【コロナ/海外】患者増えたら引退医師招集 英、新型コロナ拡大備え計画・・・英

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★2020/03/04(水) 12:03:17.86ID:5xmoDvlv9
英国政府は3日、新型コロナウイルスの感染拡大に備えた「行動計画」を発表した。感染者がさらに増えた場合、引退した医師や看護師らにも治療に加わってもらったり、警察の業務を治安維持と重大犯罪に絞ったりする。実行に必要な法整備も進めるという。

行動計画は、今後さらに感染が広がった場合の対応をあらかじめ定めたもの。「感染がピークに達する数週間は、職場の5人に1人が病欠ということも起きうる」などと指摘している。そうした事態になれば、原則無料で医療が受けられる「国民保健サービス」(NHS)では感染者の治療に集中するため、不急の治療は延期したり、公的サービスが逼迫(ひっぱく)すれば英軍がサポートに回ったりする。在宅勤務の奨励や学校閉鎖なども検討するという。

英国内では3日朝までに1万3911人に感染の検査がなされ、51人の感染が確認された。新たに確認された12人のうち1人は日本に渡航歴があるという。英政府は、英国はまだ感染拡大を4段階に分けた場合の1段階目「感染の封じ込め」の段階だとするが、ジョンソン氏は「感染者は増える可能性が高い」と指摘し、「感染拡大を遅らせる」という次の段階に備えるとしている。

ソース/YAHOO!ニュース(朝日新聞社)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000026-asahi-int

0011名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:07:56.99ID:Uf3Sr9HW0
感染者増えたら即引退スペシャル
みたいな話なとオモタ

0012名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:08:51.29ID:2/ODxJT60
パンデミックを10とすると今もう8〜9まで来てる
日本が緊急事態宣言を発動すると各国も続くだろう
たった2か月の隠ぺいが世界中でパンデミックを引き起こした
各国首脳も次々に感染し戦線離脱する可能性を秘める
代案の準備を

0013名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:09:32.11ID:e4FdMTdM0
映画化待った無しやね

0014名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:09:32.58ID:YUgspjce0
備蓄十年のマスク復活みたいな?

0015名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:10:45.81ID:IHWWm7h+0
引退医師なんて呼んだらコロコロ逝くから気を付けろよ

0016名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:11:41.80ID:TTovDDfq0
イギリスはこういうの慣れて無さそう

0017名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:11:58.61ID:gt0WD2Nv0
クルーズ船引き取れよボリス

0018名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:13:18.06ID:wBWXiE310
>>1
イギリスって風邪ひいて熱出たからって病院に行きたくても最低3ヶ月待ちだからな。

すぐ診療して貰えるのは健康保険じゃなく自費で病院に行ける富裕層だけ。

0019名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:13:39.64ID:gxM8Jpfo0
日本はダメだ
自分らの利権が絶対で、それ以外のことはまったく頭にないもん
なんで政権与党の幹事長が
「全国旅客業協会会長」やってんだよ
二階、おまえのことだ
あと、自民党には「パチンコアドバイザー」と称する業界団体利権を
守ろと頑張っている奴らばかりだから 
自民党は本当にダメだよ
30年支持してきた俺が断言するよ

0020名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:13:59.64ID:DG2/gbaa0
イギリスは、白人90%黒人9%アジア系1%みたいな感じで観光客以外全然
アジア系とは会えないんだよな
もし人種的に罹患率が違うなら、まあイギリスは大丈夫なんじゃね?

