【円高】いくらなんでも異常事態。ドル円は106円にまで急落 6日★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2020/03/06(金) 07:42:28.08ID:c1bXsqxh9
http://clapg.ldblog.jp/archives/81500186.html


【緊急】円高、いくらなんでも異常事態。ドル円は106円にまで急落
2020/03/06 02:55

★1のたった時間
2020/03/06(金) 02:57:44.07

前スレ
【円高】いくらなんでも異常事態。ドル円は106円にまで急落 6日3時
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583441071/

0952名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:01:57.40ID:fsA8bBPU0
>>933
購買力が上がるし、国産品の原材料は下がり最終価格が下がれば逆に今より売れるよ。
こういうとデフレがーって言うが、高付加価値の商品なりサービスを提供すれば良いだけ。
どちらにしろ輸入品に勝てないものなんて生き残れないんだし。
頭の中を前世紀から切り替える必要がある、もう円安で貿易がーなんて時代じゃない。

0953名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:02:31.84ID:24fI9oSv0
関東は電車止まってないの?
関西は今のところ無傷っぽい

0954名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:02:43.61ID:M62Vs5yd0
>>949
ほぼこのスレだろ
反論だれもしてこねーんだもん
青山も苫米地もみてない宗教家よりは殺し甲斐がある
まあもういいけど

0955名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:02:47.03ID:h3ZW2V510
世界大恐慌になるよこのままだと

恐慌が終わるのは薬が開発されて、十分な量が行き渡る3年後

0956名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:03:04.93ID:5uEWMzoE0
>>910
意味がわからん。失業者増やして何が良いんだか。

0957名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:03:24.49ID:m6nY3uKN0
日経平均も下がってるね
昨日くらいまでは日銀金突っ込んでたから微妙にあげて維持してただけ
これから暴落要注意

0958名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:03:36.27ID:etxDv2sp0
>>17
他国の通貨に影響与えるんだから国際社会で許されるわけないやん
韓国が多少やるくらいで他国から注意されてるのに
だからそういう理論は机上の空論言われてる

0959名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:03:38.85ID:7mIKXscn0
>>954
ほぼこのスレだろ

おまえおもしれえww

0960名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:03:50.91ID:DljAVyh+0
やっぱユーロ買われてんの

0961名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:04:01.75ID:8XhtUSeu0
106円通過して105円台に

0962名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:04:27.38ID:M62Vs5yd0
>>959
おれはすくなくとも601でえぐいこといってるからね

0963名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:04:40.85ID:SOx9YT0W0
ガソリンの値段下がるよね?
円高は庶民の見方

0964名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:04:43.15ID:fsA8bBPU0
>>955
脅すわけじゃないけど、3年後には型が変わってるよ。
サーズやマーズの特効薬が無いのが良い証拠だね。

0965名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:04:46.91ID:8DleP0QmO
>>928
円高で輸入品が安くて暮らしが楽になるだろ

0966名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:04:57.69ID:wztyx9uG0
企業の構造転換のための時間稼ぎとしての介入はいいと思うけどそれならきちんと企業に円高基調での体制づくりを進めさせないとね
バカ企業は単にリストラで大量解雇して企業の人的資本を減らし挙句円安のせいで安値で企業を外国企業に買われる
今のままでは企業や日本の知的財産を海外に奪われ続ける
これではマヌケじゃない?

0967名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:05:08.64ID:UxGdHIrm0
やりすぎだってばよ

0968名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:05:12.74ID:RYxio+6h0
内需を上げる方向で巣ごもり消費を

0969名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:05:23.54ID:5Lm19Ubw0
アベノミクス

大失敗

0970名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:05:55.71ID:7mIKXscn0
>>962
そんなことはどうでもいい

お前は頓珍漢な絡みをした低酸素脳症というだけだw

0971名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:05:58.87ID:hVjvc/LE0
100円割ると凄い勢いで買いが入るから(政府の機関かな)
よほど本腰入れないとそこは割っても戻ってくる

0972名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:06:21.00ID:f5Fi06pr0
さっきテレビで穴リストが65円まで行くって言ってたよ。

0973名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:06:39.45ID:62IR70ZH0
>>955
陽性の人が治療して陰性になって退院しても
また陽性(再発)する病気だから、
薬が出来ても、また再発する可能性を潰せるような薬じゃないと駄目だ
再発するなら毎年の流行り病の中の一つになってしまう
今までは冬はインフルに気をつければよかったけど、
これからはインフルとコロナに気をつけないといけない

