【コロナ】ばい菌はどうやって体内に……正しく手を洗うには BBC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/03/04(水) 02:59:28.90ID:5Es+pQ+99
https://www.bbc.com/japanese/video-51687250
(リンク先に動画あり)


ばい菌はどうやって体内に……正しく手を洗うには
2020年02月29日

新型コロナウイルスは世界50カ国以上に広がり、感染者が増え続けている。

初の国内感染者が確認されたイギリスで、ウエストミンスター大学のアデル・マコーミック博士(ウイルス学)が、自らジェルと紫外線ライトを使って、感染しないようにする方法を見せてくれた。

0054名無しさん@1周年2020/03/04(水) 05:13:07.41ID:TfxjmyK40
蛇口みたいなツルツルした金属面だと最大9時間コロナは生き残るからな
消毒されてない蛇口を触った手で目をこすったらもうアウトよ

0055名無しさん@1周年2020/03/04(水) 05:13:40.83ID:tou6VJ8a0
あと爺婆に多いお札数える時やレジ袋開ける時、本や新聞のページをめくる時に
いちいちツバ付ける奴死んでくれ

0056名無しさん@1周年2020/03/04(水) 05:23:10.07ID:6qq2dIIu0
だれか パンデミックとめて パンデミック
胸が胸が苦しっくなるー

0057名無しさん@1周年2020/03/04(水) 05:24:06.63ID:GT0H12Fe0
迎え討て 大空魔竜♪

0058名無しさん@1周年2020/03/04(水) 05:41:05.80ID:pW6nBHQ/0
>>3
唾とかこんな飛び散るわけないし
この粉は吐いた息から出るウィルスを表現したいんだと思うけど
本人の顔周辺で霧散してるから効果絶大と見える

0059名無しさん@1周年2020/03/04(水) 05:51:09.91ID:LLvkKvAn0
手洗いは簡単 石鹸つけて濯げばいい
効果的なうがいは難しい
効果的なうがいは見た目がカッコ悪いから
カッコを気にしてると死ぬ

0060名無しさん@1周年2020/03/04(水) 06:01:14.29ID:mFdwOKZ/0
>>4
動画を見なさい

0061名無しさん@1周年2020/03/04(水) 06:33:39.75ID:I75qQl200
>>13
菌は人間の細胞外に豊富にある物を材料に増殖し何かを作る
作ったものが有益か有害かで善玉悪玉と言われる

ウイルスは人間の細胞内で細胞にとって必要なものを横取りし、自分の複製しか作らない

0062名無しさん@1周年2020/03/04(水) 06:53:18.95ID:INhSGb4F0
働く細胞見れ

0063名無しさん@1周年2020/03/04(水) 07:54:28.49ID:Mnw4jpnC0
>>61
腸内には人間の細胞でなく細菌に感染するファージと呼ばれるウイルスが存在することも知っておいたほうがいい

0064名無しさん@1周年2020/03/04(水) 07:56:30.59ID:+povWrGH0
>>3
何回くしゃみしとるんや...

0065名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:15:09.56ID:id3kBOpR0
>>32
出るとき押すからその方が安全だろ?

0066名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:16:24.78ID:id3kBOpR0
>>13
ミトコンドリアとか?

0067名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:23:41.40ID:id3kBOpR0
>>34
花粉症とか寒いとか雨が振り込むとかクレームが入りそうだから積極的には言ってないのかな?
厚生労働省や国交省にお願いしてみたら?

お上から言われたらテレワークを推進しますと鉄道会社がアナウンスするくらいだから

0068名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:33:38.79ID:VXQcTCsk0
>>61
>>63
分かりやすい、ありがとう

0069名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:34:37.23ID:9CWBhggJ0
ウィルスは
細胞のなかあったかいなり・・・、ていう遺伝子クズれの出来損ない


細胞内に入り込めちゃうもんだから
そこがやっかい

0070名無しさん@1周年2020/03/04(水) 09:42:35.92ID:SYIRAJWa0
焼けた砂に手を突き刺せばウィルスは死滅します

0071名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:02:53.59ID:GCgA4htt0
>>22
ハンカチじゃダメなんかい?

0072名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:07:21.89ID:CT7hoJ090
トイレのドアはどちらの方向にも振れるスイングドアが一番いい

0073名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:23:22.46ID:5G/grmLC0
>>65
出る時引くのがほとんどだよ

0074名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:24:20.92ID:5G/grmLC0
>>67
窓開けるんじゃなくて
換気装置を沢山付けて欲しいわ

0075名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:33:51.53ID:UpGGYGbv0
トイレの扉は両押戸にせえや

昔の大臣は八方美人だと「トイレのドア」と呼ばれたもんだ。
旧制中学、大学のトイレはほとんどが西部劇の酒屋の扉みたいに押せば開く両押し両扉だったからだ。

100年前みたいに男女共用スプリングドアに戻せや

0076名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:37:09.74ID:UpGGYGbv0
>>22
エアータオル、不潔感あるよな

ちょっと触れてしまいそうで遠近両用メガネの俺も使いづらい
自然乾燥派だから、ドアは足を挟んだりチョークで止めたりしているわ。
後の人、ドア閉めといてねって感じ

ドア外にも洗面所つけとけよ

0077名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:43:34.30ID:5G/grmLC0
>>72
全部そうして欲しいわ
付いてるとこ記憶にないけど