0021名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:14:07.03ID:wBWXiE310
>>9
お前、馬鹿だろ。

イギリスって風邪ひいて熱出たからって病院に行きたくても最低3ヶ月待ちだからな。

すぐ診療して貰えるのは健康保険じゃなく自費で病院に行ける富裕層だけ。

0022名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:14:09.57ID:6+69n4bH0
>>1
国家ってこれが普通
安倍無能政権はコロナに無策放置で散々蔓延させといて
次の対策は10日後に発表とか言ってるしwww

0023名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:14:37.15ID:E9YXv95r0
>>9
無料だけど今お腹が痛くても予約して2日後に診察とかなんだってよ

0024名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:15:08.01ID:zQ6Zt2OL0
>>3
年金の支払い減ってさらにヨシ!だよ

0025名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:15:31.23ID:iFoTb1CI0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://top.lflink.com/mnewsplus/1582298022.html

0026名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:16:30.60ID:znv5+rR10
死んじゃう

0027名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:16:34.50ID:wBWXiE310
>>3
大丈夫、ロンドンあたりだと医者の半分は(いまだ一人も感染者を出してない)インド人だから。

0028名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:17:47.87ID:W7xtdJ620
>>19
今の自民党から日本会議とごろつきを除いたら、何が残るというレベル

0029名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:18:31.34ID:11Je44BY0
いい案だな。
社会的な期待が高い職業なのだから、緊急時には引退後であっても、その要請に応えるべき。
育てるのに税金が使われてるようだしね。

0030名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:19:11.05ID:wBWXiE310
>>20
イギリスって白人の中でも階層があるからね。

アジア人なんて階層にも入れない、インドのカースト制で言う不可触民みたいなもん。

0031名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:19:29.49ID:cuiESaT30
軍隊みたいだな

0032名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:20:39.48ID:ccaYlw1o0
太平洋戦争でも香港だったかシンガポールだったか忘れたが
退役軍人の爺さん動員して日本軍に対抗してたど。
昭和40年代の「アニメンタリー決断」でみた。

0033名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:22:01.62ID:LazECjd00
引退した老医師のところに赤紙が…
映画になりそう(10年後ぐらいに)

>>9
定住外国人も含めて、特定のホームドクターと契約が必要
契約しないと違法行為で罰則もある
ホームドクターは定員があり、契約ホームドクターは役所が指定する
定員オーバーの場合は遠方のホームドクターを指定されることもある
好きなホームドクターを選べるわけではない

風邪を引いたら、まず担当ホームドクターに連絡し指示を仰ぐ
たいていは「売薬を買って下さい(ガチャン)」で終わり
売薬で改善しない場合は診察を申込み、それが2日後ぐらい
売薬を買わずに診察を申し込んだら、契約解除されることもある

診察して問題があれば、病院に紹介状を書いてもらえる
紹介状なしに病院は受診できない
救急外来に24時間並んで受診するか、もしくは予約をとって
1週間後に診てもらうことになる
風邪で薬は一切処方されない

民間病院は紹介状無しで随時診察してもらえるが
1週間入院した場合の請求額は1000万円で保険は使えない

0034名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:23:16.94ID:/suzM4Ey0
もう戦時体制だな

0035名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:23:20.87ID:vpQ5Hgl80
世界中が一気に臨戦体制に突入したな。
安部の休校要請は大正解だった。

反日パヨクどもは日本人をブッ殺したいだけだということが明らかとなったwww

0036名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:23:22.16ID:91eZaiPt0
欧米で感染が始まって防疫態勢ひいて感染経路や感染状態調べだしたら
これまで他山の火事で適当に見てきたのが、日本の検査態勢で安全です
というのに疑問持ち始めるんだろうな
その先は日本は疑わしいから気を付けろに変わってくるのかな

0037名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:24:02.19ID:wBWXiE310
>>1
日本人がイギリスで受けた差別を告白 鼻と口を覆い横を向かれる
https://news.livedoor.com/article/detail/17908017/
2020年3月3日 19時58分
ざっくり言うと

ぜんじろうが3日にTwitterで、新型コロナを巡る差別を受けたと明かした
英国でエレベーターに乗ると、女性が鼻と口を覆い、横を向いたと告白
「こういう『静か〜な差別』が、一番こたえますね」と綴っている

◆ぜんじろうが英国で受けた差別を告白

イギリスにレスターにて。エレベーターに乗ると、白人のおばさまが、マフラーで鼻と口を覆い、横向かれ、静か〜に嫌がられる。こういう『静か〜な差別』が、一番こたえますね。
― ぜんじろう (@zenzenjiro) March 3, 2020

