)で充分

0979名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:51:30.03ID:/ZpcgJcb0
>>977
買う前に電話なりLINEなりで必要数を確認すれば良いだけ

0980名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:51:38.93ID:yS9Xti0D0
こういう奴が真っ先に楽天モバイルに移ったりするんだろうな

0981名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:51:54.07ID:grK4unZL0
3.11のとき大量のコメ買い占めてたじじいが落ち着いてから返品にきてたな

0982名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:58:53.38ID:g6rZD61P0
>>14
いやいや在庫がいっぱいあればついつい無駄遣いしてしまうんですよ人間って。
特に場所とってたりすると邪魔だから早く使い切っちまおうと思ってなおのこと無駄遣いしてしまう

0983名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:01:22.67ID:EUxJdBdr0
うちの備蓄を数えたら32ロールあった
足りるかどうか今からgkbl

0984名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:01:34.80ID:bpyS/VGd0
ウオッシュレットなら最後にちょっと使うだけで済むはずだし
そうでなくても便器を常にきれいに磨いていたら
トイレットペーパーをたまった水にちょっと浸してそれで吹く人間ウオッシュレットをすれば同じくそんなに量は使わない
頭が悪いやつが不足を言ってるだけだな

0985名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:05:37.75ID:EHIUyJ4y0
>>934
ウォッシュレットのほうが紙使うだろ

0986名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:07:02.41ID:GT0H12Fe0
落ち度分かっててやってるなら救いようもあるがホンモノの知恵遅れじゃん

0987名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:08:04.51ID:1nVCuF+w0
>>985
どんな使い方してんだ?

0988名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:10:48.84ID:Kmkvwbb50
>>900
こういうのはマジレスしとかないと真に受ける奴でるからなぁ

0989名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:15:41.51ID:znoFyqtH0
またこういう時必ず「良くやっただろ」ってドヤるんだよね
うちもたまにあるわ「何々があったから買っておいたぞ」ってわざわざメールしてくるの
いやちゃんとストックしてあるけど

0990名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:43:53.06ID:cNik9vJZ0
転売目的じゃなく自分で使うために買い占めたのならダメじゃないんじゃね?

0991名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:44:32.07ID:mts5vWZj0
コロナ離婚流行るのかな?

0992名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:47:36.14ID:jHYQvjSu0
ワンセットを18個…
老害は暇だわ

0993名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:48:46.92ID:84pSmjTH0
こんな旦那なら捨てる

0994名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:06:05.38ID:A8P0ZSLD0
トイレットペーパーの下敷きになる未来が見えそうw

0995名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:53:48.06ID:iT+d4DYX0
やっとトイペが手に入った!
うんこを手で拭くリスクから解放された!
ありがとう、便所の紙様!
転売ヤーと買い占めた奴らはうんこ地獄へ落ちろ!

0996名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:31:13.75ID:EvAPu9Pf0
>>202
トレペに貸切業者が根こそぎ持ってかれてるんで本当に必要な他の物流が滞ってる状況だね
まああと数日もすれば解決するだろうからそんなに影響は無いよ
量販店の店員ちゃんの負担が大きいだけ

0997名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:47:38.19ID:GCHkbfeR0
こんなバカ夫とはさっさと別れちゃいなさい

0998名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:51:26.49ID:7Jpn6AYq0
1000なら宝くじ一等当選

0999名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:55:20.79ID:GCHkbfeR0
ワオワオ

1000名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:56:36.28ID:BjxlQ+5y0
1,000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 48分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。