0974名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:06:43.32ID:gELhSORf0
経済はしばらく大混乱。マスク屋見たいに個別には特需になる所も出る。
実需の商売もまあいいのでは?AI見たいな詐欺まがいはダメ。秋元業もアウトかも。

0975名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:07:09.32ID:M62Vs5yd0
>>970
どうでもいいとしかいえないなかでどうでもいいこと言ってくるから絡んであげたんだ低知能

0976名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:07:16.88ID:4mb3QxgQ0
88.88友の会を思い出せ
全然余裕だ

0977名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:07:25.83ID:G1TCm0Jk0
>>870
資金繰りがきつくなるから企業が海外資産引き上げてるとか保険会社も円が要るから円の需要が上がってるだけ

0978名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:07:39.28ID:8V29Df6M0
今晩の雇用統計で面白い事になるしね

0979名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:07:42.10ID:jDmnInrO0
>>1
75円下回ってから騒ごうな

0980名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:07:43.19ID:vgxw9Obk0
自動車もだめっぽいし
円高でいいんじゃね?

0981名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:07:53.20ID:wztyx9uG0
円安でのインバウンド戦略もよくない
円安は日本を安売りしてるだけ
日本人が長年整備してきた社会的財産を外人に安値で利用されているだけ

0982名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:08:05.38ID:8PXua/T60
ついに105円台突入したな

0983名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:08:29.40ID:jDmnInrO0
>>3
ごめんね!
国政選挙7年も勝ち続けちゃった!

ご め ん ね 笑

0984名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:08:36.98ID:8xsBRfS30
消費増税と円急騰でアベノミクスは失敗に終わりましたとさ

0985名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:08:43.07ID:SOx9YT0W0
コロナの致死率は大したこと無いのにな
1年後にはただの肺炎って事でニュースにもならない

0986名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:08:52.84ID:fnXPTY3/0
与党と野党が国会でお遊戯会やってるせいでこのざま
責任とって今の奴ら全員追放してクリーンなメンバーにしてほしい

0987名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:09:18.18ID:Y7aqcYQQ0
まだまだ円高になる序の口だわ

0988名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:09:41.94ID:fsA8bBPU0
>>966
90年代以降の金融緩和が輸出企業を甘やかした結果が今だしな。
低金利で失われた金利や配当収入は千数百兆と言われてる。
それでも昔みたいに国内に還元されるなら良かったが今はそんなの皆無だしな。
いい加減にしろって言いたいわ。

0989名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:09:49.68ID:i1VJmHCS0
アイフォンの適正価格で算出しよう。

0990名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:10:33.29ID:vh6f3uEd0
そのうちに100円割るだろう

0991名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:10:35.84ID:yO9yQ1/z0
株も暴落しているぞ
安倍政権の化けの皮が剥がれたからな

0992名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:10:57.85ID:14OFv0460
>>639
去年8月にそこまでいってる

0993名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:11:06.53ID:kkLaA32a0
悪夢の下痢政権

0994名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:11:09.46ID:T8dehP3H0
急騰だろ!

0995名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:11:11.15ID:S0p54hUa0
>>920
ほんそれ

円安にしてなにひとついいことがなかった

0996名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:11:18.33ID:OH0ByIkZ0
原油も45ドル円高
やりようによっては国益
ガソリンが大幅に下がるぞ春の行楽ドライブ行け

0997名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:11:22.23ID:Y7aqcYQQ0
90割ったら騒げ

0998名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:12:16.97ID:wztyx9uG0
>>988
政府は圧力団体などに惑わされずきちんと国富とは何かの視野で経済政策してほしいよね

0999名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:13:20.10ID:WrCjv2sb0
>>998
まあ、気づいたときには手遅れ

1000名無しさん@1周年2020/03/06(金) 11:13:31.96ID:M/HytQ9b0
バカで経済音痴が騒いでいるが為替は為替相場と中央銀行の方針で決まっていく
それなりの理由があるときは、その理由が解除されれば平常に戻る
今回の理由は武漢コロナ収束の兆しがなければ更に乱高下するだろう
106円台にしては日本株はよく頑張ってるんじゃねw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 31分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。