0078名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:44:11.65ID:5G/grmLC0
>>75
へー昔はそうだったんですね

0079名無しさん@1周年2020/03/04(水) 10:52:47.02ID:5G/grmLC0
>>48
ドアノブでなくても
引かないと出られないとこが多すぎて

0080名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:34:15.22ID:F0+ReVr+0
>>1
フランスで言え

0081名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:35:27.32ID:O/WMusFM0
中華人民共和国  ●支那が、武漢コロナの発生源を他国(日本など)になすりつけようとしている。

皆様、{支那}と呼びましょう!
チベット、ウイグル南モンゴルを侵略虐殺し乗っ取り、世界の真ん中の平和な国を装っています。

支那。海外が発現する「チャイナ」・「チーナ」・「チナ」と。同様に呼ぼう!

0082名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:36:57.64ID:ndrDtk0L0
>>56
このままだとスレ終了まで誰もツッこむ人が現れそうにないから
ツッこんでおいてあげるぞw

「CCBかよ!」

0083名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:42:58.05ID:VD0gI3hZ0
どっか行くなーとか言う前に
最初に政府が言うことだったろ
中国なんか大気汚染ヒドイから
あそこまで悪化すんだよ
アホらしい

0084名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:44:47.12ID:9lbEwTW00
そのうち外出も手袋する人たちが増えそう

0085名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:48:51.26ID:Skx7K1bR0
てかね、はっきり言ってもう相当蔓延してるでしょ。
喘息みたいな咳する人多すぎ。
手遅れだよ、マスクも何も意味ない。

0086名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:56:33.55ID:CylVg6cK0
駅ナカのトイレとかだと個室から出てきて手を洗わずに出ていくやつが異様に多い
そういう奴がドアノブを触り吊り革を触り手すりを触り・・

0087名無しさん@1周年2020/03/04(水) 11:59:51.32ID:Skx7K1bR0
つり革全く捕まらない奴いるか?
つり革だけじゃないぞ、エレベーターのボタン、階段やエレベーターの手すり。
そして机やキーボード。
何から何まで菌はいると思うぞ。
いちいち全部にアルコール消毒もしくは手袋して24時間生活してるのか?
できるわけないだろ。

0088名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:01:26.89ID:ite0vj7W0
>>55
レジ袋は大変なんよ
かといって置いてある布巾は汚すぎてさわりたくないし
テープとって片面につけてひっぱれば開けますってテレビで言ってやって

0089名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:03:23.56ID:xcXzV0kP0

0090名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:04:47.63ID:cjmYh8Uh0
>>20
嘘だろな

0091名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:06:47.78ID:Tlynpksu0
いつでもどこにでもいるのだから
防げると思うほうが異常

0092名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:17:11.56ID:NKF1y3At0
バイ菌ってシナのこと?

0093名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:34:07.75ID:lrCLHFOR0
ベトナムより手洗いソングとダンス

VŨ ĐIỆU RỬA TAY - HAND WASHING DANCE | by Quang Đăng
https://www.youtube.com/watch?v=ctF5aMV05kM

0094名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:35:02.88ID:lrCLHFOR0
>>93
Vũ điệu rửa tay " GHEN CO VY" hot nhất đang gây bão trên MXH TIKTOK || NVH CHANNEL
https://www.youtube.com/watch?v=oOwHZ1G-JZw


VŨ ĐIỆU RỬA TAY - HAND WASHING DANCE | Full Ver. by Quang Đăng
https://www.youtube.com/watch?v=NToFjgkOMzM

0095名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:35:58.67ID:lrCLHFOR0
>>94
アニメ仕立ての歌
Ghen Cô Vy| NIOEH x KHẮC HƯNG x MIN x ERIK | WASHING HAND SONG
https://www.youtube.com/watch?v=BtulL3oArQw

0096名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:14:05.00ID:6CS0xZ0R0
>>89
いい子やんw

0097名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:21:58.38ID:Dm0jzTdK0
>>1
アルコール溜めた洗面器にジャブ浸けだろ

0098名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:31:54.56ID:1s2d0cdQ0
日本人以外、手洗わないからなあ

0099名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:32:58.62ID:5w8bjsZd0
>>10
そりゃ自分の菌で病気にはならないだろ

0100名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:33:30.12ID:UdfdmjNw0
>>23
殿様しか使えないのかよ!

0101名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:35:39.84ID:4iU8aRbT0
ペーパータオルは半分にきって
ビニールのファスナー付き書類入れみたいなのに入れて持ち歩き

0102名無しさん@1周年2020/03/04(水) 18:09:33.43ID:Mnw4jpnC0
>>93-95
その類の動画、一時期ブームになってたなあ
Hand Hygiene Danceで検索するといぱーい出てくる
※Hand Hygiene=手指衛生

0103名無しさん@1周年2020/03/04(水) 18:16:55.33ID:r8KqxPcx0
もしかして手のない犬猫とかコロナウイルスに感染しないんでね?

0104名無しさん@1周年2020/03/04(水) 20:21:41.22ID:Skx7K1bR0
>>103
犬は新型は知らないけど、コロナには感染するらしいよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています