インターネットのトラフィックが前年比2倍に…コロナウイルスによるリモートワークの増加が一因か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/03/19(木) 12:34:28.34ID:wQxHmHAH9
アカマイのウェブトラフィックモニターが、平均より50%も多いトラフィックを計測した。

アカマイのCEO、トム・レイトンはBusiness Insiderの取材に対し、2020年のウェブのトラフィックは一時、前年比2倍に達したことさえあると述べた。これは、コロナウイルスのまん延を食い止めるために「社会的に距離をとること」が奨励されていることから、インターネットへの依存度が高まったことも原因の一つだ。

レイトンCEOはBusiness Insiderに対し、ウェブのトラフィックは増えているが、アカマイ社のシステムは正常に稼働していると述べている。

もしインターネットユーザーが何らかの中断を経験したとしても、インターネット全体の速度は遅くなるだろうが、大きな問題ではない。

アカマイ・テクノロジーズ(Akamai Technologies)は、コンテンツ配信ネットワーク、負荷分散、クラウドセキュリティなどの事業を行っていて、インターネットの円滑な通信のかなりの部分を担っている企業だ。

アカマイのリアルタイム・ウェブモニターによれば、現在、トラフィックは平均より50%以上増加している。

50%の増加は少ない方だ。アカマイの最高経営責任者(CEO)であるトム・レイトン(Tom Leighton)は、Business Insider(もちろんアカマイのサービスを経由して配信されている)のインタビューで、2020年第1四半期のピーク時のトラフィック負荷は前年同期の倍になったと語った。

レイトンCEOは、ウェブのトラフィックは年々増加しているが、最近の大幅な増加にはコロナウイルスのパンデミックが関与していると指摘する。

「自宅で仕事をする人が多くなり、子どもが学校に行かず、家で過ごす時間が増えたためだと思われる」

レイトンCEOは、コロナウイルスがインターネットに与える影響や、我々のウェブ依存度の上昇によるネットワークへの負荷についてはまったく心配していないと言う。実際、インターネットユーザー、少なくともアカマイが配信するインターネットの一部を利用しているユーザーにとっては、大きな違いを経験することはないだろう。

そして、一般的なインターネットユーザーは、最終的にアカマイのサービスを使用する企業のサイトやサービスにたどり着く可能性が高い。それにはアメリカの大手銀行、主要なECサイト、ライブ・ストリーミング、オンラインゲーム、ソフトウェアのダウンロードサイトなどが含まれる。

アカマイのサービスへの過負荷による影響が生じた場合、ストリーミングビデオの品質低下、ダウンロード時間の延長などが発生する可能性がある。

コロナウイルスによるトラフィックの増加が、アカマイのパフォーマンス、そしてインターネットへのアクセス全般に長期的にどのような影響を与えるのか、最終的な結論を出すには早すぎる。今のところ、インターネットに起こり得る最悪の事態は「パフォーマンスが低下すること」だとレイトンCEOは言う。そして、まだそこには至っていない。

3/19(木) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000003-binsider-int

0005名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:36:26.08ID:Rp3jraWT0
リモートワークじゃなくて、家に籠ってYoutubeやPornHub見てるからだろ

0006名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:36:34.78ID:ak5++M+U0
エロ動画だろ

0007名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:36:40.87ID:e7YyYmMp0
子供が一日中YouTubeばっかり見てるからです!

0008名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:39:08.28ID:Oj4kCfGv0
やっぱりな
重いよ最近

0009名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:39:29.12ID:J6CC2VnS0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの 人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

0010名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:40:05.16ID:Q7FeDT3l0
リニア新幹線作るより全国光ファイバー張り巡らせて通信事業乗り出した方が良かったんじゃないの

0011名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:41:01.87ID:gd7F4GWP0
俺なんかリモートワーク歴30年の大ベテランなわけだが

0012名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:42:34.61ID:x7PBy7sX0
オンラインのセミナー増えたよな
オンラインはサボリやすいから演習を増やさないといかんと思う

0013名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:43:51.07ID:fYhgFBL70
gzipで圧縮しろー

0014名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:44:03.00ID:pMzrSX0Q0
リモートよ
ふすま一枚隔てて今ちいさな寝息を

0015名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:45:37.63ID:nA7kFEOj0
エロ動画サイトがイタリアの感染拡大防止に協力してプレミアム機能を無料開放したからだな
イタリア人のスケベ野郎どもが殺到したんだろう

0016名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:46:23.67ID:oZOTQPZw0
お前ら1日中エロ動画みてんじゃねえよ

0017名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:48:47.73ID:XbxSxmmW0
テレワークだの休校で外に出るなだの強制されてる時期に
左団扇でがっぽり儲けてる通信事業者は何か少しくらい還元しろよ
何が支払い猶予しますだ

0018名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:49:28.25ID:ZU9EnaNH0
ストリーミングのエロ動画だろ

0019名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:49:44.71ID:hjY6/w090
ヒント エロ・・・

0020名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:50:40.45ID:0TjdSdfv0
最近は夜の回線速度が10メガ程度に落ちた
Youtube視るには充分だけど

0021名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:51:26.27ID:sHdG4X4n0
>>1
俺に彼女ができて頻繁にチャットするようになったから

0022名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:51:44.40ID:QefLvmz/0
IPV6にしたら速くなるの?