0038名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:24:13.98ID:U9Sp16Wv0
引退した医者って何歳だよ

0039名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:24:57.72ID:GJ4cXgmw0
ボリスは意外と行動が素早いな。
我が国は今のままだと世界中で、
「発生は武漢だが、拡大の元凶はあいまいな対策しかとらなかった日本」とか言われるだろう。

0040名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:25:07.81ID:PfBjejFW0
ほとんど帰ってこないだろw
せっかく引退生活しているのに、わざわざ死にに行くようなもの。

0041名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:28:04.84ID:DG2/gbaa0
>>37
イングランド・ウェールズだと新型コロナなくてもそんな感じだぞ
スコットランドだとアジア人はレア過ぎて珍獣扱いされる

0042名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:32:05.92ID:me+itf+E0
>>19
韓国に行けよチョン

0043名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:34:36.12ID:Az1j2D940
>>1
まだオリンピックを受け入れる気あるのかなぁ
流石に無いよねw

0044名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:34:57.07ID:X5TO7t4o0
>>3
ほんとそれ。
どういう意味なのか分からない。
酸素吸入器や人工呼吸器、病院の設備を増やすほうが先じゃないかと。

0045名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:37:49.94ID:1avcWYYO0
>>5
年寄りにコロナ対応させるとか殺人行為だろw

0046名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:37:58.59ID:C3dVjThE0
日本の代わりにオリンピックやるんじゃなかったのかよw
低能の屑が死ねよ

0047名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:38:37.73ID:wBWXiE310
>>41
素朴なスコットランド人は邪悪なイングランド人から卑下されてるしマイノリティには優しいかも。

0048名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:39:35.05ID:Hiap6zgn0
>>3
人生最後のお仕事

0049名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:41:11.77ID:FHOMthVC0
いや、あの
GPのおじいちゃんたち増やしてもなぁ…
そも専門医すくねーじゃん、イギリス

0050名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:43:00.14ID:FHOMthVC0
>>9
ない
電話で泣き落として、キャンセル出てれば入れてもらえるけど
受付のババァが糞だと来週来いガチャで終わり
ERで四時間、看護師から医者までが一時間、薬局一時間の六時間コースよ

0051名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:44:33.67ID:fbBo5P/j0
中国の感染者数の伸びが止まってるのは各地の感染症と呼吸器系の医者と培養装置を武漢に集めているからです

0052名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:45:14.44ID:TmE1laHo0
>>2
EUじゃないよ
あくまでイギリス

0053名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:46:46.53ID:2Q6LNBlW0
銀河英雄伝説のビュコック元帥みたいに
現役復帰して戦死みたいな

0054名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:48:19.20ID:Jl0ASGH60
赤紙って、イギリスにもあったんだな。

0055名無しさん@1周年2020/03/04(水) 12:51:31.28ID:qxV/ppZm0
予備役招集でまるで戦中

イギリスがやってるのは“やってる感”ですわ

ただの風邪なのにプ

0056名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:04:18.93ID:NH/tfxzW0
日本に渡航歴があるってだけじゃ10年前に来たのかもしれないな

0057名無しさん@1周年2020/03/04(水) 13:59:21.10ID:vuxJ4AJa0
イタリアなんか予備役召集に加えて学徒出陣だからな

0058名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:15:40.73ID:ki1G6eJ+0
イギリスの医療従事者って移民労働者に入れ替わってるから
EU離脱で医療者も不足してるんだろ?

0059名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:27:21.18ID:p3gsmm9e0
屋内は感染リスク高いから屋外で診察するんだよ!

御年寄は命に関わる

0060名無しさん@1周年2020/03/04(水) 14:47:50.94ID:gifGvPbN0
英国の医師の給料は普通のサラリーマン並で安いらしい その代わり残業とかも無い…とか
今回の様に引退しても招集されるとか、、賤民扱いだなw
ギリシャ時代だかローマ時代だかの医師は奴隷で治療に失敗したら殺されてた…とか ヨーロッパでは医師の地位が低いんだ

0061名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:53:20.90ID:u7kidmG50
お、いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています