【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★2020/03/08(日) 18:31:04.24ID:fE/ePPLl9
※Google翻訳


アメリカ人がコロナウイルスに備えているため、棚から飛び出すのは手術用マスク、消毒剤、トイレットペーパーだけではありません。
American Riflemanから連絡を受けたいくつかの小売業者は、弾薬の売り上げが大幅に増加したと報告しています。

オンライン弾薬小売業者であるWidenerのReloading&Shooting Supplyは、2月23日から25日まで(昨年と比較して)Webサイトのトラフィックが99.7%増加し、売上が約2倍になりました。

「お客様が最悪のシナリオに備えたいと思っていることは明らかです」とWidenerのJacob Long氏は述べています。

「多くの家族にとって、災害計画には弾薬を手に入れることが含まれます。」

ノースカロライナ州フェイエットビルのMoney Quick Pawn and GunsのマネージャーであるDanny Garciaによれば、実店舗は同様の対応を経験しています。

「過去数ヶ月で、拳銃とライフルの両方の弾薬が明らかに増加しました」と彼は言いました。
「2月は記録的な販売月でした。顧客と話をすると、コロナウイルスの大流行の可能性と選挙の保留の両方が原因だと聞いています。」

ブラウネルズのコンテンツおよびコミュニケーションのディレクターであるライアン・レップ氏は、
同社はわずかに異なる何かを経験していると語った。 「弾薬の売上は数ポイント増加していますが、緊急食料とサバイバル用品の売上は弾薬よりも高くなっています。」

ただし、カートリッジが2013年のように消失する行為を繰り返すとは思わないでください。 間違いなく、製造業者は政治的なレトリックを予想し、ウイルスの需要を監視しています。 さらに、同社の連絡先は、手元に十分な供給があることを示しました。

「私たちは弾薬と緊急物資の両方を十分に供給しています」とレップは言いました。 ガルシアは、「私たちの棚と貯蔵室はいっぱいです。そして、私たちは顧客に弾薬の安定した流れを容易に提供するはずの非常に大量の弾薬を事前注文しました。」

在庫状況はWidener'sでも同じですが、一部の地域では読者が注目すべき目を見張るような数値を提供しています。 ミシガン州からの注文は566%増加しています。 他の州では、コネチカット州(390%増)、フロリダ州(+383)、ケンタッキー州(+304)、ニュージャージー州(+241)など、通常より高い価格で購入しています。

「全面的な売り上げの増加が見られます。 製品固有のものではなく、業界固有のものです」とロング氏は述べています。 彼は、最も需要のあるカートリッジの内訳も提供しました。 .223レムの販売 5.56 NATOは2,036パーセント増加しました.45 ACPは195パーセント増加し、9 mm増加は110パーセントでした。

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.americanrifleman.org%2Farticles%2F2020%2F3%2F5%2Fcoronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear%2F%23.XmHGIFZaTaI

元サイト
https://www.americanrifleman.org/articles/2020/3/5/coronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear/#.XmHGIFZaTaI

関連スレ
【新型コロナ】アメリカでも買いだめの動きが強まる トイレットペーパー、薬、サバイバル用品、コーラなど ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583646296/

【枢軸国】イタリア人「パスタの棚が空になってるよ」ドイツ人「ビールとソーセージが売り場から消えた。WW1の後より酷い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583650320/

【イタリア】新型コロナ感染拡大でイタリア北部の封鎖が決定 封鎖される前に脱出しようと人々が最後の列車に駆け込む ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583650502/

★1が立った時間 2020/03/08(日) 14:57:29.52
※前スレ
【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583653822/

0952名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:07:04.21ID:XNMzn+FA0
>>883
射程50mで5発くらいしか入らん

0953通りすがりの一言主2020/03/08(日) 22:07:07.56ID:S9kco3PI0
>>935
なんだそれwだったら戻ってこないところまで運んで逃がせばいいだろ。

0954名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:07:28.95ID:qrBR/7430
すぐ撃つ

0955名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:07:43.22ID:S3gON9kg0
ゾンビの世界だな

0956名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:08:27.09ID:vTotCcBi0
日本の銃規制は正しいと思うが、もし自分がアメリカに住んでたら銃で武装してたと思うわ

0957名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:10:00.66ID:sy022U8V0
ゾンビドラマの見過ぎだろ

0958通りすがりの一言主2020/03/08(日) 22:10:33.64ID:S9kco3PI0
>>956
昔の仕事で知り合った人がアメリカで旅してたら2回も銃つきつけられたって言ってた。

0959名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:10:34.55ID:PzWSKtEZ0
>>956
荒野の一軒家ならそう思うよ。ドアノックされたら銃構えそうだわな
日本はそういうのないわな。田舎でも

0960名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:11:45.49ID:/CCsTqQC0
>>953
罠猟ってカメラや肉眼で常時監視してる訳じゃないから
そんな機材も人も用意できないから銃の方が「普通」なんだよ

0961名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:11:59.67ID:b9wDGQj70
わーい鉄砲の話だー
バキューンバキューンズキューンズキューン
ドキューンバララッバララッ
パパパパ パパパパ
クトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥ
ブォーーーーーーーム
パボーンパボーン
バーボボボ バーボボボ
キュワッッッッ



ドォォォォォォォオオオオオオオオ、、、、、

終戦

0962名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:12:01.47ID:ewFbg7nj0
>>909
戦じゃあぁぁぁ
https://i.imgur.com/5hnpGMV.jpg

0963名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:12:15.01ID:qFN7AIqG0
日本じゃネタで肩パッド買わなきゃ言うだけ
さすが本場の行動力ハンパない

0964名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:12:45.27ID:8hhwBsWn0
>>959
化け狐でも変装した鶴でも家にあげて泊まらせてあげる国民性

0965名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:13:19.68ID:0b/Pc21Q0
サタデーナイトスペシャルだろ

0966名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:14:36.81ID:MDo7eYk10
ゾンビ扱いか

0967名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:14:44.39ID:KM2zII7V0
38式欲しいわぁ。アメリカなら$300くらいで買えるんだろ?

0968名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:15:46.06ID:PzWSKtEZ0
>>963
大きなスーパーには、ライフルも、その弾も普通に売ってるからな
そのへんは日本とは違うとは思う

0969通りすがりの一言主2020/03/08(日) 22:15:48.85ID:S9kco3PI0
>>960
網すら張らねえのか?面倒くさいだけなんじゃねえの?

0970名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:16:13.52ID:ewFbg7nj0
>>965
トラボルタの方が先に思い浮かぶんだが、何で土曜日の夜なのかね?

0971名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:16:20.24ID:EnE5MC/R0
アメちゃん所でゾンビ化したりしたら
これ使って見たかったんだとか言って撃ちまくりそう

一方日本でだとしたら、アイドルにしたり性の対象にして評価してそう

0972名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:16:28.44ID:WaRnZQBT0
>>967
骨董品は高いよ^^

0973名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:17:01.16ID:9fA2hXot0
>>964
ごんぎつね「・・・」

0974名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:17:12.79ID:jSxQDvX00
アメリカでは宅配の荷物を受け取る時にもドアの横にはショットガンを準備してあるからな

0975名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:17:14.18ID:dqZSCRPB0
コロナのホモ野郎だ撃ち殺せ!

0976名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:17:49.90ID:ewFbg7nj0
>>960
1970年代の某小説では高圧電線とセントリーガンみたいな
センサー付き自動銃でゴリラと戦ってたな。

0977名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:18:20.23ID:vTotCcBi0
>>970
夜に遊びに出かけてる人が多いから路上強盗の獲物が豊富ってことでしょ

0978名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:19:24.18ID:4Qjn57Ss0
>>948
おもちゃかと思って動画見たら威力強くてワロタw
いいなこれw

0979名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:19:51.59ID:O7Yka1/L0
日本でも敗戦前は普通に軍払い下げの村田銃で農家が猪や猿を自力で駆除してたんだよね
その前は火縄銃で
今の日本の農家は害獣の食害にほんと苦しめられてる

0980名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:21:30.76ID:ewFbg7nj0
>>977
なるほど。
日本の場合だと花ざかりWeekend?みたく仕事帰りの
金曜日っぽい感じがあるけど、向こうは土曜日なのか。

0981名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:22:36.25ID:42siJMjC0
新型コロナゾンビ?

0982名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:22:42.70ID:0CKXIdB/0
すぐに略奪や暴動起こしやがる

0983名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:23:33.41ID:QxlIA6Se0
「ヒャッハ−」な世界になってきた

0984名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:23:51.27ID:ewFbg7nj0
>>973
日産「…」

0985通りすがりの一言主2020/03/08(日) 22:23:53.30ID:S9kco3PI0
>>979
病気のほうが苦しめられてんじゃねえの?

0986名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:23:54.70ID:+xikVZR50
>>965
チャーターアームズ、ブルドック44Splやなw

0987名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:25:18.38ID:sKgR1GbY0
北斗の拳状態を想定しているわけだな

0988名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:26:17.08ID:8whFL2ZJ0
治安悪化

0989名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:27:28.54ID:rG4w6iCr0
ヒャッハーw

0990名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:27:45.15ID:kR6EISkv0
サイズ違うけどこれがPara Bellumか

0991名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:28:24.03ID:swznnYwN0
>>1頭おかしいんか?え?殺すの?必要なのはアルコールやマスクやないの?

0992名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:28:27.05ID:h30e6/Hn0
ライフルなんか当たらないよ
素人はガトリングガンくらい用意しなきゃ

0993名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:28:57.10ID:5buZNcxt0
>>614
いじめ殺しや、いじめへの復讐からの殺害、さらにその成敗が全部自殺扱いなんやろ。

外国に駐屯すると、それなりの不祥事も増えるし、ストレスも高くなる。
有能な部下と無能すぎる上司が組み合わさる不幸だってあるだろう。

0994名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:29:19.85ID:2dwqx/s00
日本はライフル所持要件を緩和すれ
10年はアボカド

0995名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:29:21.43ID:uOA8sVrr0
ウイルスは銃では殺せないぞw
バカアメリカンめ

0996名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:29:55.10ID:mZLJkl+k0
アメリカで食料不足はないと思うけどな

0997名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:32:20.28ID:DR1baB1B0
これからアメリカ経済もクラッシュするからね

始まるよ

0998名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:35:23.10ID:jdYwnDtp0
マスクとトイレットペーパーの略奪が始まると

0999名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:35:48.36ID:O7Yka1/L0
>>994
農業従事者はほんと緩和すべきだと思うわ
害獣駆除の難しさが農業の生産性に大きく影響してる

1000名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:36:32.16ID:tc5aYvk50
16か

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。