0023名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:52:02.14ID:Q7IL8bcB0
最近重いと思ったら

0024名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:52:48.65ID:zEjORhjp0
日米間のトラフィックの半分はエロ動画だ

0025名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:55:02.36ID:26CktQop0
ゲームがやたら落ちるわ

0026名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:57:06.37ID:LJvxmAuj0
暇で動画見てんだろ

0027名無しさん@1周年2020/03/19(木) 12:57:18.48ID:z3uyE5uJ0
ここまで全員Akamaiがどんな仕事やってる業者か知らない子ども部屋おじさん達

ビジネスでWebいじってりゃ避けて通れない会社だけど、知らないって気楽だよなw

0028名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:00:21.93ID:TUjmNHrs0
あのー、地方で”リモートワーク事務所団地”作ったら仕事出してもらえます?

0029名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:01:41.77ID:dx6nCNhl0
ネットあればいーわ勢が現実を知る良い機会だな

0030名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:02:49.80ID:vuJGCoe/0
>>27
赤米(あかごめ、あかまい)とはイネの栽培品種のうち、玄米の種皮または果皮の
少なくとも一方(主に種皮)にタンニン系の赤色色素を含む品種を指す。

0031名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:04:11.48ID:TP5Gggw10
>>30
観光地で食べたけど美味かった記憶

0032名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:09:50.49ID:wchAOQqd0
休校だろ
よろしくないものでも漁ってるはず

0033名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:10:21.55ID:8uu37pY30
おまいらPornHub見すぎや

0034名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:14:22.96ID:HVaKmMXP0
中高生のpornohubだろ

0035名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:25:36.13ID:FDKA/YV10
Netflixだろ

0036名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:38:03.77ID:n1AhsMrZ0
テレワークなんて何をいまさら感ありすぎ
俺なんて何年もから会社から自宅のPCリモートして株やってるわ

0037名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:38:10.23ID:xPd7ayc10
そりゃ外出自粛されたらネットぐらいしか楽しみないもんな

0038名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:38:21.19ID:RdGJkDkY0
普通に出勤して仕事してるわ
外出禁止令はよしろよ

0039名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:39:39.96ID:xPd7ayc10
てか今日は暖かいからか子どもたち外で賑やかに遊んでるね
相当ストレスたまってたんじゃないかな

0040名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:46:32.76ID:ijMiY1Bi0
どおりでどこ行っても繋がらないし重いと思った

0041名無しさん@1周年2020/03/19(木) 13:56:33.05ID:z+fiDjRw0
つべがブツブツ切れる

0042名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:42:24.64ID:ewOOV8qz0
光なのに昼間から3Mしかでない
以前は50Mぐらいは出てたのに

0043名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:44:33.02ID:ewOOV8qz0
>>22
すごく速くなるけど使えなくなるサービスもあるから注意

0044名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:55:42.49ID:/sc8OpL40
最近まじで重いぞつべとTwitter

0045名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:41:20.07ID:/V/DFEDm0
>>42
IPv6なら速いよ

0046名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:45:23.69ID:6+LFtmbL0
リモートワークでCDNへのアクセス増えるかは疑問
別問題の予感

0047名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:16:20.89ID:d1vWcXzY0
アメリカにサーバーがあるサイトは重いわ
You Tubeもそう

0048名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:41:53.71ID:LJvxmAuj0
pornhubでは中国人の自拍をよく見てる。まんまんが綺麗でよい。

0049名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:45:04.20ID:d1vWcXzY0
グーグルなんか検索で止まる時もあるよね

0050名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:00:12.09ID:4yEWckwq0
CFがこけたら大騒ぎに

0051名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:01:26.57ID:yIkrEXof0
pornhubのことか!

0052名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:12:00.94ID:d1vWcXzY0
日本経由の韓国通信を遮断しろ

0053名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:31:09.53ID:1nzHz76G0
>>42
ADSLの方が早いんじゃないかw

0054名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:55:30.80ID:GS7mH7de0
お前らテレホタイムだぞ!

0055名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:10:52.58ID:04Gcs5PZ0
そりゃお前、
ネトウヨが自称する高級参謀やら軍師の立場からすれば、
お前ら一銭五厘ジャップなんていくらでも代わりがいるんだから、お前らジャップの命なんて一銭五厘なんだから、
オリンピックのほうが大事だろwww

ジャップざまあwww
「特攻隊の精神で!」www
早くオリンピックを遂行しろよwww

また外国のせいにして逃げようとする汚いジャップ。

お前らジャップの理屈なら、
「日本にいるジャップが1億玉砕してでもオリンピックを成功させる!」
になるだろww w
ジャップざまあ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています